fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



人間とポケモンがガチで戦ったらどうなるんだ? 

人間とポケモンがガチで戦ったらどうなるんだ?
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 15:42:37.80 ID:qhl49p+80
イシツブテを掘削機で削ったりして倒すのかな


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 15:43:56.00 ID:txqjC3+q0
ポケモンのほうが強いに決まってるだろ…

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 15:48:11.50 ID:om25IL6N0
素手じゃコイキングにすら勝てない

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 15:48:36.81 ID:jL4USMnl0
伝説級には核兵器も聞かないからな

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 15:50:02.39 ID:U/+G+TX/0
キャタピー

いとをはく

う、うわああああああああああ


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 15:50:51.44 ID:GD2h4YgY0
古代では仲良く暮らしたり戦争したりしたんだから人間でも何とかなるだろ

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:06:21.40 ID:ly0v8GhZO
草むらにはいるとオーキドにマジで怒られる事から推察すると
Lv2コラッタ>>>>>10歳の少年

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 15:51:54.86 ID:bekQt/5CO
ホエルオーとか勝てる気がしない。

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 15:54:30.68 ID:TDvdIs4wO
エスパーと戦ったら頭がおかしくなって死ぬ

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 15:55:21.78 ID:/8V5PR/bO
エスパータイプとゴーストタイプ最強だな

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:00:27.92 ID:dHfzrejz0
>>14-15
おいおい忘れるな、こちらには鏡があるんだぜ
催眠術だって輪っかみたいなのをタイミング見てよければいいんだし

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:04:29.46 ID:fWpVRNkQ0
>>23
ヒント:サイコキネシス

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 15:55:28.30 ID:uWzRBZZDO
破壊光線はクチバの町を壊滅させるレベル
キャタピーは30cm台だから倒すには抵抗ありすぐる

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 15:57:43.94 ID:Y3x0pVexO
金銀の格闘ジムリーダーは自分のポケモンと闘って鍛えてたわけだしなんとかなる

20 名前:ロトム[] 投稿日:2008/10/30(木) 15:58:34.18 ID:O92ojvZwO
貴様等の命綱の電化製品も私がすべて壊してやる

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 15:58:54.22 ID:7NL61rDbO
いつも思うんだがこっちのHPが1でも残ってれば勝ちなんだぜ?
何も無傷で勝とうなんて思うなよ

例えばニャースくらいなら引っ掻かれたり噛みつかれてる間に首絞めれば勝てそう


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:01:39.17 ID:qzaKHTPEO
体長10mくらいが普通にいるから困る

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:02:32.88 ID:gkwNXlcPO
キルリアとイーブイ逃げてええええ!

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:03:47.01 ID:GEqb4nVxO
ゴースに接近されたら涙目wwwwww

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:04:41.46 ID:7NL61rDbO
ナゾノクサ→毟れば勝てそう
マダツボミ→千切れば勝てそう

息止めてれば毒麻痺眠りにならない
はっぱカッターで腕持ってかれても気ニシナイ

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:08:50.72 ID:fWpVRNkQ0
>>32
気にしろww

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:04:47.16 ID:0ih1Q8JSO
サーナイトなら孕ます自信がある

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:05:30.71 ID:9cD6n+YHO
じゃ俺リーフィア孕ます

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:05:10.89 ID:uWzRBZZDO
パルシェンにはナパーム弾きかないから火で炙って美味しく頂くしかないな

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:05:17.43 ID:TL1BGu65O
コラッタは厳しいけどポッポくらいなら素手でいけそう
オニスズメから生命の危険を感じる

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:05:55.33 ID:zhXh+rD+0
ゴーリキーとかカイリキーとか絶対無理じゃね

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:09:40.81 ID:7NL61rDbO
基本的にこうげき高い奴、いかにも堅そうな奴、エスパーゴースト電気岩地面鋼は無理
あとビーム吐く奴も無理

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:10:24.75 ID:B++FZ9ib0
銃社会になるな
銃でも死なないヒグマレベル以上のポケモンは軍隊出動するだろうな

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:11:53.66 ID:HpoRRbm10
あの世界ならポケモンを利用した科学兵器が作れるだろ
俺は長年疑問だったんだよあんな質素な世界がなぜポケモンセンターだけ異常な科学発展してるのか
それはおそらく、ポケモンセンターはポケモンを機械に利用しているからだと考えた
つまりはポケモンセンターにはポケモンを道具にするノウハウがあり、
ポケモンから作った破壊光線銃とか出されたら知能か数の差で人間が勝つ

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:12:02.07 ID:X/D+VUkuO
あの世界の子供は20キロあるイシツブテで雪合戦ならぬ石合戦ができる膂力
それでも勝負にならないのが野生のコラッタ(LV2)
秒間500発のパンチを出すカイリキーの進化前である
ゴーリキーと互角なのがポケモン世界の空手家

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:12:11.56 ID:7NL61rDbO
ピッピ、プリン、イーブイ系統は可愛すぎて無理
かわいいはかっこいいより強い
かわいいは正義


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:12:30.41 ID:wPHEBfA30
実はあの世界、過去に人間に危害加える危険な種は殲滅されているので
いまいるのは全部安全な奴だけ

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:12:35.65 ID:TL1BGu65O
文化は無いが人並みの知識を持つ生物が多数生息する世界とか怖いわ

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:13:41.20 ID:B++FZ9ib0
生息地がキッチリ把握されてるわけだから、生活する上ではあんまり困らないかな
ピジョンと子ラッタしか出ない地域は毒団子でも撒いておけばポケモン駆逐できるし

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:14:16.44 ID:lzyuXQzpO
ケンタロスの群を地雷群に突っ込ませてみたい
巨神兵に光線打ち込まれたオウムの群れみたいになるんだろうな

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:14:28.85 ID:zhXh+rD+0
フーディンとかすっげー知能高いんだろ?革命とか起こしたら怖いわ

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:14:37.68 ID:N7Fs7Fvd0
モンスターボールのリミッター解除して乱獲すればいいんじゃね?
エスパーとゴーストが厄介だな、当てにくい上に逆襲されやすい

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:15:57.56 ID:ZvlUtYKzO
マサラタウンから出発して、拳銃でも通用しなくなるのはどのあたりからだろうな
トンネルは越えられない気がするが

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:16:54.10 ID:TL1BGu65O
ポケモンって草むら歩いただけで襲ってくるんだよね…
運悪くコラッタLV2に殺される子供は年に何人出るんだろう

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:17:13.02 ID:wPHEBfA30
マップ上で柵があり行く事の出来ない場所などがあるが
あれは人間ではどうにも出来ないポケモンを隔離するために作られている

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:19:50.75 ID:OVVXSyK+0
ゴースト♀のしたでなめる

       ↓

      射精


73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:25:02.95 ID:7NL61rDbO
>>66
ゴーストわざはノーマルには無効

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:32:46.13 ID:OVVXSyK+0
>>73
俺涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:22:47.34 ID:laE2OaKkO
マスターボール量産で終わるじゃないか

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:26:01.38 ID:ZvlUtYKzO
でもボール系は、人がはたき落とした程度で壊れるくらい脆いから
例えマスターでも、ポケモンなら捕まる前に破壊できる気がする
やっぱりある程度のダメージを与える兵器は必要じゃないか?

77 名前:以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:26:52.59 ID:nqf2xLIEO
片腕を振り回すだけで山を崩すバンギラスに勝てる気がしないwww

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:28:56.01 ID:ZvlUtYKzO

ナパーム弾を落としても、炎の中から立ち上がるバンギラスとか見たら、その場で失禁する自信がある

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:29:17.12 ID:zhXh+rD+0
>>80
それは一種の荘厳さを感じるな

82 名前:以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:29:44.68 ID:nqf2xLIEO
テッカニンに体当たりされたら貫通する気がしてきた

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:30:32.16 ID:HRcCpiMWO
メタグロスをメインコンピュータに据えてフーディン、ヤドキングら首脳陣が対策会議
それをラルトスら中小ポケモンがテレパシーで中継
あとは繁殖力の凄まじいコラッタ軍団の物量作戦で終了


105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:38:47.52 ID:ZvlUtYKzO
>>83
もはや魔族と人間の戦争だな
超能力(魔法?)VS最先端科学の応酬
ポケモン側は一体一体が一騎当千の実力を誇り、人間達をことごとく蹂躙していく
一方で人間は、銃火器や殺戮兵器で応対しつつ、時に洗脳装置を使って敵国兵士を懐柔し、反撃に出る

こんな感じの血みどろの世界だったんだな、ポケモンって…

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:30:37.37 ID:TL1BGu65O
メタモンってへんしんしたら相手の能力もコピーするんだよな…
子づk、いや何でもない

86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:31:39.20 ID:uWzRBZZDO
やはりトレーナーってスゴいな

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:35:02.19 ID:+9LY8cC6O
もはや宇宙を作ったポケモンとか出てきたくらいだからな
ポケモンの気分次第で人間消滅させられる


96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:35:25.19 ID:dU4lzcogO
グラードンを干ばつ地帯に送れば壊滅的

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:35:52.69 ID:tgWcwO4lO
逆に人間が1対1で勝てるポケモンってなんだ?

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:36:31.39 ID:VIDSaK5fO
>>97
メタモン

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:37:08.93 ID:7NL61rDbO
>>97
コラッタ
マダツボミ
ナゾノクサ
ヒマナッツ
キャタピー
ニョロモ
コイキング

101 名前:以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:37:13.37 ID:nqf2xLIEO
>>97
子供に振り回されるフワンテ

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:38:54.82 ID:+9LY8cC6O
ボールに入れたら絶対言うこと聞くわけでもなくね?
サトシのリザードンとかそうだったし
スレタイにガチで戦うって書いてあるんだから、向こうがその気なら意味無い気が


115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:42:57.16 ID:z7J9TzfD0
>>107
ボールに入れたまま潰したらよくね?

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:43:01.18 ID:ZvlUtYKzO
>>107
バッヂはある種の操作チップとか、そんな感じなんじゃないか?
モンスターのレベルに応じて洗脳の度合いを操作する修正パッチ的な

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:39:02.18 ID:TL1BGu65O
アフリカ辺りではまだポケモンとやりあってる部族があってもおかしくない

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:39:07.45 ID:VUSrUXbT0
人間VSポケモン
     ↓
人間がポケモンを捕獲、調査
     ↓
モンスターボールの開発により一気に逆転
     ↓
   今に至る


118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 16:44:23.27 ID:wfvow24K0


ねむる
なきごえ
じたばた
自爆

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:44:31.60 ID:4b1a5e/m0
モンスターボールでモンスターを捕獲

プレス工場に持っていく

プレス機にモンスターボールを設置

まさに外道


124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:47:29.23 ID:ZvlUtYKzO
>>119
ボールが破壊される直前で、空間圧縮から解放されたイワークとかが一気に質量戻したら、プレス機じゃ話にならん気がする
まぁ岩タイプ以外は即死だろうが

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:07:31.93 ID:IXZHw/IR0
>>124
イワークぐらいの硬度なら大丈夫じゃね?
ハガネールはアウトだけど

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:11:36.25 ID:ZvlUtYKzO
>>153
硬度はともかく、あの膨大な質量が瞬間的に膨張してしまえば
プレス機のほうが物故割れるんじゃね?
いや、よく分からんが

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:49:49.07 ID:RkfhmCFNO
ポリゴンシリーズは人間の味方だろ?

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:52:10.16 ID:WYq/RSs/O
>>127
ポリゴンは唯一現実を攻撃出来るような化け物だぞ

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 16:57:36.15 ID:dZY+WDWdO
サワムラーとミルコを戦わせてみようぜ

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:02:16.15 ID:7NL61rDbO
ポケモンの世界なら道歩いただけで女の子に声かけてもらえるんだよな・・・

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:03:05.02 ID:L1+mH//10
なんか初代図鑑はやばいことかいてあるよな
カイリキーは1秒に1000回パンチ繰り出せるとかサイホーンは突進でビル粉砕できるとか

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:04:32.02 ID:7NL61rDbO
>>147
スタープラチナも真っ青だな

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:04:57.05 ID:keiZ5ISKO
>>147
ポニータのジャンプ力とかな

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:04:54.31 ID:5r8P2o3OO
カイリキーのパンチはマッハ700くらい
マッハ突きってレベルじゃねぇ

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:07:08.17 ID:lJLEcP1f0
カイロスは一度物を挟むと真っ二つになるまで離さないとか・・
リアルにグロい。

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:08:57.87 ID:be/gqjeq0
ポケモンってほらさ
どんな弱い攻撃でも1は喰らうじゃん?

そういう事だよ

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:09:31.31 ID:wPHEBfA30
>>157
しかしこうげきははずれた

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:11:15.23 ID:be/gqjeq0
>>158
いかに連射と範囲を補える武器を作れるかどうかって事を言いたかったんだ

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:10:04.24 ID:7NL61rDbO
>>157
こうかはないみたいだ

167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:13:23.45 ID:F6aRHWWR0
手持ちポケモンがいなくなったら目の前が真っ暗になるくらいだからよっぽど恐ろしい

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:14:14.08 ID:ZvlUtYKzO
カイリキー1匹おさえるのに、戦車どのくらい必要なのか
ピジョットだってマッハ戦闘機でドッグファイトになりそうだし…人間勝てるのだろうか

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:17:16.19 ID:5WbfEqrsO
>>168
カイリキーは遠距離で攻撃すればなんとかなる

ピジョットは…

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:19:11.20 ID:7nCjuCzd0
宇宙を作った(笑)アルセウス
生まれたことで時間が動き出した(笑)ディアルガ
空間を移動する(笑)パルキア
そいつらの攻撃を食い止めるイケメンポケモンダークライ
天候を操るハクリュー
進化系カイリュー
人間を洗脳しポケモンを複製し片手で天候を操れるミュウツー
対等に戦えるミュウ
捕まえてしまうと地球のバランスが崩れる(笑)サンダー、フリーザー
にらみつけるファイヤー
でんせつポケモンウィンディ


勝てる要素が何もない


180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:22:46.66 ID:v3ak3xgQ0
>>173
金銀以来やってなかったら
そんな超設定ができてたんのか…

187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:24:38.51 ID:dHfzrejz0
>>173
時を生み出したのがディアルガ
空間を創ったのがパルキア
のはず

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:20:54.09 ID:eQiLecoJ0
ファイヤーはもう許してあげて

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:25:29.54 ID:x3yZv/iuO
食べたらうまいのだろうか

194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:27:07.29 ID:5WbfEqrsO
>>189
ダイパでポケモン食った昔話あったし食える
ポケモンと結婚した奴もいたらしい

202 名前:以下、名無しに変わりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:41:16.41 ID:nqf2xLIEO
エンテイとかどうすんだよwww
吠えると火山噴火すんだぞwww

205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 17:42:40.86 ID:Fz76pbh5O
一方ヒードランは天井に張り付いていた

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:53:20.78 ID:MtoQsbAD0
ポケスペ見てると絶対勝てなそうだなって思う

211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 17:59:37.42 ID:JZGVNDZcO
ハッサムにボッコボコにされて、腕とか脚とかちぎられちゃって、意識が朦朧としたところで内臓から喰われるトコを想像するだけで3発はヌける。

213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 18:05:51.21 ID:EVoBKBWaO
ポケモンの世界って普通の鶏とか牛とかいるのって違和感ある

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/10/30(木) 18:30:43.91 ID:7nCjuCzd0
>>213
インドぞうが存在するからインドもある

214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 18:06:45.87 ID:enK3alyP0
ポケモン最強と人類最強を戦わせたらハッキリするだろ

人類最強は間違いなく勇次郎だが、ポケモン最強って誰?

アンノウン?

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 18:08:38.82 ID:kO/7VUzy0
>>214
設定はミュウツーかアルセウス
性能はカイオーガ

220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/10/30(木) 19:39:07.31 ID:jdSZPF6o0
ゴースといいライチュウといいインドゾウをぶっ殺してこそ一人前みたいな考え方にはついていけない


▼関連記事▼

ポケモンバトル終了後に金を貰う時ってどう考えても気まずいよね
安価でポケモン描くよ
同一カテゴリの記事を見る


19334. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:03
わろた
19336. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:08
中国もあるらしいよ(ウィンディ)

つーか、それらを総合的に見るとポケモン世界には矛盾した設定が多い気が・・・

まず、ピカチュウが40cmって時点で本当はかなりデカイ
19337. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:08
3げt
19338. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:09
ポケスペのポケモンはつよすぎ
19339. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:09
ポケモン世界っていちいちインド象を引き合いに出すよな
なんでインド象限定なんだろう?
他の像もいてもいいと思うんだが
19340. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:11
つまりインド象が強さの基準なのか
19341. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:13
エスパータイプにマインドコントロールされる自信がある
19345. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:19
ストライクに真っ二つにされそうだな
バイオのハンターの首狩りみたいに
19346. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:21
>>73
獣姦はアブノーマルだろ常考
19347. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:27
インドゾウ虐殺されすぎワロタ
19348. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:27
急所にあたった!
19349. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:31
いや、ロケット団の科学力なら…もしかしたら!!!
19350. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:39
>>194
ほほう…
19351. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:45
俺のポケットモンスターじゃポケモンには勝てないだろうな
19353. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:47
ピカチュウを肩にのせれるサトシの体はどうなってるんだ
19355. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:51
にらみつけるファイヤーwwww
許してやれw
19356. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:53
生身なら人間が勝てるポケモンなんて限られてるだろう。
ただ人間の特徴は道具を使える所にあるからな。
特殊部隊みたいな装備が使えるんなら多少望みは増えるな。

シモ=ヘイヘなら半分くらいのポケモンは倒せそうだ。
19357. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:54
真面目に考えるのぶっちゃけキモくないか(苦笑)
19358. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:55
>>211
きも














ちはわかる。
19359. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:56
ロケット団は毎回毎回、超精密巨大ロボを作ってくるほどの科学技術の持ち主なのに、それをも軽く吹っ飛ばすポケモンを相手に出来るだろうか?
そういう俺はスピアーを見たら失禁する自信がある
19360. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:57
あの世界では、人間もポケモンの一種とか・・・
19361. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 19:57
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < 人間様なめんな!
/|         /\   \__________

19362. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:04
お前ら忘れてるぜ…

図鑑から発射できる電波、Bボタンをな!!!!!
19363. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:06


エムリット:感情の神
ユクシー:知識の神
アグノム:意志の神
ディアルガ:時間の神
パルキア:空間の神
クレセリア:三日月の化身
レジギガス:大陸を引っ張った
ギラティナ:裏の世界に住む



     |┃三
     |┃
     |┃.     ,──/ ̄\──、
  ガラッ...|┃ .    <    |  ○ |   >
     |┃三    `──\_/──'
     |┃三    /  _ノ  ヽ、_  \   ヒードラン:
     |┃     /  o゚⌒   ⌒゚o  \   足を食い込ませて
     |┃  . | ∩∩∩∩∩∩∩∩∩ |    壁や天井を這いまわる
     |┃三  \∪∪∪∪∪∪∪∪/
     |┃三  /││││││││\
19364. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:12
まあ現実にポケモンがいたらパンチがマッハ700だの
突進でビル破壊だのは筋肉の質量や物理的に不可能だから
せいぜい強いポケモンでもクマとかライオン程度のもんだろう
エスパーゴースト伝説系は知らんが
19366. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:16
マスタボールによる飽和攻撃でおわりだろ
19367. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:21


もう許してやれよwwwwwwww


19369. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:23
勇次郎対ポケモン思い出した
19370. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:28
>>19356
ハスコックならもっといけるんじゃね?
19371. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:31
なんでみんなナパームだけで考えてるのか謎だ
ナパームってどういうもんか分かってるのかね?ありゃジェル状燃料ブチまけて周囲を燃やすもんだから、パルシェンみたいな堅いもん吹っ飛ばすならTNT爆弾か対戦車ミサイル、ロケットランチャーもしくは大口径の機関砲あたりだろう

正直A-10あたりで地上のポケモンは一掃できるんじゃね?とマジレス。
19373. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:35
毒団子をしかける

ラッタは毒に侵された

こんじょう一致からげんきで人類滅亡
19374. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:38
ポケットモンスターじゃない件
19375. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:40
ファイヤーなめてるやつは
ダイパでエアスラッシュと羽休めを覚えた
その実力の前に倒れる
19376. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:43
「にぎりつぶす」とか「かみくだく」とか
「きりさく」とか
19377. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:50
ミュウがいるからなんべいもあるはず
19378. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:52
>>19371
確かにA-10使えば地上のポケモンは一掃できるだろうが、サンダーとかフリーザにフルボッコにされるだろうな。
19379. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 20:58
頭がわるいらしいサイホーンは地雷で何とかなるな
19380. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 21:01

確か、ロケット団の精鋭部隊が最新の科学技術をもってミュウツーに勝負挑んで、負けたんだぜ。

勝てねえよww
19381. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 21:02
ファイヤーwwwwww
19384. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 21:10
パワーはあってもアホそうw
もっと平和的にピカチュウを発電所に組み込んではどうかね。

だいたい人間にはマスターボールというものがあってだな...
19387. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 21:27
ポケスペでヤナギの爺さんがヒザの上にのせてたウリムーの強さが知りたい
19388. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 21:34
レッド「俺ごと貫け」
19389. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 21:38
人間VSポケモン

これでRPG作れそうだなww
19391. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 21:55
勇次郎が150匹ぶっ殺したSSがあったなそういえばwwwwwwww
19392. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 21:56
ヒント・・インド象
19393. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 21:58
ポリゴンって人工なんだっけ?
19394. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 21:59
子供の夢を壊すな
19396. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:15
俺、ポケモンが現実に居たらサーナイトと結婚するんだ・・・
19397. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:15
ポケスペのポケモンはガチで凶悪だよな・・・普通に人間攻撃とかするし・・・
19399. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:16
捕まえる→ボックスに入れて閉じ込める→削除

とかできないかな?
19401. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:17
ポリゴンに二次画像消されれば、


うわあああああああああああああああああああああああ
19403. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:24
セガールなら殺ってくれる
19404. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:27
鳥伝説に対抗する術としては対空核ミサイルAIM-26という物があってだな

よく考えたらファイヤーって熱源追尾式ミサイルのいい餌食だな
19405. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:33
ポケスペみたら大半は無理だと思う
前歯のみで船を真っ二つにするラッタとか
人間丸儘氷漬けにしてしまうルージュラとか
溶岩の中にいても死なないカイリューとか

真剣勝負になったらコラッタの前歯さえ危ない
プリンとかならまだなんとかなるか・・・?
あとピカチュウあたりは完全絶縁装備込みとかで
19406. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:35
N(核)B(生物)C(科学)兵器
19407. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:37
インド象やナパームにつっこんでる奴、ポケモン図鑑見直そうぜ
19408. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:38
一匹で町ひとつ滅ぼせるギャラドスを倒すのに、人間はどのぐらいの戦力が必要なんだろ…
やっぱ一個中隊か大隊は必要なんだろうな…

何か、ギャラドスが二十匹ぐらいいたら日本落とせそうだなw
19409. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:38
ポケスペのルビーサファイア編読んだら勝てる気がしなくなる
自然災害ってレベルじゃねーぞ
19410. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:39
ベロリンガ
  ↓
下で舐める攻撃
  ↓
急所に当たった!!
19411. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:40
↑アイアンテールで首吹き飛ばされて終わる
19416. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:59
最終兵器ムツゴロウさん投入
人間勝利
19417. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 22:59
ヨーギラスかわいすぎワロタ
19419. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 23:12
火の鳥許してやれよ
あいつ泣いてたぞ
19420. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 23:13
結婚したり食用にしたりポケモンの世界も大変だな
19424. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 23:31
10万ボルトで黒こげだろ
19425. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 23:33
もはやポケットとかいうレベルじゃないだろwww
ただのモンスターだよ
19426. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月07日 23:57
ポケスペではトレーナーも鍛えないといけないからな
モンスターボールを投げてポケモンを出すまでが勝負の世界
19427. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 00:03
同じガチで戦うなら
性的な意味で戦いたい
19428. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 00:04
体 重 6 9 k g の ヨ ー ギ ラ ス を 平 然 と 持 ち 上 げ る サ ト シ

つまりそういうことだ
19431. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 00:31
サトシは普通の人間として扱っちゃいけないだろw
19432. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 00:32
ポケスペを読むとどのポケモンにも勝てそうにない

そういえば、今月久々の新刊だ
19433. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 00:32
>19428
すごかねぇよ。ポケスペならサファイアなんか自分より一つ年上の男を数メートルぶん投げるし、コゴミはサマヨール、ジュカイン、ウソッキーを持ち上げたまま走り出すし、
クリスは一瞬に三十匹くらいのテッポウオ捕まえちゃうし、
ゴールドなんかスイクンとかを余裕で倒してたヤツの連続攻撃食らっても生きてられるし、グリーンなんか(ry

とまあポケスペにはある意味変態の域に達しちゃってる人のほうが多い。

ポケモンはポケモンでレッドのカビゴンとかは全力で突撃してくるリニアを力づくで止めちゃうし、ワタルのハクリューなんか破壊光線一発で町を破壊しちゃうし、グラードンとカイオーガは戦ってるだけでホウエンが壊滅しちゃうし、ミュウツーなんかそこら辺をぶらぶらしながら町をたくさんつぶしたり、バトルタワーを一刀両断だし、ルギアなんかタイタニッククラスのでかさの客船をサイコキネシスでぶん投げちゃうし、ヤナギのデリバードなんかいかりの湖を一瞬で凍結させちゃうし、ヤナギのウリムーなんか(ry
19436. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 00:36
ミュウツー最強伝説はもう昔か・・・金銀以降のポケモンの名前がさっぱりわからん、今はミュウツーより強いポケモンいっぱいいんの?
19440. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 00:40
>19436
まぁ戦い方にもよる。普通の殴り合いだとミュウツーは伝ポケの中では弱い部類に入る。特攻が高くても技の威力が死んでる。
攻撃技と補助技をうまく使い合わせればまだ最強クラス。

まぁカイオーガとかはどうあがいてもキツイ。
19441. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 00:42
猫より怖くて、怪獣よりやさしい精神はどこいった
19442. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 00:44
初代は設定がいい加減な気がしてたな、小学生ながら
こんなに人気が出るとは思ってなかったんだろな
19443. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 00:53
現実を攻撃したのはピカチュウだっつーの
19468. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 01:56
あいかわらずファイヤーの扱いひでぇwwwwwww
19500. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 05:40
サカキ様が最強のミューツーに向かって人間が強いって言ってたから人間。
19507. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 07:35
勝てる気がしないwww
どうにか和平の道を選ぶと思う。


>66
麻痺しますよwwwwwwwww(^ω^)
19515. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 08:40
ピカチュウを頭に乗せても平気な子供
イワークとガチで戦える四天王

あの世界は人が強いだろ。
勇次郎クラスでも野生のイワークに勝てるか?
19569. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 13:40
おまえら気付かないのか?

1、2のポカンでポケモンは終了だろ
19586. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 14:18
ファイヤー弱いって言っているやつ恥ずかしいな
真の最弱はエンテ…うわなにをする
19590. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 14:27
普通のポケモン
→制空権を確保してA-10でフルボッコ

空飛ぶポケモン
→機動性では勝てても速度とミサイルの射程には敵うまい

デカ物ポケモン&特殊能力系
→偵察衛星で場所を特定し巡航ミサイルの飽和攻撃

最終手段でNBC兵器
人類なめるなよポケモン共
19602. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 15:12
伝説のポケモンや、特殊な条件のポケモン以外は、洞窟や草むらからは出て来れない。洞窟とかは無理にしても草むらが生えたら切ってゲリラ戦すれば、多少持ち堪えられるかどうか・・・
19606. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 15:36
いあいの達人がいたら
草むら切られて戦えないんじゃね
19672. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月08日 20:29
ゴース インドぞうも2秒
ゴースト ガス状の舌で ふるえがとまらなくなり死に至る
ゲンガー 部屋に存在するだけで気温-5される
ライチュウ 電撃でインry
ラッタ 高層ビル齧って崩す
ニドキング 尻尾で相手を巻きつけ背骨をへし折る
ポニータ ダイヤモンドより硬い蹄とジャンプ力
パルシェン ナパーム弾でもしのぐ
エビワラー パンチがカスってもやけどする速度
カイリキー 二秒で1000発 捕まったら地平線
ギャラドス 火の海
スリーパー ロリコン

19756. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月09日 00:05
うるせえイシツブテなげんぞ


コレが公式だって今年ってるやつすくないのな
19848. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月09日 09:17
人間の粋を集めたマスターボール使えばいいじゃん
19862. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月09日 11:11
モンスターボールが開発されるはるか前の時代を舞台にした、ポケットモンスターハンターが出たら絶対買う
どんなサイキョー装備をしていても、序盤の草むらでピカチューに10万ボルト食らったら即死するようなクソバランス希望
19890. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月09日 15:00
ポケモンって懐古厨多いよな
下の世代は何も知らないと思っている
19928. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月09日 15:54
コリンクとレントラーの可愛さに勝てる気がしない…
20038. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月09日 20:54
ポケモンマスターを目指すサトシの超人パワーといまひとつ振るわない成績を見るに、
ポケモンマスターって実はポケモンを凌駕するパワーを会得したヒトのことなんじゃ。

※19346は評価されて良い。
20189. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月10日 03:03
捕まえたモンスターはプレスしないで燃やせばいいんじゃね
20400. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月11日 01:14
ミュウツーは人間がミュウを元にして作ったポケモンだろ?
つまり・・・
20549. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月11日 19:41
※20400
人間側になるのか
20771. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月12日 00:52
すぐ兵器とかミサイルとか言い出す奴って5歳児?w
それともただの池沼か?www
20922. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月12日 15:42
ソーナンスとかむてきじゃね?
20930. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月12日 16:33
アニメでサトシがカニみたいなポケモンを自力で捕まえてた場面を思い出した
20933. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月12日 17:21
スマブラに出演したことがあるやつならミュウツーぐらいには勝てる
21004. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月12日 20:41
ポケモンの世界の人間が実はかなり強く、こどもでもインド象とどっこいな実力な生物・・・とか。
21474. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月14日 16:53
むしろインド象が弱いんじゃね?
ポケモンなんかがのさばってる環境で生きていけるかよ
あの世界のインド象はそれこそ手乗りサイズくらいになってるのかも
21478. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月14日 17:43
人間が今生きてる時代は2000年前に通過されてるに違いない。
21785. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 10:35
…ポケモン図鑑。

後の「キタル・アル・アジフ」である。
21903. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:59
どんなポケモンもチェーンソーさえあれば一撃だよ。
22665. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月18日 22:11
特殊攻撃で遠距離から攻撃されたら終わりなような気がしますが。
こちらも遠距離から攻撃できたとしても、ポケモンなら軽く避けてしまうような・・・。
んー、現にアルセウスは世界を造ってますからね、そのような力を持った生物には流石に敵わないのではないでしょうか?
22886. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月20日 00:32
まあ攻撃力的には現代兵器で倒せない相手はいない・・・が
伝説級は大陸ごと動かすような奴らだからなぁ、むしろ地球の方が持たないんじゃね冗談じゃなく
24701. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月30日 01:12
人間にはまだムツゴロウとアッコさんがいるさ!
25181. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 21:27
マサキで人間強化www
25382. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 20:40
>146
※ただし少年少女に限る
38659. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 14:05
大陸動かすとかやばいだろ・・・普段起きてるような地震でさえやばいんだぜ、そんなことされたらアメリカとかどうなるんだよ・・・
43197. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月04日 22:42
伝説クラスのポケモンに核とか使用→パルキア、ギラティナ等が爆発の起きている空間をちぎりとってどっか(使用者の居る場所等)に移動。
ABC兵器が炸裂、多数のポケモン死亡→ディアルガが時間を巻き戻す。ホウオウは死者蘇生可
マスターボール使用→M2レベルとなるとマスターボールも弾く。直接殴るような感じで当てねばならない。
並みのポケモンでもマグニチュード10は起こせる。
オゾン層飛び回るレックウザに変なもん使ったらそれこそヤバイ。
で、どんなに人類優勢に持ち込んでもアルセウスが宇宙ごとリセット。


・・・これは勝てんだろ。常識的に(ry
43525. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月05日 21:38
コラッタなら自分も勝てる気がする。
49025. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月01日 15:50
イワーク 地中を掘ると地震が発生
レジスチル 傷ひとつ付かない金属のボディ
レジアイス 溶岩でも溶けない氷のボディ
サメハダー 鉄板も噛み千切る牙
ヨーギラス 山をも平らげる
ドラピオン 爪は自動車をスクラップにする
ストライク 鎌の攻撃は防げない
レントラー あらゆるものを透視する
ナマズン 半径5kmの範囲に地震を起こす
モルフォン 猛毒のりんぷんを撒き散らす(高さ1.5m)
ニドラン♀ 毒は一滴でも命取り

オコリザル
しせんが あっただけで おこり
にげだしたら また おこり
たたきのめしても まだ おこる。


人間が本気になればどうにかなるかも知れないが、
日常生活中に襲われたら対応できん。
49414. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月04日 21:28
雑魚っぽいアチャモやココドラでもせっし千℃の炎吐いたり、ダンプカー食ったりするというやばさ
61161. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月26日 21:25
ゲームだと散々馬鹿にされてるけど
体温1万度のマグカルゴなんて…
61333. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月27日 16:04
>オコリザル
しせんが あっただけで おこり
にげだしたら また おこり
たたきのめしても まだ おこる。

チョンじゃねぇか?何かな?オコリザルはチョンの猿Verって所か……
65905. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月14日 15:35
ヒント:ダークルギア
78288. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月21日 09:53
ガンツのターゲットになるのか…
78646. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月09日 17:24
わざマシンをうまく使って、厄介なわざを封じるところから始めようじゃないか。
80214. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月04日 13:47
今はファイヤー=サンダー>>>フリーザーだから困る
80233. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月05日 20:17
みんなーそんなもん
ガン○ムの、モビル○―ツ

のよーなものがあれば楽勝
82809. Posted by 暇な名無しさん  2010年11月14日 18:59
このコメントは管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ