fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



お前らの知ってる最高の名言を教えてくれ 

お前らの知ってる最高の名言を教えてくれ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:10:58.52 ID:CtEPhfoZ0
映画、小説、漫画などで知った名言を教えてくれ

3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:13:35.26 ID:gsLrLbGy0
女には負けると分かっていてもドロップキックしなくてはならない時がある

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:14:32.23 ID:/Mcy3s/rO
>>3
また太るぞ



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:14:42.93 ID:yImTM7eu0
俺は英雄なんかじゃない
これまでも・・・、これからも・・・

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:18:11.56 ID:YHMMLWv90
ヤツはとりあえず満足して
こう考えるだろう
明日から がんばろう
明日から 節制だ……と!
が……
その考えがまるでダメ
「明日からがんばろう」という発想からは
どんな芽も吹きはしない
明日からがんばるんじゃない
今日…
「今日だけ」 がんばるんだっ!
今日をがんばったもの……
今日をがんばり始めた者にのみ
明日がくるんだよ!


カイジではコレが1番来たな

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:20:36.98 ID:1k1tQKImO
働いたら負けかなと思ってる

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:22:21.69 ID:xSXgIMtwO
物売るってレベルじゃねーぞ!

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:22:30.18 ID:22FgQgxS0
反省はするが、後悔はしない

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:24:31.61 ID:d2pHYGaW0
ルーシー
「SOMETIMES I WONDER HOW YOU CAN STAND BEING JUST A DOG..」
(時々,あなたはどうして犬なんかでいられるのかと思うわ…)

スヌーピー
『YOU PLAY WITH THE CARDS YOU'RE DEALT..WHATEVER THAT MEANS』
(配られたカードで勝負するっきゃないのさ…それがどういう意味であれ)


111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:00:29.34 ID:5cuq9s0Y0
>>12
これはwwwwwwwwwwwwwwwwww

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:26:13.72 ID:iA9KKiNyO
お金は必要だけど、重要じゃないよ

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:27:22.58 ID:2MKFxklzO
知る者語らず語るもの知らず

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:29:35.57 ID:gVs5cwsJ0
お前のすべてを否定してやる

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:29:56.30 ID:y3kJkxSEO
男は馬鹿な位でちょうどいい

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:31:28.16 ID:WirMd5Pd0
僕は君達を信じたい。たとえ、今まで信じてきたものを裏切る事になっても

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:32:39.04 ID:gUQXNgbI0
事実はない。あるのは解釈だけだ。(ニーチェ)

とかかっこいいな

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:32:53.01 ID:zs+ElomvO
安全は人に頼るな!
自分の命、自分で守れ!

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:33:23.02 ID:JECmncczO
「金には思想も何もない、一度懐に入ったら前の主人の事なんか思い出しやしないんだ」
みたいな感じの奴

マキシミン・リフクネ
ルーンの子供たち デモニックより

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:34:05.39 ID:dmTJBnnrO
レディーファーストを考えたのはきっと男性よ。階段でパンツを見るためにね。

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:35:51.66 ID:kQyhwmbA0
>>35
うめぇwwww

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:36:45.13 ID:eOskUZ7zO
女にモテたきゃ
男にモテろ

深いね…

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:37:43.69 ID:jHInZgkRO
人生をつまらなくしてるのはお前自身だ

勇気付けられた。その時のVIPPERありがとう


106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:57:54.82 ID:n8qXH+aaO
>>46
どういたしまして

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:37:53.97 ID:/se/J3IQ0
貴方も望まれてこの世に生まれてきた、大切な人なのですよ。
マザー・テレサ

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:38:24.68 ID:d/S8WPKcO
もし この戦いが終わっても 生きていいって言われたら
小さな鏡を一つ買って 微笑む練習をしてみよう

何度も何度も練習しよう もう一度会う為に

もし 誰も傷つけずに生きていいと言われたら、
風にそよぐ髪を束ね 大きな一歩を踏みしめて 胸を張って会いに行こう

生きていたい ありがとうを言う為に 
生きていたい たくさんの気持ちを贈る為に
生きていたい 気づかなきゃ良かった こんな気持ち

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:44:56.82 ID:3fezygtz0
>>50
アネモネ・・・。

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:40:40.38 ID:EBU82OoNO
●3●<流行りものの音楽はころころ姿を変える。中身が無いからね。

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:40:57.39 ID:vT12nCaq0
人が不幸の底にたたきおとされたと感じたとき、じつはそこから幸福ははじまっていると考えられるか、どうかだ

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:41:03.88 ID:dmTJBnnrO
仕事はない。あるのは時間だけだ。(ニート)

とかかっこいいな

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:42:24.83 ID:G5c3UX2z0
「もしうちに幽霊が出てくるなら、母さんだろ?www」

兄弟だけ生き残った家族の話で、働きながら高校通う兄貴が、
夜一人で家にいる怖がりな幼い弟に
こんなセリフを言ってたのをどっかで見た気がする

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:44:52.05 ID:/Mcy3s/rO
あー、会社が倒産した。
父さん倒産、なんちゃって。


親父の一世一代のギャグ。
本人が一番辛かったろうに。

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/05(日) 23:45:11.93 ID:651xfBwt0
「『結果』だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…
近道した時、真実を見失うかもしれない。やる気も次第に失せていく。
大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。
向かおうとする“意志さえあれば”いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな
…違うかい?

正直生き方が変わった

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:45:12.97 ID:dUPxQnc1O
正義の反対は悪じゃない
また別の正義だ

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:46:47.01 ID:SqUeUnp30
人生はアップで見ると悲劇だが、ロングショットではコメディだ。

チャップリン


98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:53:24.37 ID:lIDIJ3JpO
夢は逃げない、逃げるのはいつも自分だ

by 野原ひろし

弱い者ほど相手を許すことができない
許すということは、強さの証だ

by 野原ひろし

一日幸せでいたいなら、床屋にいけ
一週間だけ幸せでいたいなら、車を買え
一ヶ月幸せでいたいなら、結婚しろ
一年幸せでいたいなら、家を買え
一生幸せでいたいなら、正直でいることだ



by 野原ひろし


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:56:39.82 ID:AKcW1qPvO
>>98
やばい

惚れそう

まじで

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:54:26.81 ID:c7CFfBuV0
誰でも死ななくちゃいけない。
でも私はいつも自分は例外だと信じていた。
なのに、なんてこった。

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:00:32.49 ID:Dvxkfsot0
実力のないものにスランプなど無い

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:01:31.18 ID:WVR9EYTyO
何も考えなければ生きることは簡単だ
しかし、何も考えないことは難しい
しかし、何か考えることも難しい
だから、生きることは難しい

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:02:12.85 ID:dCqnr3s8O
人生のバッターボックスに立ったら
見逃しの三振だけはするな

かな

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:04:05.37 ID:rJq2vGEPO
転んだ人を笑ってはいけない。彼は歩こうとしたのだ。
by忘れた


転ぶことは恥ではない。立ち上がらないことこそが恥なのだ

byドイツのことわざ

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:04:56.74 ID:5eXEkJs50
エロいのは男の罪
それを許さないのは女の罪

131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:05:39.78 ID:jpxwi8Z0O
夢が叶うその日まで夢ごこちでいるよ。

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:06:04.55 ID:aG4w9g2j0
死ぬ気でやれよ、死なないから。

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:07:50.35 ID:XICM7hlfO
俺の人生はむなしくなんかない!
家族がいる幸せを、あんたにもわけてやりたいくらいだぜ!
野原ひろし


152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:10:33.36 ID:cMWwa98J0
「ハードルは高ければ高いほどくぐりやすい」

高すぎる目標を持つと妥協しやすくなってしまうって解釈した

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:10:39.96 ID:UQiRuO0uO
人生一度きり
生まれ変わるなら
生きてるうちに


164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:13:31.95 ID:NuRO43at0
フリーゲーム作ってる友達に「有料配布にすれば?」と言ったときの言葉。

僕がこのゲームを完成させるまでに使ったものは、知識と知恵と時間だけ。
だから、このゲームをプレイする人が知識と知恵と時間を思う存分使ってくれるなら、お金なんて要らないよ。

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:15:15.64 ID:xTU6rguY0
100のうち1あるかないか 人生の賭け率なんてそんなもんさ
まッ、他人の100倍努力することを苦にしなけりゃ
いつだって大当たりだけどよ

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:17:58.27 ID:xTU6rguY0
  _、_
( , ノ` )     
  \,;  シュボッ     お前らの人生はアウト
    (),    
    |E|

  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~     しかしまだワンナウトだ…

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:22:39.60 ID:3rn8Id0VO
果報は寝て待て、昔の人は言いました
でももうそんな時代じゃないのです
地面を掘り起こしてでも、果報は探し出すものなのです
だから、探しに行きましょ!

「……何を」

この世の不思議をよ!



稚拙な文だが
俺の人生を変えた言葉

217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:26:58.75 ID:CWKdbi9QO
大事なときにいつも「ちょっと待って」とか「まだ準備が出来てない」とか言う人間は一生なんの成果もあげられない


みたいなことマブラウ゛でいってたな

似たようなのでカイジの利根川も言ってた

226 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:28:24.01 ID:sBRWATbX0
目はどうして前についていると思う?
前向きに進んでいくためだよ。

ドラえもんより

228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:28:39.09 ID:xTU6rguY0
避難訓練の「おかし」

お おいてけ
か かまうな
し しかたない


241 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:31:26.38 ID:eBVYDjz20
>>228
これ上手いなw

243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:32:02.12 ID:3rn8Id0VO
愛しい日々も、恋も、優しい歌も
泡のように消えてくけど
ああ、今は
痛みとひきかえに
歌う風のように

261 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:39:18.64 ID:MCzSDK79O
本当に感謝してるなら金かモノか態度で表せってんだ

うちのカーチャン

266 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:40:49.20 ID:82XOxpK+0
>>261
カーチャンたまにドキッとすること言うよな

262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:39:22.65 ID:82XOxpK+0
自己嫌悪とは自分への一種の甘え方だ、最も逆説的な自己陶酔の形式だ

270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:41:28.03 ID:OxJV3e0NO
あなたが生まれてきたとき
周りの人は笑って
あなたは泣いていたでしょう
だからあなたが死ぬとき
あなたが笑って
周りの人が泣く人生を
送りなさい


感動した

271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:41:48.73 ID:84NQD8qTO
「格好つけたい」と思って言ったことが格好良いわけないだろう?
その考え自体が格好悪いんだから

286 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:45:20.48 ID:Oi0p2le20
クズだけにホコリをもてよ

311 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:53:13.52 ID:baIoYOdO0
命は大切だ。
命を大切に。
そんなこと、
何千、何万と言われるより、

「あなたが大切だ」

誰かがそう言ってくれたら、
それだけで、
生きていける。

319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 00:54:41.33 ID:z6nrVlICO
緊張しているのはあきらめていない証拠

328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:55:47.29 ID:baIoYOdO0
都道府県の自殺率(人口10万人当たり自殺者数)の上位と下位10県と深夜アニメ(全24本) 放映本数  
上位10件  下位10県  
秋田 0本  徳島 5本  
青森 0本  奈良 6本  
岩手 0本  神奈川 24本  
島根 0本  静岡 1本  
新潟 1本  千葉 24本  
宮崎 0本  愛知 18本  
山形 0本  香川 5本  
高知 0本  埼玉 24本  
和歌山 5本 東京 18本  
佐賀 9本  広島 2本  

アニメ放映するだけで助かる命があります!

330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 00:56:37.78 ID:hjpWP9nn0
>>328
新潟の一本が気になるw

347 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:00:08.12 ID:CGH7fPju0
どうせ見るなら過去よりも未来の夢がいい

349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:00:22.45 ID:+/zAOVNq0
「あなたが一番影響を受けた本はなんですか」
「銀行の預金通帳だよ」
              バーナード・ショー


355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 01:02:19.36 ID:baIoYOdO0
一年の価値が知りたければ、
   留年した学生に聞きなさい。

一ヶ月の価値が知りたければ、
   未熟児を生んだ母に聞きなさい。

一週間の価値が知りたければ、
   週刊誌の編集者に聞きなさい。

一時間の価値が知りたければ、
   会うのを待ちわびている恋人達に聞きなさい。

一分の価値が知りたければ、
   電車に乗り損ねた人に聞きなさい。

一秒の価値が知りたければ、
   危うく事故をまぬがれた人に聞きなさい。

千分の一秒の価値が知りたければ、
   オリンピックで銀メダルに終った人に聞きなさい

360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 01:03:33.50 ID:az/PtmN60
力こそパワー!

363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 01:03:41.04 ID:baIoYOdO0
焦らなくても女なんて星の数ほどいる
星に手は届かないけどなww


375 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:06:02.69 ID:OxJV3e0NO
>>363
うめえwwwwww


384 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:07:31.56 ID:hw1ycWJ4O
井の中の蛙大海を知らず
されど空の高さを知る

393 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:08:23.23 ID:EK9bV/UL0
知ってるかな、夢っていうのは、呪いと同じなんだ。
呪いを解くには夢を叶えるしかない。
けど、途中で夢を挫折した者は、一生呪われたまま・・・らしい。

あなたの、罪は、重い。

395 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:08:36.13 ID:cMWwa98J0
信じる者と書いて儲ける読む
つまり、そういうことだ

408 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:10:27.77 ID:83WSyOv10
努力した者が全て報われるとは限らん。
しかし、成功した者は皆すべからく努力しておる!!


417 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:11:28.76 ID:4rdgIbiiO
判断力が無いから結婚し、
忍耐力が無いから離婚し、
記憶力が無いから再婚する。

423 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 01:12:14.11 ID:/IWtowuOO
お金が無くても幸せなのは知ってる
だけどお金があればもっと幸せなのも知ってる

479 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:26:48.86 ID:YMwqS1Vj0
永遠に届かないからこそ理想
比較対象がないからこそ至高
形が無いからこそいつも心に

それが2次元


526 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:45:46.82 ID:gHaawLjb0
スヌーピー
KEEP LOOKING UP...THAT'S THE SECRET OF LIFE...
上を見続ける・・・それが生きるコツさ・・・


681 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 04:21:35.38 ID:u6yxgmzZO
>>526
スヌーピーは名言たくさんあるね
図書館で借りてこよう

536 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:51:02.85 ID:7kogVmc50
底辺の両端は頂点

545 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 01:53:22.64 ID:WFF4nUcx0
差別はあってはならない
区別はなくてはならない

589 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 02:14:32.11 ID:90vQ3w5MO
サッカーに人種はない
プラティニ

私はあらゆる悪いことをした。しかしフットボールを汚したことは一度もない
マラドーナ

今を戦えない者に次とか来年とか言う資格はない
バッジオ

急にボールが来たので
柳沢敦


590 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 02:14:46.07 ID:WJusoRqJ0
今を戦えない者に次とか来年とかを言う資格はない

593 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 02:15:53.85 ID:1CZNFl2y0
>>589
>>590

601 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 02:21:37.66 ID:2p0Vsj82O
他人が思う成功を追う必要はない
イチロー

624 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 02:56:37.18 ID:00bABAni0
為せば成る、為さねば成らぬ、何事も
成らぬは人の為さぬなりけり

by上杉鷹山

真面目に米沢の誇り

646 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 03:29:40.54 ID:p8kVE6zs0
ぐぐった

江頭

生まれたときから目が見えない人に、
空の青さを伝えるとき何て言えばいいんだ?
こんな簡単なことさえ言葉に出来ない俺は芸人失格だよ


目の前で悲しんでいる人を見つけたら何とかして笑わせたい。
そのためなら警察につかまってもいい。寿命が縮まってもいい

725 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/06(月) 07:24:37.34 ID:Rhr+71K9O
好きな人が自分を選んでくれるなら嬉しい
けれど私が一番嬉しい事は好きな人が幸せになる事

752 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 07:53:20.19 ID:58BmEN+d0
自分探し?お前はそこに居るだろうが

789 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 08:56:08.74 ID:/5bENaX/O
努力は実力を生み、実力は自信を生む
自信は幸運を呼び、幸運は勝利をつかむ

792 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 09:04:02.26 ID:mPColpA10
お前にとっての名作は誰かにとっての駄作

822 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 11:02:29.20 ID:/CFQ4Mlb0
ヒトラー名言集

・女性が権力を持った国は数年以内に滅びる

・少数の男性が大多数の女性と性交渉する時代が来る

・老人が多く自殺する国は滅ぶ

・男性は女性と比べ、生物学的にも全てにおいて能力が上。
 だからといって男は女性に優しくする必要はない。
 女性に優しい女性優遇国家は成長しないどころか衰退する。

・一般人までもが近代科学文明に頼るようになると性交渉の低年齢化が進み、
 子供が子供を産む時代が来る

・私は間違っているが世間はもっと間違っている

824 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 11:07:01.31 ID:x6QmAJDaO
売れてる音楽がいい音楽じゃない
そしたら日本で1番おいしいラーメンはカップラーメンになってしまう


みたいな事を甲本ヒロトが言ってた

831 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/06(月) 11:54:52.71 ID:BIUg3TqxO
早起きは三文の得というが三文ってのは今で言うと六十円くらいだ

寝てた方がマシだな

ってのをどっかでみたなぁ。


29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/05(日) 23:31:17.27 ID:EIJZVQaP0
童貞も守れない奴が何を守れるというんだ


▼関連記事▼

年齢を重ねてわかったこと
一 度 は 言 っ て み た い 台 詞
『世界名言大全』って本買ったから、悩みを言えば名言で対応




[ 2008/10/06 ] 教訓 | コメント(489) | このエントリーを含むはてなブックマーク
14988. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 20:52
力こそパワーwwww
14989. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:04
世界中に立てられてるどんな記念碑なんかより
あなたが生きている今日はどんなに意味があるだろう

そんな感じ
14990. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:05
ひろしかっこええ
14991. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:06
>589
最後のは迷言だろw
14992. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:06
トレイントレイン走ってゆくー
トレイントレインどこまでもー
14994. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:12
我が群隊は百鬼夜行、鬼の萃まる所に人間も妖怪も居れる物か!
14995. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:12
「ぶっ殺す」と心の中で思ったならその時、既に
行動は終わっているんだ。
14996. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:16
>98
これひろしじゃないだろ
14997. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:17
単時点的な意味において、さようなら
14998. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:17
成せば成る成さねば成らぬ
成る業を成らぬと捨つる
人の儚き
by武田信玄
14999. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:31
人生をつまらなくしてるのは俺自身だったとは・・・!



でもこの顔じゃぁな
15000. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:33

日本の不幸は中国と朝鮮だ。
この二国の人々も日本人と同じく漢字文化圏に属し、同じ古典を有しているが、
もともと人種的に異なるのか、教育に差が有るのか、 日本との精神的隔たりは余りにも大きい。
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は、およそ千年前と違わない。
国際的な紛争の場面でも「悪いのはお前の方だ!」と開き直って恥じる事もない。
もはや、この二国が国際的な常識を身に付ける事を期待してはならない。
「東アジア共同体」の一員として その繁栄に与ってくれるなどという幻想は捨てるべきである。
日本は、大陸や半島との関係を絶ち、 欧米と共に進まなければならない。
ただ隣国だからという理由だけで特別な感情を持って接してはならない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すれば良い。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は、気持ちにおいて「東アジア」の悪友と決別するものである。

**************************************************************************

1885年3月16日、福沢諭吉


伊達にお札の顔張ってないと思った
15001. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:36
>>15より
『知者不言、言者不知。』
(知る者は言わず、言う者は知らず)

by老子

こっちの方が好きだな
15002. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:37
あなたが死にたがった今日は~が無くて安心したわ
あれもう聞き飽きた・・・
15003. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:38
>>63と>>182は良い
15004. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:38
誰かのために生きて、この時が全てで良いでしょう?
byDisillusion
エロゲだがあの歌詞は俺に勇気を与えてくれた。
15005. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:40
米14997

おれたちはそれだけ長いあいだかかってやっと気づいたんだよ。人生の目的は、どこのだれがそれを操っているにしろ、手近にいて愛されるのを待っているだれかを愛することだ、と。
15006. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:43
作曲家は俺とバッハしかいない
15007. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:44
言葉の価値は、発言者によって左右する
15008. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:44
言葉にすることで本当になることが世の中にはある。

15009. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:45
やってみせ,言ってきかせて,させてみせ,ほめてやらねば,人は動かじ
15011. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:47
おいてけかまうなしかたないワロタwwww
助けてやれよw
15012. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:47
>>63は『ここはグリーン・ウッド』だね
15013. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:49
生きてる人、いますか?
15014. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:49
言葉にできる寂しさは誰かが慰めてくれます。
言葉にしない悲しみは自分で乗り越えていくしかないのです。
15015. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:50
見返りを求めるな!
15016. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:52
国宝「リグル観音」
15017. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 21:57
明日やろう は 馬鹿野郎
15020. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:03
おかし吹いたwww
15021. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:04
正直福本漫画は名言多すぎて選べんわ。
15022. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:06
いつか、誰かが私を打ち負かすだろう。
だがそれは今日ではないし、お前にでもない。
15023. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:10
愛と勇気は言葉 感じられれば力
名言にも当てはまると思う。
15024. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:10
配られたカードで~の元ネタってスヌーピーだったのか
ずっと疑問だった
15025. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:11
仕事は適当で良い
その代わり給料も適当だ
15026. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:11
今、戦車を積んだ輸送船を占拠しているソマリアの海賊は、
包囲されてるのもかかわらず、
「人間が死ぬのは一度だけだ。」と言ってる。

貧困や内戦で産まれてきた人間が長くは生きられないアフリカの現状を
表していて心に残った名言でした。

15027. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:12
名言とは違うが

 「お前みたいな根暗な野郎は一生傷つきながら生きていけばいい」

 ってセリフに目が覚めた。

 似たようなセリフはたくさんあるしこういうこと言う人もいるだろうけど、身になるかどうかってそのときおかれてる環境とかタイミングだよなぁ、ってつくづく思った。
15028. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:13
彼女が今まで出来たことなくて俺はなんて不幸なんだと嘆いてた奴が、彼女が出来た途端今まで居なかったのは今の彼女に出会うためだったと抜かしやがる。人の不幸なんてその程度さ!
15029. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:14
賢者は戦いよりも死を選ぶ。
更なる賢者は生まれぬことを選ぶという。
15030. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:15
さあ来い、モンキー野郎共!人間一度は死ぬもんだ!
15031. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:15
どんなにボロボロの人生でも
「生きててよかった」と思える夜が絶対にある。
その夜のことを考えれば生きていける。

オーケンが紹介してた名言
中島らもの本で読んだとか
15032. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:15
私には何もない
なぜなら私は人間だからだ
15033. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:15
この世を燃やしたって一番駄目な自分が残るぜ
15034. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:16
>63
「ここはグリーンウッド」だ。
スカちゃんが言われてた。懐かしい
15035. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:17
力とお金は似ている

それがあれば全てが手に入る訳では無いが
それがなければ手に入らない物の方が
世の中には多い
15036. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:18
周囲を見てみろ。隣と正確な距離を保って生えている木などない。
どの植物も自らの土を確保し、日光を奪い合う。この森さえも戦場なのだ。
15037. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:18
うらやましいね
眩しい
美しい
だから愛しく
だからこそ憎む
15038. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:18
なはなは

みつお
15039. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:20
それ誰の名言?
おれのだ←これ言ってみたい
15040. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:24
>焦らなくても女なんて星の数ほどいる
>星に手は届かないけどなww

これ確かまちゃまちゃがエンタでやってたネタじゃなかったけ?
その後「男なんて星の数ほどいるもん」ってブリっこ系の女の声で言った後に、「それと同様に女も星の数ほどいるんだよwww」って言ってた気がする
まちゃまちゃは笑えないけど言ってることは正しいんだよな
15041. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:24
こんなヤロー殺しちまえということは
自分が殺されても構わないってことだ…
15042. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:26
人は力を得るとそれを使わずにはいられない
こんな感じの
15043. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:34
http://jp.youtube.com/watch?v=5os7KK9piI4&feature=related

これの冒頭の文が単純にかっこいいと思った。厨二か
15044. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:34
米15000

福沢諭吉は預言者か、てか神?
15045. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:35
事実は常に一つ
しかし真実は人の数だけある
15046. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:36
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  ゲームは一日一時間って言ってた人は
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  普通に数時間やってたんだぞ!
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  大人ってそんなもんだ!
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
15047. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:40
人生は
ノリと気合と根性で全てやっていける
先輩方の生き方
15048. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:40
・もっとも親しき友人というのは、つねに兄弟のように退屈である。
by萩原朔太郎
15050. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:42
一人殺せば殺人者だが何百万人殺せば征服者になれる。全滅させれば神だ。
15051. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:42
貧しいことは恥ずべきことではない。しかし、その貧しさから
脱しようと努めず、安住することこそ恥ずべきことである。

byペリクレス(アテナイ全盛期の政治家)
15053. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:45
「ここはグリーンウッド」を
知ってる奴多いなw
少女漫画カテゴリーではあるが
普通に男女共に薦められる面白い漫画だ
15054. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:46
女性だけ優遇? あたえまえじゃろーが。周りを見ろや、いろんな仕組みが男中心に作られとるわ。
女は体力でも、世の中の仕組みでも、まだ弱い立場なんじゃ。

(中略)

細かい事に腹を立てとらんと、女を立てる男になれや。馬車馬のように働いて、女の一歩も二歩も前を歩け。
女はな、「ほめて」「おだてて」「たてまつる」もんなんじゃ。覚えとけ。

"男女平等"っちゅー言葉は、女のためにあるんじゃ。

じゃあの
15055. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:52
お前が無駄に生きた今日は

昨日死んだ誰かが死ぬ気で生きたかった日なんだ

みつを

カレンダーかなんかでこれを見たとき衝撃的だった。
でもPCなんかやって無駄に日を過ごしてる俺…
15056. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:54
◆これまでの にんげんたちが やらかしてきた しっぱいを
 にどと しないようにって
◆じぶんたちの きおくを けしてまで あたらしい せかいを
 つくろうとした だ なんて・・・
◆ばーーーっか じゃないの?!
 どんなに ルールかいていをしても どんなに やせがまんしても
◆にんげんという いきものは なんどでも おなじように
 わるいことや ばかなことをして じぶんたちの くびを しめあうのさ。
◆そして・・・はめつする。

byポーキー(MOTHER3)
世界が壊れても死ななくなったポーキーのセリフだけに哀愁が漂うというか
15057. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 22:56
ウソっていうものはね信じる人にしか真実にならないんだよ。

byミヤギ
15058. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:00
バンドでツインヴォーカルの一人として歌っていた時の事。
俺「どうすれば上手く歌えるようになりますかねぇ」

もう一人のヴォーカルの先輩「自分で考えろ!」

自分の行動は自分で決めなければならないと知った瞬間でした。




15059. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:09
ルーンの子供達上げてる人がいてびっくりした
2部は名言多いよね
自分も大好きだけどたたかれそうで怖いんだよなあ
15060. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:12
竜が何故空を飛ぶか知っているか。
覚えておくがいい

あれはただのトカゲだが
空を飛ばねばならないから空を飛ぶのだ

火を吹かねばならないから火を吹くのだ

誰にも負けられないから強いのだ

         ガンパレードマーチのAの言葉
15061. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:13
生きるのが辛い。でも死ぬのは怖い。
老いるのは嫌だ。でも早死にも嫌だ。
どうすりゃ幸せになれるんだ。

「それがわかるまで生きてみろ」
15064. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:21
ねだるな
勝ち取れ
されば与えられん

15065. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:21
なぜ己で決めぬ 命を置く場所を 死に場所を なぜ己で決めぬ 支配されるな ! 間違うな ! 簡単にのせられるな! だまされるな! 己で、己の足で! 己が 己の望むことを! 己の望むように! 己で考え! 己で選び!己で決めろ!己を信じ 己を頼め 己で荷を背負い 己で責めを負い 己で守れ! 己の意思で 判断で 誇りを持って 己のために生きよ!!
15066. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:24
できない理由はひっくり返せばできる理由
15067. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:26
明日できることは明日しろ。
15068. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:26
死に至る病とは絶望である
15070. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:33
「運命がカードを混ぜ、我々が勝負する。」
15071. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:35
「この畑には僕が必要なんだよ・・・・・・少なくとも、ここには僕のいる意味と、価値があるんだ」
「憎まれるのは、僕達が全部、引き受けるからさ・・・」

ドラゴンズ・ウィルのスピノザ
15072. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:39
まず隣の人を救う。そして出来ればその隣の人も救いたい。

マザーテレサ
15073. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:44
愛は見返りを求めないものですよ
15074. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:45
個性とは、生まれつき備わっているものです。個性個性と悩
んでいる若者には「誰もお前を、隣に座っている人と間違え
たりしないよ」と言ってやるべきです。

by養老孟司
15075. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:49
米15055
なんのやつだったか忘れたがそれとほぼ同じ言葉に対して

「他人の時間を乞食って死ぬほどとか言うくらいなら今〇ね」
15076. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:51
きょーくん、きょーくん
知らない人に会ったら付いて行きましょう!
15077. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:51
敬意をはらえ
対価は敬意だ

お客様は神様だ
だけど神様らしくふるまえよな


どちらも同じ意味だがこれを守らない奴は好きになれぬ
15078. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:53
人に好かれたいならまず人を好きになれ
人に信じられたいならまず自分から信じろ

by川藤幸一
ってこれドラマだけかも
原作全部見たがあんま覚えていない

15079. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:55
「実験をすることによって地球の強さをアピールできる」
「地球がこんな兵器を持っていることが分かれば
誰も侵略に来ないさ」

「持っているだけで平和になれるなんて素晴らしい」


『もし、宇宙人がもっと凄いミサイルを開発したらどうするんですか?』


「そうしたら、こっちがもっと
破壊力のある兵器を開発すればいい」




『それは血を吐きながら続ける、悲しいマラソンですよ…』
15080. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月06日 23:58
母よフランスの言葉で貴女の中に海がある。
海よ日本の言葉で貴女の中に母がいる。
15081. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:00
さむいな、みんな
15082. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:03
「夢と希望とサブマネー」
           
           -チャップリン
15083. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:06
「理想の恋人なんてどこにもいない。」
15084. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:07
「人間は全てを知りえない」ギリシアの叙事詩人ホメロスの言葉。
確かに我々人類は全てを知りえるほど上等な生物ではない。
だがそれでも私は知りたい。
犠牲にすることで私の好奇心を満たしてくれるなら、私は喜んで全てを犠牲にするだろう。
15085. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:09
格好つけられない別れ際に何の意味があるのか?


友人の言葉。
15086. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:11
みんなただ冷たい心を持っていて
歌なぞどうだつてかまはないのだ

世の中ってそういうもんだなと改めて認識した
15087. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:12
ゴールに向かって蹴るんじゃない俺が蹴るからゴールがあるんだ!
byバトィストゥータ
15088. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:16
God grant me the serenity to accept the things I cannot change; courage to change the things I can; and wisdom to know the difference.

これ最強
15089. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:16
君がボクを向上させる
15090. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:16
実母でわるいが「あんたは1人じゃないからね」
15091. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:20
天18巻の「飾り」は一話まるまる名言
15092. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:21
>>15076
エド乙
15093. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:21
お前には期待してないから
15094. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:24
あなたがなんと言おうと・・
正直信用はできないと思います
ですけど・・・
ですから、言葉じゃなく、行動で示してくれたら嬉しいです
以上です。

人生で一番感動したダメ人間の言葉。
15095. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:25
>>164は分裂ガール作った人のことかな
15098. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:33
野にして粗だが卑ではない

かな

個人的には江頭のキャッチフレーズにしたいw
15099. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:33
 ブルースリーはこう言ったそうだ。心をからっぽにして、どんな形態もカタチも捨てて、水のようになる。水をコップに注げばコップになり、水をティーポットに注げば水はティーポットになる。水は流れることもできれば、激しく打つこともできる。だから友よ。水のようになることを心がけるべきだ。さすが俺の心の師はいうことが違う。こんなことも言っている。自分が教えているのは護身術とか、相手の倒し方ではなく、そんなことじゃなくてむしろある動きをとおしてどうやって自分を表現するか、ということなんだ。それが怒りであれ、決断であれ、なんだろうとも。つまり格闘に則った人間の体の使った表現方法だ。ブルースリーがただの映画スターや格闘家でないことがわかるだろう
15100. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:34
>>15092 ばれたかorz
15101. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:34
人が死ぬのも子供が成長するのも現実だ

それでもこの世の中がイヤなら

自分で変えろ
15103. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:41
格好をつけろ、格好をつけろ、死ぬまでな。
生きる事は格好が悪い事だ。だからといって、それにおとなしく従うような大人になるな。
反逆しろ。生きる事は格好よいと言われる様に。
反逆しろ。お前が好かれたい者のために格好よく。
結果を考えるな。勝つ時もあれば負ける時もある。それが勝負だ。
天が決めたルールでも気に入らないのなら、わが道を通せ。勝つか負けるかはその後だ
15104. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:46
人は一人でも生きていけるけど
それだと、生きていくことしかできないんだなって
15105. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:48
お前が無駄に生きた今日は
昨日死んだ誰かが死ぬ気で生きたかった日なんだ

よりも、

お前が無駄に生きた今日は
昨日自殺した誰かが死んででも迎えたくなかった日なんだ

の方が名言だと思うけどなー。こっちの方が肩の力抜けて
幸せになれる。
15106. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:50
自分の進むべき道は心で決めなさい。
青森に到着したあの日、そう言ったはずです。

心とは今、目の前にある現実にとらわれぬ信じぬく心。
小生にも守りたいお方がかつて一人だけおりました。

しかしそのお方を信じられなくなったあの日から、
千年も続く後悔の日々ははじまったのです。

今でも繰り返し続く人間の心の闇の歴史、
戦争に巻き込まれる人、悲しみを負う人、そして数えきれぬ様々な諸行。
それら全ての切なさの原因こそ、他と信じあえぬ事にありました。

たとえいくら裏切られようと、信じる限りこちらから敵対する事などなく
むしろ、疑いを持たずにいられる事こそが何より自身の幸せである事。
それが愛なのだという事。

あのお方が正しいかどうかなど問題ではなかった。
信じる事をやめた小生の行いこそ――人の闇そのものだったのです。


byマタムネ(シャーマンキング)       長文+読みづらくて申し訳ない
15107. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 00:53
>>15083 残念。手に入れたぞ

たとえ君の為に世界を失おうとも
世界の為に君を失いたくはない
15109. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:01
>>182と>>646に感動した!
15110. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:02
この世で絶対といえることは、人はいつか死ぬということだけ。

俺のカーチャンの言葉。
本人は何となく言った言葉なんだろうが、印象に残ってる。
15111. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:10
アナルが煤けてるぜ
15112. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:15
私はあなたのためにパンを焼いてあげました。~
がでなかったな
15113. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:30
>>536が一番グッときた
15114. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:39
充実した一日が充実した眠りをもたらすように
充実した一生が充実した死をもたらす
      ダヴィンチ村のレオナルドさん
15116. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:40
お兄ちゃんどいて!そいつ殺せない!
15117. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:43
明日はいつくるのだろうか。
昨日あると信じた明日は今日以外ありえない。

って感じのことをブギーポップが言ってた気がする。
好きな言葉です。
15118. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:44
TIME WAIT FOR NO ONE なんでこれがでないかね
15119. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:45
「死ぬ気でやれ」ってさいしょに言った奴誰なんだろうな
きになるわ
15120. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:48
同じようなのがあったが
「今がつまらないと思うのなら、それはお前がつまらないからだ」
だな。聞いたときなんかこう、ぱっと視界が広くなったような気がした。
15121. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:51
中にだれもいませんよ

アニメ版スクールデイズのラストの台詞。
後からじわじわと怖くなる。
15122. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:56
I thought what I'd do was, I'd pretend I was one of those deaf-mutes
読んだ当時は思春期も終わりかけだったけど、ほとんど同じような事を考えていてたな
結局答になるようなものは書かれていなかったけれども、似た考えをもった人(まぁ登場人物だけど)が居ると知って
ショック半分嬉しさ半分だった

ところで、誰も豚貴族にはつっこまないのかw
15123. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:58
結婚するとき、私は女房を食べてしまいたいほど可愛いと思った。今考えると、あのとき食べておけばよかった。
アーサー・ゴッドフリー
15124. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 01:59
まぁいいや
やっぱりいいや
もういいや by俺
15125. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 02:11
sexだったらサルでもできる。エロゲをしてこそ人間だ。
が気に入ってますw
15126. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 02:27
「やかましい!女房子供をコケにされて下を向いてるぐらいなら、行く道いったらあああ!!!」
15127. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 02:28
>>201の台詞やっと思い出した!
ハルヒか
15128. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 02:40
どれも俺にとっては耳のイタイ言葉ばかりだ

言葉ってのはどうしてこう人間に対して絶大な力を持っているのか
15129. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 02:43
>>355
一分の価値はもろ都会限定だなwww
15131. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 02:51
ばかばっかw
15132. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 03:10
良い事があってこその笑顔じゃなくて
笑顔でいりゃ 良い事あると思えたら
それが良い事の 序章です
15134. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 03:25
文化交流によってお互いの国民の考え方への理解が深まった、という主張を裏付ける歴史的な証拠はほとんどない
15135. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 03:34
配られたカードで勝負するしかない
ってスヌーピーだったのか…
15136. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 03:35
生きるというのは一瞬一瞬を完全燃焼させることだ
by music
15138. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 04:27
宿命というものは確かにある。
人は場所・時代・環境を選んで生まれる事は出来ない・・・
ゆえに生まれた瞬間にそれぞれの人間の生きる条件は異なっている。
これが宿命です。

そして世界が残酷なのは

当たり前の事です。
15139. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 04:28
女は生まれながらにして女だが

男は努力しなければ男になれない。
15140. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 04:35
ドラえもんの奴は「後ろにあったら髪の毛が邪魔じゃない」って返されるんだよなw
15141. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 05:06
よろこびでかなしみをつつむかくごをしよう
15142. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 05:42
なんの意味もなく生まれ死ぬ生になんの意味があるのだ
道がなければ切り開けばいい
高みにたりないのなら積み上げればいい
ワシは神を越えてやる
byヴァルキリープロファイル ガノッサ
15143. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 06:13
>>15129
明らかに田舎で一本逃した方がやばいだろ。
1時間に一本とかじゃん。
15144. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 08:18
恋愛は人を強くすると同時に弱くする。友情は人を強くするばかりである。
15145. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 08:32
スヌーピーってハードボイルドだったのか…
15147. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 09:50
英雄ってのは、なろうと思った時点で英雄失格なのよね。
15148. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 09:54
※15105
どっちも酷い
15149. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 09:58
すべからく の使い方が間違ってると何回言ったら…
15150. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 10:11
お前のパンチを喰らって倒れなかったのは俺が初めてだぜ
15151. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 10:13
命を失うより片腕を無くしても生きている方が価値がある
by 水木しげる
15152. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 10:14
「得るための、失え!」

頭の隅になぜかある言葉
15153. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 10:15
>>328
毎回勘違いされてるが
徳島は関西も映るし 本数多い
15154. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 10:16
※15152
間違えた
「得るために、失え!」
だった
15155. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 10:18
未来だけを見ろとか言って口を挟む奴は他人事の偽善者
15156. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 10:33
童貞を守る勇気が涌いた
15157. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 10:42
歳月は情熱の炎を消し去りぬくもりに変える

男は名前を付けて保存 女は上書き保存

恋愛系の名言って皮肉っぽいの多いよな
15161. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 11:03
最良を望み
最悪に備えろ
15162. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 11:08
これからは本当にやりたいことだけをやれ
心の声に耳を澄ませるんだ
by 紅音也(仮面ライダーキバ)
15163. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 11:31
色付きの文字太字の文オレンジ?ふっそれは我が忠誠の名前
15165. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 11:37
最悪を考えて行動すれば間違いはない
15166. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 11:39
おい、知ってるか?

夢を見るとな時々凄い切なくなるが、
時々凄い熱くなる

らしいぜ
15167. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 11:44
高橋歩がまじってるな・・・
15168. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 11:53
あんたの場合常に最悪を想定する
相手が常にMAXとして自分が敵わないと思い込む

みたいな台詞もある
15170. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 12:08
ワシの波動球は(ry
15171. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 12:13
私の愛馬は凶暴です
15172. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 12:17
アネモネとエガちゃんが感動できた。
あと「正義の反対は悪じゃない また別の正義だ」はパワポケ7の名言だがその前後の話があって素晴らしいんだな。
これだけ聞くとハ?って思えた。
15173. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 12:29
プロシュートの兄貴の台詞が出てないと思ったら米欄であってよかった。
「ブッ殺した」なら使っていい。
15174. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 12:29
困難は挫折するためにあるんじゃない。
克服するためにあるんだ。
15175. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 12:59
神がいるかどうかはわからない
だが戦争の原因は常に神だ


ってソース何だっけ
15177. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 13:24
愛するとはより高貴な理解の仕方、行うとはより明確な思索の仕方  中島敦 悟浄出生より 沙悟浄の台詞

俺は汚れている人間だが、そんな風には汚れていない  レイモンド・チャンドラー 湖中の女より フィリップ・マーロウの台詞
15178. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 13:52
米15116
のやつ、ソースなんだっけ。
15179. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 14:32
愛とは信じる事じゃない。
疑わない事だ。
15181. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 15:39
米15143
田舎だと、逆に乗り遅れたらやばいから、案外余裕をもって行く。
都会だと、心の中では次に乗れば間に合うとか思って、ぎりぎりに行く。

でも、俺のように次来るはずの電車が脱線して、こない事もある。
結果、就活の面接に遅刻した。
3年半前の話だがな。
15182. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 15:57
戯言だよ
15184. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 16:43
テンション上がってきた
by イチロー
15185. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 17:16
破れない便箋と
壊れないシャボン玉
小さいから、弱いから
負けるとは限らないぜ?
15186. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 17:21
やりたいことがあるのなら
危険なことでもやってみろ
大丈夫。どんなひどい失敗をしても
最悪死ぬだけなんだから。
15187. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 17:24
どこかの偉い人
テレビで喋ってる
「今の若い人には、個性が無さ過ぎる」
僕らはそれを見て
一同大笑い
個性があればあるで
押さえつけるくせに
15188. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 17:33
もううろ覚えだけど。
-------
イノセンス(無垢)は守られなければならない。
そのために、守護者は計算し、演じ、闘わなければならない。
いつしか守護者は、倒すべきシステムの一部と化し、倒されるのを待つことになる。
イノセンスは、そうして守られなければならない。
-------
みたいな感じの。

正しいかどうかは別にして、通常は無意識的に認識していることをかなり的確に言葉で表現してると思った。
15189. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 17:36
求めるな
期待するな
誰も信じるな
15190. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 17:39
よい子のみんな!人生にリセットボタンはないが
電源ボタンならついているんだ、面倒くさくなったら
押してみるのもいいかもしれないな!

ってのが好き
15191. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 17:57
なに…不幸だって!?
オイオイやめとけよ。太陽が輝く下に生きていて二本の足があれば、人間はどこへでも行けるし、何でもできる。お前が不幸な境遇にしがみついていること自体が不運なのさ。運てのは自分の力で勝ち取るもんだ!

え…、その運てえのに負けたらどうするかって?

フフ…その時は笑ってごまかすさあ!

by宇宙海賊コブラ
15192. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 18:24
やるサガの「さよなら」より「またな」、は個人的にいいと思った。
なんか元ネタあんのかな?

PSOの「英雄は一人じゃない」が個人的に最高。
15194. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 18:31
自らを価値無しと思っている者こそが、真に価値無き人間なのだ。

ルーデル
15195. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 18:38
今を生きろ

漂流教室のドラマ版、原作は読んだけどあったか忘れた
15197. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 19:31
借り物の力で調子に乗ってんじゃないよ!
15199. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 19:39
98の猫verを知ってる。

一日~は忘れてしまったが

一週間幸せでいたいなら、猫のことだけ考えろ
一ヶ月幸せでいたいなら、子猫の世話をしろ
一年幸せでいたいなら、猫を飼え
一生幸せでいたいなら、猫のことなど忘れてしまうことだ

こんなんだった。
15200. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 19:51
笑われたら一緒になって笑えばいい。
ジェシーおいたん。
15201. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 20:00
私は後の世の人々に笑われないように今を立派に生きる

みたいな言葉は誰の言葉だっけ・・・
15205. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 20:24
鰤の言葉なんだが・・・

A「何故そこまでルキアを助けようとする?」

B「誓ったんだよ」

A「誰にだ?」

B「ただ俺の・・・魂にだ!!」

かな。
15206. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 20:32
ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん
15207. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 20:33
男ってのは、ペニスの付属物です
15208. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 20:50
人生は大げさなものじゃない

米15120
「つまらないことで悩めるのはつまらない僕が好きだからさ。」っていうのを思い出した。
まあスーパーカーの曲の歌詞なんだけれどね。
15209. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 20:55
愛は戦争と似ている
始めるのは簡単でも終わりにするのは難しい
15210. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 21:03
「誰かを傷つける事で得た名誉よりも……」
「誰かの痛みを和らげる事で称《たた》えられる人の方が、素敵だと思うんです」
15211. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 21:09
>>243はジュディマリのOverDriveだな。
米15043の言葉と曲は好きだ。厨二かも知れんがw
何にしても俺の好きな物が出ていて嬉しいかぎりだwww
15213. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 21:54
お前のものは俺のもの
悩みも不安も全部奪ってやる!
15214. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 22:04
面白きことも無き世を面白く
高杉晋作は神
15215. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 22:26
ルーンの子供たち上げてる人がいてワロタ
TWやってそうだなこいつ



ちなみに新潟でリアルタイムでやってた深夜アニメらき☆すたくらいだぞ
15216. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 22:38
理性もいるけど本能のままにいきろよ
やりたいこと抑えたりするなよ?
ストレスたまるぞ

わかったか低脳?


俺の友人が言ってた言葉

ストレスの元凶こいつなんだよなぁ
15217. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 22:58
「得てして人は、生きるのだ」
誰の名言だったろう
15219. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 23:23
「ついてない」という言葉は運の悪い人がいうことであって頭の悪い人がつかうことばではない
15220. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 23:27
「テレビゲームやネットで勝っても、実生活で負けたら意味がないよ。」
15221. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月07日 23:35
「まだいける!」はもうあぶない
15223. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 00:03
ヒトラーすげぇな
15225. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 00:19
小学校の時、剣道の大会で優勝候補の強い奴と当たって試合前から敗戦モードのヘタレな俺をぶっ叩きながら親父が言った言葉…

「戦う前から諦めるな!!勝ち目が無かろうが最後まで逃げるな!!全力で立ち向かえ!!」

その後言われたとおり全力で行って玉砕した…でも勝ち負けより大切な物を得た気がした。
15226. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 00:25
八千年過ぎた頃からもっと恋しくなった
15227. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 00:35
182が好きだな
15228. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 00:35
生命は死と向き合っているからこそ強いのです

この頃はまだマトモな漫画を描いていたなぁ…
15229. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 00:37
無知で、機転も利かないくせに
自意識ばかり無駄に肥大していやがる。
その腑抜けた面はなんだ!
努力してそうなのか?
精一杯努めてその程度なのか?
答えろクズめ!
もう許さん、僕はお前らを憎む。
誰だって苦労してる。
馬鹿だけがそれを自慢するのだ。
社会の悪口をいう蛆虫どもは
星の数ほどいるけれど
我こそは改革者なりと立ち上がるものは
ただの一人もいやしない。
お前らのは哀れなお体裁。
負け犬の言い訳。
違うというのなら、はっきり言葉にしてみせろ。
一体、お前らの苦労ってのは何だ?
言ってみろ!
腹の底から言ってみろ!!
15230. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 00:40
わかったもう寝ろ
それでも忘れていなかったら相談に乗ってやる

by俺の友人
15231. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 01:11
「人生は公平ではない。それに慣れよ。」

かな

PIL下逸の言葉(らしい)
15232. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 01:14
大統領官邸にあっても、獄中にあっても、国民に奉仕することにおいては等しいのである

byリスト・ヘイキ・リュティ(フィンランド共和国第5代大統領)
15234. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 01:28
愛されることは幸福ではなく
愛することこそ幸福だ

ヘルマンヘッセ



「無償の愛は素晴らしいからそうしなさい」って意味だと解釈して
こんな積極くさい言葉は良くないとか言ってるかわいそうな奴も居る
15235. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 01:34
命の限り好き勝手
15236. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 01:54
戦争を起こすのは老人、死ぬのは若者。
15239. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 02:35
米15175って禁書目録だったと思う。
俺は
「お前は後ろを気にするな、振り返るな、前だけを見てろ、お前の後ろは俺がいるから」
15240. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 02:35
「無いもの強請りする奴は屑以下
無いから探す奴は屑
手渡していた事に気づく奴は愚か者」

じゃあどうするの?

「違う物を望め」
と言うのを自作の小説に書いたような気がする
15241. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 02:37
無限の彼方へ、さあ行くぞ!
15242. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 02:54
やって見せ、言って聞かせて、やらせて見て、ほめてやらねば、人は動かず
話し合い、耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず
by 山本五十六

人の上に立つ人間はこうあるべきだと思います。
東條英機? 誰それ? 美味しいの?
15243. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 03:17

お前の悩みなど私には到底理解できない
私の悩みもお前には理解できない
しかしそれでも、わかり合おうとすることを
私はやめたくないのだ

15244. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 03:41
「有名な言葉にこんなのがある。『天才は1%のひらめきと、99%の努力からなる』その1%がほとんどの人にはできないんだ。」
15245. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 04:17
「男が泣いていいのは、親が死んだ時だけだ。」
15246. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 04:49
今日がこれからの人生で一番若い日 だっけか
15248. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 07:18
人生は後ろ向きにしか理解できないが、前向きにしか生きられない 
セーレン・キルケゴール
15249. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 08:27
1:どうしても解決できない問題がある時、誰にお願いしますか?
「警察に頼みなさい」

2:警察でも解決できない問題の場合はどうしますか?
「政治家に頼みなさい」

3:政治家でも解決できない問題の場合はどうしますか?
「暴力団に頼みなさい」

byうちの大学の教授
15250. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 09:14
さんまの一言

今禁煙はやってる~から~
「体に悪い!!とわかってて吸う<タバコ>勇気を認めろ!!ww」
15251. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 09:24
諭吉先輩すごすぎだろjk・・・
15254. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 11:46
金の無い奴は罪人だ…!
15255. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 12:20
「ただ捨てればいいってわけじゃないよね、逃げればいいってわけじゃ、もっとない。」
By俺の奥さん
15256. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 12:22
ゴタクはいい。もうコールは済んだ。…あと出来る事は、伏せたカードを見せるだけだ。
そう。やる事は一つ…お前を…ただ、撃ち貫くのみ

キョウスケ・ナンブ

そう言えばジョジョ系の台詞ないね、結構あるかと思ったけど
15257. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 13:46
正義には実体がなくそれは誰かが決めるものじゃない。
誰もが納得する道を模索するための言葉なのだ。

誰だったかな・・・。
15259. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 14:09
哲学者たちの全生涯は死に対する準備なり。
武力がものをいえば法律は沈黙する。
キケロ
15287. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 15:41
キライがスキに変わることがあるけれども
キモイがスキに変わることはない。
15360. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 20:24
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」
孔子「その通りだ」
弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」
孔子「確かに」
弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」
孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、 一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」
孫子「果たしてそうと言い切れますかな」
孔子「何!?」
孫子「確かに、一度も侵入を許していない砦は貴重だが、 それは一度も攻める価値の無い砦にもいえること。
そんな砦をとったところでどんな価値が得られるでしょうか…」
孔子「し、しかし一度も侵入した事が無い兵士など、それにも値しないのではないか?」
孫子「そんな兵士にでも、何度攻められても侵入を許していないような価値ある砦を陥とせるようにする。それが兵法なのです!」
孔子「ハッ!」
15419. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 23:53
力こそパワーwwww
15421. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 23:55
その思いを手放せ
15423. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月08日 23:59
半分が味方になってくれたら大したもんさ

ヤン・ウェンリー
15438. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月09日 00:45
うっていいのは
うたれる覚悟の
あるやつだけだ
15446. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月09日 01:27
あの女たちを見殺しにして、なんの士道。なんの仏法。

仏法なくしてなんのための天海僧正、
なんのための徳川家でござる。

もしあの可憐な女たちを殺さずんば、

僧正も死なれる、

徳川家も滅びると仰せあるなら、

よろしい、

僧正も死なれて結構、

徳川家も滅んで結構
15450. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月09日 01:54
昔いじめに会ってて親にも言えず一人悩んで悩んで
俺なんか死んでも誰も悲しまないって思い込んで
自殺未遂をしてしまった時に母親から言われた言葉

「こんなに苦しんでるのに気付いてあげられなくてごめん。
悪い母親でごめん。でも死のうとしたことだけは許せない。
死ぬことだけは絶対に許せない。だって私の子供だもん。
お母さんはあんたに死なれるのが一番辛いんだから。
あんたが死んだらお母さんも死にたくなる」

俺すっげー泣いちゃった。数時間は泣いてたと思う。
言わなかった俺が悪かったのに迷惑かけたのにってさ。
それからは何とか生活してます。生きる気力もらったから。
15452. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月09日 02:51
会社の先輩が言ってた言葉だが

「人が思っている事はたいていなんでもかなう。
 これは普通、いい意味で使う言葉だけど、言葉を返せば
 起こって欲しくないことは遅かれ早かれ必ず起こるってこと。
 だから「起きたらどうしよう」なんてくだらない心配しないで、とにかくやれ」

しょうも無い心配ばかりして、前に進むのを躊躇してしまう自分が一歩踏み出せるようになった一言。
15472. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月09日 10:53
一人殺すのは犯罪だが、百人殺すのは英雄だ。
愛など所詮粘膜が生み出した幻想にすぎん。
不平等は!悪ではない。平等こそが悪なのだ。
15475. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月09日 11:19
苦しい時
そんな時
役に立つババア
15509. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月09日 16:49
おっぱい見飽きたー!
15522. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月09日 17:20
私は同じことは2度は言わない。



もう一度言おう。


私は同じことは2度は言わない。
15546. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月09日 18:31
あんた全部が歪んでんだ
15588. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月09日 21:56
雨の中、傘も差さずに踊る人間がいたっていい

『自由』とは、そうゆうものだ
15615. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月09日 23:27
盗んだ軍馬で、走りだすぜぇ!!
15641. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月10日 15:13
神よおられるのならどうか御手をお貸しにならないでください
人間の手でなんとかしますから
15656. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月10日 21:16
彼に出来て、彼女に出来て、私に出来ないはずがない


私の座右の銘
15666. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月11日 00:45
そして世界は一つになる
BY 石原莞爾
15766. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月11日 19:03
出来ないことが恥ずかしいんじゃない
出来ないことをやろうとしないことが恥ずかしいんだ

by 北見修一
ゴッドハンド輝 より引用
15794. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月11日 20:51
この世界に主人公なんていない。都合の良いヒーローなんて現れない。黙っていたって助けは来ないし、叫んだ所で救いが来るとも限らない。
それでも大切なものを失いたくなければ。散々待っていたのに助けがやってこなかったからと、くだらない理由で失いたくなければ、なるしかないのだ。
無駄でも無理でも、分不相応でも。
自分のこの手で、大切なものを守り抜くような存在に。
15892. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月12日 11:24
全部、自分にもどってくる
15893. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月12日 11:25
お前のためなら、ヒーローになるのも悪くない
15894. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月12日 12:06
ただのドリーマー 人は言うけれど
この地上にあふれる全ては 僕に似た昔の誰かが
夢見ては叶えてきたもの

Fool on the planet/TM NETWORK

十代のころ大分励まされた。
15903. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月12日 16:18
撃っていいのは、撃たれる覚悟のある奴だけだ。
15908. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月12日 17:42
遊んであげるわ・・・。
おいで、鉈女。
15909. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月12日 18:02
You won't ever suck my steel bride!
Helloween/Steel Tormentorより
15920. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月12日 20:17
レッドソックスに勝利を期待してはいけないんだ
勝利が見たいなら、ヤンキースのファンになれ
夢だけで我慢出来る奴だけ、レッドソックスのファンになれ

今の状態を見ると夢があって、それを信じ続けられる奴ってのはいい思いができるもんだなって思うよ。


15922. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月12日 20:52
「佐賀のがばいばあちゃん」にて。
8年間一緒に過ごした昭広が、故郷の広島へ帰る場面。
それまで散々「はよう行け」ばかり連発していたばあちゃんが、最後…


「行くな――――――――――――」



この瞬間に涙が溢れた。
15931. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月12日 22:25
人に何かをしてあげた時に
その見返りをもとめてはいけない。
15934. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月12日 23:54

>>98 はガンジーの言葉だろw
15964. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月13日 10:13
人生は所詮暇潰し
楽しく行こうぜ
15967. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月13日 10:46
いずれ背負うことになる今を大事に生きる

16045. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月13日 20:13
ピクトとは、すなわち「被苦人」である。
16054. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月13日 22:11
人生楽ありゃ、苦もあるさ
16067. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月14日 02:16
やめとけ、給料安いんだろ。〔コブラ他より〕
16243. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月15日 02:16
除隊後の年金生活に未練のない奴だけかかってきな。
16279. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月15日 11:31
力はその使い方を知っている者にのみその価値がある
16302. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月15日 18:02
止まない雨はない。
16303. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月15日 18:02
切れない糞はない。
16314. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月15日 19:43
人間には2種類いる。

出来ない言い訳を探すヤツと、やれる方法を探すヤツだ。
16394. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月16日 15:15
ヒトラーがまとも過ぎる。
16409. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月16日 22:14
強くなくては生きていけない、
優しくなければ生きている資格がない。
16553. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月17日 23:13
貧乳はステータス希少価値だ
16583. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月18日 10:12
みなまでいうな!俺様には見えているぞ!貴様の心に赤々と灯った、正義の炎が!!
16602. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月18日 18:41
誰かを助けるのに理由がいるかい?

ただ、生きたいと思ったんだ

お主には何が正しいのか分かると言うのか?(大体

生きているって証明できなければ、死んでるのと同じなのかなぁ?

大丈夫だなんて思わないで。1人でいると寂しさがやってくるの(大体

FF9より
16624. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月19日 01:01
わたしが一番欲しいものはわたし
16627. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月19日 02:57
お前が死んでも世の中は変わらないだろうが、
俺の人生が変わるからやめろ
16639. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月19日 15:10
ウンコとクソは違う
16941. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月21日 19:12
生きてる人、いますか?
17414. Posted by 暇な名無しさん  2008年10月24日 19:38
我慢する事には慣れている
18648. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月02日 20:31
「あなた以外に、あなたを止められる人なんて、いやしないのよ」
By マリィ・J・トゥワイライト女史
18651. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月02日 20:42
米15030
朝比奈しほり乙www

ジーザスも何気に名言がチラホラあった気がする。
18668. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月02日 23:27
ヒトラーの名言の半分が今の日本にあてはまる件
18675. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月03日 01:32
ブリーチはそんなに好きじゃないけど、
引けば老いるぞ臆せば死ぬぞ~は好き
18687. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月03日 10:39
ここ見て思い出した。


本当はいま必要なのは、名言などではない。

むしろ、平凡な一行、一言である。
だが、私は古いノートをひっぱり出して、
私の「名言」を掘り出しここに公表することにした。
まさに、ブレヒトの「英雄論」をなぞれば
「名言のない時代は不幸だが、
名言を必要とする時代は、もっと不幸だ」からである。

そして、今こそ
そんな時代なのである。
               寺山修司
18704. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月03日 16:57
名言は好きだが、今私が欲しいのは、私を動かす言葉じゃなくて
就職先です。どうすれば面接受かりますか
19482. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 02:31
米15235
清丸wナツカシスw

全然関係ないところからだが

「冬には暑さを懐かしみ 夏には寒さを想う いらないものなどないもんさ」
割と陳腐だがこれ聞いてから開き直り方を身に付けたんだぜ
19864. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月09日 11:39
自らの意志が、強固であるほど様々な試練に苛まれるものだ。
無論、試練を目前に避ける事も出来れば、逃げる事も出来る。
だが、試練の真意は、そんな己の心を克服することにある。

22852. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月19日 20:41
俺をだれだと思っていやがる。


アニキ…
24010. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月25日 23:01
 片思いの子に彼氏ができたというのが判明したとき。

 「・・切ないね。俺が何をしたってんだよ・・」

 「何もしなかったからだよ。」

24958. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月04日 15:05
CROSS†CHANNELの

「友情は、見返りを、求めない」

を母親に言ったら帰ってきた言葉

「友達は見返り求めるよ。本当に求めないのは家族だけ」

それ以来俺は自殺だけは絶対にしないと誓ったなw
28668. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月01日 02:09
今更ながら。
フィア(恐怖)はファイア(炎)と同じ。
人を焼き尽くしてダメにすることもあれば、素晴らしい成功を収めさせることもある。ダマトは毎日そんな話をしてくれた。

政治に興味があるかって?
黒人なら誰だって政治に関わっているだろうさ。
奴らは俺たち黒人をどれだけ虐めれば暴動を起こすか知っている。
スラムで人々が殴りあい、殺しあう理由が分かって来ただろ?

人間は成功して幸せな奴を見ると、そいつを不幸にしたくなる。嫉妬のせいでな。
現にあんたらマスコミがそうじゃないか。

          by マイク・タイソン
28671. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月01日 02:58
もう泣くな
泣くなら、死んだ後にしろってのあったけか?
28691. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月01日 21:40
僕がそんなことを望んでる様に見えるか?
僕はそんなに物欲しそうに見えるか?
憐れまれる程弱くは無い、見くびるな!

コレを聞いてこのキャラが好きになったな
もう十年近く昔の話だが
28693. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月01日 22:23
米15088の意味

神は私が変えることができないものを受け入れるために静穏を私に与えます。 私が変えることができるものを変える勇気。 そして、違いを知る知恵。

だと思う。
28699. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月02日 02:20
たぶんネプチューンマン(キン肉マン)だったはず。
「でけぇバックがいなけりゃでけぇ口も叩けねぇ。俺たち完璧超人はそういうのが一番嫌ぇなんだよ!」
28700. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月02日 02:59
幸福は香水のごときものである。人に振りかけると自分に必ずかかる。

エマーソン


一粒の砂にも世界を 一輪の野の花にも天国を見、 君の掌のうちに無限を 一時のうちに永遠を握る。  

ウィリアム・ブレイク      
28701. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月02日 04:50
たしかに井の中の蛙 大海を知らず そういう言葉が
あります。
たしかに蛙は大海を知らなかったかもしれない
だが、通用しなかったとはいってない!!
大海を知らなかった蛙の中にも、十分大海に通用した
やつはいたはずだ!
それが、そんな言葉のトリックにひっかかって、どれ
だけの才能がつぶされてきたことか。
歴史の白いページをおれたちが切りひらいてきている
のだ先人の腰の抜けた言動にまどわされるなっ!!
30818. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月23日 02:25
海に入って死なない蛙いないだろ
完全版コピペみせてやりてえ
30821. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月23日 02:41
人生では誰もが主役だ、だが社会に出て主役になれる奴は
ほんの一握りだ。だから俺は脇役でいい、
だがただの脇役ではなく、人から名脇役と言われる人物になりたい。



他人のことを思って行動する奴が半人前で
他人のことも自分のことも思って行動する奴が一人前なら
俺は半人前でいいさ、半人前の一人前だ。





後にも先にも人生に影響を与えたのはこの二つだけだな。
別に見られなくても注目を浴びなくてもいい、
ただ誰かにとって必要とされて、なくてはならない存在であればいい。
30828. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月23日 03:03
空に上がると死んだ仲間が語りかけてくるんだ
『お前も早く地獄に来い』とな
だから俺は言ってやるんだ
『お前こそ、俺達のいる地獄に来い』とな

         トニー・ジャクソン@新国連委任派遣軍
30872. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月23日 12:56
人の足を止めるのは“絶望”ではなく“諦め”
人の足を進めるのは“希望”ではなく“意思”

ARMSだっけな
30919. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月23日 17:18
不正義の平和だろうと正義の戦争よりよほどマシだ。
30924. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月23日 17:23
笑顔とっても大切なモノの一つね、お金掛からないし
30942. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月23日 18:26
痛いのは 生きているから
転んだのは 進もうとしたから
逃げたいのは 戦っているから
悩んでいるのは 変わりたいから
苦しいと思うのは 楽しさを知っているから
幸せなのは がんばったから
あなたの人生に 幸あれ

これの元ネタ知ってる人いない?
31027. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月24日 10:15
トランプのカード52枚すべてが、自分に不利に仕組まれているなら
勝つ唯一の手段は、ルールを破ることしかない
31085. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月24日 17:34
勇敢でなくていい 臆病だと言われたって構わない
それでも何十年でも生きて
一人でも多くの人を守ってほしい

自分の失敗を笑って話せるようになるころには
今、白銀が失ってしまっているものもきっと見つかっているはずよ
31783. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月26日 19:17
どんなにお金を貯めたって盗まれたらおしまいだ。
だけど勉強したことは誰にも盗めない。
31994. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月27日 08:54
「透は通るらしく・・・」

byフルーツバスケット
32294. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月27日 23:40
挫折という名の17画の言葉が、幾度も無くこの胸を締め付けただろう
足踏みしている17画の言葉を、恐れるあまり何もせずそこにある後悔

ロードオブメジャーの詩はどれも心に響く…
32347. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月28日 05:21
「諦める」なんて事は、死んだ時にすればいい
35897. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月07日 12:46
人生には三つの坂がある
上り坂、下り坂、まさかだ
36158. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月08日 23:38
死ぬ事なんて考えるな。今を精いっぱい生きろ

たったいま考え付いたww
36263. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月09日 11:57
>>31085

βのばかやろう
36413. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月09日 23:00
もう死んだんだよ
死んだ人は人じゃない
人の形をした肉だ
36651. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月10日 21:28
逃げることができるってことは
一度前に進んでるんだろ?
ってことはまだ
プラマイゼロだ
もう一回進めば
あるいは何とか
なるんじゃないか?
37393. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 00:59
世界中の誰もが反対しようとも、お前たちはお前たちの意志を貫き通せ。

―諦めるな。
37927. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月15日 21:10
他人と過去は 変えられない
変えられるのは 自分と未来
37942. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月15日 22:15
愛は中心(なかごころ)
恋は下心(したごころ)

みたいなやつがあった気がするけどうろ覚え.
38650. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 11:59
それも・・・私だ
39459. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月20日 09:15
巨乳はみんなの夢をつめこんでいるから大きくて、
貧乳はみんなに夢をあたえているから小さいんだ。


あと
『包帯をまく勇気がないなら傷口をむやみに触らないことだ』
って感じの名言があったような気がするんだけど
誰か知らないかなぁ…
40450. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月24日 03:11
お前が『死にたい』と言って過ごした今日は、
昨日死んでしまった人が死ぬほど生きたかった明日なんだ。

40528. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月24日 16:26
強者などいない、人類全てが弱者なんだ
40534. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月24日 17:23
いいか、他人のことをあーだ、こーだ、言って指さすとき、三本の指は自分のほうを向いているんだ。

byジム・イーガン 〈海外ドラマ パパにはヒミツ2〉

40658. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月25日 00:42
>>624
上杉鷹山って多分宮崎高鍋藩からの養子じゃなかったっけ?
だとしたら宮崎の誇りでもある
40860. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月25日 11:18
自分を特別と思うな。特別な奴なんていない。
しかし、特別になる事は誰にでもできる。
そしてチャンスは全員に順番にやってくる。
まだ人生の幸せを感じていない物は、
まだ順番がきていないだけだ!
41097. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月25日 20:47
人生の舞台は常に本番にあり

高校の時の日本史の先生が言ってた
41245. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月26日 03:26
君は何か勘違いをしてるんだ!
道を選ぶということは必ずしも安全で正しい道を選ぶということじゃないんだぞ!
byドラ
42163. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月01日 22:18
生きる気力もないけど死ぬ勇気もないんだよな
42454. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月02日 17:47
消されるな、この想い。忘れるな、我が痛み。
42859. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月04日 00:15
硫黄島・沖縄・ペリリュー等
激戦地から生還した元米軍兵士の大多数は皆こう語る。
「俺は、英雄なんかじゃない
       ただ、英雄たちと共にいた。」
42971. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月04日 04:17
ランボー
国のために戦って死んでいった人を
簡単に裏切ろうとする国への要望

「俺たちが国を愛したように国も俺たちを愛して欲しい」
43149. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月04日 19:02
もし他国の侵略に我々が敗れ、日本が滅びたとしても
この場所に居ることが、出来なくなったとしても
君たちが日本人としての誇りを忘れない限り
君たちが生きて立っている場所
その場所こそが『日本』だ。

              ある陸上自衛官の言葉
43539. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月05日 22:37
空気を読んだから空気を読まなかったんだ

AKY
44953. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月10日 18:06
201のハルヒネタって元の文がおかしい気が
自分に出来る最善を尽くしたら果報(良い結果)を待て、ってことわざなんだが
地面を掘り出しても探し出す、これが自分に出来る最善ってことじゃないのか?

要するに、言葉では否定しておいて無意識に肯定してる矛盾が起きてるわけだが
45223. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月11日 18:24
我が選んだ道に悔い無し

大野 豊

ストレートとフォークだけでええ。 それ以外に何が必要なんや。

金田 正一

ボールが止まって見えた

川上 哲治

(1)ボスは常に正しい。
(2)ボスが間違っていると思ったときは(1)を見よ

スタイン・ブレナー

そうやねまず・・・・塁に出なあかんなぁ (盗塁のコツを聞かれて)
ん?ごめん。見てなかった  (解説を求めらて

福本 豊

疲労の疲れが
今日初めて還暦を迎えたわけですが
夢のドリーム
新人のルーキー
若いヤングマン
シャープに鋭く
失敗は成功のマザー

ながしましげる
45397. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月12日 22:29
お金で買えないものもある。

でも飯はお金で買うもの。
45428. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月12日 23:28
人から奪い取って得た幸せは

必ず他の誰かから

自分がやった時よりもひどいやり方で

奪い取られる
45878. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月16日 10:10
僕は 死ぬように 生きていたくは ない
46248. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月18日 16:22
「死が全てを解決する。人間が存在しなければ問題は起こらない」

「愛とか友情などというものはすぐに壊れるが恐怖は長続きする」

ヨシフ・スターリン
46930. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月21日 22:41
「お金を貯めてアレを買おう」と考える事が出来ない絶望。
47534. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月24日 01:42
米15641
クロスボーンの最終決戦か。


「無駄だと解っていても、最後まで足掻くんじゃないかな。何もしないなんて、それこそ後味悪ィし」
by大十字九郎

単体じゃ分からないなコレ。
「もし戦いが全部無駄だったとしたら?」って質問への返答です。
47590. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月24日 05:54
力に屈したら男に生まれた意味がねぇだろう

byポートガス・D・エース




努力したものが報われるとは限らん しかし成功した者は皆必ず努力しておる

by会長




ギャルのパンティーおくれー!!!!!!!!

byウーロン
47890. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月25日 18:05
従うのは馬鹿のやる事。

従わないのはもっと馬鹿のやる事。
48060. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月26日 23:04
>>822のヒトラーの言葉はさぁ、
単純に読むと男尊女卑っぽいんだけど、
実は「男は弱いものだから女に立ててもらわないと力を発揮できない」って意味なのかなーと思った。
ヒトラーは重度のマザコンで、女の前で弱くなるたちだったらしいし…
48287. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月28日 14:52
常識とは18歳までに集めた偏見のコレクションである

             アルバート=アインシュタイン
48492. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月30日 03:56
十年経ったけど原爆を落とした人はわたしを見て
「やった!また一人殺せた」
と、ちゃんと思ってくれとる?

なんかの漫画だったかな?
このセリフしか頭に残ってないや。
48645. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月31日 03:17
明るいところから暗いところは見えないけれど、暗いところから明るいところはよく見える
48854. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月31日 18:39
>>7を一番最後に持ってきてくれれば
パソコン閉じられたのに…
俺の意気地なし…
50198. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月08日 20:00
人生にはリセットボタンはないが
自爆ボタンはついている
51010. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 20:24
君が死にたいと思った今日は
昨日死んだ人が生きたかった今日なんだ

泣いた
51148. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月12日 10:50
無性に何かが怖くなった時
それは無茶をしすぎた時

たとえて言えばびびりやなのに怖いのをたくさんやること
51393. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月13日 04:09
心の貧しい者は幸いです。天の御国はその人のものだからです。
悲しむ者は幸いです。その人は慰められるからです。
柔和な者は幸いです。その人は地を相続するからです。
義に飢え乾いている者は幸いです。その人は満ち足りるからです。
あわれみ深い者は幸いです。その人はあわれみを受けるからです。
心のきよい者は幸いです。その人は神を見るからです。
平和をつくる者は幸いです。その人は神の子と呼ばれるからです。
義のために迫害されるものは幸いです。天の御国はその人のものだからです。
わたしのために、ののしられたり、迫害されたり、また、ありもしないことで悪口雑言を言われたりするとき、あなたがたは幸いです。


マタイ 有名な奴
別にクリスチャンではないけれど、本当に辛いとき最後の手段に思い浮かべるとちょっと救われる
「こんなに辛いけれど、だからこそ神様は自分を救ってくれるに違いない」みたいに思ってちょっと気がラクになる
51769. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月14日 23:01
貧乏くじを引くのは…ま、俺の役目なんだろうな。毎度のことだが。
51855. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月15日 18:20
「力ある者が、弱い人々を助けたいと思うことは我が儘?
そのために力を追い求めることは悪?私はそうは思わない。
少なくとも、楽しいって名目で好き勝手やってるだけの
あんたらには言わせたくないわ」

欺瞞だろうと、無駄だろうと、自分の正義を貫くことは
とても価値がある。
51988. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月16日 19:26
泣ける
52641. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月19日 17:49
名言は人が難しく生き過ぎた象徴だと思うけど
そう思っている自分の方が難しく生きてると思う
52680. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月19日 19:38
傷つかぬ者に青空は見えない
迷い歩むたび 命は輝く
53085. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月21日 22:19
恋は見返りを求めるものであり
愛は無条件に与えることが出来るものだ

by前の担任
53741. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月25日 22:46
友達のDQNが「俺の友達に893いるんだぜこのやろう」とかいって絡んできたときの親友の一言。


「他人のふんどしで相撲を取るな。」
53742. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月25日 22:48
米53741だが
DQNは友達じゃなかったwwwww
54543. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月29日 21:30
僕が彼女と出会ったのは偶然でも必然でもない。

ただ、そうあるだけだ。
byなんかの本

そう面白くも無かった本だったがこの言葉には共感できた。
つまり、名言ではない。
54670. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月30日 13:32
頭では自分が何をすべきか、わかっているんだろう?
お前はそこまで馬鹿じゃないのは知ってるさ、
そして、わかっているからこそ余計に性質が悪いことも
お前は当然わかっているんだろう?

うん、うん。
その重い腰を上げたらどうだい?
勝負して負けた頃には今より幾分軽くはなるさ。



自分に言い聞かせてみた。
54673. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月30日 13:48
・教科書にアンダーラインなんぞ引くな
本当に理解した奴にそんなもんは必要ない。

・徹夜なんぞせずにさっさと寝て、朝になったら見返すといい。
身に付いていなかったのなら、テストの点数なんか捨てて違う
“勉強方法”を考えるべきだ。今の方法じゃいけない事に気づける事のほうが大切だ



・お前が必死に三日三晩、頭を悩ませていたって
答えが出なかったのなら、お前の答えはそこにはない。

外に出て野良猫でも追っかけまわすほうがまだましだな。



少し前の自分に言い聞かせてみた。
55340. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月05日 00:27
「逃げろよ。無様な姿を晒してもいいから、とにかく逃げて、生きろ。人間、生きててなんぼだ。」
ゴールデンスランバー

「でもな、人生については誰もがアマチュアなんだよ。そうだろ?」
ラッシュライフ

伊坂作品は名言が多い。
56082. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月08日 20:24
名言は行動した奴が言うもんだ。
名言は行動しない奴が聞くもんだ。
もう名言を聞くのは終わり
今度はお前らが残せ
ココじゃ無く大切な人の心にね。

byニート
56496. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月09日 23:46
「理不尽だ!……こんな、こんなにあっさり死ぬなんて……」
「人間いつかは死ぬさ。死ぬのが理不尽なら生きるのもまた理不尽だ」
56498. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月09日 23:50
泥に塗れてでも生き残れ
56544. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月10日 00:54
「時よとどまれ、お前は実に美しい」

         ゲーテ「ファウスト」
57884. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月14日 21:34
俺は!!!!!!俺が思うまま!!!!!!俺が望むまま!!!!!!邪悪であったぞ!!!!!!
byルカ・ブライト
57958. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 00:41
正確な文は忘れたがバイトでウィザードって本の「遊園地で一番偉い人は清掃係だ」的な台詞。
58466. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月17日 12:09
どんなに欲しいものがあっても
どんなに渇望することがあっても
どんなに愛しいものでも
その思いをどうするかは、結局自分なんだ。
その手に入れるのも
同じ高さに立つのも
思い続けるのも
どの選択も間違ってはいない
傷つけることが必要なときもある
間違って無くしてしまうこともある
二度と垣間見えないかもしれない
だが、自分の前に形としてなくても
自分に留まっているときにはそれはいつまでも心に残り続けるんだ
本当に幸せってことは
何かが欲しいと思うことなんだ

by夢の中での俺

なんかすごい残ってる
58803. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月18日 06:08
ここが地獄じゃあるめぇし!
58812. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月18日 07:41
この腹にはなぁ
「脂肪」じゃなく、「希望」が詰まってるんだ!
byタイムマシーン3号
59167. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月19日 18:35
人はいつ死ぬと思う?
心臓をピストルで打ち抜かれた時。違う!
不治の病に冒された時。違う!!
猛毒キノコスープを飲んだ時。違う!!!
人に・・・忘れられた時さ!!!!

ワンピースで印象に残ったやつ
59173. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月19日 19:16
テイルズオブシンフォニア
目の前の人間も救えずに世界再生(要は世界を救うこと)なんてやれるかよ!

正義なんて言葉、チャラチャラ口にするな!俺はその言葉が一番嫌いなんだ!
by ロイド

勇気は夢を叶える魔法
by リヒター

俺のトーチャン
大きい会社の下っ端にいるより、小さな会社の社長の方がいい。

絶体絶命でんぢゃらすじーさん
お金は、お金より大切なものを守るためにあるんじゃよ。
by じーさん
59202. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月19日 23:44
どうすればいいのかではなく、どうしたいのか。それが、答えなのだ。
 グッドラック戦闘妖精雪風 主人公 深井零より
59716. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月21日 23:38
「井の中の蛙ってのはオマエの事だ!」


  「荘子ですねwwwww」
59996. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月22日 19:11
言葉を出すときは、三回考えよ。心無い言動は諸刃の剣だ

僕じゃない!トム・グンソーがやったんだ!

何回転んだっていいさ。後戻りしなければ

一番最後にたくさん傷つくのは、傷をつけた奴って決まってるんだ

俺が一番信じられるのは自分が信じられる人だけだ。

60243. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月23日 11:49
俺がマルチ商法に騙されかけた時に踏みとどまれた経験から。

決断は常に自分のもの、決断を迫る人間には下心がある。
そして保留もまた一つの決断である。
60427. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月24日 03:03
「キサマの作戦目的とIDは!?」

「正義」

「仮面ライダー2号」

は最高にシビれた。
60616. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月24日 18:51
「無料の昼飯なんてものはない!」
(TANSAFL! There ain't such thing as a FREE LUNCH!)

「女がどうした?! 世界の半分は女だ!」
60660. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月24日 21:45
15656. >>いいな 私にも担がせてくれ
62590. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月01日 12:37
神様。

もしあなたが居ないとしても、僕たちは幸せになります。

もし居るのだったら、邪魔しないでください。

よろしく、神様。
63984. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 12:52
この世に最も恐ろしいことが一つある。
全ての人間の言い分が正しいことだ。
64431. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 14:55
さあ、ここで「ただしイケメンに限る」を付け加えてみよう。
64937. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月09日 22:57
諺のカエルのダメな所は大海を知らないことじゃなく
知ろうとしないことだ

誰が言ったんだっけ?
65289. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月11日 14:00
「好きな人に好きと言うだけで
なぜこんなにも大変なのだろう」

「誰だってそれなりに人生を頑張ってる
時々はその"それなり"さえも誉めてほしい」

by新藤晴一


「君の形 僕の形 重ねてはみ出したものを
わかり合う事をきっと愛とか恋と呼ぶはずなのに」

「そう東京(ここ)に来て ずいぶん時は経った
思ったよりやれてる?褒めてあげよう」

by岡野昭仁
65715. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月13日 17:14
「しかるべき場所へ行き、しかるべき場所で死ね」
フランスのことわざ

「皆さん!検定などのお金は必ず朝に届けてください!絶対になくさないでください!いいですか?お金は一番大事なんです!!」
学年中が騒然となった先生の言葉。

65806. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月14日 01:50
中学の担任のセリフ。

「友達だろ」と口に出す奴は絶対友達なんかじゃない。
お前を利用したいだけだ。
「仲間だろ」と口に出す奴は絶対仲間じゃない。
共犯者が欲しいだけだ。
「信用しろ」と口に出す奴は絶対信用するな。
お前が背中を向けた途端に舌を出して笑ってる。

社会出ると、本当にこれが身にしみるわ。
65835. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月14日 11:10
「待っていてもダメ 妥協もダメ
 欲しいものを今どれだけ言える?」
そこまでの歌詞で少年期の心を引き摺り出されて
ラップに入ってこれを言われる。


米18704.
どっかの起業してる人のスレから、言葉忘れたので意訳で
「就職だけが働くという事ではない」
「何をすれば儲かるか、じゃなく、何ができそうかをまず考える」

米37942.
愛は真心(真ん中に心)、だな
65960. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月14日 20:47
自分のせいにできるのなら遅すぎる奴なんていない
66133. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月15日 23:12
金を稼ぐのは案外簡単、金以上のものを得るのは難しい。
66287. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月17日 01:11
目が前に向いているのはきっと、

前に進むことがつらくなったり、

くじけそうになったときに、

ちょっと辺りの景色を見たり、

ちょっと振り向いたりするために、

前に向いているんじゃないのかな。
66290. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月17日 01:19
言葉の裏には針千本。

千の偽り、万の嘘。

それでも、僕に釣られてみる?

ウラタロス大好き

66360. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月17日 13:13
I don't care who you are
Where you're from
Don't care what you did
As long as you love me

As Long As You Love Me / Backstreet Boys

地味にこれ好き。
66529. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月18日 01:35
めぞん一刻で三鷹が響子に言った口説き文句で
「お金で愛は買えませんが、お金があれば愛は潤います」
っていうのがあったなあ。今になって思うと名言。

ってゆうか、顔金性格全てにおいて五代より三鷹だろ。
特に性格。
66788. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月18日 18:22
「120円で人の笑顔が買えるんだ、安い買い物だろ?」

byジュースを奢ってくれた友達
「一番人を傷つける一言は『キモイ』でも『死ね』でもなく『どうでもいい』だ」

by我が兄

「借りがあるとか恩があるとかどうでもいいんだよ!奢らせろ!!」

by友達に影響された俺
67352. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月20日 09:52
沖縄縣民斯ク戦エリ
縣民二対シ後世特別ノ御高配ヲ賜ワランコトヲ。
(太田 実)

67604. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月20日 16:26
最初は綿のように優しく包んでいたものがいつか水を吸ってお前に重くのしかかる。
それでもおまえは捨てずにいられるか?
68238. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月21日 22:27
お前の足は上がってるんだろ?前に進むためにそうしたんだろ?
だったらその足を踏み出す以外に何があるんだよ!
byとらドラの生徒会長

決して死にたかったわけじゃない。
むしろ生きていこうと思っていた。避けようと思えば避けることはできた。
けれど。避けてはいけないんだと思った。受けなければならないのだと。
おれはたくさんの命を奪ってきたのだから。裁かれなければならない。そう思った。
by『魔王は仲間を呼んだ!だが誰も現れなかった』

童貞すら守れない奴が一体何を守れるというんだ
女の股すら開けない奴に未来が開けるとでもおもっているのか?
69179. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月24日 14:49
いいですかぁ?暴力を振るって良いのは、化け物共と異教徒共だけです。

――HELLSINGアンデルセン神父

……だめだ、俺、イっちまってる。

他には…ないね。
69701. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月25日 22:07
・・・人は・・・どうしようもなく無力だ・・・・・・
byクラトス・アウリオン

ゲームでしか味わえない、感動がある
byゼルダの伝説
69703. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月25日 22:15
私はすべてを知っている
ゲームボーイの中に、世界があるということも

私がゲームクリエイター目指すきっかけです
69876. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月26日 07:39
人は忘れる力を持っている

byレジー

頑張ってる自分と幸せな自分
どちらを好きになれる?
俺は「頑張ってる自分」かな・・・
だって頑張ってるんだから
幸せになるんだ

幸せは一生続かないから
幸せな自分は堕ちていくだけさ

by 俺ww

なんだなんだ
最低まで落ちたのか
だったら最強だな

だってあとは上がるだけだろ?

by 俺www
70065. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月26日 16:58
天より他に知るものも無く


by霧間誠一



敵は腹を刺す。味方は背を刺す。
だから私は隣を歩もう。


by?? 誰だか忘れた
70120. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月26日 20:05
信頼できるのは陰で自分の事を褒めていてくれてる人
70501. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月28日 03:54
いいですねー(その他バリエーション多し
  by担任
去年の四月はそのネタで持ちきりだったのだが統計取ってるのがばれてから気にするようになったのかあんまり言ってくれない
71978. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月02日 20:06
「信用ではない、信頼だよ」
by封神演義
↑細かいところは間違えてるかもしれないけど;

「暗いと不平を言うよりも 進んで明かりをつけましょう」
出典?不明
72002. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月02日 21:38
お前は生きてねぇよ。
死んでねぇだけだ。
だから、もっと死に執着しろ。
そして、生への情景を見出せ。
そしたらよぉ、今日って死ぬにはいい日だって思わねぇか?
72047. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月03日 00:17
人生に失敗なんて無い、あるのは結果のみだ!!
72084. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月03日 03:57
前向きな言葉って疲れるんだよなぁ。むしろ落ち込むし。
名言ってそんなことのためにあるのか、違うだろ?
がんばっても叶わないことの方が多いし、どうにかしようとして破滅することもあるし、夢を追いかけて死んじゃう人もいるし、そんな明るい罠を踏むよりはまだうだつの上がらない方がましって気もする。みんなよほど人生上手くいってて名言言いたいのか、いってないから名言が必要なのか、
どちらにしろ自分が生きてきたことに自信がないんだろうね。
73471. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月06日 06:16
>>72084
今までの人生に自信たっぷりな奴なんてそうそういないだろ

人が名言を言いたくなるのは、それが自分の感じたものを誰かに伝えるための媒体としてとてもシンプルでスマートな形だからなのかもな
ただ、シンプルであるが故に解釈の仕方が一通りでなくなっちゃうんだよな。発信者の意図とは全く違う意味で浸透してる名言とか少なくないだろうし
でも、それでもいいんじゃないかとも思う。そもそも自分と同じ人生を歩んだ人間がいない限り、言葉の真意を100%分かってくれる奴なんていない。解釈に差が生じて当たり前だ

それでも自分の言葉や自分の中の大切な言葉が誰かの心に響いて、誰かの人生をほんの僅かでも良い方向へ導けたら…
そう考えるだけで楽しくなれる人間がここにはいっぱいいるんだろうな
73819. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月07日 03:24
ヒトラーの名言は
まるで今の日本の事を言っているように思うなぁ

73919. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月07日 15:48
批判と言い訳ばかりしてるヤツが居るって?
そいつぁ可愛そうなヤツだな。
そいつぁ心底興味を持たれた事の無い人間だからだよ。
73942. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月07日 17:19
一時の感情に身を任せて行動すれば、後悔するのは自分自身。
74047. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月07日 21:52
※15230
いい友達もったな


「いつか死ぬ自分の為に、今を、後悔しないように生きる」
74925. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月09日 23:30
自分を信じろ。俺もお前を信じるから。
俺を信じろ。俺も、自分を信じてみるから。
75629. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月12日 12:23
一輪の花
一匹の蟻
一人の人間
どれも命の重さは変わりはしない。
75632. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月12日 12:39
アイツは一人で何でもやってのけた。
勉強で分からないところがあれば
アイツは自分の時間を削ってでも真剣に教えてくれた。
スポーツもバリバリできて皆から慕われていた。
でも社会にでればアイツとはめったに会えなくなるだろう
俺はアイツを目指して頑張る。
アイツも俺に負けないように頑張る。
再び会う日まで。          by俺
75771. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月12日 17:35
人との違いを恥じないでくれ。ありのままの自分を大事にして欲しい。
MarilynManson
76032. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月13日 17:49
人は、人に会うことで変わることができる
人にあって変わり、人を変えていきなさい
76039. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月13日 18:05
60×365=21900
うん、微妙
76042. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月13日 18:13
家族で野球を見に行った
野球場には、たくさんの人がいた。ここには、日本の人間がみんな集まっているんじゃないかと思うほどにたくさんいた。
それでも野球場の人間は、五万人、日本の人口の二千分の一でしかない。自分はその中のたった一つの存在、とてもちっぽけな存在。これまで私は、自分だけが何か特別で、自分の生活は、世界のどこよりも楽しいと思っていた。だけどそれは、どこにでもある普通の日常なんだ。そう思ったとき周りの世界が色あせて見えた
世の中には、これだけたくさんの人がいるから普通じゃなくてとびっきり面白い人生をおくっいる人だっているはずなのに、何でそれが自分じゃないのかってずっと考えていた。
それで思った、待っていても何も起こらない。自分から動かないと何も面白くないそう思ったのよ
byハルヒ

この台詞に動かされました
76229. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月14日 10:47
人の生きた価値は人が死んだ時に流れる涙の量で決まるのさ
76775. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月15日 21:36
痛みを知らない者は強い

だが、
痛みを知っている者が痛みを知らない者に負けてはならない


みたいな感じの
77333. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月17日 21:43
822

シュトロのあれはヒトラーの言葉だったのか
77343. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月18日 01:21
無理を通せば道理になる。
77360. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月18日 12:13
悲しみは海ではないから、すっかり飲み干せる

恐れを少なく、希望を多く。酒は少なく、呼吸は多く。無駄口少なく、よく話す。憎しみは少なく、愛は多く。
そうすれば、よいことは、あなたのもの

千人の友人は少なすぎる。千人の敵は多すぎる。
77506. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月23日 05:10
バカの方が人生楽しいぜ
77525. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月23日 23:20
フリーゲーム:カノウセイより
「人は悪事を働いてもいい。それを見直していけばいい。
それで人は成長するんだ。」

↑うろおぼえですので・・・・


2
「どんなに怖くても・・・恐ろしくても可能性はある、答えを見に行かなくちゃ答えはわからない。」
77526. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月23日 23:26
「泣け!ないてすべて水に流しちまえ!明日からがんばればいいさ!俺はそうしてきたぞ!」

なんの漫画かわすれた
77538. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月24日 12:15
「100万円を何に使いますか?」

「栃木の寄付する」


だれだかわかるなw
77565. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月25日 11:16
15205

きめぇw
77783. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月02日 23:05
四葉のクローバーを探すために三葉のクローバーを踏みにじってはならない
幸せはそうやって探すものではない
77835. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月05日 02:47
この世界の創造主は自分自身である

自己チューとかそういう意味でなくてね
77852. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月05日 18:25
一つ一つのことに対して全力を出しきる
そしてそれを続ける努力をすれば
いつかきっと結果は出るんだ
77937. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月08日 00:06
「おまえみたいな根暗は一生痛みを感じながら生きていけばいい」
 ネガティブな時にふと思い出す言葉です。
77964. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月09日 05:18
しない「善」より、する「偽善」
78031. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月10日 21:17
「世の為だろうが何だろうが、それで誰かを泣かせてりゃ世話ねえぜ」 ユーリ・ローウェル

「何も傷つけずに望みを叶えようなんて悩み、心が贅沢だからできるのよ」 リタ・モルディオ

テイルズオブヴェスペリアより
78056. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月11日 16:18
全力で今を楽しめ
78067. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月11日 22:18
「よろしい、本懐である」

 困難な事態に立ち向かうときに使うとグッド!!
78171. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月16日 17:20
息抜きの合間に人生やってる
78222. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月18日 17:34
我々にはチームプレイなどという都合のいい言い訳は
存在せん。
あるとすれば、スタンドプレイから生じるチームワーク
だけだ。
78231. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月18日 23:31
182の「お前らの人生はアウト
    しかしまだワンナウトだ…」・・・惚れた


あと328の新潟の1本って絶チルか何かだったような


78346. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月23日 18:49
溜め息をつくと幸せが逃げるんじゃなくて、逃げる幸せがないから溜め息しか出てこないんだよ
78455. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月29日 21:01
俺の恩師の言葉だが
オリジナルとは常識から一歩出たものだ。
78557. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月05日 20:33
適当に生きるな!
78569. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月06日 12:12
良作は頭の片隅に
名作は心の中に
傑作はCドライブから離れない

これがエロゲークオリティ


Fateとかまだ入ってますよ、ええ。
78577. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月06日 18:14
「人間の本分はあくまで生きることだ!
他人がどうなろーが知ったことか!」

ぶっちゃけ後ろ向きだけど、これを糧に俺は今日も
生きてます。
78711. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月13日 23:04
警察が正義?罪人が悪?そんなものは何度も塗り替えされてきた!
正義が勝つ?そりゃそうだろ!
勝者だけが正義だ!!!
78727. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月15日 10:26
天から地を見れば恐怖する。
地から天を見れば憧れる。
天から地ら落ちた時は絶望する。
地から天に上がった時は感動する。
たとえまた地に落ちたとしてもまた天を目指すだろう。
78728. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月15日 10:28
すまん 誤字があった
78737. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月15日 16:38
貧乳はステータスだ!

この言葉を聞かなかったら私は干からびていたでしょう
78791. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月19日 22:54
色付きの文字
強くなりたい誰よりも
早く走って追い越したい
あせる気持ちで選ぶ近道
気付ばそれは周り道



さいこうwww
78792. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月19日 22:55
VIPには何だかんだ言って愛がある
中心にな
Iがあるんだよ
78991. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月30日 03:08
貴様がヘラヘラ笑って生きた今日は
昨日死んだ奴が死んでも生きたくないと思った今日なんだ
79181. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月10日 18:37
心を動かされても体が動いてないなら意味が無い

自分を見てそう思った
別に名言じゃないかな
79346. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月18日 10:46
夢よりも はるかに おそろしい 現実というものを 見せてやろう。

ムドー
79432. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月22日 23:56
捨てればいいって訳じゃない。逃げればいいって訳じゃ、もっとない!

俺の奥さんが子供の頃に言ってた
79557. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月29日 22:31
やらない善よりやる偽善だ
ハガレン

一日経つことは、
一歩進むことでありたい
忘れた

勇気は夢をかなえる魔法
テイルズ

俺から○○を取ったら何も残らない
だからこそそれでは負けれない
友達

そんなに過去にこだわるなら
過去に帰ってしまえ
教師

79642. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月03日 00:21
>>72 パワポケか
79746. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月07日 09:38
ボールってのはな世良・・・しつこくあきらめない奴の所に必ず転がってくるんだよ
79829. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月11日 17:22

・自分の信念ぐらい自分で守れ!
それでも信念が打ち砕かれそうになったら!
人の信念を変えるとどれだけ怖ぇか教えてやれ!



・どうせおれは何物からも信用されたことなんかない。
だが、俺は信用なんかされずとも裏切ったりはしないさ。



・不良は悪いことしてぇから不良ってわけじゃねぇんだ。
唯真っ直ぐを貫きたかったのさ。
不器用なりにな。

                   by 厨二病の俺


・自分のための世界じゃない


                   by BUNP
79947. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月17日 04:45
世間はおまえらの母親ではない。
おまえらクズの決心をいつまでも待ったりはせん!

by利根川
80075. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月24日 17:08
無知は罪。されど知識は罪の源泉なり。
80088. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月25日 18:49
我が師最高の言葉
『一人の女より、百本のAV』
80143. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月29日 11:41
0を消さなければ1が生まれやがて100になる。


深い
80157. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月30日 01:14
悪とはなにか――弱さから生ずる全てのもの。
Friedrich Wilhelm Nietzsche
80207. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月03日 21:54
限界には、限界はありません。
限界の定義は何だと思いますか。
限界は個々の選手の目標で、
限界を超えれば、
次の限界が生まれるのです。
         byイビチャ・オシム
80315. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月10日 21:02
「悪意は善意ほど遠路を行くことはできない」
     
      by 潮騒 三島由紀夫
80316. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月10日 21:08
女にメールを送信する時の心構え・・・

「文字動かさんでええ 心動かせ!」

    by もてない自分     
80357. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月13日 18:44
>>328がいつの統計か知らんけど
深夜アニメはハルヒしかやってなかった気がする


80365. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月13日 23:54
愛と勇気だけが友達さ
80442. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月21日 00:43
恐れ、それは我々と言う矮小な生き物にとって必要な物なのだ
ヒトが恐れることを止めた時ヒトと言う種は袋小路に入り込みただ滅びるのを感傷もなく待つだけの哀れな存在に成り果てる
80469. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月23日 01:48
人生は死ぬまでの暇つぶし
80477. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月23日 17:11
オレの母さんが
「ストレス解消法?それは笑う事だろ」

だいぶんビクッってきたww
80502. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月24日 16:42
「奇麗事でもいいじゃない。だって本当は皆奇麗事がいいんだもん」

まさか10年前の特撮見て人生変わるとは思わなかった。
80587. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月29日 03:52
「他人を羨むな。お前の人生にとっては、みんな脇役だ。」
80588. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月29日 04:18
「上の名で呼ぶな下で呼べ。あたしを苗字で呼ぶのは敵だけだ」

by 人類最強の請負人
80629. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月31日 23:50
似たような系統のものが多い。それだけ現代人がほしがってる者が浮かび上がってくるのか?
ここで何か覚えたら今から何か一つ変えることもできるはずだ
日常をがっちり覆うかさぶたを取っ払えよ
当たり前と思ってる者は単なる思い込みに過ぎない
自分の中で認識が変わっていくのを受け止めろよ

今の社会は行き詰って牽引力を求めているように思える
80720. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月05日 13:32
「できる人は手抜いちゃいけないと思うの」
80772. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月08日 23:50
平家物語の冒頭
80781. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月10日 02:35
朝立たず
夜も立たずで
役立たず

っていうのを見たことがあるな
違う意味で感心した
80825. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月13日 16:45
なるようになる
心配するな
<一休>
81025. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月28日 22:02
奇跡なんてないさ近寄るのは偽善者の甘い罠
81173. Posted by 暇な名無しさん  2010年02月07日 17:32
警察非難してんじゃねぇよ、どうせお前だってなんかあったら頼るんだろ、警察


誰かに言われたこのセリフ…
81253. Posted by 暇な名無しさん  2010年02月12日 21:34
ベストを尽くすというのは、完ぺきにやることではありません。
その時できることをやるだけです。
もし、あなたが何もできなかったとしても、それはその当時の自分にとってはベストな選択で、精一杯の態度だったのかもしれません。

なにもできない自分に対する自己嫌悪に陥ってるときに助けてくれた文
81254. Posted by 暇な名無しさん  2010年02月12日 21:34
人生は夢ではない
しかし夢とならなければならず
おそらくなるであろう
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ