fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



日本すげえええええええ 

日本すげえええええええ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:40:00.08 ID:gobXABwY0
って思えるエピソードとか書いてくれ
コピペでも可



2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:41:06.96 ID:lEDM4/Ky0
手塚治虫、藤子不二雄A、藤子F不二雄の出身国

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:43:33.41 ID:tZJZ8FZg0
ホームレスが読み書きできる

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:45:28.58 ID:+vbl6uwJ0
>>11
それは間違い。

正しくは

読み書きできてもホームレスになる

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 23:47:37.33 ID:ZC+G1AgJ0
>>16
これってヤバイ状況なの?

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:50:54.96 ID:+vbl6uwJ0
>>21
だめな人間は即刻切り捨てられる。

そうしないと小国の日本が先進国として維持して行けないから仕方ないけど。

すみ辛さは世界一かもしれない。

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:45:29.09 ID:QCZMMj/H0
世界のアニメの7割は日本製

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:46:27.82 ID:lTSBRXhH0
南半球の道路の98%はトヨタのロードローラーが平らにした。

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:47:30.96 ID:UUw5xntN0
死因1位のがんで死んだ人数よりも
妊娠中絶件数のほうが多い

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:48:10.17 ID:INVNmpae0
ゲームが神、お菓子が美味しい。

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:48:40.22 ID:dfgpn+3r0
本気出せば世界一の軍事力

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:55:34.58 ID:E6QZcD+G0
>>24
本気でいってんの?
どこをどう頑張ればアメリカの軍事力超えられると思ってんの?

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:58:24.18 ID:dfgpn+3r0
>>50
量じゃ米だけど質じゃ日本が上じゃないかな

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:00:10.20 ID:BQhNjSJ90
>>62
量を用意するには生産体制の質が重要

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:49:05.31 ID:XCvXbpF8O
外人が日本人を特別視してるってのは、自分の国の歴史少しでも知ってたら誰でも分かるだろ。
まず、資源が全くないってことはすごいこと。もう両手両足もがれたぐらいのハンデ。
しかもすごいのは、米国の3分の1の人口、わずか25分の1の領土で、
その上ただでさえ極小の国土の7割が山、山、山。なーんにもない、山・・・。
だから農業で輸出して食べていくことすらできない。条件からして最貧国でもおかしくない国。
そんな国が、100年ほど前で当時世界最強クラスだった露助とか清をあっさり倒して、
非白人国家で普通に白人常任倶楽部仲間入りしちゃってて、おまけに米国敵に回して
ガチで戦争して、世界で唯一米国本土爆撃して、英国の無敵艦隊フルボッコにして、
オランダ倒して、世界で唯一原爆落とさせるほどてこずらせて。しかも二発だよ。二発。考えられない。
敗戦とか言ってるけど日本のせいでアジアから白人の植民地全部消されたし。
しかも信じられないのは、戦争に負けてただでさえ何にもない国がさらにインフラまで全部叩き潰されて、
多額の賠償金まで背負わせて100%再起不能にしといた極貧衰弱国家で、
今度こそ生意気なイエローモンキーが消えて数百年はウザイ顔見ないで済むと思ってたら、
直ちに再び白人社会に経済で参戦して来くさって、参戦どころかごぼう抜きでたった2,30年であっという間に米国さえ抜いて世界第一位。
東京の土地だけで米国全土が買えるほどの呆れた価値になっちゃう程の超絶経済力で世界中( ゚Д゚)ポカーン・・・状態。
その後もずーっと二位維持。頭一本でそれ。
しかも経済の80%が内需。内需だけでそれ。
金融とかでまだ全然進出してないし車や家電、工業製品ももまだまだ進出しきってなくてそれ。
もうキチガイの域。伸びしろありすぎワロタ。戦後60年一発も打たずに侵略せずにこれ。
何気に世界最長寿国とかなってる。んで今度は漫画・アニメ・ゲーム。気がつけばハリウッドの規模とっくに超えてる。
アメリカの検索で一位になってるのが日本のアニメとか。世界中で一番人気の映像作品が日本のアニメとか。
極めつけは世界一長い国号、2000年のどの白人より長い王室ならぬ、その上の皇室保有。エンペラーに代表される歴史。
普通の神経してたらこんな国怖くて関わりたくない。

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:52:26.55 ID:i/aL4nK70
>>27
これ探してたら、貼られてたか

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:49:06.33 ID:/bVVluG3O
四季がある

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:51:29.23 ID:QCZMMj/H0
食文化が発達している

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:52:01.00 ID:QCZMMj/H0
日本人はみんな中学から英語を習っているので、英会話も堪能

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:52:35.08 ID:+vbl6uwJ0
英語を9年間習っても話せない日本人が大半

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:52:47.19 ID:6BqqTwR0O
チンパンジーが総理だったことがある

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/14(金) 23:53:37.58 ID:ZC+G1AgJ0
>>41
残念だがその分野じゃアメリカが先だ

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:54:52.82 ID:QCZMMj/H0
海外のマンガは左開きだけど、
日本のマンガの影響で右開きが増えた
実は凄いこと

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:56:06.25 ID:AVDfM6ov0
全世界のペンタブの70%はワコム

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:56:35.09 ID:paPlXem5O
メンヘラが異常に多い

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:57:49.64 ID:+vbl6uwJ0
軍隊の真面目さとかはすごいかな?アメリカと比べると。

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:58:30.13 ID:M1eWeLrH0
かつて帝国を築いたのに全然誇ってない
我が国は駄目な国だと思ってる

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:59:07.09 ID:gobXABwY0
日銀砲の話なんかはホルホルポイント高かった
あと、韓国人が海外で日本と韓国の差を思い知った的なエピソードあったと思う、これもまたポイント高し

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:59:09.97 ID:XKkMFIYi0
やっぱ車じゃない?
アメリカ進出したばっかのときは、今でいう中国製品みたいな扱いだったけど
だんだん性能が評価されて、広いアメリカの道路を走るような海外使用も発売して
そしたらアメリカ車が売れなくなって、アメ車の製造工場で働く労働者の職がどうのこうのとかイチャもんつけられたら
今度はアメリカに工場作って、アメリカ人いっぱい雇ってもどんどん利益だして
いまじゃGMが、政府が助けてくれないと潰れるって発表してるからな

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:01:17.96 ID:ivN0EDnz0
>>69
バックトゥザフューチャーであったなそんなシーン。
現代から来たマーフィと過去のドクとの日本製品に対する認識の違いみたいな

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:01:28.81 ID:KB/O3Ooq0
>>69
素晴らしい

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:23:36.61 ID:+ZQYLLbx0
>>69
今年アメリカ行ったが、道路走ってるのの半分以上は日本車だった希ガス

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/14(金) 23:59:36.23 ID:paPlXem5O
ロリコンが全く少数派じゃない国。

低年齢女性愛が普遍化してきている。

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:02:59.64 ID:99+Zjc590
TUTAYAのトイレに携帯忘れて、3時間後位に気づいて諦め半分で店員に言ってみたら、落し物として保管されたと時
悪いニュースばっかだが、悪い国でもないなー って思った
ちなみに先週くらいの話


81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:03:35.04 ID:dTbgRQedO
労働時間の長さが異常



休日の少なさが異常



学歴差別が異常



人生のやり直しがきかない

366 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:48:20.60 ID:KqJ7CGE10
>>81
学歴差別は先進国ならマシなほうです><

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:04:47.71 ID:ivN0EDnz0
まあ日本の教育偏重っぷりはすごいけどな

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:05:27.67 ID:kYEXPYye0
エロに対しての執着心が異常

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:08:14.91 ID:Ck5/crI00
Yourfilehost.com users come from these countries:
Japan      65.9%
India        6.6%
United States  5.7%
Taiwan       2.5%
China       2.3%
Pakistan     1.5%
Hong Kong    1.2%
Germany     1.1%
United Kingdom 1.0%
Vietnam      0.9%
South Korea   0.8%
Canada      0.7%
France      0.7%
Australia     0.6%
Singapore    0.6%
Bangladesh   0.6%
Turkey      0.5%
Italy       0.5%
Indonesia    0.4%
Netherlands   0.4%
Malaysia     0.4%
Thailand     0.4%
Russia      0.3%
Spain      0.3%
Egypt      0.3%
Other countries 4.1%
http://www.alexa.com/data/details/traffic_details/yourfilehost.com

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:08:47.97 ID:JKHjyJ0EO
セックスしてなさ世界一位なのに
エロスに関するありとあらゆることが秀ですぎている

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:09:18.10 ID:BQhNjSJ90
>>96
つまり、世界一むっつりってことかw

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:05:39.61 ID:h8R1/nkH0
アニメ、ゲーム、マンガ、プラモ

娯楽は世界一


92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:07:00.58 ID:h8R1/nkH0
黒澤、小津、宮崎など巨匠を生んだ

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:07:05.87 ID:As9YHBrr0
800万の神がいるところ

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:07:25.77 ID:BQhNjSJ90
全員似たような化粧、似たような服装、同じような髪型

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:09:17.33 ID:jXJl28F60
一時期、欧米諸国より金髪が多かった

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:09:26.81 ID:dTbgRQedO
日常があまりにも苦痛過ぎるがために、
あらゆる現実逃避グッズ
(ゲーム、マンガ、アニメ、カード、おもちゃなど)



が異常に発達した



現実が苦痛すぎるため、
日本人はそれらに逃げないと自我を保てない


539 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 02:52:10.06 ID:mL4oiD/D0
>>99
マンガとかアニメとかには、
浮世絵などの伝統技法が使われてるってテレビで行ってたよ

2chは世界一の掲示板だと思う

日本製品は北朝鮮でも使われてる

544 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 02:54:19.24 ID:rFrITKeT0
>>539
確かにね。パースをあえて無視したあのクールなバランスは浮世絵だよね

でもエロに関しては絵柄が変わっただけで春画からほとんど成長していないwwwwww

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:16:05.11 ID:paOICDCxO
仏教・神道・プロテスタント・カトリックを都合よく使い分ける

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:16:35.68 ID:asABGeaW0
恋愛やファンタジーのような子供~若者向けのジャンルから、ゴルゴ13のような大人向けのジャンルまで
様々なジャンルの漫画があること

地震や大雨で街がメチャクチャになっても暴動が起きない

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:17:51.30 ID:/ub8AvHs0
船乗りの衣装を女の子仕様にして着せちゃったこと

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:19:16.49 ID:T5pUdpu+0
>>119
確かにすごい

いや、素晴らしい

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:18:08.48 ID:f86FLARYO
どっかのホテルで黒人と白人の人がいて
黒人が先に並んで受け付けでいろいろしてたら
白人が黒人なんかより俺を先に優先しろ
とか文句を言いだしたが
ホテルの従業員が先に並んでいたお客様が先です
と人種差別をしなかったこと
が他の国でいい話になっているところ

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:19:48.89 ID:fVJuCM62O
電車で爆睡できる
どこにでも自販機がある


135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:21:50.17 ID:MkfQRyIeO
>>129
確かに都心のインフラの質の高さと安全性、落書きの無さは世界に誇れる。

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:23:56.80 ID:hYVhh2tgO
>>135
変わりに観光地に落書きするけどな

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:21:41.39 ID:RC4am7sSO
人前で財布が出せる。

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:22:28.20 ID:asABGeaW0
時刻表どおりに電車やバスが来る

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:24:19.05 ID:1kS6W/dO0
擬人化文化は日本のものだと思うんだ

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:24:24.62 ID:fjvmARiz0
自販機や券売機からきちんとお釣りがでてくる。

アメリカじゃ考えられん

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:25:27.71 ID:dTbgRQedO
常に時間に追われる日本人!



ゆえに早メシ早グソ世界一!


150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:26:13.14 ID:ivN0EDnz0
>>148
おれはじっくりグソ派っだ

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:26:00.60 ID:lROfHgytO
オタ文化がある。日本の萌えって外国にも通用するんだなって最近知った

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:30:47.31 ID:kYEXPYye0
怒ると怖い
でも、簡単に怒らない


178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:36:11.04 ID:Gv6ulTSZO
>>161
すっげー良いお父さんじゃん

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:31:06.34 ID:BQhNjSJ90
異常な高齢率

まさに老大国

165 名前:1[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:31:39.82 ID:KB/O3Ooq0
見つけたwwwwww

アメリカで勉強しています。
アメリカ人の東洋の基準は もちろん日本です。
アメリカでは日本が東洋を代表しています。
韓国の伝統とされる文化も、 日本文化の影響を受けて作られた事を知っていました。
韓国に関しては全く無関心です。

美術の歴史を学びました。
ゴーギャンとゴッホを学んでいたら、先生が日本の絵を見せました。
アメリカの美術の本を見ると、日本美術の影響を受けたゴーギャンやゴッホの作品がたくさん載っています。
先生が「この絵は富士山だ!」と説明していると、突然、不愉快な気分になります。

173 名前:1[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:33:35.34 ID:KB/O3Ooq0
>>165のつづき

先日、英語の先生と話しました。
先生は「韓国に行ったよ」と言いました。
「韓国はどうでしたか?」と尋ねました。
すると…。
「日本へ行ったが、時間とお金が余ったので 韓国にも寄った」と言うのです。
「鐘路の旅館で宿泊すると、ビニールの屋根で、雨に濡れながら眠った」と言いました。
更に「その部屋で猫のように大きい鼠を見たんだ!」と言いました。
本当なんでしょうか?…orz

そして「自分は日本で英語の講師をする事を思案している」と言いました。
仲間に日本で英語講師をしている人がいるそうです。
日本での生活の話を聞くと、心が躍るそうです。
それで私が「韓国で講師をすると、報酬も多いし、家も与えられますよ!」と言いました。
すると疑わしい顔でこう言いました。
「報酬は適切に支払われるのか?」

留学経験が少ない韓国人は、「日本の本当の姿」をアメリカ人に知らせようと努力をします。
日帝時代に行なった蛮行を宣伝したりします。
しかし全て無意味です。
私も最初はそうでした。
「日本は悪い国だと思うでしょ?」と尋ねます。
しかし「むしろ、変な韓国人が多い」という反応が返ってきます。
空しいです。

179 名前:1[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:36:13.49 ID:KB/O3Ooq0
>>173のつづき

先日、急にある韓国人学生が「正しくはKoreaではない!Coreaだ!日本のせいでKを使うんだ!」と叫びました。
先生に面倒な顔をして「はい、そうですか」と言いました。

日本人の友達と歩いていると、東洋(殆ど日本)に関心あるアメリカ人が話してきます。
「You guys from Japan?」
私は心の中で「またか…」と思いながら「No!」と言います。
横の日本の友達は 「Yes!」と言います。
アメリカ人の100%は嬉しそうな顔をして、日本人の友達に積極的な関心を示します。
横で聞いている私は嫉妬しています。

アメリカの思う日本は本当にとてもにFantasticです。
清潔で、神秘的で、親切で、伝統があり、お洒落で…。
しかし韓国の印象は…。
時々、アメリカの新聞の1面に大きな写真と一緒に、韓国関連のニュースが載ります。
大きく分けて2種類です。

1.反米デモのニュース
2.北朝鮮の金正日のニュース

…これだけが韓国の印象です。

最後に悲しい事実を話します。
アメリカに韓国人が経営する飲食店は多いです。
しかし、殆ど日本料理の店です。

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:31:46.35 ID:As9YHBrr0
機械技術何気に高いよね
新幹線とか車とか重機とか

167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:32:25.16 ID:WlAewzBVO
これで各国と比べて顔面偏差値が高ければ完璧な民族だった

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:33:02.32 ID:vxkkU3vv0
ミシュランの東京ガイドブックでは星付きのレストランが世界一多い
それだけ日本の料理がおいしいってこと
新しいフランス料理は日本料理を元に創られた
てか世界のセレブの健康食の主流派日本料理

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:36:29.20 ID:53AeHJ+nO
我慢強い分一線超えられてキレると一番ヤバいと思う
以外とプライド高いから
某国に占領される位なら原発爆破して誰も住めなくしそう。

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:36:37.93 ID:nX6JoyZO0
日本がアメリカみたいな銃社会だったら
アメリカもびっくりするぐらい銃乱射事件が起きると思う

185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:37:10.24 ID:As9YHBrr0
唯一の欠点は政治家が腐ってることだな
それ以外は満点に近い

192 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:40:50.53 ID:D26FgdDdO
>>185
政治家がすべからく腐ってるってのは印象の問題かと。
少なくとも日本は今繁栄してるし
与党の主流派は小泉政権以降かなりマトモ。

まあ一流とは言えないとは思うが。
政治に関しては官僚の努力のお陰が一番大きいと思う。

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:43:05.26 ID:TdDuOENE0
>>192
日本政治はあんまクリーンな方ではないと思うけどな。隠蔽体質だし。

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:48:15.18 ID:D26FgdDdO
>>196
クリーンじゃないのも印象だろwww

角栄の系譜は断絶しつつあるし政治とカネ問題の引き締めもあって
最近は世襲以外の議員が家建てたとかめっきり減ったよ。

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:43:45.45 ID:KnRrWgEb0
マスコミの情報統制が割とヤバメ
隣国がどうとか言う以前にヤバイ

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:46:14.55 ID:Or9M1nqQO
こないだ飛行機乗ったときに地上が山だらけでワラタ
よくこんなんで先進国なったよな

212 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:49:51.77 ID:02CE7LKv0
あと日本刀は実は本当凄い
何故って斬って刺せる
斬るのと刺すのを両方出来る刀は実はあまり無い
あと切れ味最強、どのくらい最強って
全盛期の刀の切れ味は
ティッシュ乗せたらスパンッて斬れちゃうくらいだったらしい
しかも超頑丈、折れない、折れない
何故ってコシがあるから、うどんと同じ

日本刀実は超凄い


220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:53:16.23 ID:TdDuOENE0
>>212
世界最強の武器を決めるコーナーで日本刀は一位になってたな。世界丸見えかなんかで。

223 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:54:55.02 ID:1Mgln31+0
>>220
まぁあれは外人の日本刀贔屓が多少あったけどなww


なんで外人は日本刀好きなんだろう
中二は世界共通なのか?

259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:07:52.12 ID:3XQu2LD10
>>223
そういやトレビアの日本刀vsマシンガンが海外の動画サイトに甜菜されて、
マシンガンが勝って海外の批判が物凄かったな

270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:11:40.46 ID:/ub8AvHs0
>>259
3,4発は切ってたと記憶しているが

どんだけ期待されてんだ日本刀

232 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 00:58:00.97 ID:53AeHJ+nO
死ぬ死ぬ詐欺に何億も寄付が集まる国ってアホだけどすごくね?

244 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:02:43.19 ID:GlDiUhkF0
日本のすごさは
ほかの国の文化を取り入れてなおかつ昇華できること

料理しかり技術しかり日本がルーツのものは少ないけど
広まるのは日本製に昇華されたものが多い

262 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:08:29.68 ID:ivN0EDnz0
日本の場合凄いのは四季が目茶苦茶ハッキリしているところ。四季自体は同じ気候帯ならどこにでもある。
それよりも凄いのは山陰は北欧よりも降雪量が多いくせに、沖縄にはグレートバリアリーフよりキレイな海があること


265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:09:46.49 ID:+GN03V/p0
第二次世界大戦後、戦争を行っていないのは全世界でも一桁しかない
無論、日本はその一桁の一角

274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:13:53.99 ID:D26FgdDdO
>>265
日本は戦争に荷担してないってのはちょっと疑問が残るけど
先進国で唯一非白人非キリスト教国なのは大きいな。

「平和と繁栄の回廊」なんてのは
パレスチナからもイスラエルからも歓迎される日本にしか出来ない芸当かと。

世界平和に日本が貢献出来る役割は大きい。

267 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:10:30.25 ID:02CE7LKv0
メシの話で言うと

欧米文化が入ってくる前の日本食は
世界一バランスの取れた栄養食
実は究極の栄養食だった

284 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:16:33.71 ID:D26FgdDdO
>>267
塩っからいから胃癌多かったけどな。
日本食は塩分過多の傾向にあるってのは何故か無視されがち。

日本より更に塩辛くてとんがらしまで多用する某国は日本より胃癌発病率高いみたいだが。

287 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:18:12.35 ID:BQhNjSJ90
>>284
あそこは、日本以上にストレスとかもかかりそうだしねw

277 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:14:09.75 ID:NQqePHLr0
その昔
米を口で噛んで酒を造る文化があり、
それを作るのはうら若き乙女の役目だったということを知ったとき

ああそんな昔から変態だったんだと
むしろ誇らしくなりました

278 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:14:20.21 ID:asABGeaW0
補給無しで地球1周半の距離を航海でき、攻撃機3機を搭載できる潜水艦を作った

281 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:15:43.76 ID:h4g0gpMn0
>>278
潜水艦型空母のことだな

289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:18:39.43 ID:asABGeaW0
>>281
そうそう

あと米本土を爆撃したのも日本の潜水艦に搭載された偵察機

302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:22:58.88 ID:mJ//lXSNO
日本刀は戦国期じゃただのサブウェポン
本当に凄いのは多種多様な兜だろ
どこのアホが帆立貝を模した兜なんて使うんだ?


308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:26:45.09 ID:D26FgdDdO
>>302
戦国時代の集団戦法は垂涎モノだよな。

槍衾想像するだけでご飯3杯は食えるし
それに鉄砲隊とか大筒想像したら破壊力はカレーを超えると思う。

326 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:34:50.45 ID:mJ//lXSNO
>>308
補正もあるんだろうが国としてあの頃が一番戦上手だった気がする。

303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:24:16.54 ID:02CE7LKv0
あと
お疲れ様とか
ご苦労様とか
相手を気遣う言葉が多い
この言葉は実は英語には訳せない

あと擬音という概念自体が実は凄い事
諸外国で日本製のマンガを発売する時に
一番苦労するのが擬音らしい

306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:25:51.81 ID:JoS6KI1B0
>>303
荒木漫画は相当苦労したろうな

318 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:31:57.93 ID:LRKSF+030
世界での日本の知名度って都道府県で例えるとどんなもんなん?

328 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:35:16.51 ID:4JdbNwQ/0
>>318
いやお前は知らない都道府県があるのか?
せめて市区町村で

337 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:38:26.50 ID:LRKSF+030
>>328
じゃあ市町村ならどこなのさ

343 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:40:48.72 ID:4JdbNwQ/0
>>337
・・・八王子?

地方のDQNなら知らなそうだが、教育受けてる人間ならまあ知ってるレベルで

350 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:43:17.84 ID:LRKSF+030
>>343
まぁどうにしろ3番手ぐらいってこったな

334 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:37:14.64 ID:0oQuOSOD0
歌は全然違うよな
英語のほうがリズム感断然上
日本語はコブシ感が上

346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:42:28.45 ID:eYtdQsIo0
世界で一番チョコが旨い国だそうだ

352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:44:05.36 ID:KqJ7CGE10
高度経済成長が20年も続いたのは日本だけ

376 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 01:51:34.05 ID:BL3Zp1jd0
知名度とは少し違うけど

「訪れたい国ランキング」

Votes by Category
The Best Country You Want to Visit

Japan     890 people
England    172people
Australia    96 people
South Korea  76 people
Italy       67 people
Finland     49 people
Canada     46 people
Scotland    45 people
Spain      38 people
Greece     36 people
Brazil      35 people
Turkey     34 people
Portugal    31 people
Malaysia    31 people
India       27 people
Philippines   25 people
China      25 people
Sweden     22 people

http://bestuff.com/category/country-you-want-to-visit

377 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:51:38.27 ID:yDmkFuTbO
日本はお菓子大国
欧米じゃチョコとケーキは大人の食い物

382 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 01:54:05.83 ID:3XQu2LD10
日本人の観光客に対する外国人の評判が断トツで良い

バスが遅延しても、日本人は文句の一言も言わないらしい
ホテルのクレームも日本人からのは一番少ないそうだ

409 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 02:00:46.30 ID:HacqfciE0
どんな小学校にも大抵プールが併設されてることが異常らしい

487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 02:28:25.44 ID:+Qr9v5GQ0
イチロー

540 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 02:52:53.81 ID:qezf7+vx0
江戸時代という200年以上の平和な時代は世界の歴史と比べるとすごい
同時期、イギリスはずっと戦争して、一生戦争のある時代をすごしたりしてたのに
日本は春画で触手や獣姦描いたりとなんというヘブン状態

552 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 02:57:19.11 ID:pgT1GftV0
大学受験主義
日本の大学生は勉強しない

アメリカも学歴社会だが実力主義でもあるからまだ救われるよな
日本は大学受験でそいつの評価が決まってしまう

557 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 02:58:46.88 ID:SJgIavaz0
>>552
日本では大学受験というか、就職活動時の景気で生涯賃金が決まってしまうな
それに最近はアメリカみたいに再就職や転職が簡単ってわけでもないのに首を切るから困る

561 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 03:00:32.20 ID:D26FgdDdO
>>557
終身雇用崩れてきて最近はそうでもないと思う。

ただ氷河期の20代後半30代前半は壊滅的らしいが。

579 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 03:41:54.64 ID:oRAATC/s0
都心だろうが田舎だろうがコンビニと自販機があって
しかも24時間営業とかしちゃってる
深夜にコンビニ行ってATMでお金引き出して立ち読みしてカップ麺と弁当買って
ポットからお湯出して作ったりレンジで温めたりできる

これって実はすごいことなんじゃね?

580 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 03:47:57.70 ID:UjTd6ybh0
ああ、治安の良さはなんだかんだ言っても世界最強クラスだよな

583 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/11/15(土) 03:51:11.40 ID:z7skxMYT0
深夜に女が一人で出かけられるのは世界中でも日本だけ

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/11/15(土) 00:45:35.75 ID:9sb9saDr0
とりあえずどんな不幸でも日本に生まれたこと自体は凄い幸せなことだと思う
日本だいすき




▼関連記事▼

こいつチートだろ、っていう歴史上の人物と何したか書いてけ
全盛期のお前らってどんな伝説があるの?
本当にもう微妙すぎる自慢しようぜ
同一カテゴリの記事を見る


21803. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:14
日銀砲は脚色ありだからなあ
21804. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:19
学生のときの英語の外国人の先生が、「さらさら」とか、「しとしと」ってゆう擬音語がすばらしいって言ってた。
英語には無い表現で、音がいいって言ってた。
21806. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:29
>>34は馬鹿だろwwwww
21808. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:30
こういうのすきだな
21809. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:31
お前らの日本好きに感動した
21810. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:32
>>579 これはいいことなのか悪いことなのか
確かに便利だけど正月くらい休んでたっていいじゃない
21812. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:32
こういうホルホルスレも悪くないが、こういうの聞くと
自分も先人に恥じないようにしないと、って思いがして窮屈になる。
それがちょっと辛い。
21814. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:34
日本に生まれていなかったらアニメ文化の遠さを嘆いていただろう
21816. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:39
日本刀がマシンガンに負けたのって
マシンガンの方が、ヘリに搭載されてる対地攻撃用のじゃなかったけ? 
そりゃ負けるわ…
21817. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:40
絵文字がハンパなく可愛いこと。
21818. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:40
マンガあるとこ
21819. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:41
日本でよかったと本気で思う
安心が一番だよ
21820. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:42
俺は死ぬまで日本人でありたい。
この先、日本がどうなろうとも。
21821. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:42
>>277
発酵させるために唾つかうのは世界でも結構普通のことだったんじゃなかった?処女やら巫女やらの唾を使ったとか。
21822. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:44
そしてそんな大好きな日本の足を引っ張っているのが俺たちニート・・・
21823. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:45
米21804
そうだよね。
しかもそれでイメージをある程度共感できてしまうところが便利。
しんしんと降る雪なんてのも見事だと思う。
21824. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:46
特亜が大量流入してきたら深夜の女1人歩きは出来なくなるだろうな
21825. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:46
>>27は何を言ってるんだ…

>>21821
テンションあがってきた
21826. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:47
わりとどこでもネットにつながるのはすごいことだった希ガス
21830. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:55
恵まれている日本人には意外と知られていないことだが
貧乏人でコネもない庶民の子供が
勉強するだけで東大や早稲田に入学できて
官僚や一流マスコミに就職できるなんて
他の国じゃあんまり無いことなんだよ

欧州の血筋パワー・コネパワーを見ると、こりゃ庶民の若者は絶望するわと思う
もちろん他のアジア諸国はもっとひどい
21831. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:56
日本SUGEEEっておまえ・・
衰退って現状に満足して向上心を失った時から始まるんだぜ
21832. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 12:59
日本をすきなのはいいが、他国を見下す視点を持ってしまうと日本人としての美徳を失ってしまう。

21833. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:00
こうゆうの好きだとか日本マンセーキモイとかいう奴ら出てくるけどそれは日本の安全や住みやすさを享受してられる証拠だよ・・・。


自分も海外に憧れていろんな国で生活してみたけど、やっぱ言葉の問題抜きにしても治安の良さや住みやすいって面では日本いいよ・・・
日本にあって海外に無いもの大杉ワラタwwwwww

逆に日本になくて海外にしかなく生活に困るものって少ないよ。無修正とかくらいかな。




海外でも日本並みに治安良い住宅街とかもあるけどそれはあくまで高所得者にしか享受されてない。
スラムなのに治安があれだけ維持されてるのは日本くらい
21834. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:01
こういうスレ見てると、こんなに誉めて大丈夫なのかな、となんだかむず痒いというか恥ずかしくてきゅーっとなっちゃう。
外国も素敵だろうけど日本人で良かった
21836. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:04
たいして信仰心がないのに困ったときの神頼みとか言って、神すらも自由に使いこなす。
21837. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:06
まあオタクは日本に生まれたことを幸せに思った方がいい
何オタであろうと、こんなに資料が集まる国はそうない

本が大好きな日本人は、
なんでもかんでも書物に残してくれるし
翻訳・現代語訳するし
図書館なんて恵まれた物があるし
欲しい物が手に入りやすいからな
21838. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:06
先の大戦で2000万人を殺害し日本刀一本で100人切り
20万人しかいない都市で40万人を虐殺
21839. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:08
なんだかんだ言われたって日本に生まれてきて良かった。

日本恵まれすぎだろwwww
だからちょっとくらい政治が腐ってても、
マスゴミが存在し続けても許せる。
21840. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:09
>>302いや刀剣自体平安時代から主力じゃなかっただろjk
歴史戦争映画のみすぎ
21841. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:10
こういうの見ると日本すごい!と思う傍ら、同じ日本人としての我が身が心配になってくる。
最近起こる変な事件のニュースを見ても、将来の日本大丈夫かね?って思う。
21842. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:13
でも外国人観光客の数は世界で20位くらいだよな
21844. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:17
これこそ愛国心だな。
何がすごいってジャスティスアメリカ!みたいな愛国心教育を受けてなくてもこれだけ自分の国を愛せてるってところがすごいよ。
まあ、中学高校で押し付けられたら逆に反発するのかもしれないけど・・・
21846. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:24
そんなにいい国か?日本から出たことないが
先進国は、どこも似たようなもんだろ。
21847. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:34
日本人同士で
「こんなん作ってみますたwww」
「おおwスゲェwww」
外人チラ見
「・・・!! なんじゃこりゃーー!!信じらんねッ!!オマイラ宇宙人だろ!!でなきゃこんな事出来る訳無い!!スゴ過ぎる!!!」

って事が多い気がする。
21848. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:34
今日の右翼スレ。
嘘が混じってることに狂気を感じる。
21850. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:37
世界で一番治安が良いということはないが、先進国で一番治安は良いだろうな。
あと、犯罪率も。
21851. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:41
>>93はまさか神様が800万人(柱)いると勘違いしてないだろうな・・・?八百万の神々ってのは数が多いって事のたとえなんだぞ・・・
21852. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:41
すしうめぇwwwww
21853. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:41
>>21841

大丈夫!先人達も、そうやって将来の日本を憂いてたと思うよ。
21856. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:43
日本の景観は誇れるでしょ
21857. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:43
米21847
ドナルドがまさにそれだな。
21858. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:43
>>21848
物語が人に伝わりやすい法則、嘘は10%が美徳。
九割は大体論拠があったりする。

真実しか伝えられていない世界もインサニティーだとおもうが、いかがかね。
嘘が混じることはごく自然なことだと思うが。
21859. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:44
普段ニュースなんかを見ていると自国を卑下するような報道ばかりだから、すごく嬉しいね。
二ダーみたいなのは嫌だけど、もっとこの国を誇らしく思ってもいいんじゃないかと思えてきた。
21861. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:47
これが右翼?意味分からん。

なんにせよアジアの中で日本人として産まれた時点で幸せだぜ
21862. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:47
反日教育 反日マスコミのお陰だな
真実を知った時、明らかな悪の存在に気づく
弱い者を見下したり搾取するのではなく、悪に敵意を向けられる
結果的に良い愛国教育だなw
21864. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:49
反日ブサヨとネトウヨは米禁止
21865. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:51
よく『政治が腐ってる』『マスコミがダメダメ』という
けれど、情報偏向や議員の汚職なんて何処にでもある話。
媚特亜派のような仮想敵国に尻尾振る勢力もね。

一番腐ってるのはそいつら当選させる国民。
マスゴミの情報を鵜呑みにして踊らされる国民。
21866. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:53
>>21848
安易に右翼だとかレッテル貼りしてないで、
どのレスに故意性を感じ、狂気を感じたのか書き込んでほしいな。
流れと違う書き込みをしてる以上、そういった根拠を示さないと、
貴方が厨二病というレッテルを貼られてしまうよ。
21867. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:53
>>21841
安心しろ。売国マスゴミが歪曲して過剰報道しているだけだ。
欧米じゃ、底辺が暴れまわって人を殺したというのはニュースにすらならない日常茶飯事。
21869. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:56
トリビアの日本刀VS拳銃はルールに疑問の余地があるらしい。
あれだと公平なやり方とは言えないらしいよ。
どうすりゃ公平なのか知らんが。
21870. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 13:59
唯一駄目なのは国民が不細工な事くらいだからな
それ以外は完璧だ
21872. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:00
宗教に対する寛容さかな。
行事チャンポンで節操ねーよ!とか言うけど、
争って殺しあうより100億万倍良い事じゃないか…。
21873. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:01
俺も日本大好き。平和。

ちなみに>>277は、処女の仕事。
21874. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:01
なんだかんだ言っても日本以外にはすみたくないや
21875. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:02
>>21869
機銃対ボン刀か。
まず、機銃が固定されていなかったというのが一つある。
対拳銃弾の時には、狙いを正確に定められるように銃をしっかり固定していたが、機銃は反動などの観点からも、固定は難しかった。
また、連射であったというのも問題点だと思われる。放たれた弾は一発じゃなかった。記憶が正しければ、7発目の弾が、刀のわきに当たるような感じで壊れていたと思う。
一発目の弾は見事に切っていたし、それ以降も・・・おそらくは弾の速度もあるとは思うが、切れていた。
勿論、実用の観点で考えるべきことではないが、機銃の弾をきることができたかという点では、Yes。
ただし、刀も固定されていた、というのを念頭に置いた場合の話。
21876. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:04
日本が好きになれない人はさらっとでいいから地理を勉強すればいい。
多分日本を誇りに思えるようになる。
21877. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:06
アパートの一階で布団干したまま出掛けてもパクられない
21878. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:07
今海外に住んでるが、海外に住んでみると日本の良さが改めて分かる。んでもって日本人である事に誇りが持てるぞ。
21880. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:07
>>81

確かに学歴差別は異常。

本来の学歴差別は学位の差で行うのが主流なのに、
日本の学歴差別は学校格付けの差で行う差別が異常に強い。

学校間格差をなくすのは難しいし、MITとか飛びぬけて優秀なのとその他もろもろの一般校、残りごく一部の低質校って言うのなら
本来同一資格という学位認定制度を担う学校としては普通だが、
学校が完全ランク付けの多重階層になってて、同じ学位でも異常なまでの認識差があるのはシステムとしては異常といわざるを得ない。

というか、「東大学士>地方国公立修士・博士」ははっきりいって大学制度として成り立ってない。
21882. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:15
嘘も多いよな。

「宗教に寛容」? キリシタン迫害を知らんのか。
「四季がある」? 四季があるのは日本だけじゃないだろ、春夏秋冬 全て中国語だろうが。
なんというか、日本の歴史や、外国のことを知らなさすぎだ。
21883. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:16
固定された銃に弾丸の速度で刀を射出しないと
21886. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:23
>>21882
とりあえず、今の時代は宗教に関して平和だろ・・・と言いたいところだが、
そもそも日本に限らず、新興宗教系ならどの国でもわりと白い目で見るからねぇ。

だって、基督教云々の前に廃仏毀釈なんてのもあるし、宗教論戦なんて蘇我氏の時代にもやってたしね。

ただ、大きな宗教戦争になるほどの固執はしていないんじゃないか?(勿論、無いとは言わないが、欧米中東史と比較して)郷に入りて郷に従いつつ、隠れて自らの神を拝むなどのいろいろな回避方法を取っている、というのも注視すべき点じゃなかろうか?魔鏡、なんてのも、「お上に逆らわず、尚且つ自分の神を信じるために」生み出したものらしいしね。
21887. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:23
まあキリシタン迫害は、
神社仏閣とかをキリシタンがぶっ壊したりし始めたのが原因らしいけどな。
キリシタン自体、他の宗教に寛容ではないわけで。
21888. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:27
自殺率が世界NO2だってどこかで聞いた
まぁ理由もなんとなく分かるけどさ
21889. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:28
※21870
自分のことを日本人全員にあてはめんな
21891. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:35
バイクや車は日本製が一番
21893. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:40
さ~て、政治くさくなってきたから話を元に戻そうぜ。



満開の桜ほど世界に誇れるものはないと思うんだ。
21894. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:40
トリビアの機関銃と日本刀の対決のやつ、
そもそも銃が機関銃とは言っても重機関銃のブローニングM2だったと記憶している

そもそも個人用の武器じゃないだろアレ・・・
せめて軽機関銃かアサルトライフルにしてやれと言いたい
21895. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:42
日本のマスゴミは世界最低
21896. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:42
なんか気持ちよくなるスレだな。
21897. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:45
いや、うまく表現できないけど欧米諸国や米国とかと肩並べてるくらいの先進国になってるのはすごいわ
偉大な先人達の努力があってこそだと思う

まぁ残念なとこはマスゴミと政治だな
21898. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:45
経済的に成功してる印象はあるが、日本一の金持ちでも、世界の金持ちに比べると全然違うって辺りに日本らしさを感じる
世界クラスの金持ちは、大概が資源に恵まれた国の人間だから、日本人が上に行けないのは仕方ないけどなw
21901. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:53
※21882
キリシタン迫害?ずいぶん昔の話でしょ?
あとお前、「聖☆お兄さん」って漫画読め。
他の国々で崇められている神様を貶しもせず、かと言ってカルトみたいに狂信的に崇めたりもせず、人物の特徴を活かし面白く漫画描けるのって宗教に寛容な日本人ならではだと思うけど。

四季のは日本だけじゃない、確かにそうだ。
でもさ、春には桜を見てお酒を飲んだり、夏には「あちぃなwww」とか言いつつもビールやカキ氷を美味しく頂いたり、秋には月を見ながら虫の声を聞いて、冬にはコタツに入ってみかんを食べる。
こんなに四季それぞれを楽しんでるのって日本だけだと思わないか?
それにな、外国では虫の声を騒音だと思うらしいぞ。セミは確かにうるさいけど・・・。
21902. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 14:58
信仰上の制約が少ないだけで宗教に寛容ではないよな。宗教の話は怪訝な顔される。

こういう類の話を掘り下げたい人は「日本人論の方程式」オススメ。
21904. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:00
※21882
自分の主張に都合の悪い部分をナチュラルにスルーする癖は直した方がいいと思うぞ。
21906. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:03
まあ生まれ育った国が一番だな。
21907. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:04
これで内政がもうちょっとしっかりしてくれればなあ
と思うのは贅沢かな…
21908. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:06
米でも少し触れられてるけど
>>93は八百万の神の意味を間違えてる気がする。

そして日本はどんな神でもホイホイ受け入れちまうんだぜ…
これよく考えたら凄すぎだろ。
宗教絡みの諍いはどこにでもあるが、日本は比較的大らかだ。

虫の声を風流と感じるのも凄い。
これだけでも日本に生まれてきて良かったと感じる。
21909. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:08
あのさ、他国と比べてどうなるっていうの?
それで平和が訪れるならいいけどさ、
そういう平和ボケした所は悪い。
21912. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:13
気持ち悪いな。
もっと海外に興味を持てよ。
表面的なものしか見えていない。
21914. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:21
海www外wwwww
21915. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:22
速度の問題じゃなくて使った弾が鉛製だったらしい
そりゃ切れて当たり前だわな
公平にやるなら刀と同じ硬度の弾丸を使用しなければならなかった
21916. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:23
>>21912
本文読んだか?
21918. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:28
※21912
つーか、海外を知らないと自賛なぞできんのだが。
21919. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:29
※21915
特注品じゃ比較にならんだろw
21920. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:29
>>21908
僕が神だ!!

っていう中学生もたくさんいるしな。
21922. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:34
老若男女全国規模で同じ動きを同じタイミングで瞬時に出来るって
外国人はとてつもないことに感じるらしいな

ラジオ体操のコピペ最近見たぞ
21923. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:35
※21912
でも旅行とかで行きたい国無いんだよな
飯とか水とか体に合わなそうだし特定アジアとか問題外だし
国内温泉旅行最高!
21924. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:35
↑あんたが表面的にしか見てないんじゃね?
海外何カ国かで留学とかじゃなく市民として生活したことある??

海外ドラマみて観光して海外は美しいとか・・・
たしかにヨーロッパとか素晴らしく見習う点も多々あるけど、母国てっこと贔屓目に見なくても生活の便利さ、こうやってまとめブログなるものでアニメや色々な情報を得る。安価で漫画や高品質な電化製品や車を得る。

日本はいいよ。

なんだかんだで経済大国で先進国。

アメリカが1位だけどいわば人種のるつぼで人種差別や格差で大変。

日本はなんだかんだで気心知れた日本人だけでここまでやってきた。
アメリカみたいにここの地域はスパニッシュ、ここの地域は黒人、中華、コリアンとかいう問題もない。



表面的に海外に憧れてる人こそ日本の良さをわかってないんじゃね??

フィンランドとかの北欧も教育も福祉もしっかりしてて治安も良いけど、金融でなりたってたから一気にどうしようもないくらいの赤字国家になって国家自体が悲惨な状態に。

経済大国っていうのもかなり心強いよ。
大地の資源にたよって石油で大成した国でもないし、そんじゃそこらじゃ潰れない。
日本が崩壊するようなことあれば世界はもっと先に崩壊してるはず。


俺も右翼みたいにこそばゆいし自国マンセーしたくないけど、本当に日本素晴らしい国だからしかたないんだわwwwwwwwwwwww


21925. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:36
やっぱこの国は不思議すぎて全然飽きねえぜw
21926. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:36
キリシタンは当時の植民地化政策の一つでだな・・・
奴隷売買も行われてて、密かに日本の女が輸出されまくってたみたいだな
21928. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:55
アルプスとかイエローストーンとかもいいけど、夜桜とか奥入瀬とか紅葉の静かな良さが分かる日本に生れて本当によかったと思ってる
21929. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 15:59
造語の凄さは他の言語にはないと思う

「ガチリアル現実」とか無理があるwwww
21930. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:01
戦国時代は明をのぞけば世界最大の軍事大国。
なにせ、ナポレオンのアウステルリッツの戦いの兵数は、関ヶ原の合戦におよばないんだからな。
21931. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:06
俺田舎に住んでるけど東京が特にすごいようだな
21932. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:08
アメリカで普通に生活してて実感するのは
車、電化製品、アニメ、ゲーム

あと有名なのはHENTAI ロリコン 過労死

この前アメリカ人に日本はロリコン発祥の国だ!とか言われた時は吹いたわw
21933. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:10
21882用宿題

Q1 キリスト教をそのまま受け入れたアフリカ諸国が
  その後どうなったかを答えよ(60点)


Q2 CFaはどういう意味か答えよ。
  また、該当する地域をあげよ(複数回答可 40点)
21936. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:21
まぁ愛国心はいいことだけど
ちょっと過信しすぎなとこが気持ち悪い。
21937. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:24
なんだかんだ平和だよね
21939. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:29
国教がない
これかなり異質だと思う。
そんな状況で国家が成り立ってるってのは凄いと思う。
21940. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:31
日本は、ほとんどが仏教徒の農耕民族集団だったのが凄まじい発展をもたらした最大の要因
21941. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:37
唯一の欠点はお隣の国が(ry
21943. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:38
神道も忘れないでください。
神道は見習うべき聖書、聖典、経典などの文字媒体のない感覚宗教なのも大きいと思う。
一つのことに縛られずになんでも吸収してしまうあたりが
21944. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:39
>>21846

俺もずっとそんな風に思ってた。
でも、海外に何度か行ったら分かった。

日本が最高だった・・・。

これからも何度も海外のいろいろな国に行くだろうけど
たぶんこの印象は変わらない気がする。
とりあえず正月に冬季オリンピックの偵察兼ねて
カナダ行ってくるわ。
21945. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:41
平和を維持するだけでも大変なんだよな・・・
21946. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:41
仏教徒じゃねーだろw
21947. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:42
21936
この程度で過信?あんたどんだけ自虐的なの?
世界の日本への評価はこんなもんじゃねーよ、実際
21949. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:45
どれだけ恵まれているか、日本が美しいのか
頭で分かってても実感するのは海外に住んでみてやっとだよ。
ついでに外国人からどれだけ日本が好かれているかも初めて分かる。
ただ日本人同士の小競り合いにはうんざりする。
21950. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:46
>>34は世界を知らないんだな
21951. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:47
日本が好きなやつが集まるスレと聞いて・・・
21952. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:47
>21869. トリビアの日本刀VS拳銃はルールに疑問の余地があるらしい。

日本刀VS拳銃って言うよりも、あの状態じゃ「鋼VS鉛」だからね。
そりゃ鉛が負けるに決まっている。
21957. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 16:55
どんなに不幸でも韓国あたりに生まれるよりは全然恵まれてるよな……。
よし、がんばるぞ!
21960. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:05
ブサヨとネトウヨの醜い米で埋まってると思ったが意外と少ないな
もっと頑張れよ(笑)
21961. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:07
トリビアの日本刀vs拳銃は日本刀が勝ってただろ
負けたのはマシンガンで一点集中のやつだぞ。
六発目までは真っ二つだが7発目で折れたんだよ。
21962. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:07
日本が好きと言うと右翼認定か…
21963. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:09
日本最高だわ
21965. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:11
脱商品化が高いし、階層化だってそこまで高くない。住みやすい国だと思う。
21966. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:12
※21907
その「贅沢」が新たな発展に繋がるんだよ

21967. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:14
>161

 日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。
 反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。それでもう一度無理難題を
 要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、いままで以上の要求をしろという。
 無理を承知で要求してみると、今度は笑みを浮かべていた日本人がまったく別人の顔になって、「これほどこちら
 が譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話のわからない人だ。ここに至っては、刺し違えるしかない」
 と言って突っかかってくる。
 英国はその後マレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを日本軍に撃沈され、シンガポールを
 失った。日本にこれほどの力があったなら、もっと早く発言して欲しかった。日本人は外交を知らない。

ウィンストン・チャーチル 「対日世界大戦回顧録」


仏の顔も三度まで怒った日本怖すぎ。
21969. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:16
音だろうが何だろうが、全て言葉で表現できるから、
所謂西洋の音楽には向いていないよな…
しかし、最近は英語ペラペラなアーティストも珍しくなくなって、それすら吸収しつつある。

吸収して融合して伸ばす。発展は速い国だと思われ
21971. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:18
弱点は資源と周囲の悪質な国。これに尽きる
どれだけ日本が環境先進国でも、黄砂は降る、ウィルスは来る、海は汚れる、テポドン発射される、竹島と対馬は占拠されるでもう
エネルギー自給率は太陽電池やバイオエタノールが注目されてるけど、これだけじゃ足りないだろうな
自分も日本の工学部生として頑張らないと
21972. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:19
飯が三食食える。アニメ観れる。

これだけで日本に生まれてよかったと思うよ
21973. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:20
なんだか他国を貶して日本をマンセーしてるのがなんかいやだな

どの国にもいいとこと悪いとこがあるだろ
21974. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:24
自国に誇りを持つことはいい。
ただし、若者が成長をやめてしまうと、とたんに国は衰退してしまう。歴史的には、スペインの例もある。
21975. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:25
で、おまえらはこれからどんだけ凄い日本にしてくれるの?
21976. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:26
>>21882
訓読みは日本人が作ったもの。
四季をまとめたら しゅんかしゅうとう とも言うけど
単品でははる、なつ、あき、ふゆ でしょう。
21977. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:28
日本の国教はある意味神道だと思うよ。
誰だって、何かにつけてお祈りするでしょ。
なにかそこら辺にいる神様にお祈りをするということ自体が、神道的な文化じゃない?
ていうかいただきます、ご馳走様とかも神道文化だと思うねぇ。神道は日本の文化に染み渡っているからよくわかんないと思うけど、あるいみ日本人の精神文化を形作っていると思う。
21978. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:29
孫に甘くしない戦前の風潮が復活すれば完璧なのにな。昔のじいちゃんばあちゃんは孫に厳しかった。それがよかった。
21979. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:31
34はなにをいってるのかね(´・・`)
21980. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:31
日本はすごい国なのは間違いないが、所詮無資源の国
発展させるには国民が勤勉であることしかない
国民こそが資源
千年以上、今の今までそうして発展してきた
海外の労働基準なんてそもそも当てはまらない

だから、お前らちゃんと働け
21981. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:35
がんばりますよ
がんばって働きますとも

その給料で海外から取り寄せなくても優れた電化製品とか車が買えるのは嬉しいな。
店に売ってるのならどれ選んでも外れないもん
21982. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:35
寿命が男女とも世界一
21983. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:39
「日本人が得意とするのは『働く』ということでしょう。
 労働は美徳。仕事が趣味。仕事は生き甲斐。
 この考え方が、日本の力になっているのです。」

麻生太郎
21985. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:41
米21973
日教組の成果ですね
21986. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:44
日本の政治がだめだという印象が強いのはそもそもの政治家本人よりどうしても行政と議会が癒着しやすい議院内閣制というもののデメリットのひとつだってばっちゃが言ってた
21988. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:50
日本刀を細かく分析したらカーボンナノチューブに近い構造があったらしい
鉄にあえて炭素を入れることで鋼材をつくってたとか
含ませる炭素の分量が絶妙だったとか
焼きいれの方法に秘訣があるとか

継ぎ手もなく製法も廃れてしまったため
残念ながら現代の技術では再現できないってばっちゃがいってた。
21989. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:50
「好きこそ物の上手なれ」
さぁおまえら、政治オタクを目指そうぜ
21990. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:56
ちょっとやる気でてきたww
21991. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:57
つか刀をあんな固定した状態でマシンガンで撃ちまくったらそりゃ量で折れるっての
一発斬った段階で十分最強だろ
21992. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 17:58
日本を神格化しそうな勢いで少し気持ち悪いな
21993. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:12
NYのメトロポリタン美術館でのこと。
西洋の剣はどれも錆びてボロボロなのに、
江戸時代以前に作られた日本刀の刃は不自然なほど、
とても100年以上前に作られたとは考えられないほどピカピカに光り輝いてた。
この時ほど日本という国を誇らしく思ったことはない。
21994. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:12
平仮名から始まって片仮名に英数字、
漢字まで使っちゃう。
21995. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:16
確かに恵まれた先進国だけど、自殺率が世界一位というのも見過ごしてはいけないと思うんだ
21996. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:17
あんまり日本が恵まれてるとか過大評価しないほうが良い
その代償に中国・韓国・北朝鮮に海を背にして包囲されてるんだぞ
あいつらが法整備の不備や天災時の混乱に乗じて国を乗っ取るかもしれない
日本の政治家はなんとか日本を中韓様に切り売りしようと必死だからな
21999. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:26
21992
気持ち悪くない国へお行き
22000. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:31
21995
それ良く聞くけど、どこ情報なの?
実際は10位前後だよ。
まぁ、低くは無いけど自殺は宗教も関わるからね。
統計も微妙なものがある。
22001. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:33
21996
ネット見るまでそうとすら思ってなかったアホの不信爆発が最近激しいな
まあ気持ちも判るがいい気になれるときにいい気分になれないと「こんな自国を守りたい!」って気も起きないんだよ、判れ、空気読め
22002. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:35
本気出せば世界一の軍事力とかどんなゆとりだよw
本気のアメリカに勝てる国なんてねーよwww
歴史に学べっつーのwww
22003. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:45
ちょっと日本を褒めただけで変な子が湧くよね
22004. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:45
国に誇りを持つことと他国を貶すことは全然違う
それを勘違いしてるやつが多すぎ

22005. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:45
機関銃vs日本刀
実際あれは何発も撃ち込んでいる内に角度がずれ、結果
日本刀が折れた。
次に刀が安物。名刀なんかは貴重品すぎてこんな実験には使えない。
せめてリアル斬鉄剣レベルを使うべき。
よってこの実験はまったくあてにならない。

と言うか鈍ら刀で機関銃数発ぶった斬っただけで既に最強。
22006. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:47
>トリビアの実験
刀ってのは斬るもの。
斬るってのは「引く」こと。
弾丸とかを受けて一方向のみに力が掛かれば、そりゃ刃もこぼれるし、前弾の衝撃で力の分散が巧く行ってないところに弾丸が当たれば折れもする。
刃を擦らして斬ってこそなんだから、あの実験自体ちょっと難しい。
22007. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:48
ローマ字が付いてないと交差点名が分からない所は
いつも不思議に思う
22008. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:50
日本は
つまんない国
思想が腐ってる(もしかして軍国思想?)
いいこぶり野郎が多い
ユーモアが通じない
国土狭い(北海道、沖縄は別)
学歴社会
アニメ、ゲーム好きは差別される
ブラックユーモアなさすぎ
愛国者キモい
景気がやばい
あといろいろ。
22010. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:53

鬱々とした時代ほど、自国の肯定を欲しがるというのは分かる。



・・・・うん、アニメマンガだと日本最強だわ。

ただ
格差がヤバいから、正社員制度をいったん破壊して、
80年代のオランダみたくバイト・派遣・正社員のカーストを平らにしてほしい。
22013. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 18:57
※21991
刀1本vs弾丸複数
って時点でおかしいよなw
22014. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:00
※22008

ゆとり朝鮮人きめぇwwwwwwwww
22015. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:02
高校生がアメリカ留学すると、あっちのテストで数学と国語(英語)が一位になるらしいw

いかにも日本って感じw
22016. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:03
王室(皇室)の歴史の重さは世界ダントツだろう。
22017. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:04
日本はいい国だが残念なことに特亜が近くにあることだな
あの3ついらねえじゃん
22018. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:04
休日の数はアメリカのほうが少ないし、残業や休日出勤はアメリカでもかなりやってる。日本は一応、民主主義・資本主義なのに、実際それを全然実感できない、実態は社会主義なバランス感覚は絶妙。
22021. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:07
こういうスレで日本嫌いの俺カッケーみたいな奴沸くけど
じゃあ今すぐアメリカでも韓国でも中国でも何処でも行けよ二度と帰ってくんなって気分になるな
22022. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:08
こういう自画自賛スレはむずがゆいぜ
22023. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:09
こうして色んな意見を自由に書ける時点でいい国だなぁと
こないだオリンピックやったとこ見て思いました
22024. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:10
※22008
漠然としすぎで欠伸が出る。頭悪そうだな。
22025. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:12
21992
北でも南でもいいのでコリアへの移民をお勧めします。
あなた好みの言論が享受できますよ。
22026. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:16
Yourfilehostwwwwwww使いすぎだろwww
22029. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:33
※22008
景気っていったっていつでもヤバイっていうよね
22030. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:34
ネットウヨキターwwwww
22031. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:38
結局は戦争してる国に武器を売って儲けたから経済成長があったんだよなぁ・・・
ソースは俺の勤めてる鉄工所の親会社
22032. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:38
考えて見ればアニメ漫画に対抗できる海外に愛される他国の文化ってあるだろうか、ゲームとスポーツくらいのものでは?日本でメジャーになってる海外の文化って実はあんまり思い浮かばなかったりする、食べ物やスポーツとか?
何にせよ、海外で日本の電化製品は高評価らしいし、日本のものだけど日本製とは知らずに扱ってるくらい浸透している
これほど海外に影響を受けてる国はそうないだろうと思う

だからと言ってホルホルしすぎない方が良い
過大評価でつい海外を見下すようになちゃって、その態度が表れたら悪影響になるだろう
自虐精神はある意味大切だと思うよ
22033. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:41
※22032
ごめん、映画やテレビ番組、音楽もそうだった>対抗できる文化
22035. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:43
米欄ひどいなw
ちょっと批判しただけで朝鮮ゆとり認定とかw
あと27のコピペとかも田母神並の適当さだし。
自分の国のことを誇るのはいいと思うけど
何でもマンセーとか
それこそ韓国中国と一緒だろ
とマジレス。
22037. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:43
日本人がロリコンって奴でてこい
東南アジアへの売春ツアーで児童売春による逮捕者の国籍と数
2007 ASEAN CHILD-SEX TOURISM REVIEW
Cambodia
Country of Origin  Number of Males  Number of Females
   USA            4
  Belgium           1
 Switzerland          1
  Germany           3
  TOTAL            9

PHILIPPINES
Country of Origin  Number of Males  Number of Females
  Korean           1
  Chinese           2
  Indian            1
  American          3
  Australian          1

THAILAND
Country of Origin    Number of Males Number of Females
  Germany           4
   Italy             3
Australia&England       2
   USA             1

japanのJの字もない
さらに、イタリアの児童保護団体《テレフォノ・アルバコーレ》の統計
⑩日本 1.74%    ▲
22038. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:46
江戸時代は平和ですばらしーって意見多いけど、俺絶対嫌だわ
完全リサイクルで畑に人糞まいているから、寄生虫常識だし、
身分制度で俺農民で直訴が死罪の環境だろうし
農民米食えないじゃんか稗や粟だよ、米つくっているのにさ
農民程度の識字率じゃあ、エロい馬琴の本読めないだろうし、関所あるからそうそう旅行いけないし
当然海外旅行も死罪だし
それ考えたら、今の時代ほんとありがたいって思うわ
22040. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:53
売ってるものの水準が高い
治安が良い

っていうだけでも相当なもんだ。
海外に住んでた頃は電化製品がことごとくぶっ壊れるわ外出るの怖いわで……。
22041. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 19:58
22037
単純な性犯罪率で統計をとると日本はかなり下位ランクなんだよな・・・。

ひらがなカタカナ漢字の使い分けはもちろん、
世界の人種の中でもバランスの取れた脳の使い方をしているって研究報告がなかったっけ?
ああいうの見ると誇らしくなるな。
22042. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:06
スウェーデンに住んでるけど夜中の1人歩き全然平気だよ。
日本に住んでた時は週に1-2回は変態に遭遇してたから、よっぽどこっちのが安心して外出できる。
22043. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:07
※22035
自分の国を誇りに思うことは何も悪くないよ
それは周りに吹聴したら某国と同じになってしまうけどね

いい加減定期的に※に湧く自虐コメントが可哀想になってくるわ…あまり自虐史に囚われすぎるなよ
22044. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:08
ゲームは世界一ではなくなってきてるよ。
かつての日本映画と同じ経緯をたどりそうな気がする。
今の日本映画は面白いけど。
22046. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:19
>>277
おまえもやしもん読んだだろwww
22048. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:20
米22024
同感だ。
夜一人で出歩くことが出来るし、何より良い人が多い。
お隣中国いってみるといい。貧乏な人間は必死になって、騙し騙されの繰り返しで毎日を生き、金持ちのバカどもは貪欲になりすぎて自尊心ばかりが肥太り、
仁心を忘れ金集めにしか興味が無い。

視野をもっと広く持て。自分の見える部分だけが全てじゃないことぐらい知ってるだろう。
俺は国籍上日本人ではないが、日本を知ってる。

日本人の陰険さもな。だがそれをカバーするだけの優しさもあることも知ってる。
今、俺が知らないのは心無い言葉ばかりを言う人の気心だけだ。
22049. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:20
※22042
お前どんなところに住んでたんだwww
22050. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:24
在日がいなくなれば犯罪率も減るのになー
<ヽ`∀´>ニダー
22054. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:30
米22038
寺子屋というのがあってだな……。
江戸の日本の識字率は半端じゃなかった。

だいいち、当時くらいのレベルでいうなら、
ほとんどの国のくいもんは
汚いし寄生虫だらけ。
現代の基準から考えるのがすでに間違っている。


米22042
いったいどこの朝鮮在住の方で?
22055. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:38
お前らが海外に移住したいと思っていない時点で日本は良い国だ。
だが世界の多くの先進国の人間もまた、海外に移住したいとは思っていない。
住めば都って事だな。

しかし殆どのことが正しい事実だというのに、気持ち悪いとか言う奴がいるのは残念だ。
22056. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:38
その日本が、移民法改悪で変わってしまう…
22057. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:41
こうゆうの見てみると祖先の方々に感謝せざるを得ないな

特に江戸末期から平成までの間怒涛の時代を過ごした祖先の方々
本当に頭上がんないわ。
俺も自分の人生の幸せ追求だけじゃなく
日本の良いところを後世に伝えていく事
歴史を繋いでいく事をちゃんと考えなきゃと思ったわ

そう考えると
勤労・納税・教育の義務が歴史をつなげる為に正常に向けられているのか、こと最近は気になりますね
22058. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:41
日本は世界一架空人物が多いと思われ
22059. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:42
日本がもっと好きになりました
ありがとう!
22061. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:45
とりあえず日本に生れてVIPやってる段階で世界の中ではトップクラスの勝ち組だと思う。
22062. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:50
ゲームは世界一ではないよ。
あと、如何あがいても米軍には勝てない。あれ無理。
22063. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:53
政治の腐敗度ランキングでは結構マシなほうだった気がする
22064. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 20:55
変わり兜の話が出て感動した
俺も好きなんだよな戦国期の甲冑デザイン
22066. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:00
日本の嫌なところ

国全体がものすごく左寄りなこと
それを大半の一般人が理解していないこと
日本のいい点を挙げただけで右翼だと言われること

日本がどれだけ奇跡的な国か分かってない奴が可哀想
22067. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:02
あの敗戦が無ければもっといい国だったと確信してる。
戦前の社会が理想的だというんじゃないぜ。もちろん。

でもあの敗戦は日本にとって失うものが多すぎた。
まじで敗戦後、めちゃくちゃになりすぎ。

千年かかっても挽回できないであろう、痛恨の敗戦だな。
22068. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:03
我が日本の技術力はァァァァァァァァアアア
世界一ィィィイイイイ

日本にはこういう奴がもっといていい
日本人に圧倒的に不足してるのは自信だ
22069. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:09
嫌な事も多いけどここに生まれてよかったよ、本当に
22070. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:10
>>22062
米軍予算50兆円だもんな。
圧倒的だよ。
でも、当時もものすごい戦力差だったのに
日本はあれだけの戦いしたんだぜ。
まじすげーよ、俺たちのじっちゃん達は・・・。

>>22067
俺たちで少しでもがんばろーや。
確かに滅茶苦茶になっちゃったけど、こんなにいい国を
創ってくれたご先祖様に報いるため、それに未来の子供
たちの為にも少しでも良くしていかないとさ。

まぁ、こんな話ほんとに思ってても
リアルで口に出しては言えないわなw
22073. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:15
日本に生れて本当に良かったあああああああああ
22075. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:16
>>27のコピペ見るたびに思うけどその日本を下したアメリカはものすごい国なんだなって思う。
22077. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:18
主要都市を焦土と化し核爆弾を2発も打ち込んだ国と協力関係を結んで
数十年でここまで経済的に発展したのはすごいことだと思う
少なくとも特亜のメンタリティでは無理
22078. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:18
※22067
修身と教育勅語の復活だけでずいぶんマシになると思うぞ
日本人は政治に興味が無くて陰湿で国に誇りがもてないなんていわれるけど、世界的には民度は十分に高い
少しのキッカケだけですぐに国に誇りが持てると信じたい
22079. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:18
27のコピペは日本人のすごさに力点が置かれてて
日本の国土を卑下しすぎだと思う。
資源が無いって言うのは20世紀以降の商業ベースの話で
明治の頃は石炭や鉄は自国で賄えたんだから
これはヨーロッパなんかも同じ。
人口も国土もアメリカと比べるからであって世界的には上。
何にもない山というけど、山林はそれ自体資源で
海外の砂漠や荒野とは比べ物にならない財産。
祖先だけじゃなく日本の大地にも感謝しないと。
22080. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:19
※22035

※22008が叩かれた理由がわからないなら、お前も朝鮮ry)レベルだ
22082. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:22
国籍法改正案が成立すると日本がなくなるかもしれん
まあ後期高齢者の法案みたいに後から知って騒ぐ人達も出てくるだろうな。
知ってる俺たちは反対署名や地元議員にFAXやメールを送るしか方法は無い。
22083. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:24
米22067
いや?どうだろうな。ナチスドイツに結構浸食されてたし第一次世界大戦に於いては眠れる獅子と言われていた清を打ち破って、かなり勢いづいていたからな。敗戦して初めて今日の日本があるんじゃないか?もし勝っていたら、なんてあまり考えたくないな。第二のナチスになりかねんし。
しかもだ、上の方にもあるように莫大な借金を背負わされながらおよそ半世紀で世界経済の上位に躍り出ている。私的な意見だが俺はこれで良かったんじゃないか?と切実に思ってる。

正直、原爆はやりすぎだと思ったが非核三原則を唯一掲げ、全面核戦争の抑止力にもなっている。核に焼かれた人には申し訳ないと想うが、


必要なことだったんだ。
・・・すまない。
22085. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:27
でも完全に落ち目
22086. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:28
※22083
>非核三原則を唯一掲げ、全面核戦争の抑止力にもなっている。
具体例を詳しく
22087. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:29
※22083
借金とはいっても、年収500万の人が1000万の借金してるようなものだからなー。そんなに深刻か?
あと非核三原則が核戦争の抑止力なんてことはないだろう。むしろ日本も核持ったほうが抑止力にはなる
22088. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:32
ホルホルしまくるのは日本人の美徳からすると恥ずべき事だが、まぁたまには良いじゃないか。別に現状に甘んじてるわけではなく、俺が死ぬまでもっともっと良い国にしたいと思う。そう思って働こうぜ。
22090. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:34
なんだかんだ言って、マスゴミの粗探しが異常なので政治家は他国に比べかなりマトモ
海外の汚職はすごいよ。一回海外行って調べてくるといいよ
22091. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:34
日本が第二次世界大戦に勝利してたら?今よりもっと良い国になってたに決まってるだろ。少なくとも、極東アジアの民衆は今よりも繁栄して生きる事ができてただろうに。
22092. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:35
22068
常に最善の一手を選べる自信と判断力があれば、どこにだって負けないと思う、ただ慢心と尻込みはしない。今の金融不安だって一歩間違えれば、円が紙切れになるんだから。
22093. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:35
米22083
必要なことってなんだよ。勝手に死者の無念踏みにじって陶酔してんじゃねえぞ。

米22087
集団安全保障の観点から言っても発展途上国、先進国に関係なく
各国の軍事力が均等になるのが一番理想的だからなぁ。
22094. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:37
徳川幕府でなく織田幕府だったら世界大戦は日本が勝ってたと妄想
いや、今でも十分に良い国ですけどね。GHQのお陰で自虐が強いだけで
22095. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:37
>22090
麻生なんかマスコミが一生懸命引き釣り落とそうとスキャンダル探して見つからないので、「高級バーに(自腹で)飲みに行った」とか「漢字読み間違えた」とか「ラサール石井をこち亀イベントで無視した」とかショッボイネタ並べてネガキャンやってんじゃねえか。マスコミがなに言おうとなんだかんだ言って、国の事考えているまともな政治家だよ。
22096. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:38
そりゃそうだ
22098. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:41
変な愛国心をもたれてもな
22099. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:41
キリシタン迫害ってのは宣教師等による平民を奴隷として海外へ連れて行こう(行ってた?)としたのがばれたことに端を発す。
これ豆な

それと27コピペは+方向の客観抜き出し。もちろん-もあるのでそこは注意
日本軍最強コピペは中韓の言い分と反日記事をまとめて笑える形にした物。
まあネタをネタとry
22100. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:45
日本はいい国なんだけどさ。

最近はネットの低辺が一時の西欧至上主義の低辺と同じなんだよな。
日本という場所的に駄目だけど、日本人は凄かったみたいな・・・

日本人凄い>外国駄目って来る奴な。

資源といっても時代によるよな。
戦国時代時なら金、銀の産出量は高かったし。
銅は未だに高い。

そもそも国に誇りってどう必要で、
逆に誇りが足りないって言ってる奴の誇りってなんなの?
少なくても今の世代なら日本はいい国に入るし。
なんだいっても、日本人は日本国好きだよ。
留学でも海外住んでたならすぐ解るよ。

日本こそ唯一の正義って思いたいアホほど誇りとか言ってるんじゃねーの?
アホは日本非難ってか政府非難とかするとすぐ言い出すからね。

10年以上前は従順で政府や自民に従うのが一時の愛国だったからな。
日本軍を諸手に挙げて崇拝するのが愛国なのかね?いつまで自分ら戦中?って感じだよ

他国の奴が自国非難しないとでも思ってるのかね?
他国も自国非難するし、軍隊嫌う奴も多いし、政府非難なんて当たり前のようにする。
でも自分が育ったところが嫌いかといったら基本好きなのが当然。
22101. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:47
外国人が困ってたら自分のできる範囲で助けようと思った
22102. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:47
まあもし第二次大戦で日本が勝つようなことがあったら
2ちゃんなんかとっくに吊し上げられてるだろうけどね。
匿名でも自由にモノが言えるのはいいことだよ。
22104. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:50
愛国心は大事だが、確かに偏狭なナショナリズムはいかんな。他国の国旗焼くとかね
まぁ日本人でそんなバカな真似する奴がそうそういるとは思えないが
22106. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:50
TBSと朝日はいらね
22107. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:51
トリビアで使われた日本刀は90万ぐらいの安物じゃなかったっけ?
昔のいい鉄はもう取れないらしいし、本当に凄い刀ならもうちょっといい線いくかもね
22108. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:51
黒い話はいいからもっと明るいこと話そうぜ

日本では虹を7色で識別する
海外は5色とか4色とかそんなだぜ?
22109. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:53
政治家で小泉以降がまともとか
どこ見てりゃそんなことになるんだ?

22110. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:55
22100
そんなに長々書かなくても「極端で根拠のない思想傾倒家はおバカ」でいいじゃん。
国際的な観点をもつことが不可欠な現代で、
自分の国を好むのか嫌うのかどちらでもないのか、
そういう感覚は結局個人によるものだなんてわかりきったことなんだし。
あと低辺じゃなく底辺だろ。
22111. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 21:56
12万入った財布落として、
それに気づかず家でのんびりしてたら警察から電話がきて、
落し物で財布届いてるよって言われたとき

22115. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:06
マスゴミの小泉の持ち上げっぷりは異常だったな
今は非常時なんだから麻生もそのくらい持ち上げてやれよと
22116. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:06
なんか日本刀に夢見てるやつ多すぎだとおもう。

そもそも日本刀は今では「美術品」だ
価格もほぼ美術的な価値できまる。

もし日本刀を近代工業的に大量生産したら、
もっと安価に高品質のものが作れるだろう。
でも美術的な価値は低いけどな。
22117. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:12
22100
あんまり釣れませんなぁ・・・
22118. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:21
20世紀最大の事件といえば人種平等。それまで有色人種は家畜同様の扱いを受けてきたが、日本がそれを終わらせた。

近代国家を建設し、ナポレオンもかなわなかったロシアを倒した。パリ講和会議では人種平等規約を提案(米豪の反対により通らなかったが)した。大国アメリカと対等に戦い、世界初の有色人種だけによる国際会議を主催した。戦争が終わると、未曾有の経済的繁栄を世界に見せ付けた。

日本はあらゆる非ヨーロッパ人に進むべき道を示し、世界を奮い立たせた。日本がそれをしなかったら、いまだに中国人も、ベトナム人も、インド人も、さらにはアフリカの人々も、ヨーロッパ人の奴隷をしていたんじゃないかな。
22119. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:24
スレタイを読め、といいたくなるコメも多いな
22120. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:24
俺、自分で日本の近現代史を勉強して涙が出た。
何回も泣いた。
学校では教わんなかったこといっぱいあったよ。
すごくてびびった。

その時、日本人でよかったと心底思った。
反面自分も日本人としてしっかりしないといけない
と感じた。

なにか自分に一本芯が通った感じとでも言うのかな?

それから、財布を拾っても、届けることに
なんの疑問も抱かなくなったよ。
(もちろん今までも届けてたんだけどねw)
それまでよりも迷い無く、俺日本人だから
当然届けるよなって思うようになった。

歴史を勉強したら、それまでと違う自分になってた。
いや、これマジね。
22121. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:29
海外に住んでみたらわかるよ
日本がいちばんだって
有名な観光地とかより
普通の住民が住んでる田舎らへんに行ってこい

日本えぐいぞ!

まあウォシュレットがあるだけで一番だけども
22124. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:41
Yourfilehostとwikipediaはホントに可哀想だと思う。

Fuking JAPと思われても仕方がない
22125. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:43
最近、「ホルホル」が日本語と化してきた気がするんだが・・。

領土の位置取りがいいんだよねぇ。この国はそれに尽きる。
最近は移動手段が発達してちょっとずつほころびが出てきだしたのが気になる。
22126. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:43
黒人の留学生が友達にいるけど日本は良い国だっていってたべ
基本的に親切で、人種で見下されることも少ない
食べ物は美味しい、日本人女性はちっちゃくて可愛い
緑のたぬき大量に買いだめしてて吹いた
22128. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:55
死ぬ死ぬ詐欺に何億も寄付が集まる国ってアホだけどすごくね?
22129. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 22:58
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

アジアの1国として敢然と立ち上がり
欧米列強に立ち向かいけして植民地にはならなかった
軍事大国として世界でも冠たる地位を築いた後は
世界の覇権をかけてあのアメリカ相手に4年も戦いぬいた
負けてもあっという間に世界有数の経済国家になった

今はただのオタク国家

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
22130. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 23:05
AAのレベルも高いらしいね
22131. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 23:08
イチローという最終兵器がいるから凄い
一人でアメリカ軍一個師団に匹敵する戦闘能力
22132. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 23:12
※22124
スペル間違ってるぞ。

あー日本帰りてえ
22133. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 23:13
下を見ても幸せにはならねーしな
なんだかんだで平和ってのの「なんだかんだ」の部分が自分にとって重要になったりするわけで
22134. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 23:18
22117
えっと
釣りに見えたのかw
なんつうかお疲れさん
22135. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 23:20
日本に生まれた甘い果実を貪って生きているのだから

日本を築いてきた尊い先人の行いに正当な評価を与え

かつその先人の努力に及ばぬ現状を恥じることで

よりよい将来を築くための推進力の一助とする

これが誇りではなかろうか
22136. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 23:31
ここまで便器への執着心が高い国も無いと思うんだけど
22138. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 23:34
まあ自国民だから糞な部分も数え切れないほどあるけど、それでも旅行とか行った時に田舎の風景を見ると、日本に生まれて良かったとは思う。
22139. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 23:37
ゲームはもう、置いてかれてるだろ
22140. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 23:39
海外ゲームが遅れて発売
ひどいときは修正しまくりがあるのがちょっと・・・
22141. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月15日 23:44
日教組の影響を受けたガキ供が、将来の日本をどうしていくかが心配だ。
22142. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:01
これで食料自給率があれば完璧だったのに
22145. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:06
米22141
全共闘の子供世代・失われた十年世代には言われたくないw
22146. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:07
日本いい所ありすぎて泣ける
治安と文化もそうだが、四季があるのも凄く良い
餓死しないで趣味も豊富でふとんがある幸せ
22156. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:23
日本の経済規模で張り合えるのは
米国(黄昏だから今は無理)
EU連合だけらしいな
小さい島国がたった一国でEUとかと渡り合えてるんだぞ
異常すぎる

その日本をライバル視してる韓国がそもそも間違ってる
日本と同じような公共投資やインフラ整備とかサイフの中身把握せずに投資したりするから破綻するんだし

確かアメリカの経済学者が韓国は台湾と張り合うべきと言ってたなw




22157. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:24
日本人でよかったー!
光回線とかのインフラ整備が普及してるって実はこれもすごいことなのでは?
22161. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:29
>21978

おれは昔母方のじーちゃんにカクレンジャー忍者ロッドで
さんざんぶん殴られたぞ・・・
22165. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:40
政治家とマスコミだけなんとかならないかな・・・。
官僚が叩かれてるけど、そりゃ悪い人もいるんだろうけど優秀な人材が官僚にならなくなったら日本も終わりに向かってしまうような気がする。
22166. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:40
日本の何がすげーかて、
それわ、おまえらが生息していることだ
22171. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:51
日本のすごいとこなんてただ一つだろ
白色人種の植民地にならなかったことに決まっている
22172. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:52
光は韓国のが進んでるって中学のとき社会科教師から聞いたぜ
22175. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:53
22166

意味わからん
22176. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:55
あの敗戦をしないと経済的に豊かになれなかっただろうというような説があるけど、
そんなことは絶対に無いとおもうんだよ。
敗戦自体に良いことなんてない。

まあ、軍縮とアメリカなどとの関係改善は必須だとはおもうけど。
22178. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:57
インフラは全部叩き潰されてない
例えば線路。疎開してたひとがはやくもどってこれた
ダムだって残ってた
道路だって
 
だから復興できたんだ
 
 
あのコピペはウソだよ
22180. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 00:58
平和だのぉ・・
22182. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:00
なんか日本に生れてよかったなーって思った
22185. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:02
アニメを見ていると日本人で良かったと思う
海外のアニオタは可愛そうと思うときが時々ある
日本のアニメに変わるものってアメコミだけど明らかに
毛色が違うから

たまにファンサブの動画を見ると「これは違うだろ」と
思う意訳があると
本当に理解出来ているとは思えないし
22193. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:20
韓国はADSLが主流だ。
日本は光の普及がかなり進んで、今やギガイーサとか異常なものも普及しているしね。

携帯とかも韓国の方が機能いいっていうけど当たり前
韓国はバカだから最新技術をすぐに搭載するけど、日本はマネー稼ぎのために技術を小出しして売っているから。
機能が徐々に増えていってるだろ?
22195. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:26
>>267
>欧米文化が入ってくる前の日本食は
>世界一バランスの取れた栄養食

残念ながら違う。スレで指摘されてる塩分過多も問題だし、たんぱく質(動物性)・脂質が不十分だった。
むしろ食生活が欧米化したおかげで栄養状態が格段に向上したらしい。
現在は行き過ぎていてバランスを崩しているけどね。何事もほどほどが一番だ。
22197. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:29
泣けてきた
日本大好き
この国を守りたい
22201. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:35
すっげぇ刃物作る文化持ってのに、刃物の規制がヒドスwww
22205. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:37
なんとか頑張って良い日本人でいようぜ
その為には中国みたいなハリボテ国家じゃだめぽ
22208. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:40
悪い点だが地震が多い事だな。

でも地震が多いからこそ
自然に対し畏怖の念を忘れず
他国の災害に同情する事が出来るんじゃないかね。

また、地震のために新陳代謝が活発になり発展したのかもな。
アクトレイザーというゲームで町発展させるために村燃やしたのに似てるな。
22210. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:44
日本は地理的要件には恵まれていたな。
あくまで過去形だが。

技術が進歩した現在では、恵まれていた地理的要件が
あんまり意味の無いものになってしまったが。
22213. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:52
『伊豆の踊り子』読んでると男尊女卑の時代もいいなーと思えてくる
当方女ですがねw
22214. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:54
>>382
言いたくても言う勇気がないだけじゃないの
国内ではクレームやら何やらが多いと思うがねw
22215. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 01:55
いつも思うが アメリカでもヨーロッパでも中国でも 四季はあるんだよなw
22223. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 02:06
うんうん、こういうスレを見ると勤労意欲も沸くってもんだ。
明日からも頑張ろう。
22227. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 02:14
軍事力でアメリカ超えてるとかwww
戦前の日本軍みたいな見当違いをよくもまあwww
22228. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 02:22
男尊女卑でも女の文化が結構発展してんのもすげえと思う。
22236. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 02:34
戦争には負けたが、有色人種開放と云う目的は達成し、焼け野原の日本を必死に立て直した偉大な爺さん達に育てて貰った恩を忘れて、貶め続けた団塊達に散々洗脳され続けてきた俺だが、社会人になって、自分も汗水垂らして働くようになって、ようやく彼らが如何に尊敬されるべき凄い人々なのかようやく気づいたよ。もっと早く気づくべきだった。爺さん達が亡くなる前に・・・色々と聞きたい事があったのに・・・それだけが無念だ。
22239. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 02:43
漫画関連の話が多いね~
22240. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 02:45
戦後の日本を生き抜いてここまで発展させてくれた人達には感謝をしてもしきれない
俺がホームヘルパーの道を選んだのはこれが大きいんだよね、勝手ながら
22242. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 02:47
日本が好きです
22243. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 02:47
漫画関連の海外の反応は、「誤訳御免」ってブログで結構詳しく載ってて面白いぞ。実際問題、漫画の洗脳力はほとんど戦略兵器だな。ほっといても親日国家がどんどん大量生産されていく。さんざんアニメや漫画を見下してぬるま湯に浸かって胡坐をかいていた日本の映画や音楽がここまでの威力を発揮するか?
22247. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 02:54
日本が欧米植民地から実質的に開放した有色人種国家
ベトナム、ラオス、カンボジア、マレーシア、インドネシア、インド、ミャンマー、フィリピン。
もっともインドシナ戦争やベトナム戦争を始め、日本の敗戦に伴い、ノコノコと舞い戻ってきた欧米諸国をたたき返したのは各国の奮闘のおかげではあるが、完全に奴隷状態だった彼らに物質面、精神面両面から力を与えるという意味では大きく貢献した事は間違いない。中国、朝鮮以外は全ての国があたりまえの事といて認めている事だよ。
22252. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 03:10
四苦八苦を乗り越えるために
過去に見習うべきところは見習って
日本・・・に限らず
人間すげえと思えることを今これからどう形作っていくか
これを考えて実行したいところだ
22257. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 03:24
最近ライドウやって思ったんだが、
色んな国の神話に出てくる偉い神様達を全員悪魔扱いしたり
フルボッコにしたり仲魔にしたりするようなゲームって
日本じゃないと作れないよなと思った
22261. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 03:29
もう、なんていうか、
日本最高だな。
この国に生まれてよかったよ。
22262. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 03:30
学歴偏重社会っていうけど、
努力すりゃ何とかなる学歴である程度将来が決まるのと、
生まれたときの環境で将来も大体決まるのと、
どっちがマシなんだ?学歴偏重じゃない国って大抵後者だぞ?

そんなふうに学歴を重視する一方で、
勉強が出来ることと、頭の良さや仕事が出来ることは必ずしも一致しない、
って認識をほとんどの人が持ってるだろうし、実際に口にもする。
学歴が関係ない職種(職人とか伝統芸能の人とか)に対して
尊敬の念を抱いてる人も多いだろう。
これは学歴偏重傾向のある国としては珍しいと思う。
22265. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 03:39
学歴偏重って言ってるヤツは努力しないでイイ思いをしたいのにできないよ~って言ってるようなもん。
誰かがそう言ったからきっとそうなんだろう!って乗っかってるだけだろ
政治家が駄目ってのも同じようなもんだな。
22268. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 04:00
未来創造堂だっけ
金曜夜11時頃やってる奴。
あれ見てても、まだまだ知らない日本の凄い人たくさん出てくるよな。
この前も、ビル解体とかに使う機械で凄いの作った人や
瀬戸大橋みてーな巨大なつり橋のために送風機使った人とか
本当日本の底力を感じる。
(それがこれからも続くかはどうにも不安になっちまうけど)
22273. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 05:32
22038
22054
肥だめの中で、し尿に稲わら等を加えると、炭水化物、脂肪、窒素化合物など様々な有機物の混合物であるし尿が、蓋を閉めきって空気が遮断された条件下(嫌気性状態)で、種々の嫌気性細菌の代謝作用によって、有機酸、脂肪酸、アミノ酸などの比較的簡単な組成の物質に分解され、さらにメタン菌によって、炭酸ガス、メタンガス、水素、窒素、アンモニア、硫化水素などのガスが生成されます。この結果、し尿は、安定化されるとともに、発酵に伴って発生した熱によって、回虫などはほぼ死滅します


知らないのは悪くないけど、知らないことを知ってるように言うなよ。
22279. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 06:24
日本最高なのは間違いないと思う。
ただ、世の中(テレビでも最近多い)がこういう流れになってるのが不安だわ。
衰退が始まるor衰退してるから過去の栄光にすがってるんじゃないかと思ってしまう。。今までにこういう日本賛美な社会になったことあるんかな。
こうやって考えるのも日本人らしいのかもしれんが。

外国より優れてるって言ってる奴いるけど、日本人なんだから日本が良いと思うのはある意味当然じゃないか? 価値観とか文化とか違うわけで。
欧米の人からしたら、安全だけど顔面グロばかりな日本は住むには最悪な国かもしれない。。
22291. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 09:41
22038

農民が米を食えないのは(地方にもよるが)明治以降じゃないか?
江戸時代は米を輸出してないんだから、最終的には農民の口に入らないと(米商人経由で農民に買い戻させないと)徴税した武士も生活できないぞ。
22295. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 10:00
>>24みたいなお方がいるから・・・・
日本は尻尾振って生きた方がぜんぜんいいよ
無論アメリカにね
韓国、中国はだめー しかとしかと
22298. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 10:19
※22279
諸外国の様子をあんまり知らなかった時代だと
そもそも日本最高!なんて概念そのものが無いと思う。比較対象が無いから。
日本賛美の逆、日本悲観は戦後の概念じゃないか?理由は上と同じ。
極端な日本悲観・自虐的歴史観が続いたから、
今はその反動で日本賛美・肯定的歴史観が来てるんだと思う。
左に寄り過ぎたものを中央に戻すには、一旦右に引っ張る必要がある。
かといって今度は右に寄り過ぎた、ってことになっても困るし、程度はあるが。

顔面についてはフィギュアの荒川さんのように、綺麗だけど凹凸の少ない顔が
絶世の美女という評価を受けたりする例もあるから、何とも言い難い。
ネズミーのポカホンタスを見て、美女だと思う日本人は少ないが、
欧米系の人は本気で美女だと評価してるんじゃないか?ってことね。
自分のように顔立ちより顔つきが大事、と思ってるのもいるし、
個々の価値観で評価が変わってくるものについて、一概には言えないのは確かだけど。
22301. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 10:34
こんなすごい国に生まれてしまったことを後悔
当たり前すぎてその良さが普段わからないんだから
22302. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 10:39
第二次世界大戦から世界2位まで40年程度で上り詰めたってのは凄い事なんじゃないのかい
22306. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 11:19
飯が上手くて治安がいいって事が一番だな
そのお陰でのん気に生きていられてるんだから
22307. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 11:25
世界2位まで40年程度で上り詰めたっていうけど、
それって「国内総生産」だろ。

生産額が世界2位になっただけのことなんだよな。
うれしいか?
22310. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 11:36
コンビニのお菓子の充実度が異常。
22314. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 11:40
※22116
え~と一応言っておくけど日本刀って今の技術じゃ再現不可能なんだよ?
詳しいわけじゃないけど材料の玉鋼も他の鋼よりも圧倒的に良質だけど大量生産が困難なものだし。日本刀を作る技術も刀工に大きく依存するので武器としてより美術品嗜好の今の刀工がそれ以上の技術があるわけもないし。
チタンとか使って「日本刀っぽい武器」を量産することはできるだろうが、今の技術を駆使したところで名工の刀剣を超える刀なんてどうあがいたって作れんよ。それならビームサーベルでも作る方が遥かに実現性高いと思うぞ。
22315. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 11:53
日本が外国と比べて圧倒的に劣っているのはマスコミのレベル
22317. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 12:00
「武器」としての日本刀ならば、
近代工業的に作れば安価に高品質のものができるんだよ。

ただ、日本刀は武器だけじゃないんだよ。
美術品としての価値があるだろ。
日本刀の「神格化」もほどほどにな。
22325. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 13:17
管理人日本刀ヲタなの?
22326. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 13:29
これだけ自慢できるものだらけなのに、まだ足りないと世界への憧れを持ち、良いものをどんどん取り入れていこうという貪欲さ。

どっかの国とおなじコピー国家だがそのレベルがハンパない
22331. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 14:42
米22054
蛇足だけど、寺子屋のレベルは江戸と地方と全然ちがうし、
士族の寺子屋と農民の寺子屋とレベルが全然違う
それに女は習字、そろばんよりも、縫い物や躾を教わったりしている方が多い
22333. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 14:59
日本語の語彙の多さは異常
22334. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 15:03
日本は海外から色んな物を取り入れて
それをまた発展させることができる
だからすごい
例えば中国から漢字を取り入れて
それからかな文字をつくった
それだけでもすごい
22335. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 15:04
先人に恥じないように生きていこう
日本の未来を明るくしたい
22337. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 15:35
これで子供の躾をしっかりしてくれれば日本天国なんだがな。
子供の躾に関してはヨーロッパの方が上だと言わざるを得ない。
22339. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 15:59
現時点でも日本凄えと思うが、まだまだ足りないな。解決すべき問題は山積みだ。自殺者数、教育の崩壊、マスコミの暴走、高齢化、国際化の進展に伴う外国人労働者との軋轢、国防問題等々・・・先人達が試行錯誤してきてなんとかしてきたように俺らが何とかするしかないだろう。子孫に日本を滅ぼした史上最強の無能世代として笑われない為にだ。
22341. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 16:08
振り込め詐欺の被害総額が250億になるような日本って、実はすごい良い国じゃない??
家族に対してそれだけの優しさがあって、それを振り込める金もあるんだろ?
詐欺集団が死罪モノであるだけで。

あと、細かい部分の良さはやっぱ卓越してるよ。
適当に飯食いに入ってもそんなに外れないし(イギリス、ロシア等特にゲルマン系民族はひどい!)うまい飯は超絶うまい。
水道水飲食に使えて、店の水がそこらの飲めない水に入れ替えられてたりしない(これインドねw)。
便器に音ついたりあっためたり洗ってくれたり(インドやカタールとかトイレ横にシャワーついてるけどw)。
車音静かでこのごろ空間広くて燃費もいいし。


あんま海外の人間がそんな細かいところを気にしていない、というだけかもしれんがw
22343. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 16:14
日本在住の反社会組織の数

カルト学会、マスコミ 左翼、在日
22344. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 16:14
あと、アメリカの国債引受率。
今は中国が超絶追い上げているが、アメリカサイコーな2004年ぐらいまでは、日本が3分の1引き受けてるし。
正直、日本の経済力なかったらアメリカここまで金自由に使えてなかったかもしれんよ。
アメリカ借金して戦争して覇権握れているのも日本のおかげよw
22345. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 16:19
日本刀vsマシンガンは、TV見てて正直驚いた

最初世界最強の拳銃(45マグナム?)で撃っても、びくともせずに弾両断しやがって
じゃあってことでヘリ用の対地マシンガン使うって
弾の直径が2cmくらいもあって、長さが20cm近いキチガイみたいな弾を
地面に固定しないとまともに発射すら出来ない化け物みたいな銃身のマシンガンで日本刀に撃ち込んだら

7発も両断とかワロスwwww
22349. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 17:03
普通の包丁でも、鉄砲の弾丸くらい切れるとおもうんだよな。
鉛なんて柔らかいしな。

夢をぶち壊すようでわるいけどさ。
22350. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 17:25
日本のガン
創価
糞マスゴミ
周辺国
これはガチだと思うんだが
22351. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 17:29
明治維新時代の先人たちが生きていて、今の日本を見てどう思うかな…
22354. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 17:56
今さっき(15分前)買い物帰りに地元の創価某施設に、すげえガタイの良い目つきが悪い黒服のお兄さんの行列が無言で吸い込まれていくの目撃して、ホント洒落にならんと確信したわ。
22361. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 19:22
もっと小さい頃から日本の素晴らしさは知るべきだし、教えるべきだろ・・・
なんでもかんでも軍国主義につながってしまうあの大人たちは何なんだ。日本に住むなって思う
22364. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 19:42
そんなに日本好きなら国籍法改正案反対運動してくれ
22365. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 20:21
日本は概ね好きです
だから皆だって日本に住んでるんだろ?
22367. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 20:36
月や桜を見て酒を呑む。
ときには涙を流したりもする。
22375. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 21:20
当たり前と受け止めていることがどれだけ幸せかって痛感したわ。。
22376. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 21:35
ヒトラーさんも絶賛のニッポンポン

「我々は戦争に負けるはずがない。我々には3000年間一度も負けたことのない味方(日本)が出来たのだ!」
「貴方の国が如何に努めてみても、我がドイツのような工作機械は作れないだろう。しかし、ドイツがどうしても日本にまね出来ないものがある。それは貴方の国の万世一系の皇統である。これはドイツが100年試みても、500年間頑張っても出来ない。大切にせねば駄目ですよ……」
「なぜ我々は日本人のように、祖国に殉ずることを最高の使命とする宗教を持たなかったのか? 間違った宗教を持ってしまったのが、そもそも我々の不幸なのだ」
「我々にとって日本は、いかなる時でも友人であり、そして盟邦でいてくれるであろう。この戦争の中で我々は、日本を高く評価するとともに、いよいよますます尊敬することを学んだ。この共同の戦いを通して、日本と我々との関係は更に密接な、そして堅固なものとなるであろう。」
22380. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 22:30
※21830はなんでこんなに馬鹿なの?
22382. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 22:34
↑ヒトラーの言うことはあんまり使用できないような…
二重人格な所もあったようだし。


それと、アニメ関連は正直思っているような事にはなっていないと思うが、日本でさえオタは叩かれるし。
誇るのはすごくいいし、精進の糧にすればいい。
22384. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 22:43
ゆとり世代の奴は割とアニメ漫画文化には寛容。
変わりに頭が端的に弱くなってる。努力する力が欠けてる
あと性教育面もやばい。
日教組マジで滅びろ
22385. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 22:53
日本に生まれてなにが嬉しいって
オタ文化に出会えたことだよ
22386. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 22:58
世界的に有名なメガロポリスの中心に神聖不可侵の巨大な森がある。
その森にはその国の最高司祭が住んでいて、国民の安寧と安らぎを祈願している。
司祭は同時に世界最古の王家の末裔であり、世界で唯一の皇帝でもある。
伝説の3つの宝物は『神器』と呼ばれ、それぞれが霊的な古い聖所で固く守られ表にでることはない。
司祭の住む巨大都市そのものもその成立時において、何重にも念入りにある呪術者が守りを固めた人工魔法防御都市である。
空前の規模で、もはやこれほどの術を施された街は術の発祥の国にさえないのだ。

というファンタジーがこの国の21世紀のリアル。

>>22038
直訴が死罪なんてことは全く無かったそうだが
現代で思われてる以上に江戸時代は庶民の力が強かった

識字率でもエタヒニン階級ですら相当高かった記述が結構残ってます。
江戸末期から明治初期、日本に来た外国人が残した手記にエタヒニン階級である駕篭かきや川渡しが客待ちの間に本を呼んでいるのに驚いたなんて話もあります。
22387. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 22:59
『侘び寂び』味わいの文化 良い。
22388. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 23:00
>>22042
障害などの粗暴犯や南下は北欧のほうが圧倒的に多かったような
22389. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 23:06
ざっと見た感じじゃ、※22100がほどよく斜に構えてて、真理に近い事を言ってるんじゃない?
斜に構えなきゃダメとか、この※欄極端すぎ
22390. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 23:12
江戸末期の識字率は男女平均で50%ほど
寒村僻地でも20%前後あったそうな
ちなみに、同時代の最も先進的な都市といわれたロンドンで20%くらい
22394. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月16日 23:38
少数派だと思うが、自分は音楽では洋楽より邦楽派だから日本に生まれてよかったなあと思うな。
日本語はリズムは悪いけど、独特な間延び間と他国語と合わせてもほぼ違和感無しなのがいいわぁ。
当然、一部の商業主義的な音楽は評価にも値しないが、極端に言ってしまえば洋楽は邦楽のためにあるようなもんだ。それが僕の結論。ええマンセーですよ
22400. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 01:51
電力消費量世界4位だっけ。
それだけ高インフラ設備で暮らしているというのは幸せ。

ただ政治家の無能さ、特アの新聞社、TVが国内にある、
身勝手な官僚、悪い面も多々ある。

日本の発展は「凝り性」の人間が多かった事と礼節に
優れていて職人を大事にしてきたからかな。
それが今では崩れてきている。日本を誇りにするのは
いいけれど、日本を(他人に頼らず)良くしたいという
気持ちを意識したら、まだまだ発展できるだろうね。
22401. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 02:03
産まれ育った国をただ好きとさえも言えないこんな世の中じゃ…

Japaaan!!
22402. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 02:04
欧州に旅行に行ってきたが、あっちの曇りの空はものすごく重く感じた。
どっしりとしているというか、どろーんとしているというか…。
あっちの建築がやたら重厚なのがわかる感じだったw
んで、日本。帰ってきた時、こっちも曇りだったんだが、日本の曇りは雲が本当にうっすらと霞がかるような感じで、すごく胸がすっとするような美しさだった。
海外もいいけど、あん時は本当日本は美しいなぁと思った。
22403. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 02:08
海外で活躍するサッカー選手が
キャプ翼キッカケやファンだって聞くとすげーなって思う。

あ、あと日本刀は本当に凄いらしいよ。
手元にある歴史群像シリーズって本には
米軍ヘルメットを斬ることが出来ると。
さらにそれで鉄板斬ると1cm食い込んで刃こぼれ一つなしだと。
まぁそういう物騒な話抜きにしても、刃物・武器としては
「美しい」と思う。
カッコイイ武器は他にもあるかもしれないけど、美しい武器ってなかなかないんじゃない。
22406. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 02:31
※21832に惚れた。まさにそうだと思う。
22407. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 02:45
この頃はまだ、これから日本に起こる悲劇を誰一人として知る由もなかった・・・
22411. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 03:18
交通インフラの品質はよく言われる話だけれども

・世界の鉄道の輸送力の4割が日本
・フランスのTGVに最高速で劣る新幹線の輸送力はTGVの4倍

とかもあるね
22412. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 03:38
日本人は感性が豊かというか綺麗だと思う
俳句とかすごすぎ、なんで575でなんでも表せるんだよ
あと音楽も邦楽派だからほんと日本好き
22414. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 04:45
何か日本のことを褒めちゃいけないって傾向だけど
たまにはこういうスレがあってもいいじゃん
22415. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 04:56
>22004
俺も日本褒められるのは嬉しいけど、
勘違いする奴多いんだから程ほどにしとけとも思う。

個人的には萌え絵を描いて生きていけてるのが幸せなんで、
アニメとマンガ業界がある日本に生まれてきてよかった。
22418. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 06:09
>全盛期の刀の切れ味は
>ティッシュ乗せたらスパンッて斬れちゃうくらいだったらしい

どうやって検証したんだよ・・・
22447. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 08:54
そんな日本も国籍法一発で変わっちゃうんだな…
どうして政治家達は国を愛せないんだろう
22467. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 11:22
流氷の流れ着く雪で覆われた大地と、白い砂浜&青い珊瑚礁を同じ国で楽しめるのはとんでもなく異常
22484. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 13:58
日本酒美味すぎ。
ラーメンやらカレーやら他国フードのアレンジ上手過ぎ。

資源が無い?温泉最高じゃないか。
国力にゃ直結しないが鉄鉱石じゃ心はあたたまらんぜ。
22493. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 14:44
一度外国行ってみるといいよ
サービス業の平均レベルが日本は桁違いに高いことを痛感する
そこらのスーパーやコンビニや食い物屋の従業員がちゃんと客を丁重に扱えるのは実はすごいこと
まぁ今そういう自給安い所は安く使える中国韓国人だらけになってるけど
22495. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 15:20
中国人の友達に
「なんであんなに戦後に急成長できたの?」
って聞かれた
俺は行き届いた教育のお陰だと思っている.
22511. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 17:00
民族的に積み重ねてきたモノってのもでかそうだけどな。
江戸時代の江戸も都市として相当凄かったんじゃなかったっけ。
いきなり途上国から先進国になったわけではなくて
昔からしっかりした基盤の上で成長してきたから
戦後の復旧も速かったんだと思うがいかに。
22520. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 17:46
過労鬱や過労死の多さがパねえ。
ていうか「カローシ」て国際語化してるし。
それだけ生真面目だってことで誇っていいのか。
22544. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 21:28
TAMIYAのプラモは世界一!!
22548. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月17日 22:06
自分が日本は凄いと思うのは、100国以上ある世界で日本が沢山の海外の国の人から認知されてる、ということだと思う。
22563. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月18日 00:54
※22061
VIPやってる段階で落っこちすぎだろ
22568. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月18日 01:26
賛否両論だが。
もうダメだって思ってた自分にとって励みになった。
22602. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月18日 10:12
日本語が好き
22642. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月18日 18:46
確かに戦後の復活は教育かも。
だからこそ今やばいんだよな・・・。

22661. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月18日 21:37
こういう日本万歳スレって日本の偉人の功績を自分の実力と勘違いする奴が必ず出る。
日本には偉人がいた→日本人全体が凄い→俺も凄い→比較すると~人は糞みたいに。
アホかと。
(その逆の日本人には犯罪者がいた→日本人全体が犯罪者→・・も問題だけど)
日本の先人には偉人もいるが、じゃあお前は何か凄いことしたのか?
慎ましさの美徳はどこへいった。
22699. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月19日 00:20
なんだ左翼か
22935. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月20日 15:49
2つ上の奴
おまえちょっと妄想しすき”、誰も自分も凄いなんて言ってないだろ。自分凄いじゃなくて日本に生まれて幸せって言ってるだけだと思うよ。
左翼は悲しんでばかりで妄想はけ”しいから困る
22959. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月20日 23:57
※22935
自分が凄いと言わないだけでその手の奴はいるぞ
単純に気分いいから羽目はずす
22661がちょっと妄想しすぎなのには同意するけど
22964. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月21日 01:52
日本語って、本当にすごいと思う。
虫の音や鳥の鳴き声が美しいと感じるのは、実は日本語を話している人だけ。
これは右脳と左脳の話が関係してくるんだけど、米国人には鈴虫の合唱と道路の騒音は同じなんだってさ。
ただ日本語話してる米国人には綺麗に聞こえる。
そして日本語の難しさってほんと世界の言語でも指折りで、そんな言語を母国語として喋れることを幸せに思うべき。
22973. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月21日 15:36
韓国の話したいだけの奴が紛れてたな
韓国がこんなんだから日本は素晴らしいです、とはならんだろう
23056. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月22日 01:09
俺も「日本すげええええええ」の一部になるッ!
23129. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月22日 07:04
トリビアの拳銃VS刀でwktkしていたのに、ヘリに載っけるようなバカでかい機関銃が出てきたときは流石に泣いた
23206. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月22日 15:00
なんだかんだいってみんな日本のことを考えてることに、私は感動するスレだと思ったヽ(>ω<。)ノ
23296. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月22日 18:22
ごめん。
なんか日本のいいところここでいっぱい知ることができて涙でてきた;;感動です
23360. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月22日 22:52
カレーライスを発明した
23401. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月23日 01:06
日本人で本当に良かった
23424. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月23日 06:08
日本語って表現力がすごく高いよね
23565. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月24日 05:23
日本語ほど自由な言語はないと思っている
・・・なんかある?
23600. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月24日 12:03
>22273
それは堆肥の話じゃね? 発熱とか。
嫌気環境とか麦わらとか普通じゃないから。
普通は直に糞尿かけるんだよ。割と生っぽいの。
しらねーの?

あと玉鋼。
作ろうと思えば現在でも作れるはず。
要するに純鉄ってだけで。
ソーンメルトとかの手法を使えばタタラでなくても可能。
ただ,現状でそれだけのクオリティの鋼鉄は要求されて
ないんで,産業にはならんだろうな。
23647. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月24日 19:27
意味なく日本を嫌う日本人が減るのはいいこと。
日本人が日本を誇りに思わなくてどうするんだ。

後は、本当に、政治家だけがクソなんだよな…。
23848. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月25日 10:18
とりあえず気持ち悪いな・・・
無知ってすばらしいw
24229. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月26日 17:42
日本から一度出てみな
この国の良さが嫌って程分かるから
24273. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月26日 20:54
外国人来日者は「日本スバラシーデス!ダイスキデス!」とかいってるけど、
結局は中国韓国と日本の文化の違いが全くわかってないみたいだから虚しい。
結局のところ、米とか英とかでは人種とで馬鹿にされてるのかな?日本って。まぁ気にしないけど。
24396. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月28日 06:31
日本の治安はいいのか?

理由も無く人を殺す事自体おかしい。
24429. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月28日 12:02
世の中には内戦があったり、食べ物も水もろくにない国だってあるんだからな。
24711. Posted by 暇な名無しさん  2008年11月30日 03:41
日本大好きだあー
25034. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月05日 15:05
日本大好きだったよ!今までありがとうっ!!
25035. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月05日 15:07
愛国心は大事だが、嘘書いて煽っちゃダメだお。
25038. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月05日 15:41
はははははwwww
俺も日本大好きだぜww愛国心って本当に大切だと思う。
たまに自虐してる人が居るけどね。洗脳されてるのか知らんけど。

着物も剣道も空手も柔道も日舞も華道も茶道も、神秘的で好き。日本人に生まれてよかったって思ってる。

こういうスレはありがたやww管理人さんありがと
25065. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月05日 23:52
こたつでアイス食いながら2ちゃんやってると
他の国に生まれなくて良かったって思う。
25420. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月08日 00:35
逆に最大の欠点は、マスゴミがゴミ過ぎて日本を叩く事しか考えてない
ってところか。 あいつ等、民主と韓国のためにしか働かねぇからなぁ・・・
25583. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月09日 12:57
国籍法だのネガキャンだの言ってるの多いな・・・
とりあえず近場でビラ撒いて 裁判官訴追委員会あたりに請願書送るべ


日本のすごいとこは穏やかでお人好しなのにアッパー思考ってとこだと思う
もっと凄い技術を!貧しい国には援助を!それを軍事にも向けてれば完璧になる
26535. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月17日 00:33
詩を作るのには日本語が一番だという話を聞いた。
26648. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月18日 09:26
トイレ超キレイ。当たり前に清潔。
デパートのトイレなんか荷物置けて上着掛けれて便座暖かくて鍵ガッチリ。超リラックス空間。
フランスのトイレは本当に汚くて何度も回れ右した。中には清掃員が丁度出てきて
やった~掃除したて!と勇んで入ったのに便器から紙が放射状にベロンベロンと何枚も出てる。
おい、お前は一体トイレで何を掃除したのかと。
有名な観光地モンサンミシェルのトイレも酷い。荷物置くとこないし便座は冷たいし。
まぁ比較的清潔ではあったけど。100円くらいとられた気がする。高いよ!
26650. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月18日 09:47
天皇の歴史が世界最古で、
その天皇陛下が日本国民のためにあの歳で
がんばっている。
 自分だったらもっとのんびりしたいと思う。
 もっと減らすこともできるかもしれないのに、
減らさずがんばって、お祈りとか地域訪問、外交とか
ぎりぎりまでがんばってた。
 ただただすごいと思った。

 そして自分も頑張ろうと思った。
 ちっぽけな人間だけど
 日本国民の一人として、そして代表として
 身近なことを頑張る!!


 日本に来て困っている外国人を助けるために
 英語の勉強をします!!

 日本国民みんなが日本代表
 


28640. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月30日 09:24
日本の武士道は,
西欧の植民地勢力に必死的に抵抗した.
それは大東亜戦争だけだけではなくて,
露日戦争もそうだった.
露日戦争と大東亜戦争-この日本の2個の戦争が
歴史を変えて,
アジア諸国民の独立を持って来た.
この意義は大きく強調しなければならない.
28712. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月03日 05:43
一番のいいところは
誇れるすごいところがあっても、謙遜するところだと思う
自信をもって誇っていいのに、少し気恥ずかしそうに照れる日本人が大好きです

調子には乗りすぎず、冷静に問題のある部分に批判することも忘れないで欲しい

前向きな気分になるいいスレでした
29496. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月10日 03:44
毎日風呂に入れる
30555. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月20日 16:14
評判って奴は維持するほうが難しい
曽祖父、祖父の代が基を築いた日本を発展させるか、
黄昏の国になるか俺ら次第。

あと、大抵の国は戦争に負けるなんてのは何度か味わってる事だと思うので、一回負けたくらいで自国の誇りとか
思想を捨てる事はないでしょ。
自虐はただのオナニー、自己満足だ、特亜以外の世界は
日本にそんなもんは期待してないよきっと。



35016. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月05日 02:14
格差ひどいとか言ってるのはよその国に住んでみるといいよ
マスゴミの言うことは疑ってかかるのに格差の話だけは
信じるのね
35150. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月05日 11:31
コピペブログにまで貼りついていちいち文句言う奴が一番ウザい。
理由もいわず批判だけ残して勝った気分になってるのは生きてて楽しいのか疑問。

まあでも自国批判するドMもだが、あえて無関心をアピールする奴も家から出るなと思う。
どうでもいい。興味ない。別に。わかんない。が、かっこいいと思う風潮はどこから来たんだろう。
35347. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月05日 19:55
>>185
政治家の汚職自体は政治の腐敗ではない。それは個人の腐敗である。
その汚職を大っぴらに批判できない社会を政治の腐敗というのだ。

って、ばっちゃが。
35831. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月07日 00:46
日本すげーな
35869. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月07日 04:51
>>579はちょっと言い方を変えてみると、こういう事が日本では普通の日常なのに対し世の中には明日自分がまだ生きているかどうか分からない国があるという事実。これはすごいと思う。
35900. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月07日 13:46
俺は、マスコミが「経済危ない」「格差酷い」的な報道をするのは悪いとは思わない。仮にそれが嘘でも信じ込まされた人たちは「ヤベー。頑張らないと」と思って、頑張る。
俺ら世代が「もうダメだ」と思ったらそこで日本が終わると思う。
35901. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月07日 13:50
イラクに派兵して、大きな問題がなかったのは、活動区域の長にちゃんとスーツ姿で挨拶しに行っていたから。日本の高評価は、この礼儀正しさにも由来する。
余談だけど、車にキャプテン翼のロゴマークを張っていたから何もされなかったのもある。
イラク「あのキャプテン翼を創った国だから悪い奴じゃない」だそうだ。

補足、訂正部分があったらご指摘お願いします。
35990. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月07日 19:56
277がアホすぎる
36034. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月07日 23:15
天皇陛下の存在です。
36035. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月07日 23:17
>35901
確か日本人がイラクの国旗を見てもどこの国か分からないのと同じで
イラク人だって日本の国旗わからないだろうから
日の丸よりキャプテン翼書いたほうが分かりやすいんじゃね?
って理由で書かれたやつだよな
36036. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月07日 23:20
浮世絵の最高峰が春画なんだけどな、というか浮世絵描いてる人が春画描くときスゲー気合入れるって事だけど。
でも同時にダメなのも多かったのも確からしい
36054. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月08日 00:40
>>561
>>ただ氷河期の20代後半30代前半は壊滅的らしいが。

うわああもうだめだあああ
36057. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月08日 00:54
学歴社会を批判してる人いるけど、これはこれでいいんじゃないか?
ドイツやらイギリスやらだと小さいうちにある程度可能性が決まっちゃうし、アメリカの大学の授業料は恐ろしいことになってる。
俺、両親高卒だし塾なんかいったことないけど一応修士でて博士行くか微妙なところ。
とりあえず勉強さえすれば、可能性は広がっている。東大に行くために必要なのは努力だけってのは結構すごいんじゃないか。
「勉強だけですべてが決まってしまう。腐ってる。」っていうのはお門違いなきがする。
36061. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月08日 01:14
>>21803
脚色抜きにするとただのそれまでの積み立て額を1.5倍にしただけだよな
36111. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月08日 10:54
カラオケ最高です。日本に生まれてヨカッター
36145. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月08日 18:22
まあ文句の付け所も沢山あるから、それらの解消に努めるさ
36367. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月09日 19:27
時計が、ずれにくい事。
100円で時計が売っているなんてありえない。
36495. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月10日 05:58
なんか資源がないって言うけれどよく考えろよ
ロシアに韓国に中国、北方領土に竹島に尖閣
全部地下資源の取り合い
これだけ狭い地帯にも採掘場が三つもあるんだ
残った馬鹿でかい太平洋側にもまだまだ資源はあると考えるのが普通ではないだろうか
その辺どうなのよ?
36803. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月11日 10:58
きめー・・・
36971. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月12日 01:51
俳句なんかは素晴らしい表現技法だと思うね
五・七・五の限られた文字数で風流を表現するのはすごい
いまだに衰えを知らない文化でもある
36972. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月12日 01:57
理系の勉強ちゃらんぽらんな俺は技術立国日本を担う人材にはなり得ないのかと思うと悲しい...
36989. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月12日 05:57
即席で適当につくった擬音でもなんとなく相手に伝わる
言葉遊びや改造・新語つくり放題
無駄に技術や発想力を使う、非営利目的で

あとやたら飯の歌が流行るとこ。たい焼き・だんご・魚とか
どんだけ食いモン好きなんだよww
37074. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月12日 17:37
任天堂だろ。十字ボタンも作った、GCコンの使いやすさは異常。
マリオも作った、ポケモン作った。宮本さん凄いな
37278. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月13日 18:26
日本人が日本特別論が異常に好きって言うのはよく言われてるが……さすがにこのスレ、ナルシスティック過ぎやしないか
37310. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月13日 20:05
世界初の鉄道発券システム「みどりの窓口」
はふれられてないの?
37540. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月14日 13:18
キリシタン迫害の真実:

キリスト教は、当時はいったいキリスト様の言葉の何処を勘違いしていたのか知らないが、他の国までわざわざ行ってそこの文化をぶっ壊して文化、宗教共に自分達の配下にしようとしていた悪魔の手先。 奴隷の件もこれに基づく。 今もちょこちょこそういう部分が残ってる。 

とにかく、そういう馬鹿なやつらの行動に被害を受けたのが当時の純粋な日本人キリシタン(と純粋にプロパガンダを信じちゃって「助けに来た」白人キリシタン)。 悪魔達に言いくるめられちゃったばかりに、迫害を受け法的罰に晒されたかわいそうな人達。
37733. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月15日 01:19
その日に思い立ち、パスポートと金さえあればアメリカに太平洋越えて行ける事。
「ブラジルでは三カ月以上かかるのに」
とブラジル人に言われたのは早五年前。

チョコレートとデパ地下の素晴らしさはアメリカ人に力説された。欧州のチョコの値段、発狂するぞ。
38019. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月16日 05:10
こういうのって、
日本すごい=日本人すごい=俺すごい
って思いたいの?
嘘まじりすぎワロタwww
38372. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 09:23
「日本すごい=日本人すごい=俺すごい 」
この意味不明さにワロタwwww
38390. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 11:20
朝鮮人の事大主義が理解出来ないのはいいことです^-^
38585. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 01:20
一番分かりやすいのが579のレスだな
海外行くとコンビニあっても売ってる物が少なかったり、店は早く閉まる所が多くて不便に感じた。

日本は深夜でも営業してる店結構あるから便利だ。

けど向こうでの生活の方がゆとりがあって悪いことばっかりじゃなかった。

>>37074
十字キーは横井軍平じゃなかったっけ?
38792. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 22:13
なんで「日本っていい国」って言ったらウヨレッテルとか自分マンセーになるわけ?

なら「イギリス・フランス・ドイツetcが好き」って言ったら白人至上主義で
「イスラム文化すき」ならテロリスト乙とか言っちゃうわけ?

そういう了見の狭い考えで生きてて楽しい?
39065. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月19日 23:24
しょうがないさ、日教組の洗脳教育によるものなんだから。
彼らこそ一番かわいそうな存在なんだよ。
もし在日なら駆除されるべきだが。
39069. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月19日 23:36
俺が惚れ惚れしたのはこれだなあ。
以下、

これは文藝春秋2000年11月号に掲載された阿川弘之氏の文を要約したものです。

2000年7月4日、20世紀最後のアメリカ独立記念日を祝う洋上式典に参加するため、
世界各国の帆船170隻、海軍の艦艇70隻がニューヨーク港に集結した。
翌日の5日に英国の豪華客船「クイーンエリザベス号」が入港してきたのだが、
折悪しくも2ノット半の急流となっていたハドソン河の流れに押された
巨大な客船は、あれよあれよと言う間もなく、
係留中の我が海上自衛隊の自衛艦「かしま」の船首部分に接触してしまったのである。
着岸した「クイーンエリザベス号」からすぐさま、船長のメッセージを携えた機関長と
一等航海士が謝罪にやってきた。
相手の詫び言に対応した「かしま」艦長はこう答えた。

「幸い損傷も軽かったし、別段気にしておりません。
それよりも女王陛下にキスされて光栄に思っております」

これが何千人もの船乗りたちの間で大評判になり、
ニューヨークだけでなく、ロンドンにも伝わって
「タイムズ」や「イブニング・スタンダード」も記事にし
日本のネイバル・オフィサーのユーモアのセンスを評価する声が高かったそうである。
「かしま」艦長、上田勝恵一等海佐の対応の見事さは勲章ものではないでしょうか。
39722. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月20日 16:36
39069

たしかにカッコイイが日本人には必要のないセンスな気がする。
質実剛健を美徳としようぜ。
39794. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月20日 20:53
ここまでの自画自賛は当然他国にでもあった。
けどそれに溺れなかったのは日本の笑い。ボケとツッコミがったからだと思う。
出る杭は打たれる。の象徴でこれまでの日本に自惚れなかった結果、切磋琢磨して築き上げたんだと思う。
40080. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 20:32
ヨーロッパ在住12年ですけど、ハイテク商品じゃない、なんでもない日本の日常品のすごさをたたえたい!
だって言わないと日本にいる人、わからないと思うから。
たとえば100円ぐらいのボールペンの書きやすさ。
たとえばコンビニで売ってる100円ぐらいのお菓子のおいしさ。
たとえばサランラップみたいな台所用品の使いやすさ。
たとえば食料品の包装についてる、日本人にはアタリマエの、かゆいところに手が届く便利さ。
日本の技術者は、いつも何をどうすればいいものを作れるか考えてんだろうな、と思うと涙がにじむ。
ガンバレ、ニッポン。
40193. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 22:16
こんなすばらしい日本の主権を他国(中国や韓国)に移譲させるなんて公約かかげてる民主党には絶対反対!!
選挙になったら、よく政治公約(マニフェスト)を読んで投票してね。
40209. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 02:41
ちょっと心配してる事を一つ報告させて下さい。
他国の人に「日本ってどう?」という質問をする日本人が多すぎる気がしてるんです。
外人さんたちの様子を見ると、またか・・・といった反応が多そうで。
日本人は自虐史教育やマスゴミのせいで、自信喪失無気力状態で大人になってしまう傾向が確かにあると思います。
こんな風に日本の良さ探しをしてしまう傾向があるのは、悪いことではないと思っています。
実際、こういう場で初めて日本の偉業を知ったという人も少なくないはずです。
愛国心を持つためにも正しい歴史を学びなおし、日本の良さを再認識しつつ過去の人に習うことはどんどん盛んになって欲しく思ってます。
でも、他国の人にやたらと自分たちの評価を求める事だけは、ちょっと控えるよう気をつけませんか。
逆を想像してみて下さい・・・度重なれば、うざいかも、、と思いません?
ホント水をさすようで申し訳ない。。
ただ、前から気になっていた事なので、読んだ方だけでも記憶に留めて下さると幸いです。
40213. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 06:07
日本が美しいとか言ってる奴はほんとに外でた事あんの?
俺はアメリカ6年、イタリア2年、イギリス2年住んだことがあるけどはっきりいって日本は汚い。
電柱やら標識やらそこら中に立ちまくりで、他の景観や景色を損なう家が乱立してる。もう少し統一しろといいたくなる。
日本がいい国なのは全面的に同意だけどね。
40222. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 10:23
>電柱やら標識やらそこら中に立ちまくりで、他の景観や景色を損なう家が乱立してる。もう少し統一しろといいたくなる。
いや、そこは今のままで良い。
家建てるのにあれこれ制約を受けたくない。
40818. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月25日 09:37
※22100
穏当な考えの持ち主がひとりはいるということに安心したよ
Je vous remercie à Paris.
41328. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月26日 13:30
※40080
それは同意。
トイレットペーパーの心地よさ。女性用生理用品の質の高さ
お菓子の紙箱の開けやすさ、紅茶などのティーバッグなど
使い捨ての製品までも正確なパッケージ。
輸入雑貨と比べるとその丁寧なつくりにびっくりしてしまう。

それからユダヤだからということで世界中で風当たりが
強いけど日本はそういうことを気にしなくていいので
すごしやすいとイスラエル人がよく言う。
41786. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月28日 18:46
日本語がわかる時点で俺ら勝ち組
海外の人からすれば、日本語ってわけわかんない言語なんだろうな、と
世界で2番目にむずい言語だっけ?

俺からすれば、英語だって十分わけわからん言語なんだが
日本語最高
41808. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月28日 23:07
和食の塩分過多ってのはもう否定されてる。
むしろ現代人は水分過多の塩分不足。
ググれば温暖化並に胡散臭いし
ビジネスのために利用されている言葉だとよく分かる。
塩分不足でググることもおすすめする。
43584. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月06日 00:53
※40213
海外に居た割りに道端に落ちてるゴミの多さに気づかなかったのか?
別のことを指してるのはわかるが、汚いって表現だと語弊があるんで言い返したくもなる。

景観については確かに、照明ギラギラの店をどうにかして欲しくはあるけどね。
欧米は落ち着いた色の電灯使ってるんであれは綺麗だよな。
43724. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月06日 15:09
戦後レジームから完全脱却すれば
日本は世界一になれると思う
腐った政治が経済を衰退させてるのが大きいよ
44060. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月07日 04:50
ときどきこういうスレ立てて安心したがるところが日本らしい
安心したところで政治家とマスゴミネタを持ち出して鬱になる辺りがまた日本らしい
そしてその流れがいつも通りで日本はまだまだ平和だなぁと安心する

日本すげぇスレは1年に2回ぐらい見たくなるねぇ・・・
44381. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月08日 04:40
まぁ戦前戦後と一回国叩き潰されて終わって、
法律まで変えられまくって
その新しいがんじがらめの中で復活しちゃってるのがキモイ
何その努力。みたいな
44395. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月08日 06:26
塩分過多がどうとか言ってるヒトいるけど、
塩分が多いと健康に悪いっていうのはガセだからな

ひところはかなり言われたことだけど、今では嘘って
わかってる。

人間には塩分は必要不可欠なんだよ


あ、あと日本は最高です
日本に生まれたことをありがたいと思います
44440. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月08日 13:03
任天堂がある。これは凄いことだと思う。
アメリカではテレビゲームのことニンテンドーを言うのは本当なのか。
44762. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月09日 17:56
おいおい塩分過多がガセというの自体がトンデモってこと知らないのか?

ググッた情報レベルで信じ込むなよー

理系立国の日本の先が思いやられるわー
44802. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月10日 01:15
塩分過多は体内のミネラルバランスが崩れるから駄目よー
行き過ぎると自律神経失調症になるので注意。

日本すげえって思うのはやっぱり仕事があることだね。
世界には選ばない仕事すらない国がまだ沢山あるのに
日本は選びさえしなきゃ労働層全員が賄える仕事があるじゃない
それってまだ発展頑張ってることのように思います。
45036. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月10日 21:01
>>36945
鉄から金を作れる現代技術を前提にすると、
昔と今とでは資源の意味が違うんだ。

昔は「取れるか」が重要で、
今は「作るのにかかる金」が重要。

そんな感じ。
45154. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月11日 05:49
英語話せないって言うけど大方の日本人にとっては
不必要だから話せるようにしないだけで、
数学できなくなるのと一緒よ。

自動車免許が幅広く仕事を与えてくれる
有用な物なのに軽く見られてるのとはまったく逆で
エリート層以外にとっては役に立てる術がないのに持ち上げられてるのが英語って奴で。
45287. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月12日 03:51
政治が腐ってるってただのマスコミ(マンガや小説も含め)の印象操作だろ。

上下水道が一度の滞ったことはなく、質の高い行政サービス。
役人が民間人を殴ったり見下したりしない。
内心は知らんけど。

企業献金の合法性(と違法のライン)を知らない奴が政治を語れる。
これだけで民主主義はキレイに機能している証拠。
46182. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月18日 08:46
挨拶云々言ってるが海外はコンビニの店員にもthank youって言うんだぞ?
お前らコンビニなんかでありがとうって言わねえだろwww
46183. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月18日 08:48
これじゃ内輪だけで俺等凄い!って言ってる中国と同じだな・・・
中国もこういう記事読んで洗脳されるのだろうか・・・
まぁ日本大好きだけどねwww
47094. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月22日 13:53
アメリカに住んで数年だけど、日本の相対的な評価は多分かなり高いと思う。
教科書なんかの記述の中の日本はやや古いんだけどね・・・
アメリカ人向けの日本旅行で先生が
「日本は治安がいい国なので、現金を携帯しても大丈夫ですよ」
なんて説明していた
お前らの中で海外旅行に際してこんなアドバイスもらったことあんまりないだろ?

ちなみに、噛み付くようで悪いが国籍法は対して問題であるようには思えないんだが、
元々胎児認知だけだったのを生まれた子もおkにしただけじゃんか
この手のスレで必ず2、3あがるの、あれナニ?
47190. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月22日 21:20
反日自称左翼の人々が隠蔽してきた
明治から第一次大戦までの日本をもっと強調するべきだと思う。
世界史で重要視されるのは16世紀以降の西欧世界だが、
これは、近代以降の政治体制や国民の構造がこの時代を境に確立され、グローバル化されていったからだ。
にもかかわらず、焦点を当てられる日本と言えば太平洋戦争以降と江戸以前の時代。
近代国家としての日本が形成されていった最も重要な時期が、
くだらん朝鮮利権のせいで何時までも空白にされているのは
とても嘆かわしい。
47306. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月23日 07:12
一人でこのスレを見つけて読めてカキコミが出来る
あたりまえだけど、そのあたりまえが大事だと思う

俺は日本好きだぜ?
47433. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月23日 19:30
確かに 国自体いいけど、
総理大臣がころころ変わってた時あったよな。
んで、アメリカのオバマは
演説の時、紙を見ずに言う、
それに長々とした文章を。

俺は日本人だが
こういう事ができるオバマがいる国 尊敬できるな、て思う。
47558. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月24日 03:11
日本の政治はクリーンじゃないけど、他の国はクリーンじゃないどころか汚いぞ。
本当に政治腐ってるところは政府の悪口言ったら射殺されるぞ。
47807. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月25日 02:08
結構上のほうで日本は宗教に寛大って言ってるけど実はそうでもない。
一神教の人にほかに神様いたっていいじゃんって言うのはその宗教を否定してることになる。
今の日本人は宗教に興味がないだけ。
本当に宗教に寛大ならその宗教を知っていないといけない。

蛇足だけど日本人が無宗教って言うと外国の人は混乱する。
無宗教って言うのは神様がいないということを信じている人たちのことだからお参りとかする人は厳密にいうと無宗教じゃない。

宗教学的にはね。
所詮大学の般教の知識ですがwwwwwww
48244. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月28日 11:23
こういうことを話せている時点で平和だよなあ・・・・。

こういう話をするのも良いが、する前に働こうな。

労働は国民の義務だよ。
48756. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月31日 12:59
人により3秒ルールが存在する事
48918. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月01日 00:24
日本は他の国と比べて多少マシだけど、欠点もあるよ。

在日中国&韓国人が多く、日本で起きる犯罪の大半は在日中国&朝鮮人。ロクに義務を果たさないのに権利だけはしっかりと主張し、日本を乗っ取とろうと暗躍中
マスコミが世界最低レベル(中国&南北朝鮮よりは多少マシ)。捏造&偏向&犯罪&人権侵害などをやってのける(朝日&毎日新聞&TBS系列など)
創価学会というカルト宗教が、芸能界を乗っ取っている。(創価学芸員&枕営業しない奴は絶対に売れない)
事なかれ主義!!
男卑女尊になりつつある。ここ最近の女性はやけに活動的(主に30後半からの中高年女性が多い)
被害者よりも犯罪者の権利を尊重する。不法入国者に対してあまりにも寛容すぎる。(カルデロン親子が最たる例)
周辺国が極めて危険!!韓国に竹島&対馬が占領されている
日本国内の支援団体&市民・平和団体の大多数が的外れ&自己満足者&声の大きい人ばかりで構成されている。日本よりも中国&北朝鮮のために必死に抗議する。
自衛の為に武装する事を悪と考える人が多すぎる!!人間は所詮醜悪な生物だから、人類皆が善人ばかりで無いから何かしら防衛するのは当然の事!!
政治家&閣僚&役人が一般市民には強気だが、ヤクザ&プロ市民などゴネれば言うとおりになるほどヘタレ
差別と区別の意味を分かっていない!!
モンスターペアレント&モンスターチルドレンが増加している。欠点だらけだが、違う見方もすれば日教組がこの問題に困っているのは、日本=悪、中国&南北朝鮮=善という思想統制などの洗脳がしにくいからだ!
資源&食料自給率が乏しい。自国の技術をよく盗まれる(主に韓国&南北朝鮮)
外国にちょっとした良い出来事に過剰反応してしまう。(オバマ大統領就任時、小浜市の腐れ団体が、ホワイトハウスでフラダンスをして恥を晒す)
48938. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月01日 01:16
>>48918の続き

俺が知っている範囲で日本の悪い事を書き込んでみたが、一部は日本よりも外国の方が酷いのもある。悪いところばかり書いている>>48918ではスレ違いになるので、良い点を書いてみよう


食べ物が美味い!(中国はマジで不味い!親父が中国に行った時、「中国の料理は不味すぎる&水分補給は日本から飲料水を大量に買い込んでいる!」と言っているが、頑丈な親父が旅行後、腹を壊した程だが、標準体型のお袋は無事)
何だかんだで治安は良い!!(移民法&人権救済法可決&政権交代で治安は格段に悪くなる!)
日本の政治家は確かに駄目駄目だが、他の国に比べてマシ。(中国&ロシア&北朝鮮&韓国は政治批判で投獄or処刑、南北朝鮮&オーストラリアは国民全員を洗脳している国家レベルのカルト宗教、イタリア&フィリピン&イギリス&アメリカなどは汚職まみれで、小沢一郎クラスの汚職でさえ可愛いもの)
言論・思想の自由、国民の人権がある。政治を批判してもネットで中国&南北朝鮮の悪口文を書き込んでも何も起きない!(中国は国民をゴミ屑扱い&情報統制凄すぎ&ネットであっても共産党批判で逮捕or処刑、韓国も情報統制凄すぎ&ネットであろうが政治批判で逮捕、イスラム圏は宗教思想が凄すぎて内乱が勃発)
アニメの画像が綺麗(肝心の内容はクソ)で、同人誌&アニメグッズなどの種類も豊富
良く言えば寛容、悪く言えば愛国心が薄い(外国で造られた日本人殺害&日本偏見ゲームにもあまり怒らない。これは現実とゲームの区別がついているから。)!韓国は些細な事でもブチきれるなど、精神的にもかなり未熟(ヘタリアが良い例)!
本場ではクソ不味い中国料理&韓国料理&フランス料理などが日本で作られると非常に美味いなど、アレンジするのがとても上手
美人が多い!韓国は外見が綺麗でも内面はSSS級の不細工が圧倒的
中国&南北朝鮮&オーストラリア&オランダなどの反日国家を除いては、諸外国からの評判が良い(中国&南北朝鮮&オーストラリア&オランダにも親日派はいる……はずだが、韓国は親日派&親日or嫌韓発言だけで逮捕だからな。)。悪く言えば犯罪被害者&カモになりやすい
四季がはっきりしており、季節毎に風流を感じたりする!!
K国みたいに常にファビョったり、証拠も無いのに起源主張&嘘を言わず、盗作も少なく、行く先々で犯罪などの迷惑行為も少ない。
敗戦後、日本の復興に貢献した戦争世代は本当に凄いと思う。だが、団塊世代&バブル世代は戦争世代の遺産&功績を台無しにし、若い世代(10~30代半ば)の未来を奪い、常に自分が正しく他人の意見も聞かず、前世的な考えを若い世代など他人に押し付け、的外れな活動をし、年を取るにつれ性格も酷くなったりする日本の癌である事は間違いない!!(全てのバブル&団塊世代の人では無いし、若い世代にもこういう奴はいる)



結論:確かに日本は、中国&南北朝鮮問題&日本人よりも在日中国・南北朝鮮人優遇&マスゴミ&在日中国南北朝鮮・フィリピン・ブラジル人の犯罪・迷惑行為&プロ市民団体などの問題を抱えているが、世界と比べたらマシなほうである!!中国&南北朝鮮&フィリピン&ブラジル&アメリカ&ユダヤ人が無くなれば世界は多少綺麗になる!!
49276. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月03日 01:02
戦争でロシアに勝ったおかげで白人>有色人種の定義を覆したこととか凄いと思うけど
知識が曖昧だから間違ってたらごめん

あと日本語が素晴らしいって書いてるけど、世界的に少ない文法のせいで欧米の言語が習得しにくいんじゃない?
少なくとも自分は常日頃そう感じてる
50506. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 11:01
最初はいい話だったのにブサヨとネトウヨがのさばり始めたな。
どっか別のとこで喧嘩してくれよ。
50939. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 17:53
日本は単なる消極的な種族と分けてしまえばそれまでだけど
それでも日本は美徳を重んじる素敵な国だと思うよっていうか日本大好きまじで。俺ここに生まれてよかった。
52703. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月19日 20:58
日本語は英語でも中国語でも何でも吸収して使える時点で使い勝手が良い。
「縁の下の11人」と書いて、「イレブンブラックチルドレン」と読むような厨二表記はいったいどう訳されてるのかが気になる。
あえて欠点を挙げるなら、綺麗な発音や使いやすさをを重視したせいで「aiueo」と母音が少ないことだな。
53868. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月27日 13:09
やっぱ敗戦は必要だったと思う。
あそこで勝ってたら国民全体が天狗になってた気がする。
敗戦からの歴史があってこその今だと思う。

日本の美徳って結構柱になってるよね。
日本からそういう心遣い(?)を取ったら崩れてるだろうなぁ・・・と思う。

こうゆう歴史とかを知るとよし!がんばるか!と思うヒッキーの俺。


53981. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月27日 22:02
※47433
いや、あれはカンペがん見なんだけど……
54127. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月28日 15:18
>>21
>だめな人間は即刻切り捨てられる。

>そうしないと小国の日本が先進国として維持して行けないから仕方ないけど。

>すみ辛さは世界一かもしれない。

安楽死施設が出来たら即座に送られる(自発的に見せかけて殺される)人間が多い気がする。まぁ、この国が奴隷(所謂"だめな人間")に死の尊厳を与えるとは思えんが。上見て暮らすな下見て暮らせがこの国の基本方針だから(いうまでもなく、国民全体がそれを受け入れ優越感に浸っている)、奴隷がいなくなったら、困るのは上層部と奴隷を見て優越感に浸っている国民そのものだからね。
54193. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月28日 18:08
22038の稗や粟云々について。
恐らくこの人物は日教組の「階級闘争史観」に毒されている。
江戸時代の税(年貢)が九公一民だったとでも思っているんだろう。
54199. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月28日 18:32
コメ47190>
同感だ、それに日本の近現代史を語らずに世界の近現代史は語れんしな、いやまじで。
分かってる事なのに、学問に穴を開けるなんて愚の極みだろう。

それと話は変わるが、このスレを楽しめた者は、藤原正彦.
著「国家の品格」を読むと、そちらも楽しめると思う。
55353. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月05日 03:37
どうでもいいけど『聖☆お兄さん』で宗教とかわかったように語る人がいてワロタ
55479. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月05日 22:28
こういうの見ると怠けずに頑張ろうって思える。
日本大好き。
55517. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月06日 05:25
今イギリスの院生やってるんだが、2012年オリンピック開催に向けて鉄道を引くために日本の電車や新幹線に通じる技術者の求人をしまくってる。
周りのイギリス人も、日本の鉄道技術は凄いって言ってるよ。
小ちゃい事だけど、日本が世界に誇れるよう少しでもがんばっちゃるって気持ちになったw
55588. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月07日 06:27
まあ、ここでこんな話できる時点で平和な国だなw
55794. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月08日 01:42
日本は良い国だ。国民として一言足跡残していくぜ
56519. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月10日 00:25
北米の工場で出向社員として管理職やっていたけど、本当に生き辛いよ。改めて日本の良さが分かる。

言語、人種、風習が違うからコミュ能力&空気を読む能力に長けていないと本当にキツイ。
同じ英語にしても白人に使ったら良いジョークだけど、黒人に使ったら集団ストを起こされるようなものもある。
日本なら空気が読めなくてもぽっちになるレベルだけど、裁判起こされるor拉致られるような、空気が読めなかったせいで人生終了レベルの地雷がごろごろしてる。

上で日本のモンスターペアレンツを話題に上げてる人がいるけど、北米なんてそれの比じゃないよ。
生徒が校外で集まる事になり、先生が食事を用意する → 食事の中に宗教上食べてはいけない肉が入ってる → 生徒の一人が食べる → 親が殴り込み銃乱射 → 裁判沙汰になり学校側敗訴
これは特別じゃなく良く聞くタイプの話。
自分が工場に赴任した理由は:ベジタリアンの子供にハンバーガーを食わせた → 親が激怒 → 口論の末暴行 → ベジタリアンの集団に囲まれる → 逃亡 という理由で前任者が退職していたから。

本当に日本は住みやすくて優しい国。 
58221. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 18:50
>>22038
直訴して殺された人は殆どいないです
58637. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月17日 18:06
また日本すげえ厨か
日本以外の国の事を80%くらい知ってから言えっての

大方やれ機械が凄いだの漫画アニメが凄いだの食文化すげえだの・・だろ?
機械や漫画アニメは外国から生まれたものだし日本はそれをアレンジしただけ
食文化だってそれぞれの国によってNO1は違うだろうが
59075. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月19日 03:02
>>また日本すげえ厨か

↑いや、そういう人達が集まる話題なんだけど。
日本の当たり前が、他の国にとっては凄いことなんだって、
気づいている人たちが書き込むんだから当然、
そういう内容になる。そこを突っ込むのは野暮。
59162. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月19日 18:19
海外にもあるものを日本独自のものだと勘違いしてホルホルしてるのは痛い
英語が味気ないとか言ってるような奴な
60789. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月25日 05:45
日本語が難しいとか言われてるが、実際はそうじゃない。
「聞く」「話す」は欧米語圏の人間には簡単。
理由は「音が少なく単純だから」。
逆に日本語の少ない音に慣れていると、外国語の幅広い(母)音が区別しにくい。
また、日本語は話すときの「音域」が世界一狭い言語。
だから日本人は音域の広い外国語のヒアリングが苦手なのだ。

難しいと言われているのは、文字数の多さ。
日本語の文字は漢字・ひらがな・カタカナ・alphabetが自由自在に入り混じり、日本ローカルの表現も多数あるため、外国人にはこれが一番の壁になる。
これを自在に操り倒す日本語は、文字表現においては最強言語。

簡単に言えば、日本語は「書く(もしくは見る)言語」。
アルファベットベースの欧米語は「話す言語」。

日本でこれだけ漫画だのアニメだの、映像エンタテインメントが普及しているのは、日本語という言語の影響。
漢字というビジュアルで多彩な文字に毎日触れていると、脳の言語領域とグラフィカルな領域が同時に使われ、画像関係の脳領域が多言語の脳より活性化される。
こんな言語は他にない。中国語ですらここまでの効果はない。

漫画・アニメ大国なのは、日本語という言語と文字があったれば当然のこと。
61969. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月29日 20:25
なんといっても、「天皇陛下」の存在。
日本人は自分たちのことを「日本国民」ではなく「帝國の臣民」と意識すれば、もっと、国際的にも活躍できる・・・と思う。
62856. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月02日 17:46
横綱が外国人
63198. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月04日 07:53
中国のGDPは今年日本を抜くとIMFが予測

此れまで、日本が中国に抜かれるのは2019年説、2015年説が有力であった
しかし北京オリンピック前後、中国の経済成長は加速し、2012年説が出た

そして、IMF国際通貨基金が、公然と予想する。
「中国は、2009年日本を抜いて、世界第2位の経済大国になる」

終に、5月31日産経新聞も予測「おそらく中国は今年、国内総生産(GDP)で日本を抜いて世界第2位に躍り出る」


2008年のGDPを仔細に見る

日本  4兆9238億ドル
中国  4兆4016億ドル

と少し日本が上回るが、既に肉薄されている。そして更に.........

台湾    3926億ドル
香港    2156億ドル

中国圏合計、5兆98億ドル。既に中国圏に日本は抜かれているのである

今年の中国のGDP成長率予測は6%前後
IMFは日本の世界最悪マイナス成長を予測し、発表するたびに予測値は悪くなっている
2009年第1Q(1月~3月)の実態値は、実質GDPは年率換算で前期比15.2%減と驚愕の状態

このまま行けばほぼ間違いなく.......後半持ち直したとしても、十分中国に抜かれる可能性がある

しかもIMFは、中国が一気に抜き去り駆け抜けて行くと予測
5年後(2014年)には中国のGDPは日本の1.6倍としている

米証券ゴールドマンサックスのシンクタンクは、日本の高齢化のピークに当たる2050年
中国のGDPは、日本の実に11倍に達するとしている。
この時期の日本は、ロシア、ブラジルは言うに及ばず、インド、インドネシア、メキシコにすら抜かれているともしている

終にやって来た

「日本の落日」が..........

63289. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月04日 18:41
中国の発言力は今以上に強くなり、日本はますます影が薄くなる
中国の御意向を伺わねばならず、振り回される事必定
投資も日本から撤収の流れが加速し、景気もかげる
サミットなどでも地位低下の流れが加速し、日本は無視される

経済力の低下を象徴する事変となり、他の国からも軽んじられる
既にロシアが掌を返しつつある。
経済力のある日本にすり拠り、北方領土問題に譲歩の姿勢を見せていたのが、一変し、この問題で日本非難の姿勢に変わった

現在既に日本の輸出は50%以上が中国圏。
巨大化する中国の割合が更に増え、中国に命運を握られ、中国の対応にますます振り回される
中国は貿易相手に対して人民元での決済を迫る他、商標登記・偽ブランドでトラブル多々。
引き伸ばしかと思うような対応が目につく
こういう事案が、更に増えるコトを意味する

そして何より重要な事は、巨大なGDPが、軍備に向かう事である
日本は、経済力が高まっても応分の軍備をしなかった稀有な例
故に、日本人は鈍い
日本以外のどの国も同じだが、経済力が増せば、軍事力も増す

唯でさえ日本近海では中国の潜水艦が越境し、海中の覇権を握られつつある
領土紛争地域には中国海軍が派遣され睨みを利かす
軍事的圧力も増すだろう

63307. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月04日 20:08
漫画アニメが凄い??

古い情報だな。完全に時代に乗り遅れている
最大市場のアメリカに置いては、韓国マンガに押されて後塵を拝しつつある
最大の原因は、言語に連なる本の編集方向
日本の翻訳マンガは右開き。文字はタテ組みにしない為、コマのレイアウトとあわない場合が多々ある

しかし欧米のマンガや出版物は左開き。習慣的に右開きに馴染まない
その為欧米と同じ左開きの韓国マンガが次第にシェアを伸ばし、アメリカ市場では日本のマンガを凌駕し始めた

日本のマンガが面白いのは判っているが、どうも習慣的に馴染まないため、同じアジアのマンガならば左開きの韓国マンガの方を選ぶ読者が増えているのである

今更日本の習慣は直せない。既に書かれたマンガを左開きで編集し直す事も出来ない
しかも、韓国マンガのクオリティが向上している為、それでもいいと言う欧米人が増えているのであり、左開きの韓国マンガの進出を歓迎しているのである

また、巨大市場となる事が間違い無い中国。
中国当局は元々暴力や性表現の多い日本のマンガが大嫌い
都市と地方の格差や民族問題で対立し暴動が起こり安い為、一般市民に見せたくないのである
紛争と怒りのエネルギーが、旧時代体質の政治体制・支配構造に向かうのを懸念しているからである
更に、マンガに拠る中国のイメージ向上や宣伝効果も意識しており、マンガ産業市場進出は元より、知的所有権ビジネスやキャラクタービシネスに進出したい野望もあり、日本など外国製マンガの規制を強いている

更に日本のマンガ産業は収益・売上げからみて、最強の勝者ではない
勝者は常に米国、キャラクタービジネスの巨人ディスニーに圧倒されっぱなしである
ゴジラもウルトラマンもポケモンも、キティも全く歯が立たない
ディズニーは日本のアニメ画像に対抗する為、ハリウッド張りのリアル画像に近い新表現技術を確立しつつある

一方日本のアニメ製作の現場は、圧倒的に外国人の割合が多い
日本でアニメの製作技術・表現テクニックを学ぼうと欧米やアジアから卵たちが押し寄せてきている
この業界、新規参入者・スタッフの8割以上が外酷似んだと言われており、彼等がアシスタントした作品が日本でどんどん造られ、彼等外国人は技術を蓄積している
一部は既に本国に帰り、日本流のアニメ技術を駆使したり、更に発展させたりしている

日本のマンガ・アニメ産業は、既にバラ色ではない
63323. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月04日 21:12
>>なんといっても、「天皇陛下」の存在。

これもまたボケたお話

大多数の日本人にとって、平素は全く眼中に無い存在
昭和天皇までは波乱万丈の運命を共にしたと言う意味で、求心力があり、カリスマであった
昭和天皇の崩御で、天皇カリスマの時代は終わり、現皇太子が皇族とは思えぬ言動を繰り返す事で、天皇の存在感・存在価値は終わった
現皇太子を排斥して、秋篠宮を推すべしと声高にメディアも叫ぶ有様である

元々天皇が存在感を示す時とは、国が崩壊の危機に瀕するなど緊急時の心のよりどころとしてである
天皇が存在感を有する時とは、日本が良くない状態にあるときで、すがるものを民心が求めて居るときである
だが、天皇が解決する訳でも無ければ助ける訳でも無い

日本人の心がバラバラになり、荒廃し、アイデンティティや自信を喪失する事防いでくれるのみである
精神的なケア。

しかしこれとて今後は威力を発揮するとは言いがたい
最早、無闇に封建領主や世襲君主、お上・権力にひれ伏し、畏怖の念を持つ時代は、とうに終わった
単一民族国家の幻想と虚飾もすでにない

全国では6%以上が国際結婚し、東京では実に10%以上が国際結婚と言う今の時代とその子孫の時代
民族の象徴としての価値は到底守れるものではない

権威と権力の分散システムとしての必要性や、皇室外交の価値は一定の評価をするが、国家・経済の発展とは何の関係も無い

63362. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月05日 01:34
ボクシングのザブ・ジュダーって選手がある試合で相手と自分を車に例えて
相手はアメリカの企業(どこかは忘れた)のオールドタイプの車、
俺は高性能で斬新な日本車だ、とか言い出した時は笑ったw

まあジュダーさんその試合負けちゃったんだが
63380. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月05日 04:32
日本車(製品)が、アメリカ人の怒りを買って、各地でハンマーで叩き潰すされた時代
背景は強い日本の競争力への苛立ちが主たる理由だった

伝統的に保護貿易色が強い民主政権下での出来事で、現在もまた民主党政権

従軍慰安婦問題で日本非難決議を米国議会で議決したのも民主党
欧州にも伝播し、欧州議会でも日本非難決議された

20世紀の日本製品叩き壊しの時代アメリカでは日本が経済的脅威として認識され、Japan as No.1が出版された直後の時期代である

この時代は日本のGDPはアメリカの2/3に迫り、1人当たりGDPは世界一
世界経済の18%近くを占め、この時決まった国連分担金の比率が20%である。
現在では二桁割れ、9%台に落ち込み、1人当たりGDPはスペイン・イタリア並みと言うテイタラク
一時期盛んに狙っていた常任理事国入りは、大失敗に終わり、可能性がなくなったため、恥ずかしながら....負担金比率の引き下げを申し出る

一方同様に常任理事国入りを掛けていたドイツは、常任理事国入りはかなわなかったが、準じる地位を固めている。
主要な世界的問題では、常任理事国5カ国+ドイツの6カ国会合が開かれる事が多くなった
日本は、お呼びでない.........

日本製品が叩き壊された貿易不均衡が大問題だった時代は、ジャパンバッシング(Japan bashing、日本叩き)と言われた
しかしその後は、ジャパンナッシング(Japan Nothing 日本空っぽ)と揶揄され
21世紀になった頃には、ジャパンパッシング (Japan passing 日本過ぎ去り/日本外し)なる言葉が発せられた

米国のメディアでは、日本に関する記事は圧倒的に少なくなり、殆ど目にしないと言われ、話題に上る事も無い
経済力衰退でサッパリ興味がなくなったと言うことである

経済力は半減しながらも数字の上では、GDPが世界2位であり続けた為、日本人は所謂「茹で蛙」となった
己の危機に気がつかず、ボォーっと茹で上がってしまう状態

平均的知力・思考力の低下が、茹で蛙化に拍車を掛ける

元々先進国で人口1億人を越える国は、アメリカと日本しかない
他の国は日本の人口の1/2以下であり、自国市場も小さい為、少々経済力が堕ちても2位で踏みとどまって当たり前なのである

その為、日本人は自国の実力低下が十分認識できない

各産業で敗北が続いて居るのが現実だが、調子の良い自動車やマンガ&アニメ産業、ゲーム産業しか見ない。
見えないと言った方がいいかもしれない

あれほど調子が良く貿易黒字をどんどん積み上げた日本であるが、既に貿易赤字国に転落したまま再浮上の目処が立たないと言う現実をあえて見ようとしない国である

ミジメな敗北国としか言いようが無い。
現実を見たく無い国なのである

63400. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月05日 07:52
>>現実を見たく無い国なのである

最早、現実逃避か..........

空想や幻想に耽る位しかできないのか.........

悲しい状態


現実を直視して、跳ね返そうと言う気力すら伺えない

毎年3万人も自殺する、弱い国ならではである
63663. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:31
こういう時に周りの流れに反して行動しようとするのも日本人らしさ(笑)
63796. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:31
ナニもしてネェじゃねえかwwwwwwwwww

高齢者と低所得者対策で手一杯の上に、有効策が無い

年金は後20年で破綻と政府が予測する始末
直近の年金予想額は夫婦で12万。食うや食わずの生活必至

高齢者と低所得者にマッチポンプで資金繰りする一方、教育特に大学など高度教育に対しては予算の大鉈削減
唯でさえ、アメリカに比べて高度教育補助予算は1/2以下の状態の上にバッサリ大鉈

未来に投資しない国の末路は目に見えている


63809. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:52
1/2とは予算の総額ではない
学生1人当たり支出予算である

アメリカ、韓国に比べても低い日本の大学進学率
質的低下も著しく、更に下の世代はOECD加盟国中下位を這うバカの国状態

企業は技術開発職に充てる新卒の国内採用を諦めて居るあり様
質も量も必要数集め切れないと見ているからだ
国内採用を諦め、中国などの技術系学生に青田買い活動を行い、人材採用に海外へ活路を求めている状態

頭脳流出激しい日本に定着する可能性は低く、これとて十分な有効策とは言えない状態

大学・大学院に対する予算支援は、すぐ目の前の成果に影響する
日本の直近は極めて厳しい
63948. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 10:41
でもなんだかんだ言って音楽界だけではイギリスとかに7,8年遅れてるよね。
63988. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 13:02
100年掛かっても追い越せネェ

遅れてるどころか、モノ真似しかできなから、追走なんだろw
63993. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 13:43
そもそも追いつくなどと発想している時点で、アウト

イギリス尺度で日本の音楽界を見ている訳で、頭が錆ついて、松ヤニが噴き出しているのかと思うほど愚鈍

アメリカ、イギリス、フランス、オランダ、ジャマイカ....のミュージックシーンを同じ尺度で比較するバカは居ない
オリジナリティと普遍性・クオリティ、ビジュアルを競うこの世界で、1視点の比較をする何ぞ、バカげた御話である
63994. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 13:44
コピーがオリジナルを越える事は無いw
65384. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月12日 00:41

歴史も、政治も、文化も。自分で学んで、自分の頭で考えなければいけないよね。
みんな自分の頭で考えてる?
例えば、マスゴミかどうかは、しっかり観察して、自分の頭で考えた結果、そう言ってる?(擁護じゃないよ!
自分の頭で、ちゃんと考えてほしいだけです
私も頑張る!


あと、私は日本が好きだが、右翼と言われたくないし。
右翼左翼どっちもなきゃ、まっすぐ飛べない。片方だけでは、同じ場所ぐるぐる回るだけ。


自分で考える!


65589. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月12日 22:57
日本の墜落......?

知れた事w


アメリカが、日本への技術漏洩を防ぐ為に、シールドを行い


日本からの産業スパイを次々に摘発して、ブレーキを掛けた


この時期から、日本の進歩のテンポが鈍り、次第に落ちて言ったまでの事


常識だ!
66123. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月15日 22:26
いつもどうり、朝鮮工作員がわいてでるなw
日本は人口増やせば問題ない、
そしてやる気があればかんたんに増やせる
67117. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月19日 17:27
アホ

婚姻率の向上と生活力(経済力)必須。
ヤれば出来るって?、ノータリンかよ

今の日本の若年層は生活力のないフリーターやニートが多数。婚姻が難しい上に子供を作れない
十分な経済力があっても、制度婚が崩壊し、婚姻率が低下して独身だらけ

今後日本全体の経済力が落ちるに従ってこの傾向は更に強まる
現状の経済力を維持したとしても、高齢化は避けられず、税を含む社会負担の大幅増加は避けられず、各人の生活力は低下する

今他にも怖い兆候は幾つも見える

■昨年から貿易収支が赤字に転落している。それでなくとも、貿易外収支は大幅出超、赤字である。
 ダブルの赤字は非常に不味い

■突如資源カルテルが結ばれ日本の加工産業・企業は青ざめている。
 鉄鉱石などの原料が再び高騰する事必至の情勢

 更に、大不況にも関わらず、原油価格が僅か半年で2倍に上昇している。
 景気が回復に向かえば、一気に1バレル=100ドル突破必至。
 再び猛烈な原油高がやってくる。生活物資全体に波及し激しいインフレ必定

 資源小国日本の悲哀を今後ますます味わうだろう
67156. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月19日 20:23
 資源が無ければ無いで何とかしちゃうのがこの国。そもそも経済大国の称号なんかいらねぇーし。年金破綻?マスゴミに完全洗脳されてるね。
 そんなことより、自給自足が急務。食い物さえあれば、生きてけるんだからさ。悲哀を味わうのは拝金主義者だけ。
そろそろ心の豊かさを目指すべきだよ。昔の日本は貧乏だったが、心までは貧しくなかったと思う。今でも少しはそれが残っているから、この国はいろいろな面でいい国なんだと思うよ。 
 
68023. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月21日 15:36
日本の最大の失敗は特アと関わったことだな。
もう国交断絶の上、在日送り返しで良いよ。
68025. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月21日 15:48
>>資源が無ければ無いで何とかしちゃうのがこの国。

寝言w

先年の石油・鉄鉱石・穀物高騰の折、手も足も出ず成すが侭に揺さぶられ、


インフレに悲鳴を上げたは、どこの国だっけ??w


>>悲哀を味わうのは拝金主義者だけ

悲哀を味わったのは、中産階級層と生活困窮層

有資産層・富裕層は何のダメージも受けていない

せっせと投資に励んで、あっという間の株高

外国資本が過去最大の日本引き上げを行ったにも関わらずだ

馬鹿がw
68030. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月21日 15:51
国債の国内保有率が90%以上って事。
詳しい事は忘れたが、円が崩落しない(国債と返還金の価値が同じ)
68035. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月21日 15:59
ドルと共に奈落の底だ

ノータリンwwwwwwwwwww
68044. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月21日 16:19
マスゴミはもう日本のモノじゃないし。
なぜ、小泉元総理が持ち上げられて、麻生総理がバッシングを受けてるかと言えば、小泉元総理は親北派で、麻生総理は親環太平洋(特アを除く)だからだ。
68047. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月21日 16:25
>>資源が無ければ無いで何とかしちゃうのがこの国。

過去の資源インフレ・エネルギー高騰時に耐え抜こうと懸命に省エネ化・効率化・リサイクル化したのが日本

結果既に乾いた雑巾状態。これ以上絞りシロが殆どない状態

京都議定書の決議を率先して守る為、省エネに励もうとするが、達成できずに困りはてているのが、現状

仕方なく排出取引によって、他国の省エネ支援をする事で自国の実績にする他ない有様

僅かな効率化の為にオフイスの冷房温度を28度にと涙ぐましい
コンビニの深夜営業まで自粛するかといいだす程

この国は資源高騰に最早耐えられない
68151. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月21日 19:11
>>68044

お話にならない

>なぜ、小泉元総理が持ち上げられて、

耳障りのいい、テキトーな発言を馬鹿な国民が真に受けていたからである。

衆愚政治の典型。

1)改革の掛け声、古い自民をぶっ壊す発言

 改革といいながら、実質何もしていない。任期中に350兆円以上も国債を増やした財政破綻の立役者
 古い自民と対決と言って、国民受けを狙いながら、自身は派閥の力も拠り所であった

2)民族主義的色彩

  靖国参拝、中・韓との対決姿勢で、アホな国民を煽った
  国が劣勢に追い込まれたとき、為政者が良く使うアオリの基本手法である
  ナチスしかり、戦後の反日アジア諸国しかりである

3)アメリカへの盲目的服従姿勢

  プレスリーの物まね芸をして見せたり、イラク戦費を肩代わりしたり、ドルを買いささえたり......
  郵政民営化で日本の巨額預金をアメリカの金融筋に提供したり
  売国奴並である

  一方で、国民にも対米関係が最も重要であるとの認識がある為、
  アメリカと上手くやっているように見える小泉政権には、安心感を抱いていた
 

>麻生総理がバッシングを受けてるかと言えば、

いうまでもない。
国の実勢と遊離した感覚が批判される訳で、更に失言がおお過ぎる

大学のOBたちからは、「マンガばかり読んで勉強もしない馬鹿者」呼ばわりである

>>小泉元総理は親北派で、

誰が見てもアメリカの飼い犬。アホか?

>>麻生総理は親環太平洋(特アを除く)だからだ。

どこの国も向いていない。己の中の幻想に浸る

68168. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月21日 19:47
>なぜ、小泉元総理が持ち上げられて

自民大勝の立役者であるから。
党内で持ち上げあやかろうとするのは当たり前の話

国内は金融破綻で経済は荒れ、オイルショック以来(74年-0.5%)のマイナス成長を(93年-1%、98年-1.5%)2度記録するほどの不況
小泉政権発足の01年も-0.8%とどん底状態。国民は変化を期待したのである

小泉政権は金融破綻の後始末を行っただけだが、中国の猛烈な経済成長にのって日本の輸出が伸び、自然に経済が回復した
大した成長でもなかった(従来なら低成長、不況と呼ばれてもおかしくない程度成長率)が、
どん底の金融破綻時代=所謂失われた10年、バブル崩壊の延長線......に比べればマシであった。
これまた、小泉流言い換え、誤魔化しのキャッツフレーズで戦後最長の好景気と言いくるめて国民に成果を印綬付けた

後に、小泉政権の影にはキャッチフレーズ作りのコピーライター陣がついていた事も分かっている

数数のキャッチフレーズで印象戦略を取っていたのである。実体とはかけ離れたコピーに愚民は簡単にだまされた
68186. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月21日 20:15
因みに北や中国に近い政治家は、小沢と田中真紀子である

気まぐれな親中派の代表田中真紀子が外相で、アメリカの飼い犬小泉首相とペアでは旨く納まるはずがない
アメリカに不興を買っていた気まぐれな外相田中真紀子は、周知の通り罷免である。
金家の長男が日本に密入国していて、当局が発見、拘束していた際に、北に返すよう指示を出したのは、田中と言われている

後に田中真紀子は、韓国で、竹島主権を主張する日本政府批判を行い、韓国マスコミがそれみたことかと騒いだ件でも有名
拉致被害者問題では、選挙の応援演説で、拉致被害者は戻って来ない。
何故ならば、彼等は北朝鮮の国民であるから......と発言し多いに批判を浴びた事でも知られる
嫌米派の代表

更に小沢の中国ロビーぶりはひどい。中国べったり
北がミサイルを日本の頭越しに発射しても党の代表として殆ど批判発言しなかった
しかも、数日間沈黙してた

その中国朝鮮寄りの姿勢は、著名な政治学者の論文で幾度も検証されたほどである

ついでにもう一人、朝鮮ロビーをあげれば、加藤紘一
元防衛庁長官で一時は総裁候補でもあり、加藤の乱と呼ばれる騒ぎも起こした人物
時々、忘れた頃に政権批判をして話題を撒く人物である

中国・朝鮮寄りの人物として有名で、朝鮮系企業などと深く関わっていると言われる人物
対北朝鮮向け人道支援の名目で物資を送る決定を行った事で知られる

加藤の自宅が放火された事件があったが、中から男の死体が見つかった
右翼と見られており、割腹自殺。放火もこの男が犯人とされている
無論、抗議である
68352. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 03:57
おまえらでってう\(^o^)/

こうであるから…ってのはつまらんのでいらんです
自分はそれでどうするの?ぜひ聞きたい。
68572. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:09
現状認識すらでき無いアホが、ネゴトかwwwwwww
68971. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 23:51
どうすればいいか?

知れた事w
マンガ読んでる場合か?ゲームに耽っている場合か?

政府予想、後20年程で年金崩壊。
老後の生活費、@5000万円 夫婦で1億円
現状では、1億円のうち、5000万円程が年金。退職金が1000万~大手で2000万
不足を定年後の再就職などで賄っている

年金はすぐに支給額が、1/2~1/3になるだろう
そうすれば、単純計算2500万~3500万を退職時までに貯蓄しなければならない
出来なけければ、極限まで生活を切り詰める必要があるが、高齢となれば持病も幾つか抱え、医療費が嵩むがこちらの基金も崩壊寸前
その分大目に預金が必要であるし、高齢者が多くなれば当然、退職後の再就職は困難であるし、給与相場は下がるだろう
更に税や社会保険費はそうとう高くなる事も必定

となれば、ムズカシイ環境下で必須預金額は5000万か?

これだけ稼ぐには、若いうちに専門技術を習得して高収入を得る職種につかねばならない
さもなくば、後に実績を積み重ねて出世するしかない

ボケボケしてるヒマはない

国力が衰え、社会が朽ちてシステム崩壊or転換、他人の支援が期待できず、
社会的扶養家族となれないとあらば、己が力で生き延びるしかない

当然の結論だが


68982. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月24日 00:25
実際、現在の日本人は空気を敏感に察知している

若年層(政府統計でいう35歳以下)は、貯蓄率が史上最高だとか

全体にコミニュケーション能力が落ちている事もあって、同僚・仲間と酒でも飲んでワイワイという頻度が極端に減っている
半径70cm或いは1mが行動・居住範囲といわれ、自宅に引き篭って手が届く範囲で主に過ごしているといわれる

将来不安から貯蓄に走る傾向。そして株安などに乗じて投資に積極的とされる

将来不安は出生率を下げる原因でもある
69484. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月25日 14:49
で、お前はこんんところで何してんの?
ネットしてる暇あるのwwwww
69634. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月25日 20:02
余裕だねw

21ヶ月連続100%以上達成、内15ヶ月連続150%以上達成の営業系だからなw
70018. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月26日 14:30
>>167
マジレスすると、どの民族も美醜の数はそう変わらん。
ただ単純に、その民族の顔に慣れてないだけで、慣れてくると、あーブサもいるんだなって感じになる。
70171. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月26日 22:51
お前フリーター?
70389. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月27日 18:17
なんかものすごく自虐的な米欄ですね。
わざわざ否定するためにこのページ開いたのかな。まさに暇人
70393. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月27日 18:44
こんな書き込みができるのもここが日本だから
71048. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月30日 00:46
結局自分が幸せだと思えること事態が
幸せであることに他ならないわけやね。
71270. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月01日 00:04
それをいうなら、他人の不幸をみて

己の幸運・幸福を実感する......だろ

ノータリン高卒w
71622. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月01日 21:29
日本製のコンドームは、薄いのに頑丈。
あまりにも高品質なため、国際的な規制かけられそう。

だからなのか、日本人男性の装着率は結構高い。
なのに何故か、妊娠中絶率も高い。

(スポーツ新聞で得た情報なので、間違ってたら、訂正よろしくお願いします)
71740. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月02日 00:40

このスレは面白いと思うけどなー

日本が駄目だって言いたい人は別スレ立てたらいいよ

てゆーか、政治とか在日とか言ってる人の中で、
どれだけ選挙行ったの?本人と会ったことあるの?
実感してなけりゃ体験もしてない
頭でっかちで批判するニート多すぎてはいはいワロス

日本だからお前らの存在が許されるんだぞー?

ここで皆を不快にさせること書かないでくんないかな

私は日本好きだし、気分悪くさせないでくれ

72034. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月02日 23:17
日本大好きです
72325. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月03日 22:40
>>日本だからお前らの存在が許されるんだぞー?

>>ここで皆を不快にさせること書かないでくんないかな


民度のヒクい、後進国の贔屓の引き倒しじゃあるまいし

現実を客観的に見られなくなったらオワリよ

ヒキコ宜しく、空想に浸るかwwww

情けねぇW
73954. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月07日 18:13
デモで町中滅茶苦茶になっているニュースを見て
日本人が宗教に執着しない国で良かったと思った
74039. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月07日 21:41
ご飯が美味くて同人誌が発行できる
日本に生まれてよかった
74491. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月08日 21:30
■アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」 信じられない低視聴率

日本テレビ系で放送されたアニメ映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の視聴率が12.7%(関東地区)という予想外の低さになった。

高視聴率を予想する向きもあっただけに、「何かの間違いだろう」といった見方も出ていた。

「千と千尋の神隠し」46.9%で「ヱヴァ」は12.7%
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」は、社会現象にもなったテレビシリーズ1~6話をベースに作られたもので、2007年9月に劇場公開したところ興行収入が20億円、DVDは60万枚を売り上げるなど大ヒットを記録した。

地上波初として2009年7月3日21時から「金曜ロードショー」で放送された。
劇場公開版やDVD版とも異なる「特別バージョン」という前振りもあって、高視聴率が予想されていたが、ビデオリサーチの調べによると結果は12.7%だった。

ちなみに、「金曜ロードショー」で放送されたアニメ映画は「千と千尋の神隠し」が46.9%、「もののけ姫」が35.1%(ビデオリサーチ調査)など高視聴率を記録している。



アホアニメの妄想から日本は目覚めつつある
74617. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月09日 05:23
米74491
録画した人が多かったんじゃない?
自分はそうしたけど…

日本の季節は素晴らしいね
四季どころじゃないし
春~初夏~梅雨~夏~秋…とあっという間に変化する
あと季節を演出するモノも豊富
北は流氷、南はサンゴ礁
城郭、宮殿、神社仏閣に教会、温泉…
町並みが良ければ完璧だったんだけどなぁ

さらに欲をいえば小笠原あたりに樺太くらいの島が出来て
食料が自国内で賄えられるようになると最高なんだけど
74630. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月09日 08:54
電通がDVRの所有世帯と非所有世帯でのライブ視聴状況を比較したところ、非所有世帯を100%とし、DVR所有世帯は93.4%(平日)/94.8%(休日)となり、録画機を所有する世帯でもライブ映像を圧倒的に見ているという結果がでている

電通では録画機を使用して視聴した数値を加えた場合、視聴率に差異は出るが、極端な結果には繋がらないと見ている

現状でハードディスクレコーダー機の普及率は30%程度
録画視聴者を加えると視聴率が数倍という結果はまずでてこない
TVチューナー付きPC所有者が増えているが、これとて同様である
74754. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月09日 17:33
>>68186
>加藤の自宅が放火された事件があったが、中から男の死体が>見つかった
>右翼と見られており、割腹自殺。放火もこの男が犯人とされ>ている

一応言ってくけど、この事件で死者は一人も出ていない。
その放火犯は割腹自殺図って未遂に終わり、病院収容後に
逮捕、のち裁判で8年の懲役刑が確定し現在服役中というのが
本当のところだけど。
75536. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月12日 03:58
こうやって改めて考えてみると日本すげーな
75661. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月12日 14:14
崩壊寸前にも関わらず、経済大国日本の妄想に浸るバカが充満する

日本はすげぇなwwwwwwwwww

流石、世界に冠たるバカの国w
75951. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月13日 10:22
膨大な借金を無期限国債にして
それを持つ事で相続税などが免除されるとかなんとか
考えられてるみたい
76271. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月14日 13:53
motoGP(F1のバイク版)に参加してるメーカーが世界で5メーカーのうち4メーカーが日本メーカー
タイヤメーカーは日本のメーカー一社のみ

最近腕の立つ日本人ライダーは出てないけどね
技術立国だなーと思う
77256. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月17日 01:06
マスコミと日教組と反日団体さえ居なければまさに天国だな
日教組が消えればゆとりもいじめもなくなると思うし
77259. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月17日 01:28
>>75661
>>崩壊寸前

それはてめーの国だろw
経済世界第二位の日本に何のようだ??w
とっととうせな
77267. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月17日 01:54
中国の1年物国債入札で札割れ、インフレ懸念で

全国の中小企業4200万社、うち4割が既に倒産、残る4割も経営危機に!―中国

なんかURL挿れると禁止ワードに触れるから
タイトルでぐぐってみ
77325. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月17日 18:51
中国GDP、日本抜き「世界2位の経済大国」へ 内需主導で
2009.7.16 産経

第2四半期(4~6月)の国内総生産(GDP)成長率が7・9%となり、政府目標の「8%前後」達成が視野に入った中国。今年、マイナス成長を見込む日本を尻目に、GDPで米国に次ぐ「世界第2位の経済大国」の地位を射止めることがほぼ確実となった。「巨大市場」を武器に成長の軸足を「内需」に移す経済政策が奏功した。

 2008年は9・0%成長と6年ぶりに1ケタ成長にとどまった中国だが、同年のGDPはドル換算で約4兆2950億ドル(約404兆円)で、日本の約4兆3480億ドルにあと530億ドルに迫っている。中国はすでに07年、ドイツを抜いて世界3位に浮上している。

 人口差が大きく、1人当たりGDPではなお隔たりはあるものの、中国の経済学者は、「GDPで日本を抜いて世界2位になれば心理的、政治的に象徴的な出来事」と指摘する。

 中国の強みはなんといっても人口に支えられた国内消費などの内需にある。


1~6月の輸出入額は20%以上減ったが、外需のマイナスを補ってなお成長を確保するエンジンになっているのは、4兆元(約56兆円)の景気刺激策だ。小型車減税で6月の新車販売台数は前年同月比36・5%増の114万台と4カ月連続で100万台を突破した。

 GDPへの内需の寄与度は日米が60~70%なのに対して、外需頼みだった中国は40%前後と低く、経済成長の余地はなお大きい。内需拡大が、中国の最重要の経済政策になりそうだ。

 
77328. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月17日 19:48
国全体で1つの文化・知識を共有しているところ。
日本の新聞(全国紙)の販売部数は異常。
世界のブログで使われてる言語は日本語が1番多いらしい。
まぁぶっちゃけミーハーなんだ。
国民皆に磨かれ高められた文化が世界に発信され、評価されてる。
すごいことだと思う。
77338. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月18日 00:10
数字ばかり追いかけてもその国の国民が幸せだということにはならない。ずっと世界第2位の経済大国と言われてきたが別にそれが良かったとは思えない。国際貢献度の割りに発言力も弱いしな。求める方向を間違えたような気がするこの国は。
77434. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月20日 13:26
またバカが寝言かよ

>>世界第2位の経済大国と言われてきたが別にそれが良かったとは思えない。

順位は2位であっても、中身はガタガタ
90年代の日本最強期は、世界に占めるGDPシェア18%
ところが今や、ギリギリ2位状態で、9%に堕ちて、世界に占めるウエートは半減

最盛期、1人当たりGDPはアメリカを超え、世界1・2を争う状態だったのが、200年には3位、今や18位に急落しスペイン並みという有様。
先進国でもない台湾に抜かれる日の到来が、現実味を帯びてきた

国のトータルGDPは、2位以下の先進国がいずれも日本の半分以下の人口しか居ない為、辛うじて2位につけていただけの話である
他の指標は既にガタガタ

90年代にはアメリカを始め各国首脳が頻繁に来日していたものが、今や誰も来ない
2000年頃からは国際会合でも他国から相手にされていない

金の切れ目は、縁の切れ目である

経済力あっての日本である。経済は見る見る縮小し、将来性もない日本なんぞ誰も相手にしない
同盟国のアメリカ大統領や高官ですら、日本には中国などへ行くついでに、日帰りで茶をすすりに立ち寄るだけである

軍事力も政治力もない上に経済力もないと来れば、他国は無視である
77458. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月21日 07:37
脱字

>>200年には3位、今や18位に急落しスペイン並みという有様。

2000年には3位、今や18位に急落しスペイン並みという有様。
77484. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月21日 23:24
頑張って働こう!
77496. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月22日 18:26
反日ロビー活動 乙
77500. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月22日 20:25
日本の1人当たりGDPが、15年に渡り一度も浮上することなく、急落している事は、
国家・経済の構造自体に深刻な要因がある事を示しており
危機的状態にすでにある事をしていている。

今回の世界同時不況に置いても、日本は他のどの国よりも最悪の状態にあり、
第一四半期の結果は年率換算にして、マイナス15%成長という
土砂降りどころか、さながら足元が土砂崩れのような状態にある

以前はなかった事だが、最近は瞬間的な貿易赤字を度々記録している
更に世界同時不況移行、ずっと赤字に転落したままである
日本の産業構造・競争力が世界に通用しないことを示している

更に日本のこの先には、更なる不安要因が多々ある

少子高齢化による高齢者の激増、既に高齢者の生活苦は厳しいレベルにある上に、年金制度は政府が破綻見通しを提示す有様
50万人にも及ぶ技術者不足、
財政の巨額累積債務。GDPの2倍以上にも達する
周辺工業国の激しい追い上げによって破綻事業が増えている現実

これからの日本の没落は確実である

奇蹟は起こらない
77501. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月22日 21:11
アニメで産業立国というバカが多いが、日本のアニメ産業の市場規模は僅か2500億円でしかない
GDPの1万分の5

海外進出が著しいが、裏を返せば、国内市場が余りにも小さいからである
こんな産業が10倍に伸びても、国内経済には何の影響もない
この産業の従事者は、30代になっても年収200万円台
極貧状態である

35歳以上になれば、年齢的な限界と現実的生活の限界で続けられないだろう
この年齢になれば親も現役引退、病苦に陥ったり存命でないケースもある
勝手気ままな生活は最早おくれないからである

アニメ業界に長く携わっても手元に何も残らない
ほんの一握りのクリエーターが稼ぐのみである
77507. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月23日 09:28
10年後を信じたい!^^
77519. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月23日 19:43
今年中国は、日本のGDPを抜く

この猛烈な世界大不況期ですら、8%の成長を遂げる
好調期ともなれば11%~14%の成長率を示す。
この先は、流石に成長率が鈍化すると思われるが、それでも想定成長率は10%程度
10年後には、現在の2.6倍の経済超大国である

かって、20世紀の終わりには日・米・欧の経済3極といわれたが、これからは、中・米・欧の3極時代を迎える

77537. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月24日 08:21
それでも10年後を信じたいのです!^^
77546. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月24日 20:34
何の根拠も論理もない

アホかこいつw
77550. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月24日 21:25
自分が書いた文章への反応が気になって仕方ない!^^
77551. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月24日 23:34
一応言っておくか。

日本がクリーンな政治じゃないって言ってる人がいるが、
世界から見ればそれは違う。

フランスではワイロがもう公認なみ。
イギリスは未だに王政。
イタリアにいたってはマフィアが支配。
(このあいだまでミラノがそのせいでゴミだらけ。)

完全な三権分立がなされたアメリカはクリーンな方。
そして日本もそのアメリカなみのクリーンさ。

・・・ただし、私たちからすればまったくもってダーティー。
しかし世界から見ると、政治献金であれだけ
ニュースになって党首交代だのやってる方が驚き。

もちろん、世界的に政治家が不当利得をするのは
ゴミ。
77564. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月25日 09:25
義務教育すら修了してナないのか!!

このアホは!!


>>フランスではワイロがもう公認なみ。

先進国で公認の国がどこにあるんだボケ

収賄で次から次に疑惑が涌き起こり、大物政治家が消える先進国は日本ぐらいだ!


>>イギリスは未だに王政。

立憲君主制。
「君臨すれども統治せず」は余りにも有名。

これが王政か!!バカが!

>>イタリアにいたってはマフィアが支配。

言わずもがな、ヤクザと政治家の絡みが幾度もメディアで報じられるのは日本である

竹下褒め殺し騒動の右翼。組の別働隊とされる
金丸・小沢、小渕・竹下の抗争には関東の暴力団組長の名前が幾度も上がった

77580. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月25日 17:21
やはり日本は凄いんだなぁ
77584. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月25日 20:25
テーノー

単なる欧米の猿真似じゃねぇかwwwwww


猿真似が通用しなくなると、オリジナリティが発揮できず


沈没中というのが今の姿だ
77593. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月26日 02:12
こういうスレ見ると和むなw
77601. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月26日 16:15
このブログの管理者みたいな極め付けのバカが増えたから

日本はダメになっていく訳で


あまりの無知・無学・無能ぶりにワロタ
77614. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月26日 22:13
>>77601

なんかずっと長文で日本はもう駄目だーって米書いてる人と
同一人物ですか?


貴方が日本が大好きなんだってのがよくわかりました。
ただネガティブな事ばっかり書いても悲観しか生まれんよ。
こういうスレみてもっと頑張ろうって思うのは普通だと思うけど?


好きの反対は無関心。
そういう意味だと今の日本人って愛国者本当に少ないって思う。
77618. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月27日 01:55
>>ただネガティブな事ばっかり書いても悲観しか生まれんよ。

お前の能がないからさwwwwwwww
77624. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月27日 13:08
日本、大好き
77644. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月27日 20:50
>>ただネガティブな事ばっかり書いても悲観しか生まれんよ。

人を突き動かす要素は

■強い危機感

■欲望渇望

■強い義務感

などである。

ネカティブだろうが、怜悧な現実直視・現実分析なくして、精度の高い予測と対処法考察などできない
危機を直視し強く認識してこそ、初めて人は行動に移るのである

戦後の絶望的な荒廃期に、悲嘆にくれるばかりの朴念仁がいただろうか?


合理的根拠もない慢心は、破滅を生むのみ

奢りは、怠惰を生み、享楽に溺れる

奢る平家も久しからず.....

慢心した北条氏は、戦場で酒盛り。織田にクビを刈られた
77672. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月28日 15:08
日本って面白い国だよな
77684. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月28日 22:22
なんだかんだあるけど日本で生まれて良かった
日本人でほんと良かったと思うわ

ところでお前らちゃんと働けよ
あと選挙もちゃんと行けよ
77709. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月29日 15:44
日本好きだわww
77712. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月29日 19:17
こいつら

単に、外国語が使えないじゃねぇかwwwwwwwwwwwwww

よって日本しか居場所がない訳で
77730. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月31日 13:17
日本いいよね
77738. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月31日 19:25
選挙が義務だと云けれど、無学無能は投票しなくてもイイだろう

政治が、ゆがむバカりだから
77755. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月01日 13:40
好きw日本
77768. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月02日 03:43
日本人の血を引くアメリカの日系人

彼らが最も嫌いな国は、実は日本である

アメリカ下院での従軍慰安婦問題に関わる日本非難決議案を提出したのも日系3世議員

下院で日本非難決議案が可決され、軍司令部の関与を示す証拠を日本人研究者グループが公表し、
当時の安倍首相(当初証拠がない。事実無根と言い張っていたが)が謝罪した
(認識が誤りだったと....)事は記憶に新しい
77836. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月05日 09:02
>今年中国は、日本のGDPを抜く
>この猛烈な世界大不況期ですら、8%の成長を遂げる


8%未満の成長率だったら、実質赤字って事も知らないのね。
8%切ったら、中国の経済・産業は立ち行かなくなるわけです。

何処のヨタ新聞からの受け売りか存じませんが、検証する事
無く転載するのは、今後止めた方が宜しいかと。恥ずかしい
事です。

それはそうと、日本人の識字率は凄い。適度な学歴社会のお
陰で、多くの国民が社会の制度に従うために必要な知識とモ
ラルを身に付けてから、社会に出ている。Fラン大学も、DQN
を社会的に適合させる為には必要不可欠だ。

人的な土台は、現状では世界最強レベル。腐敗と売国の政界
も、ここ数十年を見渡せば、非常に透明度が上がって来た。
ネット人口が増加するに連れ、透明度は更に上がるだろう。

しかし、気懸かりな事が一つ。韓国・中国寄りの議員・支持団
体が構成する民主党の動向です。彼らの目論む外国人参政権
や外国人数千万人(主に中韓)が実現したら、この日本の人的
土台・屋台骨が浸食される。非常に危険な事です。一枚岩の
日本の基盤に、異質な楔が打ち込まれる。

これが後々、どの様な結末をもたらすか。手始めに、オラン
ダの例を色々と調べてみると良いでしょう。
77840. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月05日 14:53
日本に生まれてよかった~
77848. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月05日 17:34
※77644 今川ね (´・ω・) 北条ジャナイ
77928. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月07日 19:59
>>8%未満の成長率だったら、実質赤字って事も知らないのね。
>>8%切ったら、中国の経済・産業は立ち行かなくなるわけです。


オモシレエ馬鹿がいたもんだなwwwwwwwwww

経済成長率と輸出入フローに直接関係はない

中学生でも判りそうな国家経済のお話だがな


ウスラバカw
77932. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月07日 20:18
>>何処のヨタ新聞からの受け売りか存じませんが、検証する事
>>無く転載するのは、今後止めた方が宜しいかと。


ドコの間抜けかしらねぇがw

日本陥落のIMF予測なんぞ早くから各メディアで報じられている事

最近の日本陥落の記事は、中国の上半期経済成長率を受けて当確ランプを改めて点灯したに過ぎない

新聞固有の独自見解だとでも?

この馬鹿w

なんなら、「中国の経済成長率が8%切れば赤字になる」とかいう馬鹿丸出しの根拠でも示してみなw



更にいえば、18・19世紀ならいざ知らず、識字率がどうした?


経済協力開発機構加盟国を中心とし、先進国のみならず57の国・地域の15歳男女
計約40万人を対象にした2006年国際学習到達度調査(略称PISA)の結果。

日本の生徒のレベルは軒並み下がり、57カ国の平均点にも及ばない成績

最近は、明らかに知力が低いのである。

事に設問等に対する理解力は最低レベル。

文字は読めるが、意味が理解出来ないという、バカップリ

呆れたものである

77933. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月07日 20:32
>>一枚岩の日本の基盤に、異質な楔が打ち込まれる。

日本では既に20組に1組が国際結婚。その比率は6%弱(2007年)

東京では8.4%に達し、関東全体で見ても7・8である

ナニが一枚岩


ア ホ か w
77934. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月07日 20:46
>アメリカ下院での従軍慰安婦問題に関わる
>日本非難決議案を提出したのも日系3世議員

3世って。自分は日本人、なんてすでに思っちゃいないだろ。
ついでにこの人がなんでこんなモン提出したかっていうと、お金もらったから。
どこの国の人間から?なんて、口にすんのも野暮。
金に汚いアメリカ人が、反日の人たちから買われた、というオハナシ。
77935. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月07日 22:10
へぇ

EUでも従軍慰安婦問題に関わる日本非難決議案を議決したわけだが

ずいぶん金が掛かったんだなぁwwwwwwwww


新聞に日本の議員連盟が巨大広告を張るなど懸命に抵抗していたが

資力で勝てなかったのかい?


経済大国じゃなったのかよ

おい

アホ

なんとか、抜かしてみんかいwwwwwwwwww

77936. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月07日 22:29
>>一枚岩の日本の基盤に、

お前みたいなノータリンと

一枚岩扱い、されたかねえーやwwwwwwwwwwwww
77944. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月08日 02:07
ネガティブなことばかり書いても意味ないって言ってるのに、
怜悧な事実が…って、すり替えてるよな完全に。

それともネガティブな事実しか日本には存在しないって
ことかな?
それこそ、主観の最たるもんだろ。

中国マンセーもひどいしな。
中国はGDPがすごいって言っておきながら
日本は一人当たりのGDPでこき下ろす。
だいたい選挙もまともに行われてない中国が
今後まともに経済発展を続けるのかな?
地方でも暴動が頻発しているのに、軍事力で
押さえつけてる状況だし。
政情不安な国がどこまで発展するか逆に見ものだよ。
77947. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月08日 06:44
民主主義が一番だとでも思ってんのかよ

このヴァカはwwwwwwwwwwwww

単細胞の脳味噌アメリカンだな。
アメリカのいうまま、刷り込まれた低脳

民主主義の成れの果てが、ナチスであり、戦前の日帝

いずれも民主主義の手続きに則って生まれた民主主義の落とし穴

愚民に選択させれば、ロクなものを選ばないとイウ証明である

衆愚政治すら理解できない、無学!
77948. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月08日 08:32
日本に於ける衆愚政治の愚は、戦前で終わった訳ではない
戦後も度々繰り返される

最近の典型例は(政治的に)失われた5年間と呼ばれる小泉内閣の5年間
日本政府の累積赤字800兆円の内350兆円は小泉の5年間で造った赤字である
アメリカの購買力を支える為に日本の金をどんどん使った

また日本の金はドルを支える事で形を変え、アメリカのイラク戦費を肩代わりしたのである

周辺アジア諸国と無用な対立を生み、反感を煽る事で日本のアジア進出を阻害した
中国を中心とする成長著しい地域に進出して、アジア市場を喰うが衰退する日本経済が反転成長する唯一の方法であるにも拘らずである

驀進する中国経済、自然に日本にとっての最大貿易相手国が中国になる
輸出先は50%以上が中国圏
政権が阻害したにも拘らず、強い成長力で中国経済は日本を引き上げ、戦後最長の景気を生み出す
しかし中国から見れば、日本は3・4番目の相手に過ぎない

小泉政権は何もしなかったが、中国によって勝手に景気回復したことを利用して、あたかも己が功績が如く印象付け戦略をとった
愚民は見事に騙される

江戸時代から労働力人身売買を生む為制限し禁じてきた口入屋稼業(人材派遣)を大幅に緩和して、大量の派遣社員を生み、社会を不安定化させる
安定雇用を崩壊させ、ワープア量産。
行き過ぎの域に達する格差を社会に生じさせ、若年層の雇用を破壊する事で、出生率を更に下げ、少子高齢化を加速させる

更には禿げ鷹外資が虎視眈々と狙っていた、郵貯資金250兆円を郵政自由化・民営化の名の元にハゲタカについばませるようその眼前に晒す

ビッグバンの名の下に金融自由化、外資を引き入れ日本買いを進めSONYなどは外資になってしまう
外資金融のオリックスなどが暗躍し郵政資産の切り崩し癒着も生まれる
日本企業には外資がどんどん食い込み、有力電機メーカーなどは軒並み40%近くが外資となる

外資株主の圧力を強く受けるようになった日本企業は社員をないがしろにしてでも株主利益の確保に走るようになる
結果、賃金の凍結、リストラ/派遣切り、格差の拡大、貧困層の固定化、人道無視の拝金主義が横行し、社会がギスギスするようになる

これほど日本を痛めつけ、国家崩壊を加速した内閣はない

にも拘らず、姑息にもコピーライタ・ゴーストライターを起用して印象戦術を弄する小泉政権に愚民は、まんまと騙され
、熱狂的な支持を送る愚
未だに愚民は妄想から覚めない

現代の衆愚政治、妥協の手法に過ぎない多数決型民主主義による国家崩壊のモデルである

民主主義こそ最上とする単細胞名な理念は、アメリカの価値観刷り込み戦略、アメリカへの印象操作に過ぎない
77950. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月08日 08:43
日本のようにものを考えない、政治が理解出来ない愚民で溢れるバカな国は、民主主義多数決を採用すれば崩壊して当たり前

欧米先進国はとっくに民主主義の弱点を承知する
愚民を排除する為、間接選挙方式を採用し、選ばれた選挙人によって大統領を決める懸命な方式を取る
77951. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月08日 08:56
中国は3000人弱にも及ぶ人民代表によって行政執行者を選出する
共通の価値観理念を持つ政治局員の代表らが選択する事で目標も共有しぶれない

世界屈指の有力有能な政治局員を毎回選出し強い政治力を発揮する
政治スキルの弱いアメリカなどは毎回振り回される
政治力ではおこちゃまレベルの日本などは毎回外交の場で軽くあしらわれる
交渉の体を成した事がない

老獪な欧州の政治家はその点では上である

民主主義ではないが、中国型集団指導体制・選抜システムは今のところ有効に力を発揮している
77992. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月09日 22:16
四季楽しみすぎだろう
日本人はw
78025. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月10日 19:58
なーんも娯楽がなかった昔ならいざ知らず

今時いるかよwwwwwwww

ノータリンwwwwwww
78041. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月11日 00:57
>単なる欧米の猿真似じゃねぇかwwwwww

いつも思うんだが、欧米の独自性ってなんだ?
アジアより国同士が密接で影響しまくってる イメージがあるんだが。


戦った相手の墓を作ったり、労ったりするとこ。
ほかはどうか知らんが、こういうところ結構好きだ。
78049. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月11日 10:00
日本の凋落は、猿真似を警戒したアメリカが、技術を盗まれないように工業産品にシールドを施したときから始まった

アメリカは更に日本の技術盗用を叩く為、スパコンにおいて産業スパイをおとり捜査で次々に検挙
主目的の富士通は取り逃がしたが、三菱・日立の産業スパイを逮捕した

バイオ産業技術が注目され、各国が一斉にバイオ開発を行ったが、バイオ産品は調べても真似が出来ない

日本は一気に置いていかれ、バイオ後進国
アメリカはバイオ産業が新分野として根付き、巨大産業化した

ココ1ヶ月の例を見ても、三菱重工の風力発電用風車がGEの特許を侵害したとして、侵害・米関税法違反の仮裁定が下っている
シャープも韓国サムソンの液晶技術特許を侵害したとして米国内の販売差し止めの仮決定が出ている

姑息な猿真似の実体である
78072. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月12日 05:37
偉そうにいろいろ書いてる人いるけどまずは働こう。
な?
78082. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月12日 19:02
ノータリンって表現を何年かぶりに見た気がする。
流行ってるのかな?
78094. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月13日 03:38
>>偉そうにいろいろ書いてる人いるけどまずは働こう。
>>な?

お前、働いてないだろ?

働く事が大事だと言う奴は恐らくろくに仕事をしていないだろう

社会人はそんな寝言言わないぜwwwwwww

時間潰しの仕事なんか無意味。成果がすべて
プロセスは情状酌量の材料w

俺は十分成果を出しているがなぁ

先月稼いだ粗利は2000万弱。
歩合とは言わないが、ボーナス並みに給与に反映すれば面白いがなぁ

78142. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月15日 00:50
夏休み、か……。
78145. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月15日 12:56
脅威の2020年問題

ココのアホどもには世界的に討議されているこんな問題も知らないんだろうな
2020年は大きな節目になりあらゆる面で人々は苦境に立たされると言う問題
残された10年は、その問題に対する対策を立て実行する為に微妙な10年というもの

もともとはローマクラブが発表した成長の限界を迎える地球のターニングポイント。
耕地面積の増大を上回る人口の増加により、このころ地球が人類を支えきれなくなるとされていた。
国連も、2025年ごろに深刻な水不足が訪れるとみている。

温暖化もこの時期が破滅的な気象変化の始まりとされており、防ぐには10年前の今対策を講じなければならないとされる

日本では、この時期に、労働力人口と扶養される高齢者の人口が2:1になるとされる
労働力人口が負担する社会保険コストが2005年の2倍になるとされる時期

メディアでは、夫婦共働きで年収500万円時代到来と、年収半減を予測する

麻生が何かといえば増税・増社会負担を上げ、反感を買い積極財政をムダ使いと批判されるが、根拠がないハナシではない
日本はこれまで、国民負担率を主要国最低水準の25%程度としてきた
つまりは、収入の内、25%しか税や社会保障費の支払いに当てて来なかったが、独・仏は、すでに50%近い水準である

他の先進国と異なり日本だけが異常に高い高齢化に悩み2050年には、高齢化比率37.8%(現在22%)と予測される以上、負担率の大幅増は避けられない

2020年日本人の可処分所得が半減するというメディアの予測もまんざら外れではない
2020年以降、日本人は、日本に生まれて来た事を呪うかもしれない
78147. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月15日 16:52
日本人に生まれて良かった~
78149. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月15日 17:54
気分は良くないがまぁ危機感煽ってもらったほうが日本にいいだろうな
78159. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月16日 01:05
>> 危機感煽ってもらったほうが日本にいいだろうな

そんなもんは過去の話

絶好調につき。油断するな...と、引き締めが必要であったから...
煽る書籍が良くTOPセラーとなった


今は、過剰でもなく、楽観でもなく....
煽り要素を排除して、妥当な程度で述べてもこの有様である
今は引き締めどころか、生き残りをかけたサバイバルの薦め?である

まぁ、お前らがどうなろうが、知った事ではないが

予想外に悪ければ、悲惨を極める

78177. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月16日 23:48
美少女アニメだけはあんまり世界に出さないで欲しい。
海外で日本アニメ凄いって言ってるやつも向こうでは
キモイ奴扱いされてる。結局オタクはキモイことには変わりないと思う。
78183. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月17日 02:14
洋食は日本が発祥
78208. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月18日 00:07
なんだかんだで住みやすい国はここが一番だろ、

日陰者の俺らが超上から目線で書き込める掲示板があるのもここぐらいだろ
78220. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月18日 16:35
日本っていいよね
78233. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月19日 00:22
>>なんだかんだで住みやすい国はここが一番だろ、

外国語が出来ない上に、海外に住んだ経験がないんだろ~がww

>>日陰者の俺らが超上から目線で書き込める掲示板があるのもここぐらいだろ

幾らでもあるぜ

アホかお前は

78267. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月20日 12:51
松岡修造だろ
ウィンブルドンでものすごい人だなと思わされたし、
テニス界に新しいルールを作ったんだから
78301. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月22日 01:32
最高ランキングはシングルス46位、ダブルス95位。

この程度でwwwwwwwwww

笑わせる
78304. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月22日 08:04
日本悪く言う奴の大半が海外に住んだことない奴だろ。
言っとくが旅行で行くのと1ヶ月程度にせよ住むのとでは違うからな。

>78177
お前の言う美少女アニメってのも海外で日本同様に賛否あるわ。英語読めるなら動画サイト見てみろ。

78320. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月22日 20:34
日本の1人当たりGDP

1989年 始めて世界3位となる
以後2000年に3位となったのが最後

つまり、1989年~2000年までの12年間が日本の絶頂期
以後は坂道を転げるが如く堕ちていく

2000年のランキングではIMFによると、次のとおりである。

(単位はUSドル)

順位 国名 一人当たりGDP


1 ルクセンブルク 46,360
2 ノルウェー    37,520
3 日本       36,811
4 スイス      34,802
5 アメリカ合衆国 34,774
6 アイスランド 30,824
7 デンマーク 30,065
8 スウェーデン 27,736
9 アイルランド 25,565
10 イギリス 25,142
11 オランダ 24,251
12 オーストリア 23,935
13 カナダ      23,661
14 フィンランド 23,612
15 ドイツ      23,168
16 ベルギー 22,669
17 フランス 22,578
18 オーストラリア 20,328
19 イタリア 19,293
20 スペイン 14,464
21 ニュージーランド13,557
22 ギリシャ 11,627
23 ポルトガル 11,082
24 韓国      10,891
25 メキシコ 6,419
26 チェコ      5,548
27 ハンガリー 4,690
28 ポーランド 4,454
29 トルコ      4,225
30 スロバキア 3,768
78321. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月22日 20:35
2008年10月にIMFから発表された、
2007年のランキングでは次のとおりになる。

順位 国名 一人当たりGDP
1 ルクセンブルク 103,125
2 ノルウェー 83,485
3 アイスランド 64,548
4 アイルランド 60,209
5 スイス 58,513
6 デンマーク 57,137
7 スウェーデン 49,603
8 フィンランド 46,856
9 オランダ 46,774
10 イギリス 46,099
11 アメリカ合衆国 45,725
12 オーストリア 44,852
13 カナダ 43,674
14 オーストラリア 43,163
15 ベルギー 42,618
16 フランス 42,034
17 ドイツ 40,400
18 イタリア 35,745
19 日本 34,296
20 スペイン 32,090
21 ニュージーランド 30,390
22 ギリシャ 28,152
23 ポルトガル 21,082
24 韓国 20,015
25 チェコ 16,956
26 スロバキア 13,857
27 ハンガリー 13,745
28 ポーランド 11,072
29 メキシコ 9,717
30 トルコ 9,569


僅か、7年でイタリアに抜かれ、スペイン並みの19位

この先の7年でどこまで転げ落ちていく事やら
78355. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月24日 00:36
GDPとは、平たくいえば付加価値の総和=国民の利益の総和
1人当たりGDPは、生産性だが、この言葉ではピンと来ない。
一人当たりの獲得利益、生み出した付加価値といえば、所得に比例するといわれるのも理解できるだろう

日本はバブル崩壊~金融崩壊(失われた10年)の間、殆どこの値が変わらない
2007年にいたっては、むしろ下がる

給料が上がらないといわれて久しいが、それも当たり前である

一方、円高が進み、購買力平価は上昇している
円高によって輸入品が比較的安く買えるのである
身の回りは輸入品だらけ。その為給料が上がらず、社会保障や物価が上昇して
生活がだんだん苦しくなっていると言いうが、輸入雑貨食品は安い為、その感覚を鈍らせているのである
昨年のような、石油・小麦・大豆・鉄鉱石の烈しい値上がりがあると、円建て給与が上がっていない為大打撃を被る

不況でこれらが値下がりして小康状態だが、経済が回復に向かえば、一気に値上がりするのは目に見えている

どうみても、富裕層を除く日本人の多くには、生活破綻の匂いが立ち込めている

78394. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月25日 21:44
でもGDPって人口でも変わってくるんでしょ?
78395. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月25日 21:49
米78321のランキング見ると
人口が少ない先進国が上位を占めてるみたいだね
78398. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月26日 00:03
>でもGDPって人口でも変わってくるんでしょ?

それがどうしたんだ

このバカ
78410. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月26日 15:39
人口で変わるんだから、人口が少ない先進国は有利だわな
。GDPって。
78411. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月26日 15:48
1位のルクセンブルクは国境の出入りが自由だから周りの国からの出稼ぎが多い
その稼ぎ分はカウントされるけど人口にはカウントされない
なので一人頭分の稼ぎが大きくみえてる

78412. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月26日 15:52
人口が少なくて外部から質の高い人材、労働力を受け入れてる国が上にいるって感じだね
78417. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月26日 19:23
----------アホの為に単純計算してやればw---------------

2007年のルクセンブルグのGDPは、約460億ドル。
同国の人口が46万人だが国連の統計によれば外国人労働者が45%

単純計算して55%がルクセンブルグ国民の労働者により生み出された付加価値とすれば、GDPが253億ドルになり、
人口が46万人なので、ルクセンブルグの一人当たりのGDPは$55,000となるが、日本の $34,296に比べれば、それでもはるかに多い

-------------------------------------------------------


現実には、ルクセンブルクは富裕層の国。

外国人労働者は単純労働者に過ぎず、賃金も低い為実際にはGDPに殆ど貢献していない
金融がGDPの八割を占めるという事実が示す。

更に昔から鉄鋼業が盛んでアルセロールという世界第二位の鉄鋼企業があったのも大きい

ルクセンブルクは、事実上のタックスヘイブンでもあり、富裕層や企業を引き付けているのが最大の理由である
78418. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月26日 19:48
>>人口で変わるんだから、人口が少ない先進国は有利だわな

何の理由にもならない

国内市場は大きい方が産業育成には有利。日本は人口1.27億人
世界的に見て人口大国である。
この人口が生み出す大きな国内市場は、産業の育成・活性化に大いに役に立った

人口が極端に少ないという事は、必要な物資生産・サービスを全般に担う事が出来ず、相当な部分を外国に頼らねばならないという事である
強い産業があった場合、負の部分を差し引いても余りある利益を叩き出す事が出来、人口が少ない分分母が小さくなり、1人当たりGDPは大きくなりがちである
逆に有力産業がない場合、国内市場がないだけに極端に下がる

1 ルクセンブルク 103,125
3 アイスランド 64,548
4 アイルランド 60,209
5 スイス 58,513

これらに共通するのは、金融産業力である

2 ノルウェー 83,485はGDPの1/3が石油収入

4 アイルランド 60,209
5 スイス 58,513
6 デンマーク 57,137
7 スウェーデン 49,603
8 フィンランド 46,856
9 オランダ 46,774
15 ベルギー 42,618
14 オーストラリア 43,163

これらは加工産業(工業力)と農業(農製品)力といった特徴を持つ


10 イギリス 46,099
11 アメリカ合衆国 45,725
12 オーストリア 44,852
13 カナダ 43,674
16 フランス 42,034
17 ドイツ 40,400
18 イタリア 35,745

これらの国に日本が追い抜かれた事実は、全く言い訳のしようがない
78428. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月27日 17:32
なんか書かれると教えてくれる知識箱がいるから、ここは面白いなぁ。
78497. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月01日 20:46
民主党が総選挙で勝利した。

しかし、海外では関心が薄い。

投資家も無視。
日本の政権交代で小動き程度、中国の経済ニュースに注目し株価が動いている。

主要国首脳は、儀礼に則り、祝辞。外国国民は日本に無関心。
アメリカ首脳が民主党の日本に警戒し、アメリカメディアが鳩山民主を叩くのみである
(勝手な期待で興奮している韓国はほっといてw)

日本への無関心現象は、2000年頃から起こっている。
アジア各国のフォーラムでは日本の時間になると、トイレタイム、コーヒーブレイク、携帯弄りという有様
東南アジア諸国よりも関心が薄いのである。

その理由は、日本の唯一の武器であり成果である、経済の沈下、没落予測にある
結果、影響力も薄れ、アメリカでは、日本ほど短期間に沈んでいく国も珍らしいと切り捨てられる


日本の政治家も2000年頃からその認識を持っている

2003年、民主党(党首、菅)と自由党(党首、小沢)合併、新生「民主党」誕生

党名をはじめ、党の代表・規約・政策は民主党のまま。
自由党は解党・消滅して、その所属議員は民主党に入党する。

合併時の民主党の菅代表の記者会見

「今まさに沈みゆく日本のためにも、.......政権交代を果たしていきたい」

2003年、既に日本は沈没中と公式にコメントされる状態にあった
78523. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月03日 13:05
自分の中でスペインって中進国ってイメージだったが
日本もそのレベルになってしまったのか。

いやはや
78528. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月03日 20:23








































78548. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月05日 07:48
>自分の中でスペインって中進国ってイメージだったが
>日本もそのレベルになってしまったのか。

日本の沈没は、まだ始まったばかり。
2007年で既にこの有様
どん底は2050年~2060年ごろと推定されている

どこまで堕ちていくとやら
78552. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月05日 15:52
ダメなのは政治くらいだろ
78560. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月05日 22:52
■経済力はイタリアに抜かれてスペイン並みの19位
■若年層の学力はOECD学力調査(2006)によれば
  数学的応用力が10位に下落
  読解力は、15位というテイタラク
  正に先進国中のバカの国状態
■給食費未納どころか、社会保障費未納が増えすぎて
  健康保険制度は崩壊寸前
■年金制度はあと20年持たずに崩壊と政府が予想
  高齢者に年金を支給出来ない先進国があっただろうか?
■世界的不況で、GDPがガタ落ち。世界最悪
  輸出に至っては44%減とこれまた世界最悪
  2008年4Rから貿易収支は赤字に転落。
■国際社会に対する影響力もガタ落ち
  国際イベントを招致しようにも、落選の連続。東京オリンピックも最早夢の状態

アメリカメディアには、これほど急速に沈んでい行く国も珍らしいと酷評される始末である

  
78568. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月06日 06:42
あなたが政治家になってれば良かったのに(^^)
78575. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月06日 17:17
日本は0を1にするのはあまり得意じゃないけど、
1を2にするのは得意なんだよね。
だから此処まで来たんだよ。
でも何だかんだ言っても自分の住んでる国をバカにする、されるのはあんまり好きじゃない。ただ自分が好きならその気持ちに素直になれば、他人の受け売りとかの批判は気にならなくなるよ。きっと大丈夫。だって日本国民だもの

78593. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月07日 02:46
つーか、なんだこれ。

<だめな人間は即刻切り捨てられる。

<そうしないと小国の日本が先進国として維持して行けないから<仕方ないけど。

<すみ辛さは世界一かもしれない。


海外行ったことないだろこいつ絶対。
日本よりも「弱者」が安穏として暮らせる国が
ひとつでもあるなら教えてくれ。
あぁ、超重税で金持ちがどんどん外国に逃げてる
スウェーデンとかは挙げるなよ。
78633. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月08日 20:12
憲法9条があって
本当によかったと思う。

日本人の勤勉さや
高性能化させる技術力や
2次元に向けられている妄想力が

今の時代に
そのまんま兵器とか戦争とかに
注ぎ込まれてたら狂気だよな。
78656. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月10日 08:06
>>日本は0を1にするのはあまり得意じゃないけど、
>>1を2にするのは得意なんだよね。
>>だから此処まで来たんだよ。


バカの寝言w

日本の繁栄は相当部分「運」の賜物

もっとも大きな運は、アメリカに破れて占領される事で成長を阻害する日本の旧弊が破壊された事
中国やソ連に占領されたら、ウイグルか東欧諸国。喜多町円阿弥になっていただろう

更にアメリカの進んだ技術・文化を吸収できたのも大きい

そして、朝鮮戦争という運。軍事特需で敗戦の消耗荒廃から一気に抜け出せた

だが、アメリカが技術にシールドを施して漏洩を防いだときからサルマネ日本の運は終わり、衰亡の一途である
78657. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月10日 08:12
戦争直後、アメリカは日本をインドネシアやベトナム並みのアジアの一国にしてしまうつもりだった

ところが、中国・ソ連との対立が始まり、日本を米軍基地化、反共防波堤にする必要が生じた
米軍に物資・サービスを供給でき、護衛できるレベルの国に引き上げる必要性が生まれた

これが日本の戦後の勃興の根本理由である
78668. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月11日 05:17
ありがたや、ありがたや
それじゃ今度は中国とアメリカに争ってもらわないと困るね
78709. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月13日 20:49
■日本がアメリカに徹底的に敗れて占領された事■

実は恐るべき大幸運なのである。
中途半端な敗北でなく、国家の存亡を揺るがすほどの大惨状となった事で、超大国アメリカと対立が解消されてしまうのである。

日本は、民族的アイデンティティが強くない事も幸運に作用した。
良く言えば、素直。悪く言えば、無節操

中国や朝鮮のように民族的固執が強くない為に、雌雄が決すれば融和するのである。
中国や朝鮮は、チェス思考。最後の一人まで死ぬまで戦って終り。
日本は正に将棋の駒、敵に囚われ、それなりに遇されれば、敵の駒として働き、忠誠すらみせる。

この本質を見抜いて、寝返りを恐れた旧日本軍指令部は、「生きて捕囚の辱めを受けず」「一億玉砕」として、捕虜になるな、自害せよと説いたのである。

アイデンティティの弱さは、移民にも象徴的
日本人は、海外に移民すると完全に現地化し、溶け込んでしまうのである。
中国人や朝鮮人がなかなか現地人化せず、後世何代にも渡ってコロニーを造り、民族的アイデンティティを保持するのと対照的である

この特質は戦後プラスに働いた

敵国同士として徹底的に殺しあった国同士であるにも拘らず、深いわだかまりを持たず、同盟関係を結ぶに至る、史上稀有な例である。
軍事・経済の超大国と同盟関係に入るとは、最大限の有利

中国の支配する異民族・属国にもならず、ソ連の衛星国化して自由と経済力を奪われる事も無かった

中国・ソ連という軍事超大国と国境を接しながら、米国の核の傘の下で自国の安全を確保し、無駄な軍事費を抑制できた
巨大なアメリカ市場に参入する機会を得て、日本は大繁栄を享受する
アメリカ市場への輸出は、日本の産業の柱となり、利益の柱になる
2000年代の初頭まで日本の最大輸出先にして最大貿易相手国である

更に、高品質・安価な食料をアメリカから得られ、部品・製品・文化を輸入でき、消費/享受する事も可能となる

これが大幸運でなくて、何であろうか?

78712. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月13日 23:19
日本が戦後の荒廃から復興し、更なる経済成長を遂げた....

では、敗戦国中日本だけだったのだろうか???

ドイツは国を2分割されて占領される。
講和条約を結ぶ相手がいない状態にまで徹底的に叩き潰されて、なすがまま.....事実上の無条件降伏、ボロボロ

しかし、日本と同じく戦後は急速に復興し、経済は大躍進
人口(西ドイツ)は日本の半分以下であった為に、世界第3位の経済大国であると同時に世界最大の輸出大国
経済的に疲弊し切った旧共産圏東ドイツを併合して、一事は経済低迷、社会混乱状態に陥るが、見事に経済大国ドイツとして蘇る
政治力もつけ、今では準常任理事国扱いで、5大国+1の6カ国協議が何度も開催される。
同じ非核兵器保有国の日本とはエライ違いである

正に奇跡である

他方、イタリア。これもまた先進国として復活しそれなりの地位に着く

WW2の敗戦主役国3国はいずれも戦後復活し、成長を遂げている
日本だけの奇跡ではない
78735. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月15日 14:55
柿ピーがある時点で日本の優勝 
78760. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月17日 01:40
外国人です。
まあ、素晴らしい国だと思うけどね。
けど日本人はもう少し海外の歴史や自国の歴史を勉強して国際規模で物事を考える様になったほうが良いんじゃないかな。
少し勉強不足な人が多いように思えるね。このスレを見てても視野が狭い様な気がします。

後、白人にペコペコして同じアジア人を見下してる風潮は良くないんじゃないかな。
78769. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月18日 01:59
こんな日本だからこそミンスを潰・・・
78776. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月18日 19:41
辻本清美を副大臣に選ぶような政権はさっさと潰した方がいい
78789. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月19日 18:16
>> 78760外国人です....

フリータ君

弱い頭は今更どうしようもナインだろうが....

も少し、頭使えよwwwwwwwww
78889. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月25日 10:14
とりあえず、一人がものすごく粘着してるスレって事は
普段空気の読めない私にもわかったw
78901. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月25日 21:51
まぁキムチ臭い国にならない事を祈るよ

そこまでアホな国でもないだろ
78945. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月27日 17:40
経済大国(世界2位)はもう終了に近い
GDPはそろそろ中国に抜かれて3位になる
78959. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月28日 13:01
今の日本が本気で心配になる。
将来中国や韓国辺りに潰されるんじゃないかと思ってしまう。
78988. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月30日 01:29
40209はいいこと言ったな~。激しく同意だよ。各々が自分の国を知ってなお理解してればいいのにと俺は読んで思ったよ。

俺が特に日本すごいなぁと思った所は宗教が無くても(宗教行事はむしろお祭りって認識じゃね?)他人を気遣える所かね。

平和。旅やらなんやらで野宿をよくするんだけど一回も襲われた事無いわ。水道水飲めるし。そして地方それぞれに多様な文化と色がある。後人柄、便利さかな。

日本の接客は誇れるレベルだと思う。この前海外行って来たけどみんな仏頂面すぎて怖かった。
その他は文化の多様さとか自由さ交通機関、食べ物かな。


俺の意見だけど、日本の悪い所は住んでる我々が一番よく知ってるんだから各々が注意して過ごせばいいじゃない。
国が何位だ、とか乱暴な言い方すればどうでもいいじゃない。
今の日本が裕福と言われてるのはご先祖様方一人一人が自分や家族の為に頑張った結果でしかないじゃない。
自分ら一人一人もそれに倣えばいいじゃない。と俺は思うよ。

あー、話逸れるけど、コメ見てて返事に一々「バカw」とか「ノータリンw」とか付けてる人はどうかと思うよ。せっかく日本の良いところを紹介しあってこの国で頑張るぞ、自分の住んでる所は良いところだな、と思う為の話なのに(少なくとも俺はそう捉えた)口汚い反論をして満足かね?誰の得にもならないだろう。さもしい心の持ち主だと思われるよ。
反論はお互いを高めあう為に違う視点からの意見を言う事だろう、気を付けたまえ。せっかくの良い意見も「馬鹿」の一言で悪い意見に一転するよ。

最後に、新渡戸稲造の「武士道」は約百年前の本だけど元々海外の人に向けて書かれた本だから丁寧だし面白いよ。是非一読をおすすめするよ。「日本人の良いところ」の根っこの部分を確認できると思う。

こんなもんです。支離滅裂だったりしたらごめんよー。
79022. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月02日 16:03
南北朝鮮・中国がすぐそばにあり
常時破壊工作レベルの嫌がらせをうけながら
同盟国であるはずのアメリカに
なにかと金をせびられ
内政干渉されて経済的成長をさまたげられ
それでも世界トップクラスの経済と文化を手にいれたのに
過小評価され気味で
自らも過剰なほどに過小評価する変な国。
韓国ほどあつかましければ
国連常任理事国どころか
今の米中露ぐらいの影響力を持つ国になってたと思う。
ただ、マックでどんなに大量に買っても
お持ち帰りですか?っていわれるのは許しがたい。
79122. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月07日 17:19
なにこの情報操作怖い
79156. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月09日 00:57
一度もパスポートを持ったことが無く、日本しか知らないけど、日本大好きすぎる。国境線出たく無いw
79162. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月09日 07:23
ここネトウヨ多すぎだろ
日本が住みにくい土地だってことは国際常識だろうが…
事実海外移住者は中国人や韓国人が下働きに仕方なく来るのがほとんど
他の外人は日本で余生を送るのはまっぴらごめんなんだとよ

79171. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月10日 00:52
国債発行残高を含む日本政府の借金は、GDPをはるかに超える800兆円
地方の借金をあわせれば1000兆円にも達するといわれてきた

このため日本は事実上の破産国ともいわれる

ところが、金融再編の未来予測などを的中させたことで知られる森木亮(経済学博士・経済ジャーナリスト)のセミナーの中で講師として招かれた財務省・岡本薫明主計官が、日本の本当の借金の額を述べている

1816兆円もの借金をしているのが現状で、破綻へ向かう日本の財政、過剰ともいえるほど所有する「米国債」の売却、そして国債の「買い入れ消却」こそ破綻回避策ではないか、という話がかなり詳しく語られた。

驚愕、国民1人当たり1,500万円もの巨額債務....

最早、破綻は免れない
79184. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月10日 21:33
185から198までの流れを見ていると、今はただただ泣ける

※79171
国債は殆ど内債、地方債も同様ではないのかな?
さらに海外にかなりの金を貸しており世界一の債権国でもある
1人あたり1500万の債務…それは国債も含めて一切の債権を除いての数字じゃないの?
果たしてそれだけで破綻を免れない状況と言えるものかな

そりゃ現政権がよっぽどヘマすりゃ破綻するだろうけどさ
79209. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月11日 19:11
投資項目別対外資産負債残高(平成17年末現在) 180兆円

日本政府の負債 1816兆円

一桁違うぜ。

おい、ウスラバカw
79211. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月11日 19:13
投資項目別対外資産負債残高(平成17年末現在) 180兆円

⇒ 差額の日本の債権
79212. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月11日 19:19
国別ランキングでは、日本が15年連続で世界第一位になっている。

この意味は、国外に資産を180兆円余分に持っているという事であり、
外国から投資対象国として不人気である事を示している

日本が外国の国債や債券を買うことがあっても、日本の国債は海外で売れない
超不人気

故に債権国なのである

79213. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月11日 19:24
>> 他の外人は日本で余生を送るのはまっぴらごめんなんだとよ

当たり前

住み難くい上に、どんどん傾いて、沈んでいく泥舟

一緒に沈たがるバカはいない
79221. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月12日 02:22
>日本が外国の国債や債券を買うことがあっても、日本の国債は海外で売れない
>超不人気

日本国債の外国人所有比率 僅か3.2%
アメリカ国債の外国人所有比率 33%
ドイツ国債の外国人所有比率 40%

これでは債権国になって当たり前。膨大な債権を持っているのではなく、自国への外国からの投資が、極めて少ない為、差引き債権国なのである

79222. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月12日 02:44
>> そりゃ現政権がよっぽどヘマすりゃ破綻するだろうけどさ

ボケた認識

余程、政権が旨く切り盛りしなければ、日本は持たない状況である

日本には普通の国が崩壊の危機に直面するレベルの大問題が複数ある。
しかも同時期に問題が深刻化する


1)人類未経験の超高齢化社会を迎え、一般家庭の社会負担は極限に達する

2)財政赤字は止まらず、累積赤字は、異常レベルの危機にある
  更に社会保障が破綻寸前

3)日本の産業競争力の劣化・低下
  50万人レベルの技術者不足で技術立国日本がゆらいでいる
  更に理工系離れに、全体的学力の大幅低下が拍車をかける

更に危機的問題が加わる

それは

4)ドルの基軸通貨退位の流れが加速し、暴落の危機
  日本が保有するドル資産、巨額損益評価がでる事ほぼ確実


実に危険極まりない
79244. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月12日 21:05
危機のピークはまだまだ先であるにも拘らず、日本は既にヨレヨレ

GDPシェアは半分に落ち込み、1人当たりGDPはイアタリアに抜かれて、スペイン並というていたらく
遠い外国から、食料や原料を輸入せねば生きて行けない宿命を背負った日本
当然ながら生活コストは猛烈に高い
恐らく生活レベルでは、イタリア・スペイン以下である事、間違い無いであろう

昨年10月期から貿易は赤字状態。
輸出は44%も落ち込み、日本の誇る輸出企業はトヨタ以下壊滅的な赤字を計上する
半年も赤字が続いて、漸く僅かに黒字になったが、鳩山民主の妄言で円高。
再び貿易赤字転落の可能性が高まる

常に巨額の貿易黒字を計上してきた日本にとって、かってなかった異常事態
貿易は黒字でも貿易外収支は大赤字というのが日本。構造的に改善の可能性は、まずない
貿易も貿易外も赤字では、国家としての赤字がどれ程になっているのか恐しい

日本が保有するドルやドル建て債権も、ドルの暴落が確実な情勢で大損失は免れない
ドルが暴落すれば、日本の稼ぎしろである対北米貿易は甚大な打撃を被る

超高齢化社会を迎える前に、日本はどこまで沈むか、既に見えない状態である
79245. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月12日 22:29
戦後最悪の不況といわれる現在、日本の苦境は一時的なものと考えるかもしれない

が、世界で最悪の状態にあるのは、紛れも無く日本である
他の国は日本ほど酷くない

日本の競争力(経済力)低下によって、世界的不況が日本に強く作用しているのである
日本の経済力・産業構造の弱さを示す

日本が自力で景況を変えた事は、バブル期以降一度もない
バブル崩壊期以降、金融崩壊・円高不況......今に至るまでずっと不況である

小泉政権期に猛烈な中国の成長によって引き上げられた5年間、一息ついていたのみ

短期(数年)で盛り返す場合は、一時的な不況

これだけ長く続けば、経済の地盤沈下である。

つまり、国力の衰退
79307. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月16日 02:22
一人あたりのGDPが100位以下のチャンコロが紛れ込んでるな
79314. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月16日 22:10
中国の都市部の労OLの月給は既に6・7万ゾーンにある

お前の時給より多いんじゃね_?
79315. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月16日 22:13
因みに中国の資産10億円超の富豪の数は既に世界第2位である

海外旅行で使う1人当たりのお金の額は、日本人旅行者の2倍である
79316. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月16日 22:33
PPP ベースでは、日本の1人当たり所得はアジアの中でシンガポールに抜かれている(2007年)
香港・台湾・韓国の1人当たり所得が、日本に接近しているのが現実である
79379. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月20日 01:52
香港ならまだしも
イスラエル以下の韓国が日本に接近してるとか寝言は寝てから言えよチョン
79380. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月20日 02:08
月給6・7万(笑)
東京23区の1Rの家賃以下かよw
79382. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月20日 03:14
チャンコロは自分達の月給が時給と比較しないと勝てないほど貧乏なのか、悲惨すぎて笑えません
79393. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月20日 21:40
通じる日本語で言えやwwww

ウスラバカw
79395. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月20日 22:09
つうか中国のGDPの数字が水増しされてるのはチャンコロですら察してるんだけどな
一部の頭が逝かれた奴を除いて
79410. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月21日 05:15
月給6・7万程度で威張るチャンコロ(笑)
胎児食いすぎて頭が逝かれたチャンコロ(爆笑)
79424. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月22日 07:35
あらら、日本は中国人にどんどん経済侵食されてるぜ

中国人経営者の企業が次々に日本で上場。日本で起業したものである
日本の水資源がどんどん手に落ちている事も良く知られている
商売上手の中国人には、やはり勝てないのか

中国人は語学能力も高く、難かしいはずの日本語をこなしており、中国人の日本侵食がとまらない

一般に日本語は速度が早く、同じ内容を話すにも日本語の場合は、欧米言語の1.5倍速といわれる
つまり、日本人は欧米人の1.5倍の速度で思考せねば中身のある会話が出来ないという事

ところが中国語は、早い筈の日本語を更に1.5倍以上も上回る超高速言語
猛烈なスピードで彼等は会話中に思考しているのである
しかも母音は多彩で、多くの言語の母音を含む為、容易に非中国語会話を会得できる

先天的に商売・貿易の才能がある民族である

中学校(人によっては小学校)から長い間、英会話を学んでもサッパリ駄目な日本人とはエライ違いである
79486. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月25日 18:12
>>70
不倫は犯罪です
ロリコンは文化です

ただしYESロリータNOタッチ
79572. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月30日 11:25
日本のガッカリ要素は隣国だねー
79593. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月31日 19:46
■日本、「貧困率」2位 OECD報告書

経済協力開発機構(OECD)は七月二十日、日本経済を分析した対日経済審査報告書を公表しました。
報告書は、日本の所得格差が拡大し、二〇〇〇年にはOECD加盟国の中で相対的貧困率が、加盟三十カ国中二番目に高くなったことを明らかにしています。

自由に使える所得である「可処分所得」について分析したもの。
同所得分布の中央値の半分以下の所得しかない人口の割合(相対的貧困率)を算出しました。


■日本の貧困率は15.7% 厚労省が初公表2009年10月20日

 長妻昭厚生労働相は20日、低所得者の占める割合を示す「貧困率」について、07年は15.7%だったと明らかにした。政府として貧困率を公表するのは初めて。長妻氏は会見で「今後、子ども手当など、数値を改善する政策を打ち出していきたい」と述べ、数値を踏まえて貧困解消に取り組む考えを示した。

 公表されたのは国民生活基礎調査をもとに算出した「相対的貧困率」。所得を世帯人数に振り分けて高い順に並べたときに真ん中の所得(228万円)を基準に、その半分に満たない人が占める割合を示す。

 今回は、98年以降の3年ごとの数値も公表された。98年時点では14.6%、01年は15.3%、04年は14.9%だった。

------------------------------------------------------



これが日本の現実。

しかも貧困率は急速に上昇しており、OECD加盟30カ国中最悪の国との差は0.2%しかない

もうすぐ、最悪の貧困国になる事確実である
79596. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月01日 00:35
■大学行きたい、修学旅行行けない…貧困率15%

 長妻厚生労働相が20日公表した「相対的貧困率」では、国民の15・7%が、国内の平均的な所得水準を大きく下回る“貧困層”であることが明らかになった。

 日本の相対的貧困率は諸外国と比較しても高率となっており、背景には、非正社員の増加などによる格差拡大があるとみられる。生活に困窮する人々から悲鳴が聞こえてくる。

 「何とかして大学に行きたい。でも、家庭の状況を考えると悩んでしまう」

 今月16日、東京・有楽町駅前。あしなが育英会の募金会場で、静岡県の高校3年生吹越勇太さん(18)が打ち明けた。旅館を経営していた父を中学2年の時になくし、病気をおして働いていた母も高校2年の時以来、入院生活が続いている。現在は奨学金を借り、下宿生活をしながら高校生活を送っているが、母方の実家の援助と奨学金がないと、生活すら厳しい状況だ。

 将来の夢は高校教師という吹越さん。「私みたいな状況でも、希望を失わずに進学できるような社会にしてほしい」と訴える。

-------------------------------------------------------

これが経済大国かよ..............

悲しい現実
79768. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月08日 00:56
飯がうまくて布団がある
柿の種があれば文句なし


夜中にこんなスレ見てる俺はなんて暇なんだ
79770. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月08日 01:16
朝は何度叩いたって壊れない目覚まし時計に起こされ、美味い飯食って
遅れない電車やバスに乗って学校や会社に行って
昼は美味い飯食って
帰りは女一人でも大丈夫で
夜は月でも見ながら酒飲んで

春は桜 夏は海に山 秋は紅葉に月 冬は雪に霜
正月祝って初詣して、夜桜見て酔っ払って、花火見て歓声あげて、月見ながら団子食って

どんだけ時代が流れても、そういうことをのんきにやってられるんだから、平和ってありがたいな。
俺は平和なこの国、好きだぜ。
79772. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月08日 03:21
日本ねぇ…
確か大政奉還で徳川幕府が消滅したと同時に滅んだ国だろ?
陰謀論という言葉に敏感な人ならこれ常識だよなw
79781. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月08日 19:51
>>遅れない電車やバスに乗って学校や会社に行って

関東・関西ともに電車は遅れまくり
定刻どおり走ってる電車なんて見たことがない

おまけにインフラが古くなって、危機的状況
電車に乗ったことがないのだろうか?
このバカはwwwwww

>帰りは女一人でも大丈夫で
>夜は月でも見ながら酒飲んで

どんな田舎やw

失笑w
79790. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月09日 00:40
JR西日本は京阪神の電車の遅れが余りに酷い為、日勤教育策をとった
尼崎の悲惨な事故は、電車が遅れた為焦りに焦った運転士の速度超過がもたらした事故
日勤教育を恐れた結果でもある

関東でも、総武線・埼京線の遅れや運転見合わせは茶飯事
他の路線も毎日のように遅れる為、途中駅の始発便などを運転中止して、やりくりしている

これら都市部の利用客は列車のダイヤなどあてにしていない
普段の所要時間から割り出して、少し余裕を持って出発、ただ来た電車に乗るだけである
都市部なら、次の電車が来るまでの待ち時間は、1分から精精5・6分
その電車がどれだけ定刻から遅れてきた電車であろうが関係なしという状態である

日本における交通インフラの劣化はどんどん酷くなっている
鉄道もいうに及ばず。
新宿などは設備が古くなりすぎて、故障や架線土台の傷みも酷い。
東京では、信号機などインフラの老朽化による故障事故が多発しており、年間200件超、300件近い
信号が点灯しなくなった、信号機が古くなり倒れたなどである...
地方でも橋や道路などの劣化が深刻で補修がままならない

これらの根本的原因は、経済が停滞し財源難に陥っていることが原因である
日本の経済劣化の結果である

瀬戸大橋など巨大プロジェクトは、耐用年数100年の想定
あと80年を切ったが、実際そこまで持たないといわれている
この橋を架け替える資力が、この先あるかどうか怪しいといわれている

橋が老朽化し手も付け替えができない国
物笑いの種である
79791. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月09日 01:08
---------------------( 記 事 )------------------------

▼7月~9月期決算、大手電機メーカー軒並み赤字転落

~沈む日本、浮上する韓国~

電機大手9社の09年9月中間連結決算はそろって減収となり、純損益も8社が赤字となった。
各国の景気刺激策やリストラ効果で、業績悪化に底打ち感は出ているものの、景気の先行きに不透明感は根強い。ウォン安を追い風に業績が大幅改善したライバル、韓国メーカーの背中は遠い。

電機大手9社の09年9月中間連結売上高は、全社がリーマン・ショック前の前年同期より1~2割減った。

それでも、世界的な景気悪化で苦しんだ08年度下期と比べ、業績の改善傾向ははっきりしてきた。
これまで「お荷物」だった半導体など電子部品の稼働率は改善。
人件費などの削減を前倒しで進めたこともあり、本業のもうけを示す営業損益はパナソニック、東芝、三菱電機、シャープ、三洋電機の5社が黒字だった。

4~6月の連結決算黒字は三菱電機だけだった。

ただ、各社とも景気の先行きは読めない。リストラ効果で、通期の利益見通しを上方修正したパナソニックやソニーも、先行き不透明さを理由に、売上高見通しを据え置く。東芝の村岡富美雄副社長は「いまは一時的に回復しただけで、回復が持続するかは不透明だ。雇用状況、円高など不安要素はきりがない」と話す。

対照的に、ライバル韓国のサムスン電子とLG電子の業績好調が目立つ。
サムスンが30日発表した7~9月期の連結営業利益は、前年同期比2.9倍の4兆2300億ウォン(約3300億円)で、連結業績を公表している08年1~3月期以降で、四半期として最大に。
LG電子の営業利益も、前年同期の2倍に達している。



---------------------------------------------------------------

最近の2大経済予測

1.世界経済は不況の底を打っても、日本だけが抜け出すことが出来ず、デフレスパイラルで底無しに沈む可能性が高い

2.鳩山不況がやってくる
  経済音痴、素人集団の民主の素顔が露呈する


2は、既にあたりつつある。

1を示す兆候が、この記事。
ドルが機軸通過の座を明け渡すと見られており、この状況ならば、円高が普通
しかし、円からは手を引く動きが次第に広がり、予想外の円安になりつつある
民主の円高容認の妄言を受けて上がって当たり前と思われるにもかかわらず

世界的に日本悲観論が支配的になりつつあることを示している
79800. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月09日 19:02
>>遅れない電車やバスに乗って学校や会社に行って

電車の遅延・運転停止なんぞ茶飯事である

毎週、毎週、トラブルの山

--------------------------------------------------------

■JR新宿駅で信号トラブル 埼京線など運転見合わせ、山手線も一時ストップ
2009.11.9 09:55

 9日朝、東京都新宿区のJR新宿駅構内で信号トラブルなどが相次ぎ、
午前9時半現在、湘南新宿ラインと埼京線が一部区間で運転を見合わせている。
このトラブルの影響で、山手線も約1時間にわたって運転がストップした。
---------------------------------------------------------

アホか?

こいつwwwwwwwww
79801. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月09日 19:06

おまけに午後からもストップだ

---------------------------------------------------------

■埼京線、一時運転見合わせ 今度は人身事故で
2009年11月9日13時59分

9日午後1時ごろ、さいたま市南区鹿手袋一丁目のJR中浦和駅で人身事故が起き、
埼京線の大宮―大崎間で上下線とも約40分間にわたって運転を見合わせた。
埼京線では同日朝にも新宿駅で起きた信号トラブルの影響でダイヤが大幅に乱れた
--------------------------------------------------------
79802. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月09日 19:15
>>帰りは女一人でも大丈夫で

ウスラバカ

JRの女性乗務員が列車のトイレに引きずり込まれ、強姦された事件も記憶に新しい
女性乗務員は泣き叫びながらも腕をつかまれ連れ込まれたが、乗客は誰一人助けなかった
お寒い日本

今度は女子高生15歳が駅で強姦だ

---------------------------------------------------------
■49歳会社員 新宿駅で女子高生を痴漢し強姦

 警視庁捜査1課は30日、電車内で高校1年の女子生徒(15)の体を触った上、
降りた駅のホームで殴って近くの公衆トイレに連れ込み暴行したとして、
強姦(かん)の疑いで東京都町田市中町の会社員別府信哉容疑者(49)を逮捕した。

逮捕容疑は10月2日午前8時半ごろ、新宿区西新宿1丁目の私鉄の新宿駅ホーム上で、
女子生徒の腹部を1回殴り、腕をつかんで200~300メートル離れた公衆トイレに連れ込んで強姦した疑い。

-------------------------------------------------------
79821. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月11日 02:35
何か急に在日が沸いたな
わざわざ該当するニュースまで探してご苦労なこった

一つ教えといてやるけど、
そんなことしてっから世界中から総スカンされるんだよ。
79830. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月11日 19:26
■報道■ リストラ策 注目の「2兆候」

企業のリストララッシュ、失業拡大が時間の問題になってきた。
日銀が2日発表した「展望リポート」では、来年4―6月期のGDPがマイナス成長に落ち込む可能性があると予測している。
景気の“2番底”に備え、多くの企業が年末からリストラに着手するとみられている。


すでに企業は人件費カットに動きだしている。
大卒の内定者は前年比3割減。
高卒の就職内定率は37.6%にまで落ち込み、前年同期から13ポイントの下落は過去最大だ。
リストラにモロに直撃されそうなのは建設業界である。

「麻生政権の補正予算もあり、建設関係は上半期に前倒しで工事を受注しましたが、
政権交代があって公共工事が絞られる方向ですから下半期は不透明です。
製造業が少し良くなっていますが、飲食店や情報通信関係のサービス業、広告業は厳しいですね」
(東京商工リサーチ・関雅史氏)

 東京商工リサーチのまとめによると、09年上半期に希望・早期退職を募集した企業は
前年同期比3.7倍の145社にのぼった。
下期に入って募集は落ち着きを見せているというが、年度末に向け雇用不安が高まる兆候が出てきている。


(1)1年で2度の早期退職募集

 上期に早期退職を募集したにもかかわらず、夏以降に再び募集した主な会社は下記の表の通り。
こういった企業が増えるのは懸念材料だ。


(2)役員報酬の減額

 役員報酬を減額する企業も目立ってきた。子ども服の「ナルミヤ・インターナショナル」は、
代表取締役の月額報酬3カ月間30%カット、常務25%カット、取締役20%カット、執行役員15%カット。
アルバム・製本最大手「ナカバヤシ」は代表取締役が3カ月間10%カット、その他取締役5%カット。
情報サービス大手「CSKホールディングス」は代表取締役と取締役が9カ月間55%カット
執行役員25%カットなどとなっている。

「役員報酬を減らすのは、社員のリストラに踏み切る前段階となるケースが多い。
さらに最近の傾向として、早期退職募集ではなく、いきなり解雇通告で人員削減をする企業が出てきています」
(前出の関氏)

 ボーナスが記録的な下げ幅となる今冬。
経営側は、どんどん縮小均衡に走っている。年末、年度末に向け、リストラがジワジワ広がる。
今は、嵐の前の静けさにすぎない。

-----------------------------------------


日本はもうボロボロ
79832. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月11日 19:39
各企業とも、この9月末は、昨年末・3月末以来の大量の派遣切りを行った

昨年10月以降の工場の派遣切りは、マスコミに取り上げられ大きな話題となった
行き場に困り路頭に迷うもの、犯罪に走るものが続出し、自治体が救済に動くなど話題性に事欠かなかった

逼迫感はメディアが取り上げるのに格好の材料で耳目を集めることが出来たからだ

今回の秋の派遣切りは主としてオフイスの派遣であり、目立たない
派遣切り騒動で2匹目のドジョウは居らず、メディアも騒がない為見過ごされているのが実情
実態は深刻である

更に12月末、来年3月末と派遣切りを企業は強化すると見られている

2段底に備えての経費圧縮や、2期連続の巨額赤字が許されない理由からの派遣切りである


× 冬のボーナスツンドラ

   → 底を打ちつつあった景気が再び軟弱化

   → リストラ強化

負の連鎖が既に見えている

世界経済は底を打ちつつあり、浮上を確かなものにしようと各国は話し合っている

日本だけはどん底の不安にさらされているにも拘らず、他国と歩調を合わせることが求められる
実際、民主党政権は、現実離れしている

実情とまるで噛み合わない、日本の悲哀である
79853. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月12日 15:33
俺は雇用より財政破綻より外国人参政権が心配だ。それさえ乗り越えれば、日本民族が滅びる事はないんだから。
79854. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月12日 16:07
>>JRの女性乗務員が列車のトイレに引きずり込まれ、強姦された事件も記憶に新しい
女性乗務員は泣き叫びながらも腕をつかまれ連れ込まれたが、乗客は誰一人助けなかった
お寒い日本

乗客の少ない早朝のグリーン車を狙った犯行のため。また犯人は在日の疑いがある。

>>シャープも韓国サムソンの液晶技術特許を侵害したとして米国内の販売差し止めの仮決定が出ている

逆だよ。サムソンがシャープを侵害して販売差し止めされたんだよ。

>>この時代は日本のGDPはアメリカの2/3に迫り、1人当たりGDPは世界一
世界経済の18%近くを占め、この時決まった国連分担金の比率が20%である。
現在では二桁割れ、9%台に落ち込み

これも違う。現在は16%台だよ。

>>なんなら、「中国の経済成長率が8%切れば赤字になる」とかいう馬鹿丸出しの根拠でも示してみなw

中国の大学新卒者の雇用が無くて深刻化していますよ。

>>■昨年から貿易収支が赤字に転落している。それでなくとも、貿易外収支は大幅出超、赤字である。

貿易外収支は相変わらずの黒字ですよ。


なんか出鱈目ばかり書かれてますね。
79857. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月12日 17:03
ロイター報道

液晶テレビ生産で世界4位のシャープと業界首位のサムスンは、激しい価格競争に加え、高い利益率が見込める大型テレビの需要低迷に直面している。 

 シャープは2008年3月、本件のサムスンによる特許侵害をITCに申し立てた。

 シャープは07年、サムスンが液晶技術特許を侵害したとして米テキサス州の裁判所に提訴。サムスンはこれを受けて、テキサス州とデラウエア州の裁判所にシャープを逆提訴した。

 今年6月、ITCはシャープによる1件の特許侵害を認め、一部シャープ製品の米国輸入を禁止する限定的排除命令を出している。


79861. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月12日 20:11
■トヨタ車暴走「米で千件超報告」「死者19人」

米国で01年以降、トヨタ自動車の高級車ブランド「レクサス」を含むトヨタ車で、
車が突然、急加速して暴走する事例が1千件超、米当局に報告されていたと
米ロサンゼルス・タイムズ紙が8日、報じた。

また同紙は独自調査の結果、02年式以降のトヨタ車で起きた暴走事例による死者は19人にのぼるとしている。

同紙によると、米運輸省高速道路交通安全局(NHTSA)に報告された事例の大半は、
「車の制御が失われるほどではなかった」などの理由で調査対象にならなかった。

またNHTSAは04年、02年式レクサスESが暴走して木に衝突したとの報告を受け、
トヨタに把握している同種の事例を報告するよう求めたが、トヨタは
「顧客からトラブルの状況の説明がない」などの理由で一部の事例を報告から外したという


■「マット外して」トヨタが米の顧客に手紙 暴走防ぐため
  2009年11月4日

トヨタ自動車は2日、フロアマットがずれてアクセルペダルが戻せなくなる恐れがあるとして、
米国で販売した乗用車など約380万台の所有者に、「リコール」を通知する手紙の発送を
10月末から始めたと発表した。

リコールは通常、対象車を回収し、無償で修理することだが、今回はまだ原因が特定されていないため、
修理などの具体的な対応策は「今後改めて通知する」としている。

このため、マットがアクセルペダルに引っかかり、減速できず事故につながらないようにするため、
現段階では「運転席のマットを取り外してください」と呼びかけた。

また、運転中にアクセルペダルが戻らなくなり、マットが動かせない時は、
ギアをニュートラルにしてエンジンを切るなどの対応策も例示した。

 
-------------------------------------------------------------

日本の技術・信用も落ちたもんだ....
79864. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月12日 23:16
世界一のトヨタですから、敵も多いです。というか、訴えてるのは在米の反日韓国人ですよ。w

79865. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月12日 23:40
2009年11月12日

 液晶テレビ生産技術に関し、韓国サムスン電子がシャープの特許権を侵害したとする同社の申し立てを、米国際貿易委員会(ITC)が認める最終決定を下したことが11日、分かった。

 決定に伴い、米大統領の承認を経たうえで、この特許を用いて製造したサムスン製の液晶テレビと液晶モニターの輸入、販売が禁止される。

 ITCの決定は9日付。侵害が認められた特許は4件で、いずれも液晶ディスプレーの画質向上に関連する技術だった。

産経関西ニュース
79866. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月13日 00:30
2009-11-12 09:39:19 気になるニュース

三星(サムスン)電子が米国に液晶テレビとモニターを輸出できなくなる危機にさらされているとブルームバーグが10日に報道した。

ブルームバーグによると、米国際貿易委員会(ITC)はシャープが自社の液晶関連特許を侵害したとして昨年三星電子を相手取り起こしていた訴訟で、三星電子がシャープの特許4件を侵害したとの判定を下した。
これにより三星電子には該当するパネル技術を使った液晶テレビとパソコン用液晶モニターの米国向け輸出を中断すべきとの決定が出された。

この決定は60日間の検討期間を経た上で来年1月ごろにオバマ米大統領の最終承認を受け法的効力が発生する。
検討期間に製品を輸出する場合には製品価格と同額の担保金を預けなくてはならない。

しかしオバマ大統領が国益に反すると判断する場合には決定は覆されることもある。

三星電子は今回の決定と関した別の特許訴訟が進められている間は、今回の決定の発効を中断するよう要請しているという。


米国の市場調査機関NPDによると、三星電子は今年上半期に米国の液晶テレビ市場で金額ベースで36.5%を占めトップを記録した。
この期間に米国のデジタルテレビ、40インチ以上の液晶テレビ、HD液晶テレビで、数量と金額基準ですべてシェア1位となっている。

ITCの決定通りにシャープの特許技術が使われた一部製品の米国向け輸出が中断すれば相当な影響が予想される。

しかし三星電子側は予想よりも落ち着いた雰囲気だ。
これまでシャープの特許を避けられる技術を開発するなどの対応を取っているためだ。

三星電子関係者は、「今回のITCの判定結果を尊重する。オバマ大統領の裁可が出るまで特許侵害議論を避ける技術などを活用し、該当製品の米国市場輸出に問題がないようにしたい」と話している。

79867. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月13日 00:36
サムソンの常套手段、逆提訴戦術にまんまと嵌っただけじゃね~かw

逆提訴でプレッシャーを掛け、和解や譲歩を散りつけ安くする
同時に引き伸ばしで、その間に技術的対応策で態勢を立て直しつつ、
市場を席巻してしまい、排除しにくくする
利益を上げ賠償金・和解金を支払ってもダメージは最小限度

みごとにクリンチ作戦に嵌ったわけで
79884. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月13日 23:03
いい加減しつこいな。
そんなに日本が嫌ならこの記事だって読まなければ良いだろうが。
サムスンの特許侵害に対する裁判はシャープだけじゃないから覚悟しとけ。
ついでに言うと日本企業だけでもないんでね。
それから、ここでどんなに嫌日を喚いていようと本物の日本人にはそんなこと関係ないんだよ。
79887. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 02:06
どこの国の姦酷人か知らないけど、平気で嘘書いたり、自分の国の事は棚に挙げて都合の良い記事を持ち出したり、日本人に自信を持たれるのが怖い工作員でしょ。こんな馬鹿チョンは相手にしない方が良いよ。w
79888. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 02:24
★サムソンの真実
これは笑い話ですが、サムスンは世界一の半導体・液晶メーカーと
呼ばれています。しかし、工場で使っている機械は全部日本製なのです。
しかも液晶液やガラス板などハイテク素材・部品もほとんどが日本製。
彼らは日本メーカーの機械や部品を使わなければ生産すらできません。
要するにサムスンは単なるアッセンブリー工場(半完成品の最終組み
立てを行う工場)なのです。
私は、KBSの取材チームを連れてサムスンの工場に行ったことが
あります。半導体工場の現場に、取材チームと一緒に入って、生産
ラインの機械のネームプレートを全部映しました。鏡と懐中電灯を
使って一台一台チェックすると、キャノン、日本光学とすべて日本製の
機械が並んでいるわけです。そうすると、サムスンの工場責任者が
言いました。「先生、もうそこらで止めてください。ここに並んでいる
機械は全部日本製です。私が責任を持って申します。」と。
ですから、韓国経済はまだまだ弱くて自立していないのです。
そこは本当に気の毒です。一生懸命あがいて努力をして日本に追い
つこうとしても、日本の背中が見えた瞬間に再び見えなくなる。
その繰り返しなのです。
2008年8月10日刊行 長谷川慶太郎著「日本の針路」より抜粋

装置の世界シェア

液晶用主要部材の日系企業シェア 70.5%
半導体製造用部材日系企業シェア 70.3%

だそうな。
79889. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 02:35
【ソウル14日聯合ニュース】1999年から2008年までの10年間の対日計上赤字が
1749億4120万ドル(約16兆7000億円)に上ることが、韓国銀行の集計で明らかになった。

 対日赤字が続くのは、日本製の部品・素材を輸入し、国内で加工して第3国に輸出する
産業構造が変わらないためだ。2002~2008年の対日部品・素材輸入の増加要因をみると
67%は海外需要、すなわち輸出製品をつくるためのものだった。

 部品・素材産業の対日貿易収支赤字額は年々急増しており、昨年は209億4000万ドルで、
全対日貿易赤字に占める割合が64%に達した。こうした構造のなか、原材料価格の上昇と
ウォン安・円高現象が部品・素材輸入単価の上昇につながり、貿易赤字を拡大させる要因と
なっている。
 これは、両国の所得が同様に増加すると仮定した場合、韓国の所得増に伴う日本商品の
輸入増加効果が、日本の所得増に伴う韓国商品の輸出増加効果より大きいことを意味する。
研究院は、韓国の所得増加率(経済成長率)が日本を上回る傾向が続く可能性が高いことを
考慮すると、経済成長に伴う対日輸入増加率は輸出増加率を上回り続け、貿易赤字はさらに
拡大すると見通す。
 韓国は輸出量を名目国内総生産(GDP)で割った輸出依存度が昨年は52.9%だった。
国民の生活の半分以上を輸出に頼っていることになる。株式公開(IPO)プで、
輸出品を製造する部品と素材はほとんどが日本から輸入しているため、
経済が発展すればするほど、日本への経済依存度は高まり、赤字がふくらむ。
 日本のある経済評論家は1980年代末に、こうした状況に置かれた韓国を「鵜(う)」に例えた。
韓国企業が鵜のように輸出市場で魚を捕らえると、日本の部品・素材企業が実利の魚を得る。
聯合ニュース 2009/08/14 17:50 KST

まぁ頑張ってください。www
79890. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 03:21
日本では報道されてないけど、サムソンも韓国経済もインドタンカー事故の大問題でボロボロだよ。(笑)世界中敵に回しちゃったからね。楽しみ~♪
79891. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 09:35
サムソンの売上高は、21兆円(2007年)
サムソンの収益は、日本電機メーカー大手の合計金額をはるかに上回る

アジアではトヨタと並ぶ製造業の巨人である
ともに不況前には1兆円を超える収益を上げていた

日本における韓国メーカーのシェアが低い為、お前のようなバカの多くはこの企業の巨大さに気がつかない

訴訟事案などこの気牛王にとっては当たり前の話で、訴訟対抗戦術も上手く、負けてもさして痛くもない
ここ10年でサムソンを提訴した日本メーカーは、富士通、松下、東芝、パイオニア....など数知れず
特に富士通は数度にわたり、激しい提訴戦を繰り返した
欧米の電機メーカからも多数の提訴を受けている

電機メーカー以外でもウォルト・ディズニー、タイム・ワーナー、パラマウント映画、20世紀フォックス、ユニバーサル・スタジオのハリウッド5社が提訴している

これだけの提訴を受けても、その多くが和解やクロスライセンスで終結しており、大した打撃を与えるに至っていない
サムソンの逆提訴戦術に屈したのであり、たとえ賠償を得ようが、サムソンの規模からすれば大した金ではないからである

今更シャープ・村田・コダック....?

笑わせる

過去から見れば既に、サムソン提訴戦なんぞ下火ではないか
79892. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 09:46
日本企業にとってサムソンが手ごわいのは、当たり前

サムソンの基本技術は日本企業が技術移転したものであるからだ
サンヨー、東芝、SONY.....業務提携や合弁企業化で散々技術を与えてきた
半導体技術はたびたび韓国政府や台湾が日本政府に対し要求しており、馬鹿な日本はまんまんと応じた結果である

当時から既に、ブーメラン効果で将来日本が苦境に陥ると散々反対されていたにもかかわらずである

特に目先の利益に固執してサムソンを育成してきたSONYの姿勢には呆れる

北米では最も恐れていた、サムソンやLGのブランド性が確立しつつある
電子機器の日本ブランドに対抗するもので、価格が安いだけに日本ブランドを蹴落としていく可能性が高い

液晶や半導体、レーザープリンター、液晶テレビ、携帯電話分野では既に韓国メーカーの独壇場である

バカか?

79894. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 13:50
韓国の非正規雇用は7割にも及んでいるし、一流企業のサムソンの初任給はわずか10万円台である。しかも売上を上げれば上げるほど対日貿易赤字は大きくなるばかりであり、経済格差や少子化問題は日本以上に深刻化している。その上のインドタンカー事件である。

一方の日本は、世界的大不況の昨今を除けば、韓国に対してはもちろん、対中、対米などで貿易収支は黒字となっており、赤字の主な相手国は原油輸入先の中東である。しかしその原油も、自動車などで原油に頼らない技術が開発されてきており、今後ウランの処理のために原子力発電も増える見通しであり、さらには、宇宙での太陽光発電衛星の開発も世界に先駆けて行われているため、大幅な赤字縮小が見込まれている。

新興国の開発競争や世界的な投機などで高騰する燃料などの人件費以外での経費削減と、新興国へのいマーケティング戦略などで国際競争力を高めていく事が今後の日本の課題である。
79895. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 14:14
それと豊富な観光資源を活かして中国マネーをたっぷり稼ぎ、日本で働く外国人の雇用を減らし、内需拡大を視野に日本の若年者や高齢者を雇用に当てるなどの対策が必要である。
79903. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 22:09
JALが事業再生ADR申請、社長は再建道筋付け進退判断へ
2009年 11月 13日

日本航空(JAL)(9205.T: 株価, ニュース, レポート)は13日、私的整理の一種である事業再生ADR(裁判外紛争手続き)を申請し、受理されたと発表した。

また同日の決算会見で西松遥社長は、業績悪化と公的支援に対して「経営責任を感じている。道筋がついてから進退を決めたい」と述べ、申請中の企業再生支援機構による支援決定などを経て引責辞任する可能性を示唆した。

 JALは10月末、企業再生支援機構に対して支援要請を行ったが、機構による支援決定は年明け以降になるため、つなぎ融資の確保が急務となっている。事業再生ADRを活用すれば、融資している銀行からの資金回収を止める「一時停止措置」を取ることができ、法的整理に移行した際も優先的に弁済されるため、金融機関が追加融資しやすくなる。

 JALは金融機関に対して追加融資を要請中としたが、要請額などは明らかにしなかった。会見した金山佳正取締役は「11月末にも必要額を借りられる見通し」と述べた。

 <上期は過去最悪決算、通期見通し公表せず>

 同日発表した4─9月期連結営業赤字は957億円(前年同期は302億円の黒字)、連結純損益も1312億円の赤字(前年同期は366億円)となり、上期として過去最悪の決算内容となった。

 支援機構による支援の是非が未定の現状では「継続企業の前提に疑義がある」(金山佳正取締役)として、通期の従来予想を撤回し、見通しを公表しなかった。従来9円43銭を予定していた期末・年間配当も未定とした。

 <債務超過の可能性については明言せず>

ビジネス旅客の減少や新型インフルエンザの影響で、売上高が前年同期比28.8%減の7639億円と大幅に落ち込んだ。特に旅客収入は国際線が43%減、国内線が12%減だったほか、国際貨物収入が半減したのが響いた。会見した西松遥社長は、全日本空輸(9202.T: 株価, ニュース, レポート)などと比べて業績の落ち込みが大きい理由として、「需要変動の大きい国際旅客・貨物事業の比率が高いため」と説明した。

 国土交通相直轄の専門部会、JAL再生タスクフォース(作業部会)が実質債務超過状態と判断していることについて、西松社長は「企業再生支援機構が査定中の現在、(債務超過かどうか)答えるべきでないと考える」と述べ、明言を避けた。 


--------------------------------------------------


全日空関係者などは、既に死に体の日航

今更延命しても仕方がない。

公的資金の無駄....と冷ややか


日本の衰退を象徴する事案である。

ハブ空港化などの事案を20年以上も先送りにしてきた行政の失態である
結果、アジアのハブ空港の座は韓国に奪われており、関空は赤字に転落している

近年若年層は、貧困率が上昇しており、海外旅行など夢のまた夢という層が多くなっていることも良く知られている

若年層の海外渡航比率が大きく落ち込んでおり、国と経済の将来性のなさを示している







79904. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 22:50
> 日本では報道されてないけど、サムソンも韓国経済もインドタンカー事故の大問題でボロボロだよ。(笑)
>世界中敵に回しちゃったからね。楽しみ~♪

---------------------------------------------------------

■インド・シャルマ商工相「韓国はインド経済の成功モデル」
 「両国の独立記念日は同じ8月15日、これは偶然ではない」
  韓国とインドが経済パートナー協定

 インドのアナンド・シャルマ商工相(56)は7日午前、外交通商部庁舎で、韓国とインドの
「包括的経済パートナー協定」に正式署名した後、記者会見を行い、
「協定締結でインドの労働市場・産業構造・知識基盤産業は韓国の製造業などと協力し、
いっそうの効果を挙げるだろう」と語った。

 両国はこの日、事実上の自由貿易協定に当たるCEPAを締結したことで、
韓国がインドに輸出する品目の85%、インドが韓国に輸出する品目の93%の関税を
段階的に引き下げ・撤廃することにした。
 シャルマ商工相は「今回の協定締結で、現在年間150億ドル(約1兆4600億円)程度に
とどまっている両国の貿易規模は、今後10年以内に2倍以上に成長するだろう」と楽観した。
同日、韓国を代表し協定文に署名した外交通商部のキム・ジョンフン通商交渉本部長は、
「ほかのどのFTAよりも相互利益効果が大きいだろう」と話した。

-----------------------------------------------------+
 は ぁ ~ ???
79905. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 22:51
2009.8.8の出来事であるw
79906. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 23:10
そういう考えがgdgdなくにづくりの材料になってだな
79907. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月14日 23:22
バカ高卒w
79909. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月15日 01:41
日本人なのか在日なのか分からん奴だ。w
79910. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月15日 02:39
CEPAでは韓国側は携帯とコンピューター機器だけ即刻関税引き下げで、残りは8年かけて引き下げる、一方のインド側からは即引き下げで多くの製品が入ってくる。インドで生産されてる日本車なども然りである。これにより韓国の電子メーカー以外の企業は圧迫されるだろう。韓国のCEPAを締結する事と反韓感情を持つ事はインドには矛盾しない。ただ利益になるから締結しただけであって、すごく嫌われて不買運動が起こって、今も根付いている事に変わりない。今もインド人から日本は最も好かれているが、韓国は最も嫌われている。ロイズからもマークされてるから、これから締め付けが厳しくなっていく。韓国に同じ事を繰り返さない学習能力があれば良いが、この前も日本で事故を起こしてくれたし、その見込みはないでしょうな。韓国に流入したインド人によって、ますます韓国人の醜悪さが世界に知れ渡るのが通例でしょう。

今までもこれからも、こうして世界中から着実に嫌われていくのに、いつまで経ってもそれに気づかず国ぐるみで勘違いしたまま自壊していく。さようなら韓国。
79912. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月15日 07:01
韓国人が世界で最も嫌われようが、液晶TV、レザープリンター、携帯電話.....etc

圧倒的勢いで世界シェアを奪っていく

今や、韓国メーカーのブランドネームは多くの日本メーカーをを上回るのが現実

繊維・鉄鋼・造船・電機・情報通信機・映画/ドラマ・漫画.....etc

どんどん追いつかれて食い荒らされていく

追い詰められる日本。これが現実である
79916. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月15日 14:06
> 日本では報道されてないけど、サムソンも韓国経済もインドタンカー事故の大問題でボロボロだよ。(笑)
>世界中敵に回しちゃったからね。楽しみ~♪


日本はもとより、欧米系メディアも殆ど報道していない小事


2chのガセ煽動で、見事に踊る阿呆wwwwwwwww


これにはワロタw
79932. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月16日 07:50
つまりは、外国語が一切読解出来ない無学無能ゆえ

己の目で確認が出来ないということだ

哀れw
79964. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月19日 13:34
日本が良く思われたり、良く書かれてると素直に嬉しい。
日本出たいなんてこれっぽっちも思わない。

ただ、手放しでほめられる状況でもなくなってきてるんだよな。
経済的にもかなり影響力下がっちゃってるし。
GDPも中国に抜かれるだろ。
住みよい国ではあるけど、それだけにもうちょいどうにかしないと…
79964. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月19日 13:34
日本が良く思われたり、良く書かれてると素直に嬉しい。
日本出たいなんてこれっぽっちも思わない。

ただ、手放しでほめられる状況でもなくなってきてるんだよな。
経済的にもかなり影響力下がっちゃってるし。
GDPも中国に抜かれるだろ。
住みよい国ではあるけど、それだけにもうちょいどうにかしないと…
79967. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月19日 19:21
もう終わりだ

後は延命策のみ
79968. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月19日 20:40
単純なGDPじゃなくて一人当たりの豊かさが問題。GDPなんて人口が10倍以上の中国やインドなら本来負けて当たり前。それと安全保障を確保できれば、それで済む事。延命策とか言ってる人は国の破綻の定義をどう定義しているのだろうか。

近い将来、中国VS世界の構図で戦争になるのではないかな。
79969. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月19日 20:45
GDPは問題じゃない。仮に日本の景気が衰退していなかったとしても、本来10倍以上の人口の中国やインドなど抜かれて当たり前。重要なのは国民一人当たりの豊かさと安全保障の確保。

延命策とか言ってる人は国の破綻の定義をどう定義しているのか疑問だ。
79977. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月20日 07:18
>>79968&79969

頭悪そうな奴だな、中卒?

一人当たりの豊かさを言うならば、購買力平価GDP/人口の比較だろ
加えて、貧困率比較

お前が言う日本の一人当たりGDPはイタリアにすら抜かれて、スペイン並みという有様
これまでにない程の異様な速度でどんどん沈んでいるのが日本である

まさかこのバカ、中国やインドと1人当たりGDPを比較して悦に入ってんでねーだろな?

ドンだけバカなんだ?w
79981. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月20日 19:58
釣りが好きなチョンがいる。
79982. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月20日 20:16
なるようにしかならんよ。
79983. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月20日 20:17
関西空港が 「米軍基地」になる日 2009年11月20日(金)配信

「160億円をつぎ込んでどうなるのか。傷口にバンソウコウを張るぐらいではないか」――。仕分け人が、約1.1兆円もの有利子負債を抱える関西国際空港の延命措置に「待った」だ。

 16日、行政刷新会議の事業仕分けで「凍結」となった、関空への巨額補給金。自民党政権が有利子負債の軽減と称して、03年度から毎年90億円をジャブジャブ投じてきた“生命維持マネー”である。

 10年度の概算要求で所管の国交省は関空の収支悪化などを理由に、イケシャアシャアと予算の大幅アップ(160億円)を要求したが、仕分け人の判断は「ノー」。「伊丹や神戸両空港とのあり方を抜本的に解決する必要がある」と、凍結を求めた。

「67億円の赤字となった関空の08年度連結決算でも、年間227億円の支払い利息に対し、原資となる営業キャッシュフローは336億円に過ぎません。さらにリーマン・ショック以降の国際的な航空需要減退が追い打ちとなり、今年度の発着回数は10.6万回と、滑走路が1本少なかった開港当初を下回る見込みです。補給金で赤字を補填しても、いずれ空港運営そのものが破綻しかねません」(航空行政事情通)

 巨額の有利子負債が世界一高い国際線着陸料に転嫁され、ますます航空需要は減退する……。“お荷物空港”に血税をいくら注いでも、カゴで水をくむようなもの。そこで密かに政府内で話し合われているのが、関空の軍事転用プランだ。

「荒唐無稽な話に聞こえますが、過去には岩国空港が軍事転用された例があります。国交省航空局の官僚は『現実的だ』とマジメに主張していました」と明かすのは、近著「血税空港」で航空行政のデタラメをあぶり出した、ジャーナリストの森功氏だ。

「例えば、民主党政権内で四苦八苦している普天間基地を移設させる。浮島である関空に基地を持ってくれば、騒音問題や沖縄住民の負担は一気に解決します。何より、辺野古移設に伴う莫大な滑走路建設費用が浮く。その分を関空の負債返済に回してもいい。日米間の軍事空域の問題は残りますが、一石二鳥どころか、三、四鳥の成果を生むプランです」

 与党の一角を占める国民新党の下地幹郎衆院議員(沖縄1区)も、今月2日の予算委で関空の軍民共用プランを披露。「安全保障の負担は、国民全体で分かち合うべきだ」とブッていた。

 関空から米軍機が飛び、キタの歓楽街を米兵が練り歩く日が来るのは、そう遠くないのかもしれない
79994. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月21日 15:35
ハッキリしていることは、日本と韓国が人類未経験のハイパー高齢化社会を迎え、
破綻に瀕することが確実であること

同じく高齢化する欧州の負担の1.7倍もの度合いとなり、社会保障はパンク、
国庫からの財政支出を余儀なくされ、可処分所得を大きく吸い上げることになる

韓国が日本以上に高齢化するといって笑うバカもいるが、実際は50歩100歩
日本と韓国が世界水準から突出して超高齢化する
79997. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月21日 18:35
一人っ子政策の中国も高齢化がやばいしね。
79999. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月21日 20:54
中国の1人っ子政策の影響はずっと先の話、

日本や韓国が沈み、破綻に瀕するより遥かに先の話である
80002. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月21日 21:57
日本の高齢化のピークは2050年代で、およそ35%とされる
まだ40年以上も先である

にもかかわらず、日本社会は早くも高齢化の様相が濃くなり地方では深刻化している
現在日本の高齢者比率は22%
最も若い年齢層が集中する首都圏エリアでも街では高齢者が目立ち、雑踏の年齢層も高い

高齢化のピークが40年以上も先であるにも拘らず、政府は年金財源が20年もたないと公表する有様

高齢者比率の数字だけで見れば、高齢化のピークとの差は13%程度でしかなく、ピンとこない
が、高齢者1人を支える勤労層の数が、現在3.5人であるといわれるのに対し、ピーク時は1.5~1.6人と想定されている

これは驚くべき負担増である。
現在民主党政府は、高齢者1人に対して、7万円/月の年金支給を目指すとしている
とすれば、2050年代には、年金分として勤労者1人当たり5万円/月を所得から差し引かれることになる
実際には共働き世帯が多く、扶養家族など控除があることから、1世帯当たり負担は、7万円/月に限りなくニアになるだろう
税や医療などの社会負担を除いて、月額7万円、年84万円が可処分所得から差し引かれて消える
国庫の破綻や、健康保険の破綻もあり税と医療の負担の激増も必至の情勢

現在の日本のGDPが維持され、出生率水準、平均寿命が維持されたとしてである
それでも2050年ごろは厳しい状況であろうことは、どんなバカでも容易にわかる
可処分所得が、総収入の6割あるか?5割か?

GDPが落ち込み、平均寿命が延びたらこのレベルですまない

更に2020年ごろには、地球上の食糧生産能力を人口が超える絶対的食糧不足の時代に突入する
食料を中心に今後の生活物資の高騰は避けられない

にも関わらず、日本は早くも1人当たりGDPが急速に落ち込み、先進国のどん尻に近づきつつある
どれほど驚愕すべき事態なのか、誰でも理解できるだろう

日本の社会・経済の破綻イメージは、知識階層は元より、普通のホワイトカラーには共通するものである

今時、日本の経済力が世界屈指の実力で、この先も今以上の生活レベルを確保する.....などと、
寝惚けたことを抜かす奴は、子供と低学歴層およびニート・フリーター位なもんだ
80009. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月21日 23:43
そんなのは、実際にそうなればの話。何のための子供手当てなのやら。なんだ中国人だったか。w
80010. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月22日 00:07
子供手当てで、1.2xの出生率が2.1xになるかよ

ボケw
80013. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月22日 03:32
世界一治安のいい国は北朝鮮
これはガチ
80016. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月22日 11:21
当たり前、軍属、党幹部の犯罪は罪にならないからなぁ
80017. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月22日 11:24
今時、日本の経済力が世界屈指の実力で、この先も今以上の生活レベルを確保する.....などと、
寝惚けたことを抜かす奴は、子供と低学歴層およびニート・フリーター位なもんだ

80057. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月23日 19:32
金丸と共に、アメリカへ日本を売った小沢一郎の過去


小沢一郎は自民党幹事長時代に
金丸とともに430兆円のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた張本人であると、
石原慎太郎(東京都知事)が暴露しています。
小沢総理なんてまっぴらゴメンだ


●石原慎太郎 (東京都知事)


 その後、1992年(平成4年)に金丸事件が起き、金丸さんは略式起訴された。
警察が金丸さんの事務所に踏み込んでみると、刻印のない金の延べ棒が出てきた。
金塊というのは、それを作った国の刻印が必ずあるんです。
刻印のない金塊は北朝鮮です。
北とどういう取り引きがあってのことか。途中で当人が亡くなってしまい真相は闇に葬られてしまった。
  小沢・金丸は何をやったんですか。
アメリカに約束した8年間に430兆のカネを無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
 430兆のカネを使って何をやったか。
沖縄の経済需要の全くない島に5万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
市長が自慢して見に来てくれと言われたけれど、
船が来るのかと聞けばニヤニヤ笑うだけ。
 北海道で熊や鹿しか出てこないようなところに道路を作った。その先に街なんかありゃしない。
そういう馬鹿なことをやった。みんな国民の税金です。そのため国債も発行した。
それで日本の財政はガタガタになってしまった。
 いまだに670兆という厖大な国債がある。あっという間にイタリアの倍の国債依存率になってしまった。
この体たらくを作ったのは誰なんですか。

(中略)

 小沢一郎のような人物が日本の親父になったらとんでもないことになります。

80059. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月23日 19:35
小沢一郎議員は元々は親米と言われていましたが、民主党議員になってから反米・反日になりました。
この変化の原因については以下のように分析されています。


消費期限が切れた小沢一郎

(略)

都知事の石原慎太郎氏が過去言っていたように「あの人ほどアメリカの言いなりになった人はいない」とまで言われた小沢氏が
何故か左翼に取り込まれてしまった。

(略)

過去の様々な失敗でライトの当たらない所にいた小沢氏が突然運よく民主党の代表が転がりこんできた。
参院選挙で勝てば再び脚光を浴びる事ができる、そのために悪魔の左翼達をたらし込んだ。
そして小沢氏は 民主党内の支持基盤を旧社会党出身の議員達で固めた


彼は 選挙に勝つために地域労働組合の自冶労や日教祖とも手を結んだ。
しかし邪悪の左翼を取り込んだつもりが逆に左翼に取り込まれてしまった。


お陰で4億円を超える不透明な事務所経費や10億円を越す不動産の疑惑の追求を左翼マスコミから逃れる事ができた。

(略)

戦後の日本は政治も経済もアメリカの指示通り動かされてきた、
特に日本の歴代首相は親米以外生き残れない、
田中角栄はアメリカを無視して中国と国交を回復したがそのためにCIAの仕組んだロッキード事件で失脚させられた。


アメリカの怖さを知り抜いている小沢氏が何を血迷ったか、テロ特の延長に邪魔をした。
左翼に赤く染められ反米にされてしまった小沢氏はアメリカの消費期限を過ぎてしまった。
80061. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月23日 19:38
小沢一郎は自民党時代は金丸信の影に隠れて美味しい思いだけをしてきた。
1990年、金丸訪朝団の一員として北朝鮮を訪問する。


金丸は北朝鮮に「戦後の45年間」の謝罪と賠償を約束してきた見返りに川砂利利権その他を手に入れる、
その後脱税事件の家宅捜査により刻印のない北朝鮮の金の延べ棒が金丸事務所より出てきた。
小沢氏は金丸の腰ぎんちゃくとして蜜の味だけを知る。


金丸氏が失脚した後、小沢氏は巨額の防衛利権を引き継ぐ、
その時より山田洋行と関係ができる、山田洋行は93年頃から急激な成長をとげる、
当時は細川連立政権の時代、急成長の背景に小沢氏の陰の力があった。


今日の新聞に防衛専門商社「山田洋行」が田村秀昭元参院議員に選挙資金として2億円を提供したと報じている。
田村氏は小沢氏の側近中の側近である。


小沢氏は過去常に親米の立場で行動した、そのためにアメリカから脅される恐怖も経験せずに蜜だけを味わってきた。
しかし2003年、小沢氏の自由党は民主党と合併する、
そして民主党内を支配するために左翼と連携を深める。

(略)

彼はアメリカを軽視しすぎた、 田中角栄の失脚を目の前で見たにも関わらず、まったく学習ができていなかった。
アメリカは小沢氏を脅すために徐々にスキャンダルを流し始めた。
懐刀の東元議員の山田洋行への天下り、山田洋行から600万の献金、田村氏の2億の選挙資金、など
アメリカも小沢氏を完全に失脚さすわけには行かない、まず自民と連立させてテロ特措法を成立させ、給油活動は日本の金でタダで行う。

(略)


以上 石原慎太郎都知事会見 「小沢一郎の正体」

 www.youtube.com/watch?v=XGt7CeSzNSY
80115. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月27日 18:16
コメ多すぎwww見てランネwww

日本はいい国だ。
そらは確かだよ。
80118. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月27日 20:48
■小沢一郎の秘書は反日活動家の韓国人美女

小沢一郎・民主党代表を補佐する韓国人女性秘書

2007/08/09 18:55 KST書(韓国聨合ニュース)

日本の参議院選挙で圧勝した民主党の小沢一郎代表の秘書を務める韓国女性が注目されている。国際担当秘書の金淑賢(キム・スクヒョン)さんだ。金さんは2000年に当時自由党の党首だった小沢代表の秘書に抜てきされ、以来7年間にわたり小沢代表を陰で支え続けてきた。日本の政界では、自民党の議員が韓国人留学生をインターンとして起用するケースはあったが、韓国人が正式に秘書として採用されたのは金さんが初めてだ。
 韓国外国語大学日本語科卒業後、大学院を修了し1998年に日本に留学した金さんは、今年東京大学で博士号を受けた人材だ。東大で2年間の研修生活を経て再度修士課程に入学しており、多忙な秘書生活を送りながら「韓中修好に関する研究」で博士号を取得した。

 小沢代表の事務所で勤務する金さんは、国際関係の専攻を生かすため、朝鮮半島を含む国際情勢に関して補佐する業務を主に担当している。週に1回東アジア情勢を報告しており、中国、米国を含む複数のプロジェクトを企画進行している。また小沢代表を訪ねてくる日本の政治家だけでなく、海外の有力者らとの面談では通訳を担当し、選挙期間には他の日本人秘書らと同様に全国を飛び回り選挙支援活動にも積極的に取り組んでいる。

 日本の政界に従事するという関係から、駐日韓国大使館とも随時政局などについて情報交換を行っており、アジア外交を重視する小沢代表の韓日関係に対する認識にも大きな影響を与えているものと金さんは自負している。

 金さんは小沢代表を「プロ中のプロ」と評価し、カリスマ性あふれる典型的なボス型の政治家だと話す。仕事に関してはミスを許さない完ぺき主義者だ。しかし実際には温かい性格で、仕事を離れれば人間的に接してくれるという。金さんは「ボス」である小沢代表が、政権奪取の夢を実現するその日まで、秘書として補佐していく考えだ。

80119. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月27日 20:49
■韓国人秘書は反日活動家

しかも、この秘書は反日活動を行っている人物

小沢一郎・民主党代表を補佐する韓国人女性秘書の背景
金さんは去る7月にソウルで韓国女性家族部等の主催で開かれた第7回世界韓民族女性ネットワークに日本側代表として参加した。
「謝罪しろ!」ベルリンに響いた700回の水曜集会

「日本軍慰安婦問題解決のための水曜デモ」が700回を迎える中、
15日(現地時間) ドイツベルリン動物園駅近くのブライトシャイド広場で日本の謝罪と補償を促す連帯デモが開かれた。
在独韓国女性の集まりである「在独平和女性会」、「世界韓民族女性ネットワーク」、「ベルリン日本女性会」の主催で開かれた今回のデモには、
雪も解けない肌寒い天候にもかかわらず、ベルリン居住僑民を始じめ、
日本人、ドイツ人など、約80人が集まり、日本軍性奴隷被害者に対する日本の積極的な対応を要求した。

----------------------------------------------------

従軍慰安婦問題で日本の謝罪を求めるデモ集会を開いたのが世界韓民族女性ネットワーク

これに日本代表として参加したのが小沢の韓国人女性秘書

この年の欧州議会(EU)が 第2次大戦中の旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐり、12月13日午後(日本時間同日深夜)、日本政府に公式謝罪などを求める決議案を成多数で採択した。

同種の決議は同年7月に米下院、11月にオランダ、カナダ両国の下院で採択されている。



「日本の政界に従事するという関係から、駐日韓国大使館とも随時政局などについて情報交換を行っており、
 アジア外交を重視する小沢代表の韓日関係に対する認識にも大きな影響を与えているものと金さんは自負している。」

(韓国聨合ニュース)

ハッキリいって国家機密にも関わる重大問題である
80134. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月29日 00:16
日本の消費税率は5%で、税収約10兆円弱

今問題の新規国債は40兆円を超えるかという状況
来年の総税収見通しは40兆円割れなのに、国家予算は80兆円を超える

国債の新規発行を抑える為には、消費税率23%が必要とされる
所得税、法人税ともあげることができない

消費税23%でも国債は減らない

果たしてこの国に未来はあるのだろうか........
80144. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月29日 16:01
世界じゃ「自国の政府は叩いても、自国への誇りはある」のが一般的。
日本みたいに国民が自国を貶める国は稀有な存在だw

日本って面白い国だと、つくづく思うよ
80171. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月30日 23:17
冷静に相対評価できる国民だという証拠

ナショナリズムなんて、低開発国の専売特許だろ
80197. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月02日 23:38
問題は平気で国を売る者が絶えないこと

金丸
   北朝鮮に対して、謝罪し賠償を約束
   脱税容疑で家宅捜索を受けた際、金庫から無刻印の金の延べ棒が見つかる
   世界で無刻印は、北朝鮮だけ
   統一教会の文鮮明とも会談している

小泉
   財政改革を旗印に、在任5年間で350兆円以上の赤字国債を発行し、累積赤字を膨らませる
   多くが、強いドルを支える為に使われ、アメリカの戦費を支援した

   郵政民営化も、250兆円の預金を狙ったアメリカ金融資本の要求といわれる

小沢
   金丸とともにアメリカに対して480兆円の公共投資を約束して、巨額の穴を開ける
   人のいない北海道の僻地に立派な道路を作り、便の無い沖縄の離島に巨大港を造る超無駄使い
   無意味な公共工事を取り仕切り、利権を得た疑惑も濃厚
   国会で追及されたこともある
   不振な蓄財をメディアにすっぱ抜かれ、告訴するが2008年敗訴確定
   裁判で、隠し資産を事実と認定される

   近年は中国・朝鮮べったりで、中国ロビーとまで言われる
   北が日本にミサイルを試射しようが、ノーコメント 

   秘書は、韓国人才女で通訳も兼ねる反日活動家。
   2002年から採用、東大に留学し博士号を持つ
   韓国大使館と繋がっていて度々大使と懇談している
   ドイツベルリンでの従軍慰安婦問題で日本を非難するデモに日本代表で参加している
   この年、EU議会ならびに米下院、オランダ、カナダ両国の下院で、従軍慰安婦日本非難決議が採択されている


加藤紘一
    元防衛庁長官にして元首相候補の派閥の領袖。靖国参拝反対派
    北朝鮮系在日企業と関係が深く、対北朝鮮禁輸の最中、
    人道支援と称して、対北朝鮮支援を決めた人物
    親朝鮮発言が多く、時の政権を非難する問題の人物
    2002年に北朝鮮から一時帰国した曽我ひとみさんら拉致被害者5人に関し、
    「北朝鮮に(戻した方が)よかった」と発言。
    
    中国朝鮮寄り発言が元で、右翼に自宅を放火される。
    加藤の自宅内で割腹し、放火したもの


田中真紀子
    
    ヒステリック且つ気まぐれで国益に反する発言が多い
    選挙演説において、「北朝鮮に拉致された日本人は、帰ってこない。北朝鮮の国民だから」と発言
    韓国においては、竹島の主権を主張する小泉政権を非難し、日本の有力議員が竹島の韓国主権を認めたと大きく報じられた
    中国寄りの政治家でアメリカから嫌われている存在      

日本社会党
   
   与党を攻撃する為、中国共産党最高幹部にチクリ
   首相・大臣の靖国参拝などを態々中国に行って教え、問題化するよう焚きつけた
   以後の、中国の日本非難、特に靖国問題はこの政党の仕業である

    
80206. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月03日 20:27
後に中国共産党幹部は靖国参拝問題を当初知らなかったが、日本社会党から、知らされたと述べている

三木首相当時から日本社会党は執拗に戦犯と靖国参拝問題をとりあげ、反対の気勢を挙げていたのである
己らが主張、党利党略の為に中国の加勢を得ようとチクリ

中国から見れば、日本非難のカードを得たわけで、飛んで火にいる....状態
有利な立場を得る為に散々使った訳で

正に売国党
80278. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月07日 23:44
国内販売台数500万台割れ 自動車業界 大倒産時代が始まった

12月06日報道

●エコカー普及が致命傷

自動車業界の市場規模が急速に縮小している。
今年の国内新車総販売台数が1978年以来の500万台を割り込む見通しなのである。
「500万台が国内の自動車市場のデッドライン」(業界関係者)といわれているから、まさに危険水域に突入だ。

「リーマン・ショック後、車はますます売れなくなっている。
減税や購入補助金対象のエコカーは売れているが儲けは知れている。
大きな儲けが出る300万円から500万円クラスの高級車の売れ行きがサッパリですから、どうにもなりません」(首都圏の自動車ディーラー関係者)

このため、自動車関連の倒産がグンと増えた。
東京商工リサーチによれば、1―10月で自動車関連の倒産は販売会社を中心に
前年同期比12.3%増の301件にのぼり、02年以来7年ぶりに350件に迫っている。

同リサーチ情報部統括部長の友田信男氏がこう指摘する。

「これまでの倒産や廃業はもともと体力が弱い企業でしたが、今後は元気なところでも油断できません。

 中でも心配なのは中古車関連です。
 今後、売り上げが伸びるのはエコカーでしょうが、エコカーを買う人は、長く乗ることを前提にしているので、
 なかなか中古車市場に出てこない可能性が高い。

 人気のエコカーがそろわず、ガソリン車ばかりの中古車市場はかなり厳しい状況に陥るでしょう」

 ガソリンスタンド(GS)も一段の倒産・廃業が避けられない。
 帝国データバンク調査ではGSの倒産件数はすでに56件で08年の54件を上回り、過去5年で最多となった。
こちらもエコカーが致命傷になる。

政府はエコカー減税や補助金の来年以降の継続を打ち出しているから、
ガソリン車がどんどん減ってGSの屋台骨を直撃するのだ。

“エコカー被害”は、自動車大手系列の部品メーカーにも及ぶ。
電気自動車の普及が進むので、エンジン周りの部品メーカーが不要になる。

大手自動車関係者は「系列企業の3割から5割が消えるのではないか」(自動車関係者)という。
自動車産業は事実上、崩壊だが、スソ野が広い自動車関連はGDPの約5割を占める。

日本経済そのものが壊滅しかねない
80381. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月15日 22:55
上っ面しか見えていない長文コメが邪魔すぎる。
目がチカチカするから勘弁してくれ。


女子でも電車で爆睡出来るのが嬉しいよ。
80530. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月26日 16:01
>>上っ面

正にお前じゃね~かよ、高卒

何が女子高生が電車で居眠り?

バカか?お前はwwwwwwww
80531. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月26日 16:07
そごう・西武「閉店も辞さず」 セブン&アイ鈴木会長

小売り大手セブン&アイ・ホールディングスの鈴木敏文会長は23日、不振が続く傘下の百貨店の
そごう・西武について「必要があればスクラップする。
現在は一時的な不況ではない。ドライに積極的に決断する」と語り、地方の不採算店を中心に閉店を検討する考えを明らかにした。

 これまでの営業成績に加え、他社の店との競合関係や将来性なども精査し、来年1月にも来期の方針について結論を出すという。
そごう・西武は「西武」を15店、「そごう」を11店、ロビンソン百貨店2店の計28店を全国に展開。
2009年8月中間決算の営業利益は33億円で、前年同期比7割の大幅減益だった。

 また、総合スーパーのイトーヨーカ堂については、13年2月までに不採算店など約30店を閉店する検討を進めている。
鈴木会長は、当面は積極出店を控える方針を示し、約180ある店舗数も「ここ1、2年は少し減るだろう」と述べた。

---------------------------------------------------------------

不況に克つ人として知られる同会長、「現在の状況は一時的で不況ではない」

日本経済の衰退・真性デフレ突入であろう....と示唆した
衰退期に見合う体制に転換する覚悟を示したワケで、終にその時期が来た

衰退期に拍車を掛ける、無能民主党.......

最もポジティブ思考で知られる経営者ですら、ココまで悲観的なコメントを出す状況
各企業は一時的な不況シフトから、根本的経営体制の見直しを迫られていることを示している

過去には、「給料があがらない」といわれた、バブル崩壊後の10年不況(プレデフレ状態)があったが、今回は、本物の可能性がある

給料が上がらないどころか、給与がカットされて減っていく時代に突入する可能性もある
80578. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月28日 19:45
2009年の日本を一言で言えば「(転落の)潮目」

日本の繁栄の原動力、経済が力を失い、影響力も失う潮目の年が2009年であった

象徴的な出来事としては

1.中国にGDPで抜かれ3位転落。アジアでの影響力も壊失
  数字で明らかにされるのは来年以降で、ますます日本の凋落が鮮明になる

2.G7の終焉。G2/G20のスタート
   日本の国際的地位は埋没。その他大勢の国になる
 常任理事国でもない日本は、地位低下が避けられない
  昨年は、フランスの温情で面目だけは保てたが、今年は終に.....

3. 中国、貿易黒字世界一 輸出額もドイツ抜き首位
  2008年の実績が明らかになったわけで、外貨準備高でも大きく水を開けられている
  中国の実力が本物である証明が次から次に明になる

4.中国韓国の景気回復、対照的に日本は2番底どころか、長いデフレのトンネルに沈む危機にある
  日本の単独沈没になる可能性が次第に高くなりつつ

  バブル崩壊後のプレデフレ(失われた10年/金融危機)は、「給料が上がらない」といわれた
  今回は「給料が減る」長い不況の可能性が高い

  企業の業績がメタメタである為、給与賞与がカットされる。
  それが為に個人需要が冷え、法人需要も冷やす
  底なしの負の連鎖である


5.日本企業の地位低下
  GM破綻で、トヨタが自動車産業世界一かと思われた矢先、フォルクスワーゲンとスズキが資本提携して、
  世界最大のグループになることが確実になった。トヨタの三日天下
  更には韓国メーカーの追い上げで、日産は世界シェアで追い抜かれた可能性が高い

  半導体、液晶、液晶テレビ分野では、最早日本企業のかっての面影はない
  日本企業は不況前でも電機メーカーの収益の合計が、サムソン1社と同じかそれ以下という状況。
  現在サムソンは、四半期ベースで過去最大の利益を上げつつあるが、日本メーカーは大半が赤字の泥滑
  昨年の空前の赤字につづいて来年春の決算も赤字を計上する可能性が高く、存亡の危機にある

  日本の空を牽引してきた日本航空の経営危機までが表面化し、すでに破綻状態にある可能性が高い
  政府は、法的整理(倒産)も否定しない状況

  タダでさえ不況で苦しい状況に加え、競争力低下で外国企業に叩かれる
  特に韓国企業には相当なダメージを与えられている有様である

6.自民の長期支配は終わったが、大蔵官僚に操られた無能な民主政権で絶望感が漂う
  正に頭脳なき航海の有様。
  鳩山・菅・小沢と三無能がそろい踏みで、経済はメタメタ。鳩山不況
  政治経済が改善する気配すら感じられない上に、脱税・贈収賄など不正の疑惑の山
  政治の改革という前に、自身の膿を出し、洗浄が必要な有様である

  無駄のカットで財政を立て直すと豪語していたが、事業仕分けでたった1兆円しか削れず。
  しかも、無駄のカットでなく必要経費をカットした為に、漁船が漁に出られないようなあり様
  漁場は外国船に荒らされる.....


7.世界の投資家が日本の財政破綻を疑い始め、逃避し始めた

  これほどの世界的不況と各国の破綻劇。更にドルの単独基軸通貨の終焉が確実になる
  通例であれば、円はどんどん上がってもおかしくない
  しかし、ドバイ不安などあれば一時的に円は、上がるもののすぐに醒めて、円はじりじり下がる
  日本の財政破綻、円の破綻を疑っているからである

  鳩山政権が40兆円超の新規国債発行と見るや、見る見る円が下がる。
  日本はすでに破綻しているのではないのか?と外国人投資家が疑いの目で見ているからである

  ドルと円はともに下落要素が強く、2通貨安の傾向が顕著になる
  ドル・円レートだけではすでに状況が掴めなくなっている


........崩壊の潮目である
80674. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月03日 19:45
財政破綻を回避する唯一の方法は紙幣を発行する事だね。ただしハイパーインフレで下手したらジンバブエだね。
80702. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月04日 23:34
破綻回避の唯一の方法?

馬鹿じゃねーのwwwwwwwww

インフレを引き起こして累積赤字の負の価値を減少させることに意味があるわけで、
通貨だけを単純発行しても意味は無い

80703. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月04日 23:58
>80674
>財政破綻を回避する唯一の方法は紙幣を発行する事だね。ただしハイパーインフレで下手したらジンバブエだね。


まさかとは思うが.....

紙幣を増刷すると、国の資産残高が増えると思ってるじゃねーだろうな????

そうでなければ、この文章はありえない

トンでもない無いクソバカだなwwwwwww

義務教育修了してんのかよ
80785. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月10日 08:30
馬鹿はおまえだよ。(笑)いつまで経っても馬鹿な奴だなぁ。
80797. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月11日 10:33
紙幣を増刷すると、国の資産残高が増えると思ってるじゃねーだろうな????

日銀の通貨供給操作は常識
多いときには2倍近い通貨を刷って供給している

日本の財政における債務残高が増減しているのかよ

ウスラバカwwwwwww


少学生並




80803. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月11日 20:40
ん?日銀券じゃなくて政府紙幣だよ?それを例えば国債の支払いに当てるとかすればって話。こんな事、小学生でも分かる奴は分かると思うけどなぁ。幼児並なんだろうか。←いちいちこっちまで合わせて罵倒するのも面倒なんだが。(笑)
80835. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月15日 01:59
で、結局日本が好きなのか?嫌いなのか?

はっきりしてくれ。
80836. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月15日 05:06
衰退するのは世の常かと。
知識のぶつけ合いで他人をバカバカ見下すのも結構ですが、
ここはそういうとこじゃないんですよ・・・ね?
そういうとこだったら謝りますごめんなさい。
  
80835さん

私は日本が好きです!!!
外国も綺麗で好きなのですが、その好きとは違う好きですかねっ!!
よくわからんです。
ただ、これから落ちぶれてく国だろうとGDPが落ちていっても、ずっと好きです。
こんなこと言うとキモいとか右翼とかいわれるんでしょうが
ねなんて酷い言い草。
日本の夏と和室が好きですね
のんびりできてしあわせ。
  

さて言いたいこと言うだけ言ってそろそろ現実にかえります!!!!!!
なんせ明日センターですからねえへへへへ
ゆとりをマンセーした頭でどれだけ戦えるか・・・
人生諦めも肝心・・・。


 あ゛、入試が近くなるとうまく合わしたお菓子が応援してくれるとこも好きです。
80866. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月17日 11:20
> 日銀券じゃなくて政府紙幣だよ?
> それを例えば国債の支払いに当てるとかすればって話

スーパー馬鹿

ジンバブエのハイパーインフレ&社会崩壊の要因そのものじゃねぇか

日本の研究者の中には、政府紙幣発行論者もいる
民主党(自民党も同様)はその主張に沿って検討している事は周知
しかし、主張する学者でさえ、ハイパーインフレを避ける為に25兆円規模までとしている

民主党政権が発行する国債は遥かに上廻る40兆円超
日本の債務残高は、700兆円を超え、自治体・外郭団体の債務を加えると、1000兆円~1200兆円と見られている
まるで、焼け石に水

加えてそれでもインフレ要因になりかねず、インフレで苦しむのは低所得者と老人である

ウスラバカが!
80872. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月17日 18:35
>> 知識のぶつけ合いで

何が知識のぶつけ合い?

義務教育程度の常識すらわからない、無学の輩の

的外れコメで何をぶつけたというのだろうか?

馬鹿馬鹿しい
80895. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月19日 04:42
こいつ、一日中張り付いて馬鹿馬鹿レスしてんだな…
リアルで誰もおまえの話を聞いてくれないのか?可哀想に
80903. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月20日 03:07
真性のブサヨ中国共産党員だろうな
やたら中国マンセーしててキモいわwww
80906. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月20日 17:18
ウスラバカ、テイノー厨がニートだったら良いな

こんなのが自分で働いて飯食ってたら

どれだけ周りが迷惑してフォローに回っていることやら

学歴と英語が話せる事がどうやら自慢らしいが
ダメな人間の見本のようなやつらだな。

工作員でも違ってもどちらでも良いが
住んでいる国を愛せないやつらは不幸だよな

たとえ今は病気や怪我でリタイヤしていても
意欲があるやつは出てくるさ
お前らはそれを邪魔しなきゃ良いだけさ

稼げるやつは多い方が良い      邪魔するな
ニートが働けるようになった方が良い 邪魔するな

学歴が武器になるのは卒業して何年だろうな
社内での学閥には関係するだろうが
自分に魅力・能力が無ければ学歴も隠した方が良いな

コミュニケーション能力が無い工作員は
学歴があっても役には立たないな
かえって反発を招いて 自覚していなかった人が

愛国心に目覚めて 発言し始めるぞ
80916. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月21日 14:37
「え?>>80866.、>>80872.、アイツら?
マジ空気だよねー、教室の後ろの方でずっと
変な本よんでんだよね~、マジキモいんですけど~ww」
「そうそう、何かちょ~オタッキーだよねwww
この前も偉そうになんか言ってたけどさ~、
たいして成績良くないんだよね~、
お前何様かってwwww
マジウケるwwwwwチョ~キモ~いwwwwww」
80929. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月21日 23:20
面倒くさいけど、答えてあげよう。

政府紙幣を減価紙幣で発行するんだよ。それを国債の返済に充てる。それが唯一の方法。
80949. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月23日 01:44
平沢進がいること
80970. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月24日 22:06
いろいろと、不安は尽きないけれど、
今の生活は好きです。

近い将来、日本が破たんしても、好きだと思います。

現状把握は必要ですが、現実の未来への悪影響にのみ囚われると、絶望しかないように思います。

人は生きているというそれだけで、価値があるし、これだけ自殺者が多く、日本人が自信を失っているというのは、反面、それだけ上昇志向が強いからだと思います。

知識を知らないからと言って、馬鹿にしたりできるものではないように思います。
知識は、周りの環境に左右される率の高い、よそからの頂き物です。
その頂き物で、他人を馬鹿にするのは、もったいないです。

今ある自分の身の回りの生活のよいところに、目を向ければ、日本のよさもわかるように思います。

悪いところばかり探しても、きりがないと思いますし、そんな不毛な努力は、周りや自分への絶望しか、探し出すことしかできないと思います。

過去は、今や未来を馬鹿にするために、存在するのではありません。

過去は、未来に活かすためにあるのです。

現状を把握できる見識があるのなら、
それを未来に活かしたらよいのでは、と思います。

と、ネガティブなコメントが多く、ちょっと残念なので、書いてみました。

お気を悪くしたら、すみません。
81006. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月27日 15:04
米合戦は終わりにしてくれ

ペ - ジ 重 す ぎ
81030. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月29日 01:48
そういえば触手モノって江戸時代からあったんだよなw
日本人て最高に変態だよ もちろん良い意味で
81072. Posted by 暇な名無しさん  2010年02月01日 03:21
途中からつまんなくなってきたw

こんなスレですらすげーことにできるオマエらに感服www
81145. Posted by 暇な名無しさん  2010年02月05日 23:55
日本の変態っぷりは異常だよな
それも昔っから
そんな日本が僕は大好きです
81164. Posted by 暇な名無しさん  2010年02月07日 00:49
80929. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月21日 23:20 -
面倒くさいけど、答えてあげよう。

政府紙幣を減価紙幣で発行するんだよ
-------------------------------------------------------

超面倒臭いけど、バカに常識を教えてやろう


「エンデ理論=減価紙幣」の弱点

お金が持っているだけで「価値が下がっていく」のなら、マネーは別の「代替品」を探してしまうことになる。
つまり、バブルだ。金、石油、食料、土地、代わりになるものを探して、バブルを作ってしまうのである

経済の基本である、お金が減価してしまうなら、例えば、昔の日本と同じように、土地価格が無限に上がりつづける、バブルの元を意図的に作ってしまうのである

エンデもそれがわかっていたため、地域限定的な「地域通貨でやれば、その悪い部分を緩和できる」と考えた。

現実、ドイツの小さな町でしか行われていない

日本のレベルでやれば、バブルで狂乱物価。
挙句バブルの大崩壊で経済ズタズタの危機に常におびえる事に成る

間抜けがw
81165. Posted by 暇な名無しさん  2010年02月07日 01:05
>いろいろと、不安は尽きないけれど、
>今の生活は好きです。
>近い将来、日本が破たんしても、好きだと思います。

好き嫌いと、政治経済の現状と未来の考察は別物だが
曖昧な対象を好きだから........で誤魔化すなよ


>現状把握は必要ですが、現実の未来への悪影響にのみ囚われると、絶望しかないように思います。

現状と近未来を把握し、いかに切り抜けるかを考察する
先の方針を立て、舵を切ろうというとき、現状が把握できていないのではお話にならない

ここにいる多くのバカはそれすらできない


>これだけ自殺者が多く、日本人が自信を失っているというのは、
>反面、それだけ上昇志向が強いからだと思います。

社会システムが頼りにならない為不安感が強く、絶望するのである
逆に言えば、横並び思考で、ポテンシャルが他人より下がり、不利に成る事を恐れる
皆がこうするから、自分も同じ行動・ポジションを取らねば成らないという、受動的体質

外国からは日本人の逆境・圧力に対する弱さの表れとしか見られていない


>知識を知らないからと言って、馬鹿にしたりできるものではないように思います。

高度・専門性の高い事案ならまだしも、程度の低い常識すら判らぬようでは、一笑に付されて当たり前である

>知識は、周りの環境に左右される率の高い、よそからの頂き物です。
>その頂き物で、他人を馬鹿にするのは、もったいないです。

知識のみではない
分析整理する能力、類推・理論の構築、応用力も含めてである
平たく言えば、思考力。
思考する為には、基礎的知識基盤は必須である


>今ある自分の身の回りの生活のよいところに、目を向ければ、日本のよさもわかるように思います。

曖昧でしかない


>悪いところばかり探しても、きりがないと思いますし、そんな不毛な努力は、周りや自分への絶望しか、探し出すことしかできないと思います。

悪いところを是正し、対処する事がよくする基本手法である


81183. Posted by 暇な名無しさん  2010年02月08日 17:13
で?

結論は?
81196. Posted by 暇な名無しさん  2010年02月08日 22:45
最初に設問が無いにも拘らず、結論?

バカか?

お前は!
81223. Posted by 暇な名無しさん  2010年02月10日 11:26
まあ、皆バカバカ言ってるけど
その自分がバカにしている相手でさえ
こんなやりとりを、PCに向かってできるくらいの
知能を持ってるって、なにげにすごいんだよってことで。
81239. Posted by 暇な名無しさん  2010年02月11日 14:35
日本語すらまともに記述できないのか!

低 脳 
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ