fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



長く続けすぎて失敗したマンガ 

長く続けすぎて失敗したマンガ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:03:25.23 ID:XTB6rBIq0
[ブリーチ]
19巻くらいで終わらせれば名作だったろうに


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:03:45.09 ID:iL/k3b/x0
なん…だと……?


8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:04:37.00 ID:EDwZNSN9O
ナルト

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:05:06.53 ID:eoSjcNI50
遊戯王

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:05:20.97 ID:fihZdNjV0
北斗の拳

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:05:52.19 ID:xmRkMgcr0
ガラスの仮面

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(北海道)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:06:21.77 ID:D8HmsO6Q0
王家の紋章って言っていい?

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:06:24.81 ID:Dbm39A/J0
コナ…

あれ、なんだか急に眠気が…


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:07:55.95 ID:hQcTYBrZO
コナンは黒の組織が絡んだらクオリティ高い

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:06:29.63 ID:JeITWXu70
ワンピース、ナミ編で終わっておけばいいものを

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:06:47.66 ID:bpNYBsVxO
彼岸島

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:09:00.04 ID:pKUFJSzPO
>>19
斧神編おもしろいじゃないか

22 名前:電帝 ◆/XDAonOQSQ (新潟県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:07:04.55 ID:+L9OtIPb0
おいしんぼ

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:08:09.82 ID:umNbxltvO
最近焼き鳥屋行ってないな…
ねぎまとか食べたい。

ん?関係ないよ

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:09:31.71 ID:MaalpvYU0
その点スラムダンクはベストなタイミングで終わったな
あれ以上続いてても先が見えないだけだわ


124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(山陽)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:39:16.85 ID:y984i0nYO
>>30
同意。
それに比べてミスフルやらテニプリやら…

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:09:50.65 ID:Z0oTz81pO
イニシャルD

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:09:58.98 ID:XTB6rBIq0
テニスの王子様って
ギャグ漫画だっけ?戦闘だっけ?


38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:10:43.01 ID:jgJUnHuc0
>>34
鳥山明にインスパイアされたバトルものだろ

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:11:31.14 ID:82NEnAxd0
>>34セルより強そうなのが全国にはうじゃうじゃいるんだな

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(秋田県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:10:14.52 ID:oiozxibp0
ジャぱんはモナコカップで終わらせるべきだった

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:12:18.05 ID:qwTj+txxO
Major
そろそろうぜえ

50 名前:1(catv?)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:12:44.78 ID:ekgvePjl0
ハンターハンター
ハンター試験で終わりにすりゃ良かったのに・・・

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:14:06.23 ID:4mVUJMxq0
ボーボボ

ジャンプシステムはなんでも劣化させる

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(catv?)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:14:20.12 ID:lyxD8xn80
ここまで犬夜叉なし。

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:15:10.07 ID:MaalpvYU0
>>55
犬夜叉は長く続ける以前に失敗だったってことじゃね?

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(新潟・東北)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:15:28.06 ID:v60ZV2FNO
サザンアイズ

読んだことないけど

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:16:42.83 ID:IaE9GOi50
これは完全にガンツ
1~8あたりはヘタレ主人公が何もわからず生き残るのに必死なのが伝わってきた
今はただのバトル漫画

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東海・関東)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:16:46.04 ID:iCDe6AT/O
らぶひな
東大合格で終われば神作だった。

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:16:56.31 ID:bafV/SWyO
東京大学物語だな

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(宮城県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:17:47.41 ID:Pcncm77W0
ベルセルク

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(埼玉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:17:50.45 ID:nW4dt4lC0
DMC
根岸がクラウザーI世をレイプして終了だと思ってたが
なんかまだ続きそうな悪寒

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:18:44.13 ID:82NEnAxd0
ユンボルもう少し短くていい

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:20:27.25 ID:jcyVk99W0
課長島耕作

時事ネタと絡める奴は難しいよ
スポーツ系も実物をいれた辺りからおかしくなってるし

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(京都府)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:20:33.72 ID:Pv/qVXjs0
ここまでシャーマンキングなし

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:20:50.14 ID:t3NhXq8S0
ジョジョ 荒木にはもっといろんな漫画を描いてほしかった

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(熊本県)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:24:59.36 ID:otsRhBeP0
>>73
正直、3部と4部が面白すぎて他がなぁと思う

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:21:04.59 ID:9/QgJdzb0 BE:1668633269-2BP(20)
静かなるドン

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:21:16.18 ID:lB/JBTJh0
漫画じゃねーけど、乃木坂

1巻発売当初から付き合ってきたがもう限界だ
はやくまとめろと

引きずりすぎでツマンネ

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:23:26.31 ID:XTB6rBIq0
名作のわりに巻数の少ない桂漫画は大好きだ

今の新連載とか見てるとはらたつわ
とらぶるとか「なんで続くの!?」って感じ

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(栃木県)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:24:29.56 ID:xsyh+jlq0
リボーン


なんかいつのまにか絵変わってね?
腐に媚びたほうが金はいるの?

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:25:23.08 ID:OcGL0yia0
>>82
ってか主人公の性格変わりすぎてるよなあれ
あと、戦わなくていいし

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(神奈川県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:24:54.92 ID:ei5grEVh0
ハヤテ

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:26:14.34 ID:XTB6rBIq0
クロマティ高校も2巻で終わらせとけ

もう最後の方とか最悪だろ・・・


92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:27:23.40 ID:IaE9GOi50
スクランってあれいつからラブコメになったの?

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(茨城県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:27:43.81 ID:qZ++sXjs0
コータローまかりとおるって最後どんなんだったっけ

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:28:32.65 ID:OcGL0yia0
>>94
まだ続いてるはず
休載中

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:28:04.45 ID:XTB6rBIq0
男塾

続編とかみてねえ

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:28:40.28 ID:82NEnAxd0
ジャガーも長いなギャグ漫画で10年近くやってるのは作者も厳しかろうに

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:28:50.70 ID:KHEpgIkT0
ドカベン
特にプロ野球編 最初から新球団編で良かったのに

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:31:39.40 ID:IIQxhNHBO
完全にあぶさんだろ
どんだけ現役でやってんだ

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:32:00.88 ID:rUzmCd0NO
どう考えたって 銀魂 だろうがよ

あのまま打ち切ってた方が正解だった
連載させられるレベルじゃない

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:33:23.43 ID:XTB6rBIq0
>>109
たまに入る戦闘シーンとか
キャラ付けがあきらかに腐

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西・北陸)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:34:47.32 ID:0Hdg0RYpO
デスノ
Lで終わらせとけ


118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:35:46.50 ID:82NEnAxd0
>>115がもうもLで終わらせたかったっぽいね

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(dion軍)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:34:57.06 ID:a9YlBTXB0
BOY。梅澤春人のやつ。

ジャンプの漫画って終わるべきところで終らせないの多いよね。
商業だから仕方ないんだろうけどさ。勿体無いの多いなー。

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:36:05.15 ID:6wikhSdHO
断トツで代紋TAKEⅡだろ

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:43:24.42 ID:e4H2nwqSO
>>119
外人部隊が来るあたりから特に酷くなった
最悪の終わり方だったぜ

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(岩手県)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:36:42.77 ID:Lz/1eV610
どのマンガ家もはじめは短編なんだがネタが無くなると長編になる

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[age] 投稿日:2008/09/16(火) 22:37:04.02 ID:97eZYt+4O
うえきの法則プラス
無敵看板娘R
スレタイとちょっと違うけど、アニメ化にあわせて無駄な延長したせいで…

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:41:45.78 ID:IIQxhNHBO
シティハンター
あのラストは大好きだが、あんなのが最後の敵じゃつまらん
てかあの時点のリョウに今更あんなしょぼい敵じゃ面白くなるわけないだろ
あれならもっと早い時点であのラストに持ってけただろ

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:41:53.06 ID:XTB6rBIq0
ミスターフルスイングってテニプリを野球にしただけだよね?
無駄なギャグと必殺技出さなければ内容はまあまあだった

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:42:52.39 ID:OcGL0yia0
>>130
ギャグ無ければ面白かった気がする
でもあの作者の漫画、目がチカチカする

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:43:50.08 ID:/NFuSrOkO
バキがでてない?

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:46:43.19 ID:rdCxP+FD0
>>133
gdgdしてはいない

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:47:42.59 ID:wm4gxH1K0
世紀末リーダー伝たけし

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:49:40.93 ID:tuKzPKssO
ポセイドン学園

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:50:10.32 ID:N0Cq0BbAO
古くは「わたしの沖田くん」
二十話くらいでやめとけば・・・

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(熊本県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:53:28.30 ID:JS1bZesI0
>>147
その名前見て、孔雀王を思い出した
退魔聖伝始めた時点で愛想尽かして、ソッコー全巻売っ払った

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:50:54.08 ID:IIQxhNHBO
逆に寄生獣はもうちょっと見たかった
外国の寄生獣とどう絡むかとか
会話とか通じないから殺り合うだけかな…

202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(静岡県)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 23:14:15.09 ID:Hn5u5Zeg0
>>148
アレは下手にスケール大きくしたら駄作になってただろ
対パラサイト部隊vsパラサイトの全面決戦とか

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(沖縄県)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:55:49.92 ID:MI8GXxt10
からくりサーカス


勝の意味不明なレベルUP、しろがねが劣化、萌え入れて末期

3巻で終われば最高だった

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:55:58.22 ID:82NEnAxd0
20世紀は間延びさせなきゃ映画も1本で終わったかもしんないというのに

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:57:03.44 ID:x2/m+JUCO
DB

167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福島県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:58:20.29 ID:82NEnAxd0
DBはサイヤ人編で終わってさえいれば…

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 22:59:48.68 ID:rdCxP+FD0
DBはセル編で終わっとけば良かった
でも伸ばして伸ばして41巻ならまだ良心的なほう

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(石川県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:58:34.81 ID:V2sSADeC0
長くても30巻前後の作品じゃないと飽きるな
それ以上続く作品って全部失敗してんじゃない?

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:00:54.30 ID:XTB6rBIq0
>>168
気持ちはわかるが、あくまで個人差だと思う
ジョジョとかスラダンは成功してると思うよ

まぁ犬夜叉とかコナンとかは・・・あれ・・眠くなってきた・・・

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:59:55.83 ID:4mVUJMxq0
ダイの大冒険はあの長さであの内容

174 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:00:14.05 ID:MaalpvYU0
るろうに剣心は俺もしかたないと思うわ
縁編のシナリオが評価低いのはわかるが、作品全体としては剣心のあの悟りがないと締まらないわけだし

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラバマ州)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 23:01:33.50 ID:rdCxP+FD0
>>174
でも縁のキャラデザもうちょっと考えて欲しかったわ

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(福岡県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:03:29.55 ID:MaalpvYU0
>>180
まあそれは長く続けすぎたせいじゃないしw

192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:05:41.56 ID:3Xg64Bcn0
武装れ

おや誰か来たようだ玄関みて(ry

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(三重県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:15:04.91 ID:a4pnA2YD0
ダブルアーツはあれで良かった

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:21:38.07 ID:IIQxhNHBO
NANAも長くね?
こないだコンビニで最新刊あってびっくりしたんだけど

213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:23:43.12 ID:h/Tu6MelO
>>209
まだやってたのか
そろそろ主要な男キャラは全員穴兄弟になってそうだな

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:26:36.15 ID:XTB6rBIq0
ふたりエッチってどうなの?

219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:31:43.01 ID:h/Tu6MelO
>>215
前見たら巨乳の受付嬢に彼氏ができてたっけな
黒髪ロングの後輩はいまだに処女な予感

216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:27:38.58 ID:HLwEIfS50
少女漫画あんまり出てないけど
「ハチミツとクローバー」
連載途中で映画化されて出演した役者に萌えた作者が
展開を大きく変えてしまった。
あれさえなけりゃ傑作になっていたかもしれないのに。

220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:33:09.33 ID:G81WKqo20
ヒカルノ後もsaiが消えたらとっとと終了して欲しかったわ

221 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:35:28.46 ID:XTB6rBIq0
>>220
ヒカルの碁が終わったのは圧力
韓国の

人間の成長性がよく描かれているいい作品だと思う

222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:36:22.17 ID:V34CkOAq0
ああっ女神さまっ

失敗というか無かったことになってる

223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:37:07.37 ID:h/Tu6MelO
NHKにようこそ
小説やアニメと違った展開を見せようとしてどんどん駄作化してた
ハイパ-セルフプレジャ-には笑ったけど

225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(アラバマ州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:40:27.88 ID:HLwEIfS50
逆に長く続けたことで成功した漫画ってある?

230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:43:32.54 ID:h/Tu6MelO
>>225
うしおととら

229 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:43:11.07 ID:wm4gxH1K0
三国志60巻は絶妙

234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 23:47:55.27 ID:eWG1vZgK0
まさかバスタードがまだ続いてるなんてこと無いよね・・・?

236 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:50:02.01 ID:CcIIBJ6i0
>>234
そう言えばバスタードは少し前に新刊が発売されたみたいだよ

241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(愛知県)[sage] 投稿日:2008/09/16(火) 23:55:26.51 ID:eWG1vZgK0
>>236
mjd!?
今はあの魔道師はいったい何と戦っているんだ?wwwwwwwwwww
なんか天使の名前がいっぱい出てきたあたりで読むのやめたんだが

245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:58:59.68 ID:h/Tu6MelO
>>241
本編の内容を同人誌で補完しちゃってるし、もはやあれはイラスト集として見るべきかもな

237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:52:05.16 ID:XTB6rBIq0
バガボンドは毎回面白い
描写もいいしストーリーも最高だと思う

俺はスラダンより好きかな

238 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関東・甲信越)[] 投稿日:2008/09/16(火) 23:52:39.16 ID:h/Tu6MelO
エアギアはベヒーモス戦あたりから失望した
格闘とか超科学とかに走らず真摯に描いてれば良作になれただろうに

255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 00:16:25.78 ID:h3VjcaiJ0
やっぱり30巻前後がベストだな

259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(千葉県)[] 投稿日:2008/09/17(水) 00:39:57.76 ID:2iEV5g/v0
そうなると
エヴァは違う意味で長いよな

260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 00:42:15.88 ID:h3VjcaiJ0
浦沢は金返せと思いたくなる作品ばかり作るよね
最初からラスボス出すから最終巻までラスボスに追いつけない追いかけっこになるんだよ

261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(東京都)[] 投稿日:2008/09/17(水) 00:48:25.24 ID:x5oyK/Cq0
ラスボスを追っかけつつ昔の作品のように諸々の人間模様を描くパターン
ある意味今の浦沢漫画は完成形

262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(大阪府)[sage] 投稿日:2008/09/17(水) 00:58:09.01 ID:h3VjcaiJ0
追いかけっこにしないと作品を構成できないとも取れる

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(コネチカット州)[] 投稿日:2008/09/16(火) 22:07:01.62 ID:RyxS+5zmO
本日のこち亀スレ


▼関連記事▼

漫画家になりたい人、アドバイスしますよ
終わり方が気に入らなかった漫画
主人公が一番カッコいいアニメ、ゲーム、漫画なんてあるの?
同一カテゴリの記事を見る




[ 2008/09/17 ] 漫画 | コメント(232) | このエントリーを含むはてなブックマーク
11532. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:15
1ゲト?
11533. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:19
テニプリはあれはあれでいいよww
11534. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:19
コナンまだやってるのか
11535. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:22
ブリーチは最初からないわ
11536. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:28
ヒカ碁打ち切りって韓国の圧力だったのか…
もう…勧告とかもう…ね…
11537. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:38
こち亀ないと思ったら最後にwww
11538. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:39
ガンスリはすごく好きなんだが5巻で止めるべきだったと思う
11539. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:41
デスノは確かにLで終わるべきだった
11540. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:46
このスレ定期的に立つNE!
11541. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:46
無限の住人
gdgdになるぐらいなら早めに終わらせて
SMとか責め描写のある漫画をもっと描いて欲しかった
11542. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:47
サザンアイズが一回しか出てこないなんて…。
11543. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:50
オレの人生。
山無し落ち無し意味無し。
正直もうそろそろ終わって欲しい。
11544. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:51
はじめの一歩が出てないとは…
千堂戦でタイトル取って終わらせとけば
歴史に残る名作だったものを。
11545. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:52
ダメジャーはいい加減ウザイ
11546. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:52
>>11544
最後にあるよ
今はグダグダだよな。個人的にはタカムラさんVSホークが山
11547. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:53

NARUTO
ワンピ
犬夜叉
コナン

ここら辺だけはマジで無いわ
犬夜叉はこの間終わったが
11548. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:53
あぶさんやっぱり出たかw
11549. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:54
DB
北斗の拳 
シティーハンター
キャプテン翼
11550. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:58
はじめの一歩は何で一歩vs宮田戦を破談にしたんだろか
あれがちゃんと行われて終われば良かったのに
今やってる試合は宮田が超人過ぎて萎える
11551. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 11:59
からくりサーカス挙げてるやつちゃんと読んだの?と言いたい
マサルのパワーアップは転送されたからだし
マサルの成長としろがねの萌え化はむしろ話の主要なテーマだろ
長いのに話まとまってる傑作
11552. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:02
ラブひな確かに東大合格してからすげーつまんなくなったなあ
11553. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:06
あぶさんは今年で終わるよ
11554. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:07
一歩はキャラも壊れてきた気がする。
木村とかあんな性格悪かったっけ?
11555. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:10
彼岸島を読んでるといかに、ゆうやみ特攻隊が面白いかがわかる
11556. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:10
穴久保なんとかって人が書いてる下品なピッピが主役のアレ
ポケモン151匹時代に終わらせとけば神だったのに
まだ続いてやがる・・・
11558. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:11
ダブルアーツは読み切りでよかった
11559. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:12
DBは「もうちょっとだけ」がホントにちょっとだったら完璧だった。
11561. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:17
DBは最初のほうの作者インタビュー?で
「10巻まで続けられれば良いほう」って言ってたな
11562. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:19
エロイカより愛をこめては成功してるだろjk
11563. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:21
テニプリ 堀尾君テニス暦より補欠のほうが長いよ・・・
ずっと補欠って・・・
11564. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:21
サザンアイズ
2巻で終わっておけばとあれほど言っておいたのに

ビデオガール
読みきりで終わっておけばとあれほど言って
11565. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:23
らぶひなは、想定外に巻数を増やされて
ネタ切れしたことを本人が認めてるしね・・・
11566. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:25
>>11554
一番壊れてるのは作者だろあんな続なんて思って書いてないだろうしな。
ドラゴンボール状態ですなぁ・・・
11567. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:31
>>11558
ダブルアーツはまだ読めた方だろ。
ゴムのアレとかパンチラ全開のアレとかを先に終わらせるべき。
11568. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:34
こち亀は確かに面白さの全盛期はとっくに過ぎたと思うが、
終わってほしいとは不思議と思わないなw
11569. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:35
ブリーチはルキア救出編で終わればよかった
11570. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:40
いや、何故ムヒョが出てないのかが謎だ
11571. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:42
だらだら続いて当初のドラマ性を失って
ただのバトルマンガになる最近のジャンプ作品はいらない
11572. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:42
>ジョジョ
>マンキン
>ハンター
>ベルセルク

おまえらは・・・何もわかっちゃいない!!!!!!!!
11573. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:43
なんで戦うの?って漫画多すぎ
11574. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:43
長く続いたらぐだぐだになるのはわかってるけどやっぱり好きなマンガは長く続いて欲しいな
きれいにまとまってても巻数少ないとちょっと寂しい
11575. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:51
無限の住人
ああっ女神さまっ
EDEN
バスタード
ベルセルク
スクールランブルかな

ラブひなはあれで良かった。
ハヤテのごとくがスクラン化しそうで恐い
11577. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:56
ハンターハンター
ジョジョ
ブリーチ
ナルト
ジャンプの引き際の悪さは腐ってる。

ベルセルクは作者が命懸けてるから何も言えない。
11578. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 12:57
こち亀とジャガーさんはサザエさんみたいなものだと思ってるから良いや
今のジャンプはバクマンとこち亀とジャガーしか読んでないし
11579. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:02
ねっとりしゃぶれよDB!
11580. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:02
嫌なら読まなけりゃいいじゃん
そうすりゃ人気落ちて連載も終了するだろ
11581. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:03
DMCは?
11582. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:07
玄野が生きるのに必死になってたのって8巻以降じゃないのか
11583. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:10
人気出る→連載伸ばす→グダグダになる
ってのは昔からのお約束なパターンじゃね?
11585. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:12
ここに挙げられたのはほとんど人気があって
出版社が無理矢理連載続けさせたやつだろうよ
作者にか出版社にかわからんがあんまりひどいこと言うもんじゃないよ
11586. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:13
真っ先に思い浮かぶのはやっぱりサザンアイズだな
gdgdすぎる
11587. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:13
なぁ、いい加減ハガレンでねぇわけ?
11588. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:16
ダイ大の完成度は異常
ジャンプの癖に
11589. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:20
GS美神のアシュタロス編以降は・・?
11590. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:27
はじめの一歩が出ていないだと…?
11591. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:28
ハガレンはもう終わるだろ
11592. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:30
でもダイの大冒険、あれアバンがハドラーにメガンテぶっぱなしてから
アバン再登場するまでたったの3ヶ月なんだよなwww

DBはたしかに後半の設定はgdgdかもしれんが
サイヤ人→ナメック星→人造人間→ブウ
と各パートを別のパートと完全に分けて考えるならそれなりに読める。
が、最近のブリーチなんかひとつのパートを無駄に大きくしすぎて
さらにひとつの戦闘にすらアホみたいに時間かけすぎてもうわけわからん
死神の世界→アランカルの世界 これだけで何巻やってんだよと
11593. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:31
ヒカルの碁は
韓国の圧力で展開を変えるはめになって
嫌になって終わらせたんじゃなかったっけ。
まぁつまり韓国の圧力で終わったことになるけど
11594. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:35
ふたりエッチは真さんが女喰いまくれば展開おもしろくなる。あと由良さんの林間プレイとかぶっかけられまくりとか。
11595. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:38
3×3EYES
せめて月面までで終わらせれば…
11596. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:39
ヒカ碁の韓国圧力説は本当かどうかわからないが
少なくともあの話に出てくる韓国人はそんなイヤな奴いなかったなあ
スヨンだって最初は生意気なガキだったけどそれはヒカルも同じだし
しかもヒカルをライバル視してからは見違えるほど成長した感じだし

やっぱ韓国人って周りから嫌な奴と思われることが誇りだとか本気で思ってるのだろうか
11597. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:41
シティ・ハンターは好きだったが
続編のエンジェルなんとかってなんなのあれ
糞おもしろくもなんともないんだが

エロイカは登場人物がみんなオッサン化してきてて
必要以上に美化されてないぶんすごく安心して読めるw
話は面白いのでもうしばらく続いてほしい

ベルセルクは初めから読み直すと
鷹の団斬り込み隊長時代の無鉄砲で直情型のガッツがあまりにも魅力的過ぎて
現在の変に悟って落ち着いてしまってるガッツがどうしてもつまらなく見える
もう昔の熱いガッツに戻らないならさっさと終わらせてくれと言いたいところだけど
作者の頑張りを見てるとそうも言えないw
11598. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:42
結局人気あるマンガは作者の意思より
売り上げを第一に考える編集がコントロールするからね・・
ドラゴンボールとかその典型じゃねぇか
「もうちょっとだけ続くんじゃ」のセリフを何回読んだことか
11599. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:45
ゲットバッカーズも士度とマドカの話で終わらせとけば良かったのに…
後半絵が見難いうえに話がイミフでgdgdだった

スクラン・涼風は後半がカオス過ぎて付いていけなかった

テニプリは四天宝寺辺りから無我に拘り過ぎてただの能力者バトルにしか見えなかったから飽きてきてた
11600. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:45
アカギ、というか鷲津戦
竹書房の編集って良くも悪くも口出ししないからな……
11601. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:50
ハガレンは面白いだろ。
ブリーチは4巻までで終わらせればよかったのにね。
11602. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:51
密リターンズがないな
11603. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 13:59
マガジンもけっこう酷いな
RAVEもゲットバッカーズも中盤からダメになった

カイジも堕天録あたりになるとダメになりつつある
11604. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 14:08
ダブルアーツってどっからどう見ても糞以下なのによくわからん信者がついてるな
11605. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 14:16
はじめの一歩は面白いよ
作者さんには普通に定年まで描いてほしいと思う
11607. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 14:36
テニスはなぁ
スラムダンク劣化版といわれたスポーツものから
WJ伝統を受け継ぐ男塾の後継といわれる格闘マンガに進化したからな
あの巻数で破綻せず大円団というのは凄いぞ

DBと比較されてるけど、
天下一武闘会の頃からフリーザの存在があったし
ウーロンが変身技術を極めたりしたけど
ぶっちゃけキャラ間のパワーインフレは起こってない。
描写が酷くなっただけ。
11608. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 14:37
ポケスペはブルーとイエローまでで良かったのにね
11609. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 14:41
テンテン君・・・・
この言葉がわかる奴はいるのか・・・・
11611. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 14:52
ポケスペ同意だな。
真斗が戻ることを信じて買い続けて……次の巻でやめるんだからっ。
11612. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 14:53
※11609
今も木多康昭は喧嘩商売の単行本でネタにしてる

テンテンくんではなくて作者をだが。
11613. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 14:53
The Five Star Stories
頼むから俺が生きてるうちに完結してくれ
11614. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 14:57
こち亀は100巻で終わったら伝説だったな
80巻くらいからは糞回も多かったが十分読めたし
11615. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 15:08
DB

湖南
浦安
とくに浦安は元祖になってから糞杉

11616. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 15:14
ジャンプはだらだらと延命措置してないできれいに終わらせろよ
すでに脳死状態の作品が何個もあるぞ
11617. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 15:19
ネウロも思ったよりgdgdになってきてる…
シックスの後は頼むから終わってくれよ
11618. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 15:26
こち亀が、ハムスター圧殺事件で「ご愛読有り難うございました!」ってなってたら清清しかった。
11620. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 15:37
ワンピースがあんまり上がってないのが意外
確かになんだかんだでもう50行ってるけど面白いからなぁ
長くなれば荒かったり評判悪い部分があっても仕方ないか

最近の流れは不安しかないが 各人バラバラ…だと…?
11621. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 15:39
無限の住人挙げてる奴らちょっと表出ろ
11622. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 15:41
※11613
FSSは最初のままだったら長くなっても良かったんだが
超帝国血統+天位乱発
類似ジュノーン
デカダンをプラスティックスタイルに変える
LEDミラージュの設定変更
この辺りは蛇足だと思う
11623. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 15:41
ポケスペは漫画描いてる人よりもシナリオ書いてる人が暴走しているから終わってる
ルビー・サファイア編から伏線ぶち壊しまくりでもうね…
11624. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 15:44
HAL編で松井は神とか言ってた俺からみても
ネウロはもはやグダグダ
引き伸ばししないで早く終わってほしい
11625. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 15:45
こち亀はオタネタ使い始めてから一気につまらなくなった気がする。なんかアシが悪いとか聞いた気がするが。
昔のゴキブリの着ぐるみ着て巨大な台所でトライアルする、みたいな話が読みたい。
11626. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 15:53
ダブルアーツに(そんなに)信者はついてない
作者がデビュー作とかで見せた可能性に信者がついている
11627. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:01
DBは漫画までは許す
駄目なのはアニメ
11628. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:02
エクセル・サーガ
あまりにもだらだらしすぎてもはや本筋の物語が分からなくなった
確かずいぶん佳境にさしかかっているはずなんだが
11629. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:04
釣りキチ三平しかねぇだろ!
11631. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:08
銀魂は泣かせ以外はすこぶる面白い
あの作者は一発ギャグが面白い

長編は向いてない、諦めろ。諦めてください・・・
11632. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:08
BOYは裏メニュー編とかひどすぎた
どう見てもジャンプマンガです的な馬鹿っぽい喧嘩っていうかバトルの連続
11633. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:10
ネットカフェでしかマンガ読まないけど、
「はじめの一歩」は何巻まで読んだか覚えれないなぁ
「カイジ」みたいに区切ってほしい。
そういや「カイジ」も沼で終わってれば・・・
11634. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:19
ベルセルクもむげにんも長いとは思わない

からくりだけは魔猿修業変以降が許せん
11636. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:27
北斗の拳、ラオウを倒した後の話は
徐々に超能力対決になって絶望した。
11637. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:32
もはやバスタードに突っ込みを入れるのはKYと言ってやろう

俺と数人の友人が1巻から読んでるが、それでも話ついていけてないわw

今の漫画は絵がよければ内容駄作でも売れるからなぁ・・・
11638. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:33
無限の住人、バガボンド、るろ剣

基本的に侍漫画は引き延ばしすぎ。
11639. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:36
バスタード…早くポルノディアノ編の続き描いて欲しい
11640. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:39
ハンターハンターの作者って鬱なんでしょ?
11642. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:41
ブリーチはホント、ルキア助けて終わりでよかったのに
前はコミックスまで買ってたけど、カタカナの名前のキャラが急に増えだして覚えきれなくなってから読んでないな
11644. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 16:57
スレに出てきた遊戯王も、※欄に出てきたRAVEもよかったと思う俺は異端だったのか…
11645. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 17:03
銀魂はアニメは続いて欲しい
11646. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 17:17
クッキングパパはもはや空気か・・・
11647. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 17:25
テニプリは連載伸ばしたからこそ、あの超展開になったんだよ
11649. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 17:43
誰に何といわれようとサザンアイズは擁護する
11650. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 17:45
ジャンプばっかw
11651. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 17:45
今日から俺はは巻数多いけどグダグダになってない良作
11652. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 17:48
ハンターハンター試験で終わらせとけば…
ってちゃんと読んでるのか?
旅団もGIも面白いじゃん
11653. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 17:55
スポーツ物ってやたら長く続くね
メジャーとか漫画はともかくアニメはいいかげん終われよ
11654. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 17:56
ユンボルこれ以上短くしてどうするんだよwww
11655. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 18:04
ハンターハンターは、G.I.編のラストでカイトじゃなくて、ジンに会って終わらせてれば良かった
11657. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 18:09
なにこの浦沢作品専用スレ
11658. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 18:18
スレも米も読んでないけど浦沢いじめんなと言っておく。
いや、むしろいじめろ。いっつも十巻以降ぐだぐだやし。
11660. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 18:29
レンジマンは打ち切らないで欲しかった・・・
11662. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 18:32
岳は4巻位で終わった方がよかったと思う。
11663. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 18:36
ここまでドカベンなし?
11666. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 18:48
NARUTOは試験?だっけ…の所は面白かった。
今どうなってるんだろうか。
11669. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:00
ベルセルクが終わるまであと20年と見た
11670. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:00
この手の話でゴルゴ13がスルーなのはどうして?
11672. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:02
誰がなんと言おうと断然バキ。
異論は認めない。
11673. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:17
うしとらはあの長さでちょうどいい
俺が初めて最終回で泣いた漫画だ
11675. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:21
ジョジョは成功してるでしょ
11676. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:28
※11625
すっげえ同意
ローゼンやらモンハンやらで支持集めようとしてるなんて
情けなくて涙が出てくらあ
40~80くらいが好き
11678. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:33
いったん終わって二世とかで はじめちゃう作者も性質が悪い。
☆シティーハンター →エンジェルハート
☆きん肉マン    →きん肉マン二世
☆流れ星銀河    →流れ星銀河ウィザード

頼むから いい作品のまま 終わらせてやれよ
11683. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:45
30巻前後とか言ってるけどジョジョは後半の4~7部も十分面白いわけだが
11684. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:45
あずみが出てないね
11685. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:50
20年以上前から連載されてるFSSのことも思い出してね
11687. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:54
ジョジョは3部でいったん区切っておけばよかったのに。
DIOとジョースター家の100年にわたる因縁の対決が終わったんだし。

あとは10年でも100年でも後の話として続けてれば別にどってことないじゃねーの?
11690. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 19:58
米欄ではじめの一歩多すぎwww
鷹村が世界獲った当たりで終われれば…
11695. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 20:30
ユンボルはもう少し続けさせてやれよwwwwwwwwwww
11696. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 20:30
デスノはLで終わるべきだったとか言ってる奴ってなんなの?
ジャンプお得意の引き伸ばし作戦に決まってるじゃん
11699. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 20:55
引き伸ばし作戦されたから終わるべきだったって言ってるのに。
意味不明な奴www
11701. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 20:58
ワンピース
11702. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 21:03
※11556
「下品なピッピ」に噴いたwww
つーかまだあれ続いてたのか!
11703. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 21:13
3X3EYESは第2部が神すぎたわ
それ以降はgdgdに感じるな
11705. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 21:20
キライな漫画スレか
11706. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 21:33
ゴルゴは失敗どころか永遠に続いて欲しいだろ。
もっとも生きてるうちには最終回見たいが。
浦沢とかもう最近の作品は最初っから失敗してるだろ。
11707. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 21:34
EDEN
一話で終わっていれば俺は一生信者でいただろう
11709. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 21:50
俺は3×3EYES最後まで楽しめたけど。

駄作化といえばやっぱりシャーマンキング。デスノの「L編で終わっとけば・・・」にも同意。

エア・ギアとかネギま!とかBLEACHはもうダメかもわからんね。
11710. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 21:59
こうしてみると、ジャンプシステムの魔の手を逃れた
スラムダンクやダイの大冒険とかは奇跡的な作品だったんだなぁ
11712. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 22:11
みどりのマキバオーは原作もアニメも有馬記念で終わらせるべきだった。
11713. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 22:14
[太字]太字の文[色付きの文字/太字]

あれ?ゲットバッカーズがね
11714. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 22:18
シャーマンキングは恐山ルヴォワールで終わってれば・・・
11715. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 22:21
紺碧の艦隊は前半の方が面白かった。
11717. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 22:24
銀魂1巻で終われば良かったのにね
11718. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 22:25
ジャンプやばっ
11719. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 22:28
ふたりエッチはガチだろ、作者が「これはただのエッチ漫画ではありません」とか言いながら20巻ぐらいからただヤるだけの漫画になってる。
11720. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 22:30
王家の紋章に一票
11724. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 22:57
犬夜叉は最初は面白かったんだがな
奈落が出てきてちょっとしてからgdgdになったな


後はガラスの仮面かな
初代からのファンはもうとsなんだから
ファンが天国に行く前に終わらせた方が良いんじゃないか・・
11725. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 23:02
俺はリボーンおもしろいと思うけどねwブリーチもあれはあれでイイと思うんだが・・銀魂も長編もおもしろいと思うのだが・・どうやら俺はみんなとは違うようだなw
11728. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 23:41
はじめの一歩は外伝みたいな感じで木村×真柴とか書いてほしかった
11731. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月17日 23:57
一歩は早いとこ宮田戦を実現させてくれ・・・
武戦のあと完璧な流れで宮田戦くるかと思ったらまたお流れかよ!!!みたいな
11732. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 00:03
ゴルゴ13の最終回はすでに出来ていて金庫の中に保管されているという都市伝説があるわけだが…
見たいようで見たくない、でも見てみたい。

こち亀はすでにゴーストだという都市伝説もあるがどうでもいいわ。

コブラは未だ完結はしてないけど連載もしてないよね。
ライフワークらしいからまたいつか見られる日が来るといいな。
11733. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 00:18
ここまでアイシールド21なし
11735. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 00:38
らぶひな はあれでよくね?





すでに小説とOVAで結末出てるし。
近頃のCLAMP作品はリサイクル過ぎて面白くない。
こばとは別格。
11736. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 00:39
ここまで『はじめの一歩』なしとは・・・
11737. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 00:40
デスノは、確かにL編で終わらせといた方が良かったと思う。L何故死んだ…

しかし一番好きなキャラはメロ
11738. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 00:41
貼ってみる。
ジャンプ こち亀32年、ワンピ11年、ハンタ10年、ナルト9年、ブリーチ7年
マガジン 一歩19年、金田一16年、ゴッドハンド輝7年、エアギア6年、ツバサ5年、ネギま5年
サンデー コナン14年、メジャー14年、ケンイチ6年、結界師5年、ハヤテ4年
チャンピオン ドカベン36年、バキ17年、浦安15年、鉄鍋のジャン13年、聖闘士星矢2+α年

ワンピって長いと思ってたけど、
これを見る限り、ザコだな。
11740. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 00:46
こち亀は30巻位までが神過ぎる
11741. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 00:50
全力でからくりサーカスを全力で推させてもらう

3巻までが神ががかってた
あれは余計なことやりすぎ
最後っつーかもう4巻以降ぐだぐだやった

あとブリ、ナルト
もう打ち切ってくれ
11743. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 00:54
こち亀・HxH・ワンピ・ナルト・アイシールド
このあたりがジャンプの癌。
11744. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 01:11
ブリーチはまだいいけどナルトは…切れとは言わんが月刊に移れ
多分その方がいい
11746. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 01:33
ごめん。NARUTO面白くてまた買い始めてしまった
11747. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 01:45
超人ロッ(休刊
11748. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 01:48
亀がないなと思ったら最後に出たか
100巻で綺麗に終わっていれば
11749. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 01:48
最終兵器彼女
FSS
11751. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 01:52
ときめきトゥナイト
11752. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 01:56
整った絵になると「腐に媚びてる」ってなるキモレトロ連中どもはバカボン見てればいいよ
11753. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 01:57
GS美神だろ
メフィスト編で終わらせたら…
11754. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 01:58
本文中のバスタードの評価を見て目から鱗が落ちた。
萩原の漫画に、すごい違和感を感じていたんだが、
コメントの通り、台詞付きで場面連続の「イラスト集」だったんだな。
ならば、刊行が遅いのも不定期なのも納得。
漫画だと思ってたから、あまりのひどい仕事っぷりに見限ってたわ。
11755. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 02:09
ドラゴンボールはまだ良い方だろ

やっぱドカベンだな。柔道の時の方がおもろかった
11756. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 02:10
長く続く=gdgd

そう思っているヤツが結構混じっているな
11757. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 02:29
おいおい…からくりは計算されてるだろ…

ただ、アンジェリーナとエレオノールとフランシーヌとフランシーヌ人形とにせのフランシーヌ人形がほぼ同じ顔だからな…

単行本で読まないと意味不明になりがちではある


11758. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 02:30
漫画がぐだぐだになったと言うよりお前等が飽きただけじゃね?
ってか失敗したって断定して続きをちゃんと見てないだろ、同意できない作品がいくつかある気がする。
11759. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 02:49
ベルセルク。

作者は漫画家引退してさっさと幸せな結婚しろ
11761. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 03:58
221みたいに、韓国の圧力とか信じてる奴
まだいたんだな。
11763. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 04:15
11741
割と同意。
3巻までの話の密度と長さのバランスは最高。
11764. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 04:54
コナンは黒の組織に関わる話だけまとめたの出してほしい。
ああ、けど伏線はる時がばれるか
11765. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 04:58
ここまでクッキングパパなし
ただあれは可もなく不可もなくって感じだしな
11768. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 06:39
BECK(アメリカぐらいまででおk)
EDEN(4巻くらいまででおk)
11771. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 08:44
からくりサーカス

3巻以降糞は言いすぎだが
30巻位で綺麗にまとまった筈
11772. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 08:49
連載で追うのと単行本でまとめて読むのとで印象変わるんだろうね
連載が終了してから一気に読むのが理想なんだろうけど
11773. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 09:20
からくりサーカスを「3巻以降糞」とか言ってる奴は
最初から漫画の趣味が合わなかったか
思い込み補正が激しいだけか
ただ単に藤田が嫌いなだけなんじゃないの?
11774. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 09:55
一番纏まりがいいのは3巻までで間違いないと思うけど3巻以降も確かに面白いよね。
でも28巻以降のフェイスレスが勝にゲームを持ちかけた辺りからは確実に糞漫画だったよ。それまでが面白かったから最大級につまんなかった。
11775. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 10:37
ベルセルク上げてる奴はアホ。
現時点の1/3以上がストーリー上必要な回想シーンなんだから、
本編だけで見たら始まってそんなにたってないだろ。

作画がキチガイだから、連載自体は長いけど
ストーリーで見たら漸く登場人物が出揃ってきた辺りじゃねーか。

黄金時代みたいな戦記モノは、作者にとっては「必要不可欠な過程」でしかなくて、初めからファンタジー路線だったんだし。
戦記モノが読みたいなら三国志とかでいいじゃん。
「ドラクエはカジノが一番面白い」って奴は
結局RPGがそんなに好きじゃないってのと似てる。
11777. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 11:08
ワンピはもうギブかなーと思ってたが
最新刊がちょっと面白い流れになってきたので
結局次も買うことにした

あずみも毎回ワンパターンな展開にはいい加減うんざりしてるんだが
新刊が出るとなんとなく惰性で買ってしまってる

なんだかんだ言ってもここまで読んじゃうと
なかなか途中でやめるってできないもんなんだよな



11778. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 11:54
ガンスリは第2世代とか新キャラはやめて本筋や既存キャラのストーリーを進めてほしい。
エッタとかトリエラとか空気になってるし…

機動旅団八福神
作者自身も失敗と言ってるけど、いい加減まとめてほしいです
11779. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 12:37
ここでからくり挙げてるやつは馬鹿

あれは長く続けすぎて失敗した漫画では確実にないと言える
むしろ、最初から長く続くこと前提の話の進め方なんだから

11781. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 13:26
からくりはブレーンに不幸があったからな・・・
11782. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 13:32
ワンピース→ゴッドエネルあたりで漫画もアニメも見る気がなくなった。

犬夜叉→最初はよかったけど途中でgdgdな展開になって見る気失せた

コナン→なんか事件ばかりで飽きてきたぞバーロー。たまには事件のないちょっとした探偵ごっこ程度な話もを入れてくれよおっちゃん。


ふたりエッチはどうみてもきわどい部分だけ効果音で隠してるエロ漫画じゃねぇか。あれは18禁コーナーへ置くべきだろ。17巻あたりでなにプレイテクニックのやり方紹介しちゃってんの。馬鹿なの?
11783. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 13:49
ワンピって東の海メンバーで仲間増やさず寄り道しないでいたら30巻前後で終わってそう
11785. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 14:09
からくりは長すぎとは思わんが、黒賀村とか整理できるだろ。
あとヴィルマとか情念こめて書かれてないキャラも削っていい。
11788. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 15:08
ジョジョは上手いことやってる方でしょ
強さのインフレ化→建前上スタンドには差は無い
長期連載→大体20巻くらいで一旦完結
 ストーリーは時には強引に進める為gdgdは少な目
11823. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 17:10
ワンピースは毎回ある過去編がだるいけどそれ以外は何気に面白いぞ?
11896. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 21:13
最近ワンピ一スおもしろいよね 
大将黄猿パネェww


シルバ一ズ・レイリ一になら掘られてもいいです

11958. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月18日 23:47
雑誌で連載追いかけてるとイマイチなのでも
満喫とかでまとめ読みすると意外とおもしろかったりするんだよな・・・・
11971. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月19日 00:10
俺も韓国は好きではないが、
未だにヒカ碁終了が韓国の圧力だと思ってる奴がいるのは流石に悲しいわ
12000. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月19日 01:15
ワンピとコナンかなーと思ってたら、やっぱり多数挙がってたね

12005. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月19日 01:21
無限は面白いだろ
12092. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月19日 14:01
ワンピースは内容がなくて酷い
適当なバトルだし
12097. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月19日 14:13
GS美神のアシュタロス倒したあとが蛇足。
12106. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月19日 14:54
確実に失敗だったと思うのは
ゲットバッカーズ
美味しんぼ
メジャー
男塾(バトルしないラスト数話)
遊戯王(カードバトルしない終盤)
天(マージャンしない最終章)

犬夜叉・クッキングパパ辺りは、最初から低レベル。途中からつまらなくなった訳ではないから除外。

一歩・こち亀・ワンピースなどは、面白さに波があるだけで
失敗だったとまでは言えない。
12120. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月19日 16:30
リボーンは、最初っからバトル漫画の方が良かったと思う
12143. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月19日 19:07
>>71に一票。
12151. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月19日 20:34
とりあえずいまジャンプでやってる30巻以上の漫画は全部いらないかな。こち亀をのぞいて。

売れるからってダラダラダラダラ戦いばっかで引っ張るのは
もうおなかいっぱい、過去の名作がそれで不評買いまくりだったのを学習していないのか?編集部は。
12176. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月19日 23:23
米11747

あれは、ぶっちゃけ続け過ぎて失敗ではなく、
掲載した雑誌を終了させると言う、そういう意味での失敗。
可哀相だが、出版社には見る目が無いんだと。


・・・もしかしたら、休刊させたい雑誌を合法的に
終わらせるやり方なのかも知れんがね。
次は、フラッパーか・・・
12191. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月19日 23:59
ああっ女神さまっとか存在自体忘れてたレベル
12220. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月20日 01:04
ワンピースは、こっから面白くなるとこだろ
12271. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月20日 10:46
ワンピはつまらないわけじゃないけど
終わりが見えなくて辟易する
もうちょっと短くまとめられないもんかね
12452. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月21日 13:54
いやワンピースは充分面白いし、ストーリー構成はレベル高いだろ。
コナンも面白い時はかなり面白いぞ。


あんま批判体制とってると作品楽しめなくなるぞ。
12529. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月21日 21:11
米12106

おいおい、天の最終章はいいだろ
アカギ知らないと分かりにくいけどな
12598. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月22日 02:02
※11738
江戸川コナンのまま大学卒業しそうだなwww
12616. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月22日 02:44
俺は遊戯王の終わり方は
良かったと思うけどなー
12845. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月22日 21:45
恋愛ジャンキーだろうな...

主人公の彼女代わりすぎだわ
12901. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月22日 23:35
>>62ガンツはバトルになってからおもしろいんだろjk
12940. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月23日 02:40
ジャンプだと、ブリーチ、Dグレ、リボーンが
一般読者おいてけぼりすぎ。そろそろ終われ。
銀魂は短編ギャグが好き。
13040. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月23日 18:09
途中まで「よし、リボーンはないな」と思ってみてたけど、結構あって、文飛ばしたぜ
13043. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月23日 19:14
リボーンは元から失敗してるだろ
13110. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月23日 23:33
ワンピはフォクシーとかスリラーバーグとかは面白くなかったけど、シャボンティ諸島からもう最高。
13112. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月23日 23:36
ジョジョは5、6部あたりからややこしくなってきたなぁ。
デスノートもLで終わらせるべきだった。ニアは微妙すぎる。
ブリーチワンパターン化しすぎてつまらない。
だって新しい敵が出てきても、最初は嫌に苦戦するくせに最後は楽勝ってパターン多すぎ。
Dグレとリボーンはもう読む気しねぇ。
13188. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月24日 19:14
こち亀はあとで読むと、当時何が流行っていたかわかるから必要
13343. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月25日 23:08
バリバリ伝説知ってるやつ、ちょっと顔貸せ

峠編で終わってれば・・・

ヒデヨシが不憫だ・・・
13714. Posted by 暇な名無しさん  2008年09月28日 07:19
腐ボーンが最初からバトル?アホか

あんな腐女子漫画同人でやってくれ
15222. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 00:01
三国志60巻は凄かったな
俺が知ってる長編漫画ではJOJOと三国志辺りしか認めない
22578. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月18日 03:46
ツバサ。最近読んでいて疲れてきた。ホリックの方は構わないんだが。
22579. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月18日 03:58
長く連載すると、主人公たちが何をしたいのか分からなくなる漫画が多すぎる。
最終的な目標は分かるんだが、お前らは本当に目標を成し遂げようとしているのか?と思うような中途半端な行動ばかり。
ラスボス倒したいんなら中ボスにばかりかまけてないでとっととボスを倒しに行けと言いたくなる。
過程も重要だから仕方がないと分かってるが。
22824. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月19日 19:02
マキバオー。有馬で終わらせるべきだった
24645. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月29日 17:07
もうブリーチしつこい
雑魚対雑魚でつまんねーんだよ
うだうだ会話したり卑怯とか言ってないで真面目にやれ
24658. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月29日 18:41
※22579
主人公じゃないが、はじめの一歩はジョージが何をしようとしてるのかちっとも分からん。

宮田と対戦決定
  ↓
因縁で宮田戦無期延期
  ↓
宮田が38巻くらいで獲った東洋太平洋のタイトル戦を未だにやってる

タダの引き伸ばしかね。
47763. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月24日 20:22
マルチネスに勝った世界王者イポ
      V S
東洋太平洋最長防衛王者宮田

これがED
72278. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月03日 21:42
作者も打ち切りを想定して書くから
長くなればネタ尽きてgdgdになるのはしょうがないんじゃね
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ