fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



ご飯のおかずになるもの・ならないものスレ 

ご飯のおかずになるもの・ならないものスレ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:24:15.38 ID:cGU4z1Y10
刺身 おでん ホワイトシチュー
自分はどれも白ご飯と一緒に食べられるんだけど、そうじゃない人の方が多いのか?
あと肉じゃがって野菜サラダでも食べればそれだけで一食になるのでは。


4 名前:ブラザーズ ◆Bros.bLLf. [] 投稿日:2008/08/04(月) 08:25:11.83 ID:PApbHdqh0
15歳までポテトサラダで白ご飯食べてたことに疑問を抱かなかった


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:24:58.87 ID:ls2vEx020
おでんは普通じゃね?

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:25:23.67 ID:vPbl97zg0
私女だけど刺身も普通だと思ってる

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:25:30.93 ID:yEFI/wgz0
全部普通じゃない?

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:25:40.89 ID:PUPuXLKx0
うまい棒はいいオカズ

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:26:07.92 ID:rJ8Mb4oC0
白飯にあわないのはジャムくらいかな

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:29:57.73 ID:cGU4z1Y10
>>9
やったことあるんだったら感想kwsk

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:31:36.36 ID:rJ8Mb4oC0
>>15
甘いからデザート感覚になる
食えないことはない

>>17
デザートか…ちょっと勇気がいるな こんなんとか↓
http://oixi.jp/dearfruits/archive/28


13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:27:30.76 ID:cGU4z1Y10
なんか今の時点で勇気がわいてきたぞ!
仲間内で話してると出てくるおかずにならない物の例として多いのが
刺身・おでん・ホワイトシチューだったんだ

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:27:05.05 ID:vJ0jEAh40
シュチューライスはカレーライスよりうまい

この前これ言ったらゲテモノ扱いうけた

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:35:14.15 ID:o6dMzYOr0
シチューライスは認めるがカレーより合うといった>>12はおかしい
個人的に温かいご飯に冷たいケチャップが意外と合わなくてショックだった

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:31:11.51 ID:40jKO+Za0
ご飯にホワイトシチューかけて
ドリアみたいなモンだろって食ってる奴見るとぶっ飛ばしたくなります

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:32:11.58 ID:cGU4z1Y10
>>16
人前ではやらない方がいいとは思う
一人の時にこっそりそうやって食べるならかわいいもんだ

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:38:26.53 ID:sMuvPj0y0
小学校の時、給食でシチューが出たときにご飯に掛けて食べたら
担任に食べ物で遊ぶなって言われて張っ倒された思い出・・・
シチューライスには、そんなホロ苦い思い出が凝縮されている

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:31:55.38 ID:dX094AizO
よくみんながイカの塩辛をオカズにして食ってるが俺無理
トライしたらリバした 単品なら食えるのにwww 俺の舌テラお子ちゃまwww

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:34:48.99 ID:cGU4z1Y10
>>18
イカの塩辛余裕です!
そうだ思い出した、「刺身とおでんは酒の肴だ」という人がおかずにしないのかもしれん

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:33:43.37 ID:40jKO+Za0
>>18
蒸かしたジャガイモに乗せて食うと(゚д゚)ウマー

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:38:03.31 ID:dX094AizO
>>21
マジでか 今度やってみる ポテトチップスはのり塩に乗っけるとうまいて友達が言ってた

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:39:11.73 ID:40jKO+Za0
>>31
バターと塩辛な
函館では定番の食い方

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:42:42.30 ID:dX094AizO
>>36
おk

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:46:11.71 ID:S69g4/+D0
>>42
あと焼いて食うと意外に美味いぞ
ストーブの上にアルミホイルを敷いて焼いて食うw

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:51:46.67 ID:dX094AizO
>>46
たしかに旨そうだな 塩味ついてるからスルメっぽくなりそうwww

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:36:24.96 ID:+QxdNZMP0
シチュー+御飯は別にいいけど、酢豚のパイナップルは許せない

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:38:09.32 ID:40jKO+Za0
>>26
俺は酢豚の存在自体が許せないww

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:38:40.49 ID:cGU4z1Y10
>>26
肉をパインジュースに漬けてから調理すりゃ済む気はする

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:37:21.38 ID:40jKO+Za0
ケンタッキーフライドチキンをおかずにするのはどう?
俺は長年微妙だと思ってたんだが。

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:39:01.93 ID:rJ8Mb4oC0
>>28
普通におかずだろ、むしろ白飯がないとむかつく

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:42:41.44 ID:zu3wXPv30
ラーメンは?
たこやきは?

炭水化物をおかずにしちゃいけないって否定される。

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:47:17.15 ID:S69g4/+D0
>>41
ラーメンにはご飯がないとブチ切れる

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:43:02.03 ID:02oJLU300
ビックカツちゃんはおかずにならないから気を付けろ

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:46:24.17 ID:cGU4z1Y10
>>43
蒲焼さん太郎もね

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:44:53.83 ID:OE50rnnd0
卵焼き

塩味:おかず
しょうゆ味:おかず
砂糖味:箸休め
味噌味:拷問

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:48:09.48 ID:cGU4z1Y10
>>44
味噌味の卵焼きはかーちゃんのオリジナルかい?

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:53:52.82 ID:OE50rnnd0
>>51
姉貴が旦那のために作ったオリジナル
義兄が泣いてた

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:55:19.81 ID:cGU4z1Y10
>>60
愛の拷問か…つらいな
姉の定番になっていないことを祈る

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:45:37.27 ID:zKUw9GxgO
美味しかろうがどうだろうが牛乳を白ご飯にかけて
食べるのは無理

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:48:30.44 ID:rJ8Mb4oC0
>>45
それ無理

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:50:05.49 ID:cGU4z1Y10
>>45
そのままかけて食べるってのは自分も無理
煮たり炊いたりしたらどうだろう

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:51:33.59 ID:S69g4/+D0
ご飯に牛乳は無理だな
うちのお袋が赤飯にかけてうめぇwwwwwって食ってたww

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 08:54:06.77 ID:rJ8Mb4oC0
>>55
お前の母ちゃんに勝てる猛者はいないwww

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:50:54.64 ID:vJ0jEAh40
おかずが何もないとき白飯にソース掛けて炒めてくったな~
激ウマ


59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:53:36.31 ID:S69g4/+D0
>>54
おれは焼き肉のたれで食ったwww
これもうめぇwww

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 08:54:59.22 ID:CUxHY2tG0
>>59
おま・・・・

高級だなwwwwwww

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 09:09:11.13 ID:J9NCrscq0
俺はサンドウィッチをおかずに白米を食べられるぜ

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:12:20.07 ID:cGU4z1Y10
>>88
わたしまけましたわ

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 09:12:27.84 ID:1TTWldpoO
おはぎは美味いけどあんこはおかずにならない

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 09:13:45.14 ID:S69g4/+D0
>>94
赤飯に甘納豆が合うのはそれかもwwww


赤飯に納豆は合わないよなwww

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 09:15:42.29 ID:zu3wXPv30
>>94
一時期、お汁粉に白米ぶちこんでた。

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:21:05.61 ID:cGU4z1Y10
あ・ざ・や・か~

ttp://cookpad.com/recipe/315337

関東の自分からするとこれはもう和菓子


112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:25:07.34 ID:rJ8Mb4oC0
>>107
和菓子だと思うwwwwwww

111 名前:行止丸 ◆XYZ//5VOYM [] 投稿日:2008/08/04(月) 09:24:14.35 ID:+j4xT1zE0
赤飯に甘納豆って北海道だけだよな?

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:25:24.20 ID:cGU4z1Y10
>>111
http://pucchi.net/hokkaido/vote/vote12a.php

117 名前:行止丸 ◆XYZ//5VOYM [] 投稿日:2008/08/04(月) 09:34:30.89 ID:+j4xT1zE0
>>113
thx!
道外で7%って・・・ググったけど青森とか山形らしい
南下したって感じかね

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:33:03.87 ID:R3N75MyJ0
ピーナッツミソって オカズか? 俺は駄目だ

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:43:34.70 ID:cGU4z1Y10
>>116
親がよく買ってて食卓に載ってたけど、あれこそ珍味だと思った
おかずにはならん

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 09:36:36.53 ID:1OYCQLvB0
俺おかずと白米は別々に食べる
白米とおかずを口の中で混ぜるとか無理
納豆とか無いと白米食えない

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 09:39:29.49 ID:d0mfwlZR0
俺は砂糖を大量に使ったものと甘いおかずがダメ

すき焼き、肉じゃが、タレの焼き鳥、サツマイモの天ぷら、佃煮等

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:41:04.97 ID:R3N75MyJ0
>>121
俺も基本的に甘い物はおかずと認めない ああ 認めないよ!

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:42:10.49 ID:rJ8Mb4oC0
>>121
すき焼きと白米は最高だろうが

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 09:44:05.97 ID:0/C69IQX0
納豆無かったから目玉焼きでご飯食ってきた

ところでおまいら目玉焼きは醤油派?ソース派?


俺はソース派wwww
半熟の黄身とソースがご飯に合う合うwwwwww

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:45:09.56 ID:cGU4z1Y10
>>126
なんで二択なんだよww

昔は醤油 今は塩

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 09:47:34.38 ID:0/C69IQX0
>>128
塩があったかwwww
あとマヨネーズとか?

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:45:40.16 ID:rJ8Mb4oC0
>>126
醤油派だな
半熟を熱々のご飯にのせていただく

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 09:53:14.41 ID:R3N75MyJ0
目玉焼きは 半熟
それをご飯の上に乗せる
黄身を突き破り 醤油を適量
そして少し かき混ぜてから 一気にかっ込む

(゚Д゚)ウマー

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 10:02:16.27 ID:cGU4z1Y10
今のところ、刺身はおかずになるってことかな

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 10:03:55.27 ID:0/C69IQX0
刺身はおかずでしょwww
白飯がないと許せんwww

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 10:04:09.79 ID:d0mfwlZR0
>>140
当たり前だ!刺身定食は定食最強!

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 10:05:25.61 ID:1OYCQLvB0
刺身と白米は絶対無理
寿司でしょ普通

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 10:07:59.97 ID:R3N75MyJ0
>>145
海鮮丼の立場がww

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 10:13:42.41 ID:d0mfwlZR0
刺身食べたあとにご飯の代わりに酒を飲んでもいける
寿司屋刺身をつまみにすると良いが回りやすい気がする

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 10:16:33.68 ID:rJ8Mb4oC0
思えば寿司でご飯はやったことない

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 10:17:29.10 ID:d0mfwlZR0
>>159
大阪人じゃなきゃ無理だろうな

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 10:19:07.96 ID:rJ8Mb4oC0
>>160
大阪人はできるのかwwww

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/08/04(月) 10:22:35.82 ID:tsCQ/uUv0
菜食主義者も出来る

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 10:33:21.86 ID:cGU4z1Y10
>>162
寿司の時点で菜食じゃないだろ

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/08/04(月) 10:42:42.85 ID:wEgTXS1L0
なんかもう五目ご飯おかずに白飯ってレベルだな



▼関連記事▼

美 味 い が す ぐ 飽 き る 食 べ 物
お菓子の悪口を言って、2度と食わないスレ
間 違 っ て 食 べ て し ま っ た も の
同一カテゴリの記事を見る




[ 2008/08/04 ] 食べ物 | コメント(78) | このエントリーを含むはてなブックマーク
5382. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 14:24
シチューとご飯は普通にあわないか?
5384. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 14:31
刺身にご飯は必須だな
5385. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 14:42
ミニトマトっておかずにならないよね
5386. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 14:51
おでんは微妙
5387. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 14:59
コーラで飯は食える
だがおしるこでは無理だ
5388. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:01
シチューとご飯はリゾット感覚でうまいぞ
5389. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:06
醤油入ってるものは大抵ご飯と一緒に食べれるな。

シチューは…ビーフなら。
5390. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:11
たこ焼きとお好み焼きはおかずになるよね?
5391. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:15
ならねーよww
5393. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:16
コーラで飯・・だと・・・
5395. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:29
お好み焼きはなる
たこ焼きはならない
関西人からすると
5396. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:29
仕事場の全員がうどんとご飯は合うとかお前だけだとか言うんだが(仕事場うどん屋)・・合わないとか思ってるのまさか俺だけじゃないよな・・・?
だって炭水化物&炭水化物だぜ?
つかどうやったらおかずになるんだorz
5397. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:33
あんこがおかずにならないというが、
そうなると小倉丼の立場が…
5398. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:33
味が濃い(辛い)ものならだいたいおかずになると思う
5399. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:34
やっぱご飯をおかずにご飯を食べるのはデフォでしょ
5400. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:37
焼き肉のタレをご飯にかけてってのはやった事ないが、
うなぎのタレならやったな
5401. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:39
うちの親父は黒豆の甘露煮をおかずにご飯を食べるがあれはさすがに...
5402. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:45
>>28
ケンタッキーにご飯は・・・

東南アジアでは店内でふっつーにオーダーできると聞くぞ
インドネシア、フィリピンの友人達が何で米頼めねぇんだよ!とお怒りでした
5404. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 15:51
チャーハンをおかずに白米なんてのもあるぞ。
5405. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 16:02
おでんでどうやってご飯食うんだよwww
ありえんwwww
5407. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 16:08
腹減った…
5409. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 16:17
サワークラウトと共にご飯を食べる俺は勝ち組
5410. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 16:18
カボチャのてんぷら
甘いのは大抵飯が進まないな
5411. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 16:19
ま、どんな組み合わせでも、最後の日本茶で全て無かったことに出来る。
5412. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 16:34
>>2で

エロ本

っていうのを当然のように予想してた

チャーハン×ご飯
焼きそば×ご飯
ピラフ×ご飯

過去に食した弁当
5413. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 16:41
俺の実家は饅頭の天ぷらで飯食ってる
今まで普通と思っていたが
TVでネタにされてて「頭おかしい」と言われた
5414. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 16:46
お好み焼きでご飯もいけるけど
お好み焼きだけでお腹一杯になっちまう
うどんも然り
5415. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 16:51
たこ焼きとかハンバーガーとかを飯と一緒に食ってたんだけど、今ではもう単品では食えなくなってきた。
5416. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 16:52
刺身と暖かいご飯は合わない
だから刺身定食とかは許せない

どうしても食うときは冷やしたお茶かけて冷茶漬けにして食う
5418. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 17:16
ピザがいつ出てくるのかと思って見てたら出てこなかった。
ピザはおかずってのはあたりまえなのか。
5419. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 17:16
ご飯と茶碗蒸しは会わない気がする
5420. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 17:29
おかずになるとか意味わからん
5421. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 17:32
お前の意味が分からんw
5422. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 17:50
>>164はやったことあるんだが。
5423. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 17:57
甘い玉子焼きが挙がってないことに驚いた

俺はちょっと無理だな……甘い玉子焼きをおかずにするってのは
5424. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 17:58
コロッケはおかずじゃないよな?
5425. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 18:26
塩辛の類は全部ご飯のおかずにできる俺だが
酒盗だけはおかずにできない
名前通り酒の肴
5427. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 18:47
酢豚のパインが許せないのは、缶詰のパインだからだと思うんだ
ちゃんとしたパインなら普通においしい
5428. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 18:49
炊き込みご飯は白米にのせて食べるよな
5432. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 19:10
手羽先のコーラ煮はガチでうまいよ。
おかずにフルーツは混ぜちゃだめ><
酢豚にパインも、給食とかで出てた酢の物にミカンとか入れちゃだめ!!
5433. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 19:42
ポテトチップス九州醤油味は余裕でおかず
学生時代九州出て買えなくなったから実家から送ってもらってた
あれハッピーターン的な美味しさがあるんだよな
5434. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 20:05
冷やし中華とごはんw

炭水化物万歳ww
5435. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 20:28
おでんおかずにご飯と食うのはできるだろw
お好み焼き+ご飯はソースの味にあきるからよくする。
ただし大抵残してあとで残りを食う。。
シチュー+ご飯は普通だろ・・・
5436. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 20:38
おでんの汁なんてご飯と抜群の相性だろ…
お好み焼きもよく弁当のおかずに入れられてたから問題ない
煮豆とか甘いのはちょっときついな
5438. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 20:46
シチューにご飯は普通だと思う
やっぱ都会は違うなあー
5439. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 20:56
腹減ってきた。
これからなんか安い弁当でも買ってくるか・・・
5440. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 21:03
基本的に塩気があれば何でもおかずになる。

けど塩お結び(具無し)をおかずに白米を食べたときはちょっと悲しかった・・・
5441. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 21:08
※5440.
おまえ…ひとこと言ってくれれば俺の都こんぶ分けてやったのに
5445. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 22:38
炭水化物をおかずにするなって言う奴にはコロッケや肉じゃがをおかずにご飯食うなと言いたい
5447. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月04日 23:23
何ていうか…カオスだ…
5449. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月05日 00:07
塩気があればなんでもおかず
5498. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月05日 04:56
>>5396ラーメンライスというものがあってだな・・・
5543. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月05日 14:42
バナナをおかずにご飯食べれた

よくやるのは牛丼をおかずにご飯を食うこれは普通か
5617. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月06日 00:03
俺の理論だと
日本酒に合う=ご飯に合う
なんだけど。まぁ両方米だし。
なので和食系オカズは大概いける。
5660. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月06日 08:17
シチューにご飯は普通だろjk
カレーと変わらんだろうが。

張り倒したとかいう先生連れて来い!
俺が教育し直してやる!
5672. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月06日 11:32
ご飯食いながら牛乳飲めるし、小豆入りのミルク粥も普通にいけるけど、どうしてただ牛乳かけたご飯はダメなんだろう?
ホットミルクならいけるかな?
5765. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月06日 16:45
ついこないだまでホワイトカレーというものがあってだな
それはどうでもいいとしてご飯に合わないホワイトシチューにばっか出会ってたからじゃまいか?
5795. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月06日 20:44
あれあれ、
ミルクいん味噌汁!!
うまいぞぉ!!
5833. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月07日 13:49
味のついてない野菜はおかずにならないな。
あとみそ汁にご飯入れて食うのって俺だけじゃないよな?
6291. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月09日 22:03
これをみてて友達が給食で単品としておいしいものはおかずとしてもおいしいよとか言って三色団子で白米食べてたわ
6389. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月10日 18:26
鉄火丼とか、刺身を乗せてタレを掛けた丼ものって結構あるから、
刺身をご飯のオカズに食べられないのは、
刺身が嫌いな人じゃないのかなとか
9017. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月03日 23:03
耐熱容器でチーズを溶かし、それをご飯にたっぷり掛けてからポン酢掛けて食べた事がある

家族に話したらゲ○ピザって言われた……○ロピザ言うな!orz
33951. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月01日 17:57
ご飯をおかずにご飯を食べる
後はパンとか
35483. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月06日 03:45
生牡蠣
卵とじにして牡蠣丼とか生牡蠣単品だったらいけるけど
生牡蠣を白米にあわせるのは無理
36078. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月08日 02:19
おでんはマジできつい。米食ってもおでん食っても口に残るのは炭水化物の味
あれはきつい。
つーか酒の肴をおかずにすんなと。
41488. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月27日 04:21
うちのカーチャン、マジで五目ちらしをオカズに白飯食ってる…
47812. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月25日 04:30
チャーハンとお稲荷さんはオカズだよな?
48315. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月28日 16:57
刺身にタンポポは必須だな
63639. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 17:37
ご飯を牛乳と牛乳の約2倍の鶏がらスープで煮る
 ↓
とろみが出たら塩コショウで味を調える
 ↓
(゚д゚)ウマー
70114. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月26日 19:43
かぼちゃを普通に煮たのをごはんで食べるのはありだと思うんだ、個人的に。
何というか…あれだ、かぼちゃおはぎみたいな感覚。
72586. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月04日 09:47
チョコレート・・・


スマソ
77870. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月06日 00:58

 知 っ て る か ?

 ご飯に生クリーム
 意外に美味しいんだぜ
78230. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月18日 22:45
やっぱ、納豆2000回以上まぜたやつでしょ。
78874. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月24日 04:08
バター醤油は美味いのにマーガリン醤油は不味い。
79897. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 16:33


 最 強 お か ゆ ご は ん

 
80453. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月22日 00:09
マックバーガーとポテトをご飯のおかずに
しているwww
80665. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月03日 11:51
お好み焼きはご飯と食う→晩飯
たこ焼きはご飯とは食わないが単品で昼飯(主に休日など)
大阪人はわかるよな?
80989. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月26日 15:15
牛乳かけごはん幼稚園の時幼馴染の女の子の家で出されて食べた
結構好きだった
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ