fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



CDはもう古い、これからはUSBでソフトを買う時代 

CDはもう古い、これからはUSBでソフトを買う時代
1 名前: 四柱推命鑑定士(大阪府)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:40:32.75 ID:bZqeboy10 BE:1081992285-PLT(12000) ポイント特典

ソースネクストは8月27日、主力PC用ソフトをUSBメモリに収録して発売すると発表した。従来のCD-ROM/DVD-ROMも併売するが、
将来は廃止する考え。光ディスクドライブのないミニノートPCユーザーが拡大しており、インストールの手軽さと、汎用的に使えるUSB
メモリの付加価値を売りに、販売拡大を図っていく狙いだ。

「Uメモ」シリーズとして販売する。ソフトを収録するのは1GバイトのUSBメモリ。価格はCD-ROM/DVD-ROM版と同じに設定する。
まず9月5 日、「ウイルスセキュリティZERO」(4980円)、「ホームページ ZERO」(4980円)「携快電話 ZERO」(4980円)など主力7
タイトルを皮切りにスタート。10月3日に13タイトルを追加し、年内に30タイトルに拡大する計画だ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0808/27/news096.html


2 名前: ネチズン(東京都)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:40:54.78 ID:FGuGk0dU0
流行らず終了

5 名前: 村長(東日本)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:41:08.37 ID:WrJTjc2f0
たけえよ


8 名前: ハイエナ(dion軍)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:41:29.16 ID:zAxBnyEi0
これだったらダウンロード販売のがずっといいだろ

9 名前: 四日便秘(滋賀県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:41:31.29 ID:wYF11N2j0
消えたら交換してくれるの?

11 名前: 明日もバイト(北海道)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:41:39.82 ID:Lu3OHPUS0
単価が安くなったら余裕でありだろ
その前に、ダウンロードの方が主流になりそうだけど、
ISDNの運命をたどりそうな悪寒

13 名前: またぎ(大阪府)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:42:15.98 ID:5V4T71UQ0
USBなんか信用できるか

14 名前: IMF(catv?)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:42:20.76 ID:2LYKfywb0
最初は良くてもだんだんUSB増えすぎて邪魔になるだけだろ

18 名前: 四日便秘(東京都)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:42:37.34 ID:eR2rMlAt0
大量生産できんの?

19 名前: 明日もバイト(東京都)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:43:01.02 ID:7OCgyI9a0
まあCD版と同じ値段ならUSBの方買う

21 名前: 1(滋賀県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:43:16.07 ID:RDLg4q/b0 BE:841050656-2BP(5611)
2GBのSDカードの方が他に使い道がある

23 名前: 四柱推命鑑定士(宮城県)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:43:19.95 ID:Dg8AwK300
USBメモリが3000円ってことじゃ。
ボッタ栗杉。

24 名前: がんばる女(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:43:40.97 ID:uot/R7tV0
ソースネクストとかまだあったんだ

25 名前: ダフ屋(東京都)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:43:43.87 ID:9Bqvq66q0
なんか落っことしたりしてデータ消えそうなんだけど

28 名前: ネット弁慶(石川県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:44:18.94 ID:IB4jOpCN0
読み込みオンリー書き込み禁止とかウンコ企画にすんだろどうせ

32 名前: 鵜(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:45:09.16 ID:GuQ1O3Rh0
USBはLANの所に間違って挿しちゃうからヤダ

34 名前: イケメン(コネチカット州)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:45:33.62 ID:aWGi+yDBO
USBメモリとの抱き合わせか

37 名前: IMF(静岡県)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:45:57.77 ID:IyWGbAGy0
MOやzipと同じ運命だな・・・

43 名前: ネット弁慶(東京都)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:47:43.72 ID:umUqFxtk0
裏ビデオはHDD単位で買う時代に通じるなぁ…

HDになったらどうするんだろ。
BD-Rとかで売られるようになるのかな。

48 名前: 党代表(京都府)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:50:01.58 ID:sIXDdyT/0
家電屋なんかで手持ちのUSBにコピーしてくれるんじゃないのか
いらね-よ

49 名前: 自宅兵士(山梨県)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:50:19.82 ID:CHGAT7Eo0
その前にソースネクストのソフトなんて買うことないと思う

51 名前: 占い師(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:51:18.50 ID:AHpenS+A0
>>49
俺達が買わなくても売れまくりだから仕方ない
スーパーにまで展示されて田のは驚いた

53 名前: ネチズン(岡山県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:52:27.73 ID:aFrTF/920
薄利多売だから
バンドルされやすいし
ホムセンとかにもありそうやね

うざい企業なのは間違いないけど

54 名前: 芸術家(北海道)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:52:29.09 ID:EEpkxOvv0
フラッシュメモリのことをUSBって言う奴は全員視ね

55 名前: ネットカフェ難民(関東地方)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:52:42.47 ID:0FF845wy0
ソフトの価値ZEROなのに4980円のUSBメモリ1GBなんて誰が買うんだよ

56 名前: 1(滋賀県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:52:54.11 ID:RDLg4q/b0 BE:336420634-2BP(5611)
ソースのユーザー登録したら毎日くじを引けて、それでたまったポイントで
糞ソフトがただでDLできたりするが全然つかえないのでやっぱりいらない

57 名前: 四日便秘(神奈川県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:53:03.31 ID:Gp4pwO9m0
CDだと抵抗ないけど
USBメモリだとウィルス混入してそうなのはどうして?

61 名前: 珈琲鑑定士(大阪府)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:53:30.77 ID:1vuO2Q+y0
ローソンで書き換えできるようにしろ

62 名前: 団体役員(福岡県)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:53:49.89 ID:N5rr/RGn0
CDやDVDが使わなくなったらコースターやカラス避けやフリスビーに使えるけど


使わなくなったUSBメモリはなんに使うの?

65 名前: 元組員(福岡県)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:54:05.02 ID:368yHIfn0
CDより衝撃と静電気に弱そう

66 名前: 占い師(京都府)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:54:06.46 ID:YaFS3g7H0 BE:125364724-PLT(27300)
まぁセキュリティソフトはネット販売だけと言うわけには出来ないだろうけど

68 名前: 住居喪失不安定就労者(樺太)[] 投稿日:2008/08/27(水) 18:54:24.48 ID:MNNE4hCdO
USBって物持ち感があってすき
適度な重さとか

73 名前: 四日便秘(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:56:46.39 ID:Gp4pwO9m0
>>68
スティック型は
コネクタ部ちょっとでもぶつけると全部パーだよ…

78 名前: 農業(神奈川県)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 18:59:04.26 ID:U5KQ0+in0
物体で持っていないと気が済まない俺は・・・

88 名前: 住居喪失不安定就労者(ネブラスカ州)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 19:07:42.80 ID:I9TlFHeaO
ノーブランド、1G390円、2G580円をこの間見た

安くなったよな

97 名前: 鵜(兵庫県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 19:15:58.26 ID:MTBea4PU0
USBメモリよりCD-ROMの方が原価安いんじゃないのか・・・

100 名前: ブサイク(沖縄県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 19:21:30.38 ID:Hs7P9vUE0
冷蔵庫とかレンジのような家電も、
USBで接続できるようになんないかな。

110 名前: 尿管結石(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 19:28:37.52 ID:sFFREJGT0
安心してウイルス混入バージョン作れるなw

113 名前: 芸術家(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/27(水) 19:35:16.17 ID:MGnQEvFC0
書き込み禁止で設定変更不可じゃないと危なくて変えない。
でもそれじゃUSBメモリを使い回せない。
なんとかしろ。

120 名前: 韓国料理シェフ(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/27(水) 19:49:50.29 ID:UQD22ImX0
なんかもうネットでダウンロード販売でいいんじゃね?って気がするんだが・・・

122 名前: 素振り名人(京都府)[] 投稿日:2008/08/27(水) 19:53:53.45 ID:N2ftSnKM0
CDにバックアップ→USBデータ消去→USBメモリとして使う

これでお買い得に…ならないか

124 名前: 占い師(catv?)[] 投稿日:2008/08/27(水) 19:56:13.62 ID:V886ky6O0
光学ドライブなしのThinkPad使ってる俺としては以前から
コンビニ販売のゲームでやって欲しいと思っていた。

ツール類は出張先で使わんがゲームは暇つぶしになるし。

126 名前: 家事手伝い(千葉県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 19:57:32.99 ID:v3izeIR/0
原価が絶望的に違うと思う
光メディアの置き換えは向こう10年ぐらいは無理

127 名前: 占い師(catv?)[] 投稿日:2008/08/27(水) 19:57:43.33 ID:V886ky6O0
インストール不要でUSBメモリ起動できるゲームを出して欲しい。
USB-ROMというかファミコンのカセットみたいな感じで。

129 名前: 給食費未納者(愛知県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 19:58:36.84 ID:6BUPregn0
当然の展開だな
ディスクメディアなんてあと数年で死滅だ

132 名前: ダフ屋(兵庫県)[] 投稿日:2008/08/27(水) 20:00:43.85 ID:sYcXjSso0
これはなかなかいいな。
まぁ次のステップはUSBのドングル化だろうな。
ピーコ対策に手を焼いてるゲームソフトとかやりだすんじゃない。

137 名前: またぎ(三重県)[sage] 投稿日:2008/08/27(水) 20:07:43.49 ID:2YmGK7Zy0
ソフトウェアのダウンロード先のURL書いた紙入れとけば良いじゃん

121 名前: 党代表(catv?)[] 投稿日:2008/08/27(水) 19:50:17.15 ID:K66QEtUr0
考え方としては間違ってないと思うけど、ソースネクストはそれ以前に腐った中身のソフトをなんとかしろ





7960. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 01:01
高すぎるだろ・・・
7961. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 01:01
1げt
7962. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 01:01
ダウンロード販売でおk
7963. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 01:04
発想は良いかもだけどたけえ
7964. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 01:09
うーん・・・あまり惹かれないし流行はしなそうだよな
7965. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 01:21
ダウンロード販売でいいじゃん
7967. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 01:26
ソースネクストはまずスパムめいた広告メールをなんとかしろ
7968. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 01:44
高すぎるww
7969. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 01:45
>>121がすべてを語ってくれた
7970. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 01:45
ウイルスセキュリティは真性のウィルス
嫌いである
嫌いである
嫌いである
嫌いである
7972. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 02:08
ダウンロード販売で7GBとかDLする気にならんなあ。
CD,DVDのほうが単価安いんだから問題は4GB以上じゃね。
7973. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 02:09
ブルーレイで売ればいいんだよ
7974. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 02:09
手元に物が残らないダウンロード販売は好きになれないから
このアイデアは良いと思う。普及しそうにないが・・・
値段は高すぎだからこれで2000以内ならいいんじゃない?
7976. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 02:26
※USBメモリが商品でソフトはオマケです
7977. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 02:27
ちなみにあのあたりのソフトウェア会社も大変らしいよ。
ソースネクストは規模がデカイ分あらゆることが出来るけど、単価が安い仕事は割に合わない。
ソースネクストのライバルになる小さい会社は、ソースネクストの単価より低く提供して利益を上げようとしてる。
アイディアはともかく、ライバルと戦うには少し難しそうに見える
7981. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 02:57
USBメモリはeBoostrかReadyBoost用のキャッシュに使えばいいやん。
まあ比較的高速でないといかんが
7982. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 03:00
客がUSBメモリをパソコン屋に持参して、データだけ売るみたいなやり方はダメなの?
7983. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 03:05
微妙としかいえないな
7985. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 03:08
>>7982
ソースネクスト製品を買うのは初心者層が多いから
消えた(実際は消した)とか苦情で悲惨なことになるんじゃね?
7987. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 03:14
CDは装飾品です
7989. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 04:03
DMC3PC版のことを俺は忘れんぞ糞ースネクスト
7990. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 04:09
発想はいいんじゃないかと
7992. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 05:17
これたまると結構めんどくさそう
CDは整理簡単だけど、これはごちゃごちゃになりそう
7993. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 05:22
USBポートに差し込めるROMに記録するって意味なんだろうな。書き換え可能なメモリに記録して販売するんじゃ媒体高すぎるし消しちゃった場合面倒だしさ。
一般に言うUSBメモリではないでしょJK・・・
7996. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 06:33
TrueImageがどうなるのか気になるな
USBからブートもできて、ブートCDが必要なら自分で焼く、とかかな
7997. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 06:34
USBに、曲をDLして、店で買えますけど。。。データーは。。。CDのほうが、便利なんじゃ。。。
DL販売は、インターネット先進国には、最適だが。。。ネットをMBずつ買う国には、ちょっときびしす。
7999. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 07:06
ブラザー工業がTAKERU USBのアップを始めました
8001. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 08:06
CD-Rの原価って10円以下だからそのままでいいだろ。
USBメモリはドスパラとかで買った方が圧倒的に安い
8004. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 09:32
安いUSBメモリ買ってダウンロード販売でソフトを買って
安いUSBメモリに複数のソフトを保管した方がお得だろwww
8009. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 10:19
製造コスト考えればディスク媒体のほうがましでしょ?
8010. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 10:29
アップデートあり、保障ありで1万円のPCソフトが高いとか言うやつが
7000円のゲームは普通だと思っている現状
8011. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 10:37
○○は古い、これからは□□の時代だ。
○○はよかった・・・
仕様ですか?
8012. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 10:45
これは間違い無く、主流になるね。
8016. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 11:27
USBでぼったくりって言ってるバカがいるが
CD-Rの原価考えろ
CDのほうがぼったくりだろうが
8017. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 11:29
仕入れたUSBメモリの暴落が止まらない
→ソフト入れて高く売ればいいよね!頭いい!

だったりとかなw
8018. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 11:33
なんかしっくり来ないと思ったら、
wii→64の逆行を思わせるからだな
8019. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 11:37
CDはもう古い、これからはDVDでソフトを買う時代
8020. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 11:45
ネットで借りて、自宅に届き、ポストへ返却♪

アホンダラ
8022. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 11:59
USBをLANの所に挿すマヌケが俺以外にいたとは…
横幅ぴったりなんだよなアレ
8023. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 12:26
正直やってほしくないな。
USBにまでiポッドみたいに音楽のお金取られたらどうするよ?
8027. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 13:33
ソースネクストの糞な部分kwsk
8033. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 13:57
買ったソフトはイメージ化してDVDに詰め込んで保存するので
こういうのやDL販売は歓迎。

まぁソースネクストのを買う機会が無いわけだが
8046. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 16:13
SD WORMカードでやれ
ttp://japanese.engadget.com/2008/07/15/sandisk-sd-worm/
8050. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 17:04
ディスクシステムみたいに書き換えで安価でソフト買えるようにとかちょっと思ったが、それならDL販売の方がよっぽど良いな
8052. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 17:32
CD-Rみたいに
書き込めない媒体だから
安心できるのに

まあ
企業がウイルス元だったりすると
どうしようもないけどさ
8066. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 20:27
携快電話だけは買おうと思ってたんで、まあ、ちょうどいいかなーっと思ってニュース見てた。

データリンクが、なんか使い物にならんようだったんで^^;

まあ、他のソフトはいらんわけだが、どうせやるならmicroSDに入れて欲しいとか思ったりする。
パッケージが、CDケースでw
8077. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 21:58
大容量ライブラリはこっちの方がいいな。
60GBとかDVDでインスコするのめんどい。
8078. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月28日 22:06
これUSBの中消せないようになってるだろうな
消せたら明らかに安いと思うし
まっUSBなんて会社じゃ使えんからいらんけど
8157. Posted by 暇な名無しさん  2008年08月29日 06:02
タケルの再来ですね、分かります。
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ