fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



ドラクエの最新シリーズがウンコみたいなグラフィックなんだが 

ドラクエの最新シリーズがウンコみたいなグラフィックなんだが
1 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 04:18:22.32 ID:SfKZNbng0





・・・これがあの名作の最新ナンバリングタイトルってどうなの?
もうホンダみたいに撤退しろよ
ゲーム業界から



2 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 04:19:06.84 ID:W8gyW6c60
FFのようにグラフィック先行されても困る

9 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 04:24:00.48 ID:SfKZNbng0
>>2
程度があるだろ
今時こんなゴミグラフィックで面白いわけないじゃん
それならファミコンで3とか4やり直した方が面白い

4 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 04:20:39.02 ID:fMQte36bO
2Dで十分

5 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 04:20:43.51 ID:RNXVjTTm0
ドラクエもともとそんなもんじゃね

8 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 04:23:57.66 ID:Ikm66bb5O
5くらいのが丁度良い。いちいち視点をグルグル回すの面倒くさい

14 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 04:26:50.68 ID:Ay1E7KgdO
グラ厨きめえ
DSなんてそんなもんだろ

17 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 04:28:22.39 ID:QFcHRUkO0
逆にDSでここまでできた方が凄くね?

19 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 04:31:32.90 ID:gMqTADFAO
SFC版の6程度がいい

26 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 04:49:20.15 ID:ac0idyVWO
スペック低いんだから、2Dで出してくれるんならDSでも文句言わない
ムダに頑張りすぎ

グラフィックはポケモンぐらいが丁度良い

28 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 04:52:45.26 ID:QGl62G7v0
つーかdsって今までドラクエを支えてきた人種とは別の層が支えてるハードだろ
裏切り行為とまでは言わないが、がっかり

29 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 05:25:05.62 ID:Rq2Faggq0
>>28
ドラクエは最初から売れてるハードで出してるだけだったけど
そもそも今回任天堂に戻ってきたのに何言ってんだ

35 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 06:15:39.35 ID:pJVEflTCO
PS2で新作出してほしかった

38 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 06:26:49.05 ID:8S48IFk9O
FFとテイルズがオタ臭くてキモイ駄ゲームに成り下がって
ドラクエまで安売りし始めて
御三家全部没落じゃねえか
これからどうするんだよRPG業界は

39 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 06:27:50.59 ID:ARXN0Cg40
ドラクエ・・・FCで終了
FF・・・SFCで終了
テイルズ・・・TOPで終了

40 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 06:30:46.84 ID:as7OEVOs0
>>38
まだサガとメガテンが残ってる

43 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 06:37:22.27 ID:8S48IFk9O
メガテンシリーズは幅が広いしどれも王道じゃない

サガもシステムが人を選ぶ
さて、新御三家をどうしよう?

44 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 06:38:08.56 ID:tf28FaKF0
まぁ商売上DSでだしたほうが売れるのかも知れないが、
ドラクエはテレビの前で腰すえてやりたいもんだな

45 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 06:40:02.14 ID:Rq2Faggq0
>>44
かといってwiiでやるのもアレだし、PS3は論外だからな
PS2で出てくれれば一番良かったんだが

46 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 06:41:45.53 ID:qrzQL8w/0
敢えて言おう
DQはSFC3くらいでグラフィック面、操作面的に完成していたと


58 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 06:58:11.75 ID:zXYybfwHO
俺もスーファミの3くらいがよかったんじゃないかなって思うわ
PSに入ってからちょっと違和感ある
もうドラクエは中身で勝負するしかないよ

60 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 06:59:39.12 ID:OR6k0zy1O
グラフィックしょぼいほうが想像力が掻き立てられるから可

65 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 07:02:23.91 ID:qOcdYNit0
>>60
想像力が掻き立てられるほど不鮮明なグラでもないだろww
なんか中途半端なんだよなあ

72 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:07:10.94 ID:OR6k0zy1O
ジョーカーみたいな感じだろーが
全然楽しめたぜ!!進行が緩慢だったけど

77 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:11:28.08 ID:KperuVN5O
鳥山キャラのあの土臭い感じが好きだったのに‥のに!

83 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:19:17.66 ID:iN8uBmvg0
皆ごめん…
普通に面白そうなんだけど…

89 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:28:59.92 ID:9rsHp2FVO
やたらグラフィックに拘るやつはゲーマー失格

93 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:36:01.81 ID:r5z9xyyP0
>>89
いくらグラフィックが良くてもロードがあっては・・・ねぇw

そういった意味ではDSを選んだのは正解だな。

90 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:33:00.09 ID:r5z9xyyP0
最初はナンダコレとか思ってたけど
情報出てくるたびに期待値が上がっていくな。
3以来のキャラメイク&パーティ編成システムにwktk

95 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:40:12.05 ID:/K+lCgzwO
ナンバリングタイトルでこの方向性のドラクエを出したことを叩けよ
グラフィックはどうでもいいだろ、ドラクエなんだし

96 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:40:57.04 ID:RDvA1gby0
どうせ100万本ぐらい売れるから心配すんな

97 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:44:09.38 ID:KoxcyzMQP
スクエニの社長は1000万本売るつもりらしいけどな

105 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:50:00.30 ID:ITWBDP10O
普通に面白そうなんだけどなんでこんな落胆してんの?
だいたいDSの時点でグラフィックに期待はしないだろ


109 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:51:38.83 ID:Rq2Faggq0
>>105
ドラクエのナンバリングだと皆王道を期待したいんじゃないの

106 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 07:50:07.06 ID:7MiGzoKOO
基本は崩してほしくなかったな
DSだからって子供向けすぎる感じ
新規ユーザー獲得に走りすぎなのじゃないかと

110 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:52:17.61 ID:ThId0f9lO
なんだかんだ言って流行っちゃうクセに

113 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 07:54:53.75 ID:/6PLpYdFO
Wi-Fiで一緒に冒険出来るなら面白そうだけど・・・

116 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 08:01:58.39 ID:RJQ8oo+RO
とりあえずスクウェアとエニックスは分裂すべき。
昔みたいに競争意識が感じられない。

139 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 08:24:09.15 ID:mxA5OlGN0
日本を舞台にしたRPG作れば売れると思う
ドラクエにはがっかりした

140 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 08:25:36.21 ID:ARXN0Cg40
>>139
ONIだな

156 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 08:44:51.66 ID:eiL5G7XqO
ドラクエはその時に一番売れてる本体で出すって言ってるだろ…

163 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 08:50:23.82 ID:TUEC7yoq0
グラがよければ売れるんだったら、オブリが売れまくってないのはおかしい

168 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 08:55:19.48 ID:yY79mATyO
グラフィックにだけこだわってるわけじゃないけど

いくらなんでもDSは酷いって話


客を置き去りにしてでも良いゲームを作ろうとするFFは評価出来るが

客に媚びるドラクエは評価に値しない

174 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 09:02:44.16 ID:QP3scNyC0
よっぽど奇特なグラフィック基地外でもなかったら
どうでもいいんじゃね。ちゃっちく感じなければ。
携帯機なら似たようなもんだろ。
皆そんな暇じゃないし別にいいじゃん。

216 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 09:29:15.95 ID:p+uwKDfy0
とりあえず>>1の二番目の画像のグラフィックは酷いと思った
足が4本あるのだけ理解できた

221 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 09:31:59.14 ID:Rq2Faggq0
DSが駄目なんじゃないだろ
DSで3Dで出そうとするから駄目なんだろ

222 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 09:32:02.11 ID:NuaJ/BItO
このくらいでいいと思うけどな
ファミコンの1~3をやりこんだおっさん層もDSなら買いそうではあるし

229 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 09:34:20.11 ID:kOv845f70
ロックマン9はFCみたいなグラフィックでも楽しめた

234 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 09:37:02.37 ID:CCgMjAsnO
>>229
あれ結構な売上だったんじゃなかったか? よくしらないけど、ああいう道もアリだと思うんだ、ドラクエも

252 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 09:43:34.77 ID:CCgMjAsnO
なんかこの感じだと陰鬱なストーリーではなさそうだよな
ドラクエはどっかしら暗いとこあったけど
まぁ8はやったことないんだけどね

286 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 10:00:59.11 ID:mJfGrSSW0
9はネトゲにしたらどうなるかのテスト版
10で本格的なMMOとかにしてみるつもりなんじゃ

292 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 10:04:50.14 ID:DuumIv/i0
グラとかはあんまり気にしないが(でも8と比べたりすると…)
主人公がネトゲの一冒険者って感じがしてストーリーが全然無さそうなのが嫌
主人公の出生とか今まで物語に散々絡んでるのに。どうなることやら

298 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 10:07:29.65 ID:YaCIFZVMO
なんか作る方が子供狙って作ってんのがわかる


昔はゲームなんて大人しかしなかったもんな

300 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 10:08:52.28 ID:hzpcc17YO
子供に媚びないと売れない
そんな悲しい時代なんだね

302 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 10:10:37.68 ID:+nl27WETO
大人に媚びたゲームなんて昔はなかっただろ

338 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[sage] 投稿日:2008/12/06(土) 10:45:54.21 ID:gGI8aYtU0
無理せずDSに合わせた表現方法でいけばこんなに叩かれなかった
ドラクエで無理やりハードの限界に挑戦しようなんて明らかにバカのすることだろ

361 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 12:32:38.69 ID:tFajgMI20
洋ゲーはだいたいシナリオよりもグラフィックな印象がある
だからFFがウケるのかな

375 名前:愛のVIP戦士@ローカルルール7日・9日投票[] 投稿日:2008/12/06(土) 13:08:11.68 ID:yTIxT2mOO
良くも悪くもドラクエ、FFは必要枠だよ
なくなったら寂しい


▼関連記事▼

日本のゲーム業界がヤバイらしいけど
DQ3ってバッドエンドなの?(ネタバレ注意)
ドラクエ主人公で最強は
同一カテゴリの記事を見る


25076. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 15:51
いち
25078. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 15:56
普通に面白そうだと思ったがw
システムが3っぽいのが楽しみだな。
SFC版の3で、4~5年くらい遊べたし。
25079. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 15:58
なんか3Dにこだわりでもあるんかいな?
25080. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 15:59
俺は好きだよ
25081. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:03
別にゲームが今の子どものニーズに合わせて変わっていくのは普通のことだろ
25082. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:05
洋ゲー=グラフィックが良いだけ

って考えはもはや捨てるべきだと思うんだが。
25083. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:07
懐古厨も結局グラフィックにこだわるんだな
25084. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:07
これは微妙。わざわざポリゴンにしなくても、リメ4や5並みのグラで十分なのに…。
25085. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:11
おそらくはポリゴンの方が着せ替えが楽しめると踏んだから採用したんだろうけど
2Dでも十分着せ替えは楽しめると思うんだがなぁ
25086. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:11
DQ信者が必死に擁護しててワロス
DSのグラフィックとシステムは正直ユーザーを馬鹿にしてるとしか思えない
馬鹿が増えてるのは事実だが
25088. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:17
別にグラフィックはこれでいいけど、つまんない戦闘をなんとかしてほしい
25089. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:21
結局グラフィックにこだわるんだな。つーか大の大人がネチネチみっともない。死んでくれ
25090. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:21
ぶっちゃけポリゴンのほうが作るの楽だから。
ドットのほうが大変。

ま、見た目のかわいさから間口を広げるというのと、
単なるチープなゲームというのを混同した結果、
こういう内容になっちゃったんだろ。
25091. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:24
ルイーダで仲間を集める仕様な以上、3みたく仲間関連のシナリオや会話は一切無いんだろうなぁ
シンプルなのが売りって言っても、今時そこまでシンプルになられても困るんだけどなぁ
25092. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:24
普段は「最近のゲームはグラフィックばかり重視して・・・」
と散々文句を言っておきながら、いざこういう事態になると
「グラフィックが駄目すぎる」と難癖をつける見事なダブルスタンダード
25093. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:37
システムが面白きゃなんでもいいよ
Wi-Fiでネット協力プレイが出来ないなら買わない
25094. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:38
中途半端な3Dは好まん
25095. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:39
ドラクエはイメージほど保守的じゃないんだからこういうこともあるだろうよ
ファンは保守的だな
25096. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:47
リメイク版5は良かったよ
25097. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:50
でもFF並のグラだったらそれはそれで文句いうんだろ?
25098. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:51
グラフィック重視されても困るってヤツは、熱心なゲーマーくらいよ。

グラフィック大事だろ?
FFはあれでいいんだよ
25099. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:54
新作ドラクエと新作ファンタシーを比べるとどちらのグラも微妙
25100. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:58
※25092
ダブルスタンダードになってないからそれ
25101. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:58
※25092
多分それはプレイした上でシナリオやシステムが気に入らなかったからそうなったんだろうけど、それを聞くとグラもとっつき安さの点で重要じゃないか何言ってんのって思うよ
あんまり偏った価値観を持つと楽しむ事の幅が狭くなっちゃうんだよね

自分の感性からズレてるってだけでやる前からグダグダと難癖つけるのはなぁ
25102. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 16:59
王道を期待しているとか言ってるくせに、
グラフィックが汚いとか言っている奴は何なの?精神病?

大体、ゲームをプレイしないで批判って、
馬鹿どころか脳みそ入ってないだろ。
25103. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:00
これのどこがヘボグラフィックなのか全く分からない。
普通だと思うけど。

仮に携帯機でPS3みたいなグラが再現出来るとしても
あんな小さい画面でそんな事したら
ゴチャゴチャして見辛くなるだけ。
25104. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:01
×グラフィックに拘ってるから駄作
○ライトユーザーにウケてるから駄作
25105. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:07
※25103
そもそもナンバリングなら携帯機でなく据え置きで出せとよく言われてるだろ
25106. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:08
※25102
でプレイして批判する奴には、
嫌ならやるなよ
の返し文句ですね、わかります
25107. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:09
しかしなんでこんなに完成に時間掛かってるんだろう。
25109. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:12
最初にたたかれるとなんだかんだで売れちゃう法則
25110. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:17
ゲームにグラフィックの美麗さを求める奴は漏れなく想像力が貧しい。
25111. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:25
グラフィック云々で想像力が~ってのはネタだよな?
小説みたいに文字を読んで想像するものならわかるがグラフィックで想像力てwww
25112. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:26
だから2Dにしとけとあれほど…
25113. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:29
>>375が真理
25115. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:33
中途半端な3Dだな
25116. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:39
ラグナロクを鳥山絵にすれば、DQ9もっと流行りそうなのにな
25117. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:41
pspで出せば良かったんじゃ?
25118. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:44
3はSFCよりFC版のほうが断然好きだわ
SFCはなんか色々豪華だけどなんか違うわ
25119. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:46
wi-fiはいらないと思う。
内容はDQ3みたいな感じになるだろうな
25120. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:46
ラクエ・・・PS2で終了
FF・・・SFCで終了
テイルズ・・・TOVで昇華
25121. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:47
いつまで3が最高4が最高とか言ってんの?
時代は動いてんだよ
25122. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:49
※25110
お前はエフェクトプログラマの仕事をなくす気か
その考えは間違いすぎ
ただ相手を叩きたいだけだろ
25123. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:51
グラ酷過ぎだろ・・・
これなら2Dにしろよ
25124. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:51
グラ厨きめえ
そんなに美麗グラ好きならFFザ・ムービーでもみてろよ
25125. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 17:52
ドラクエ、FF・・・共に6まで

いや、両方とも7以降もやったけどさ。
ゲームにグラを求めるなら、映画でも見てろって思う。

FF12とか主人公空気な駄ゲーじゃないか・・・
25126. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:00
※25125
FF12って別にグラフィック綺麗じゃないだろw
25127. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:00
グラ厨きめぇwww
コメ欄で言ってる人も多いが、映画でも見てろ
25128. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:02
DQ3みたいな感じが大好きだからこれでもいい。
グラフィックは良いに越したことは無いけど必需じゃない。
25130. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:09
ジョーカーっぽくて良いんじゃね?
俺は普通に買うけどな。
25132. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:12
3みたいだから期待するよ俺は
25133. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:13
こんなに荒い画質ならいっそ2Dのほうがよかった
25134. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:16
※25121
×時代は動いてる
○時間は進んでる

ここ10年前後ろくに進歩してないんだよ。
時代は築くものであって勝手に出来上がるものじゃない。
勘違いはすっこんでろ。
25135. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:16
「普通に面白そう」ってどっちなんだよw
普通なのか面白いのかどっちかはっきりしろよ。
25136. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:18
wifiは堀井がこの方向でやりたいっていってるんだからしょうがない
25137. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:21
なんでネトゲーにしちゃったんだろうね
DSに行くなら原点回帰!掲げてドット絵で普通のDQストーリーにすれば誰も文句は言わないのにね・・・
こんな3Dやるなら据え置き機に行けって思うよ
25138. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:23
装備で外見変わる以上、3Dじゃないと無理なんじゃない?
2Dで全部やれとか言われたらドッターキレて逃げるわ。
そもそも2Dでやったらデータ量多すぎて容量足りなくなるだろ。
25139. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:26
別にいいじゃないかと思うのだが・・・
熱くなりすぎだろJK
25140. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:26
※25138
え、3Dより2Dのが容量食うのか?
25142. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:28
グラフィックの良さなんて要らないといってるやつ大丈夫か
DQは必要ないかもしれんが3DCG技術の停滞のせいで
今、日本ゲーム界は置いていかれてるぞ
あと、プログラムもな
25143. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:40
初代バーチャファイター並の糞ポリゴンだな
25144. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:40
ドラクエらしさを残したままフル3Dにした8はもっと評価されるべき
25146. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:46
>25125
ストーリーは松野が下されたせいでぐだぐだだったが
システム面ではここ最近のRPGでは最も好きだぜ俺

FFは2からプレイしてるが久しぶりに楽しめたFFだった

グラがとか伝統がとか言ってるやつ多いけど
おもしろけりゃそんなのどうでもいいと思うけどな
25147. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:46
※25137
文句出るだろ。
今更ドット絵とかwwwwwって言う奴は出てくるし、
原点回帰ってほどドラクエの話は各シリーズ似通ってない。
ドラクエの出来た流れを考えたらネトゲに向いてる気がするしな。
25148. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:52
>25142
グラフィックという点だけでいえば日本も相当に強いよ
日本がおいてかれてるって言われてるのはプログラムとシステム面の問題なはずだけど?
アメリカと違って技術の共有という概念がほとんどないから遅れをとってるってのが現状

なんか勘違いしてないかね
25149. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:58
>>1はどう見ても、某板の暇人だな。

個人的には、さっぱりしてていいと思う。
FFのは過剰すぎる。
召還魔法一回で2分とかはちょっと。
25150. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:58
FCレベルで十分!
ファンタジーなんだぜ?
「想像」しなくてどうする?
ファンタジーからイマジネーションを取り除いたら、
一体あとには何が残るというのだ?
25151. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 18:59
うんこではないだろ

うんこというのはもっとこう…

茶色い
25152. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:01
グラに全くこだわらないのもゲーマ失格だけどな
25153. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:14
俺の中でキラーマシンってダイ大に出てた奴くらいの大きさだったのに…
やっぱ半端な3Dはだめだ
FF6レベルの2Dなら誰も文句無いと思うんだけど
25154. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:17
米25140
2Dのほうが金も時間も労力も容量も食う
25155. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:28
ヘタに無理してる所為でグラのバランス悪いなぁ
25156. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:37
やっぱ3Dならもっと3Dらしくした方がいいと思う
なんか、中途半端な3D・・・
25157. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:37
これなら2Dがいいかな
25158. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:40
いいから早くリメ6出せよ
25159. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:40
こんな無理に3Dにせんでも…
25160. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:41
面白ければグラフィックなんてショボくてもいい
ブレイズ&ブレイドが良い例
25161. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:42
むしろややWiFi対応っぽいのがやばそうに思える。
FF11もナンバリングタイトルにしながらオンゲーにしたせいで
色々問題が起こったし。
25162. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:42
同人ゲームでもやってろカス
25163. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:46
懐古厨もグラ厨も主張が両極端杉んだよ
お前ら原理主義者か何かか
25164. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:47
そんな>>1にはテイルズオブハーツがオススメww
25165. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 19:54
子供向けすぎとか一回ゲーセンのモンスターバトルロードに群がってる子供達を見てから言えよ

ライトユーザー向けだから駄作とか馬鹿かと
お前らの時代はもう過ぎたんだよ
25166. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 20:00
子供のおもちゃに真剣な大人たち。。。
25167. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 20:22
2Dでいいのにな
DSじゃストーリーも短くなるし…
25168. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 20:27
なんかいま、TFLOって単語が頭に浮かんだんだ。
25169. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 20:28
グラフィックで油断させといて
トラウマの塊のようなストーリーだったら超評価する
25170. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 20:30
今のゲームの敷居の高さは完全に大人向けだよ
25171. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 20:33
お前らPC版のオブリビオンやってみろ洋ゲーだからアクは強いけどいいぞ
25172. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 20:41
ドラクエも武器に刀を出せばな・・・
25173. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 20:52
どんなゲームにも多かれ少なかれ不満点はあるものだ
プレイしてて何かの拍子にそれが出てきて、それを吐き出すくらいならまだいい

だがそれ以上にネチネチ文句ばっか言ってる奴には、じゃあ嫌ならやるなよ…としか言えない
ストレス溜めてまでやる娯楽なんて娯楽ですらないし、まして楽しんでる人が多数いる所でそんな事するのも場違いだしな
結局色々あっても楽しんだ奴勝ちだ
25174. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 20:55
FFは3Dが良いけどDQとかポケモンは2Dで完成されてると思う
25175. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 21:07
評論家もどきうぜぇ
25176. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 21:11
グラが良かろうが悪かろうが、遊んで楽しいかどうかが全てだろう。

まぁFFみたいに内容薄くてもグラで人買わせる手法があるから、良いにこしたことはないけど

25177. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 21:11
ドラクエは作ってる人が1から同じじゃん。堀井、鳥山、すぎやま。

それにくらべてFFは…FFって名前つけてれば売れると思ってるから気持ち悪い。
25179. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 21:23
テイルズ、DQ、FFでRPG御三家
これを見て「アジア全体でアメリカ抜いたニダ」っていう話を思い出した
25180. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 21:24
いやちょっと待てよwww
御三家になんでテイルズみたいな糞シリーズが入ってんだよwwww
誰かつっこめよwwww
25182. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 21:31
この手のスレを見て思うのは、
いいかげん、必要な労力は2D>3Dっての理解して発言しろと思う。
毎回のようにこの手のスレでは出る話題で、誰かしらかはコメント残すのに見てないやつ多すぎだろ。
25183. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 21:33
グラよりシナリオに欠片も期待できないことのが問題
25184. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 21:38
もう竜退治してないんだからドラゴンクエストってやめようよぉ
25185. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 21:43
>25184
普通に竜退治してる件
25186. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 21:44
グラフィックが良かろうが悪かろうが
ゲームとして面白ければ何でもいいだろ
グラフィックにこだわりすぎてダメになったFFとかは最悪だが

米25180
そもそも「御三家」じゃ無く「四天王」だったよな
ドラクエ・FF・メガテン・WIZで
25187. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:00
米25186
FFも一概にグラフィックだけとは言い切れん、それは偏見に近い
FF12はシナリオ無視して強い敵がひしめく場所で延々レベル上げができたりして久々にハマったしな
逆にそういう要素が面倒臭く最近の一本道ゲーでストーリーだけ追ってくって人には合わないみたいだが、ストーリーはすげー簡素だし
25188. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:01
DSなのは別にかまわんけど3Dにする必要があったのか?
DS版の4と5みたいな感じの2Dにはできなかったのか?

2Dは労力を使う?知るかボケ!それをがんばるのがゲーム製作者だろうが
2Dにしろ2Dに!PS1の時みたいに3Dで驚かれてた時代は終わってるんだよ。もう飽きてるんだよ3Dゲームの量産に
25189. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:03
ちなみにDSの4とか5は3Dな、キャラなど一部は2Dかもしれんが
25190. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:03
テイルズよりワイルドアームズの方が上だと思う
2のリメイクに期待
25191. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:06
これ携帯アプリで出せば?
それぐらいチープだよグラフィック
25192. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:08
2D=良作な頭の人へ
病院いったほうがいいよ?
25193. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:12
グラはまあいいとしても何故DSなのか!
何故携帯機を選んだのか!
PS3、Xbox、Wii、色々あるのに!
一番売れてるのがDSだからなのか!
25194. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:17
グラフィックは雰囲気だせれば
あまり綺麗じゃなくてもいいと思うな
25195. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:19
き た ね え 。
DSなら2Dにしとけよチンカス。
25196. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:39
ファミ通読んだらルイーダとかサブキャラのほうがかわいくてフイタ。
25197. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:44
なんだっていいよ。


要は『面白い』か『面白くない』かなんだし。
25198. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 22:59
RPG御三家とか、四天王とかで何故ポケモンが呼ばれないのか。
最も売れててかつ、かなりオタ仕様なのにな。
25199. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:00
2dで物語が面白いんなら売れる
25200. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:02
良い年してゲームなんてやってんなよ。ファミコンのドラクエはよかっただの、テイルズの初期はどうのこうのってお前は何歳だっての。
25201. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:03
これってまだ開発中じゃん
25202. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:05
いい年してもゲームはやってていいと思うが、あまりに偏った価値観と偏見を持ってるような奴は隔離された方がいいと思う
25203. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:09
なんかナンバリング最新作っぽくない
外伝で良かったんじゃねえの?
25204. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:18
まーたおっさんがガキ向け商品に愚痴を言うスレか
とおもう一方でドラクエFFクラスの伝統シリーズになるとそういう評価もやむなしだよなぁ
25205. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:19
#298みたいな勘違いはなぜ起きるんだろう?
今も昔も子供向けだろうに
25206. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:30
グラフィック云々よりキャラの名前に「すくえに」がない事の方に愕然とした
25207. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:33
動けば問題ないけど、あのグラでジリジリ動いたら目が疲れるんだよなぁ
25208. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:39
ゲーム関連スレっていっつも荒れるよね
ほんとに変わらないなお前等ww


DQ9に限ったことではないけど、例えグラが甘くても他の部分が良ければ十分に評価できるだろう。
とりあえず、発売前からあれこれ言って貶めるのは無粋ってものだと思うよ
25210. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:43
ここで文句言ってる奴は結局買わない層orゲハ脳

RPGはもうお腹いっぱいなタイプはそもそもスレすら覗かないだろうし
25211. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:50
なんか当初の発表グラより劣化しているなw
25212. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月06日 23:50
DSはきっと64並なんだよ
25213. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 00:01
3Dにするんなら携帯ゲーム機じゃなくて据え置き機で出せよ!!
DSで出すなら2Dにしろよ!
25214. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 00:02
SFCDQ6のグラが鮮やかで好きだった
25215. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 00:03
crysisやったらこんなの素人の作ったゲームにしか見れない¨
25216. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 00:08
Crysisはゲーム内容に問題が…
後半のつまらなさは異常だろ
25218. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 00:10
これがいいってわけじゃないけど、悪くはない。
問題はストーリーと面白さだ。
これだけあれば合格内。

ぐらのことで文句いうやつはヤンな。
それだけのこと。まじきめぇ
25219. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 00:11
新作DQのファンファーレ毎回楽しみにしてたのだがDSじゃ余り期待できないな。
最初のファンファーレで気持ちが高揚するのに
25225. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 00:35
グラフィック~とかほざいて時代に取り残されてる子がかわいそう
君らの価値観はもう化石みたいなもんだから、気に入らないなら卒業した方がいいんじゃない?
どうせお金落とさない人種なんだし必要ないっしょ
25227. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 00:42
何言っても叩かれそうな感じだな
個人的には見た感じ中途半端な3Dって思うな
3Dにしてもあんなカクカクポリゴンじゃ何か言いたくなる気持ちも分かる
25233. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 01:17
ヴァルキリーのときもこういう流れだったよなー

しかし、DSで無理に3Dにしなくてもいいんじゃね? とは思う。DSなら2Dのほうが自然のような。
子供受けがいいのかね
25236. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 01:37
8はこんなに綺麗なグラはDQじゃない
想像力を奪われるとかキレてたのにw
25247. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 01:59
基本的に子供狙いがゲーム界の常識。
俺らが大人になっただけ。
俺はドラクエかじり程度しかやらなかったが愛したFFがこんなグラだったら買わない。
実際、クリクロではFFネームで買ったがその日に投げた。
25249. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 02:14
※25247
はいはい大人な君はゲームなんて卒業しましょうね
25251. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 02:20
DSでのDQと言えばジョーカーが微妙だっただけに初めからあまり期待しちゃいない
つか正直8も期待してなかったから、今回も何だかんだで楽しめちゃう自分が居る気がしてならないわ
しかし開発のレベル5はサードにしちゃ珍しくレイトン成功したよな、すげーよ
25269. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 05:11
DSならこれでいいじゃん
いつまでもドット絵の同じシステムはシリーズ的に出せないだろ。何かしら変化をさせるのがゲーム。それに文句を言うのがユーザー。いつものテンプレだな

テイルズの2.5次元化に比べればどうということはない。
25271. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 05:37
まあ、プレステ世代だと思えば普通なぐらいだろ
25273. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 07:09
とりあえず戦闘シーンで仲間の姿が見えるのはいい加減やめてほしい。
あとキャラは主人公か仲間ユニットのどっちかは固定にするべき。でなければタイトルをドラゴンクエストオンラインに変えた方がいい。
25281. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 09:46
始め「どうせ携帯なんだろ」とか思ったがDSと聞いて納得。
正直DSは2D以外出すべきじゃ無い気がするな。3Dじゃグラの粗が目立つ
25284. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 10:50
騒いでるのはスクエニに裏切られた
PS3の糞ヲタだけ。
25285. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 10:51
俺は結構好きだけどなあ・・
25286. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 10:52
いやこれなら2Dでいいでしょ。
3Dにするならこの程度じゃちょっと。

>いつまでもドット絵の同じシステムはシリーズ的に出せないだろ。何かしら変化をさせるのがゲーム。
過去作より劣化させるのがOKな訳ないじゃん。第一これじゃ8と似た感じ。
同じようになるなら最低でも同レベルなきゃ。できないなら別路線で行くべきだろう。
25287. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 11:06
「3Dでも良いや」ってだけで3Dにしてくれなんて頼んでない。
「3Dだから買わない」ってことはないけど、3Dであることは購入の動機にはならない。

と、DQ9については思うね。
25288. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 12:01
FFみたいなキモヲタにしか受けないキモイグラフィックは、ゲーヲタしか喜ばんよ。海外ゲーマーなんて全部ヲタだしな。

DQは一般向けなんだからコレでいいんだよ。
つーか、このグラフィックだからこそDQなんだろ。

ゆとり世代のガキはグラヲタっぽすぎる。
25289. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 12:09
グラ厨はライトニングの髪がそよぐのをみて喜んでろって話だ
25291. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 12:22
でも、DQMJのときも思ったけど、
マリオ64を再現できるハードでこの程度のグラはなくね?
25293. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 12:31
どう考えてもPS2で出せばすべて解決してた
そもそも携帯機でDQやるなよ
25294. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 12:53
妊娠者が必死に擁護してんのか見苦しいな
別にグラ非難しなくてもシステム、音楽、内容あらゆる面で完全に劣化してきてるだろ

正直な話、もう任天堂にはゲーム作って欲しくないのが個人的意見だわ
WiiやDSのゲームみたいなのが一般化したら糞すぎるし”あのレベルのゲームでいいんだ”みたいにゲーム業界全体のレベルダウンにつながりかねないし
25296. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 12:59
グラのことで擁護してるの多いけど、
ならDSのスペックで無理やり3Dにするなって話だ。
DQ7のときもPSのスペック低いのに3Dにしようとして鳥山が怒ったって話もあるのに。
25297. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 13:10
逆にMGS4ばりのグラでDQ出たら
それはそれで面白そう…
25301. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 13:33
ドラクエなんて小学生で卒業するゲームだろ
この程度のグラでなにが問題なんだか
25306. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 13:53
つまり下手な3Dより2Dの方が良かったってことだろう。
25307. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 13:56
汚えグラフィックだな
25311. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 14:32
確かにグラきたねぇ

メガテン、サガ信者の俺には関係無い話だな。
25312. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 14:35
どうせやればオモシれぇとか言うんだろ
25331. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 15:45
DQもFFも、もういりません
25341. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 16:44
グラフィックを追求する必要はないけど汚いと感じるのはいや
ってか、問題は期待大のナンバリングソフトを携帯ゲーム機でだしたことだって!
なんでバカみたいにわざわざ小さい画面でゲームしたいんだ?
25347. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 17:14
ゲームはグラじゃない。それはそのとおりだ。
それでゲーム性をおざなりにしたから叩かれた。
しかし今の任天堂主至上主義によって
「グラフィックデザイナー」まで「ゲームはグラじゃない」
と言い始めている。
デザイナーがそれ言ってどうするのかと。努力しない言い訳だ。おかげでこのザマだ。
25351. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 17:24
静止画か動画かでだいぶ違うと思うよ
25356. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 17:39
メガテンもFCで終わったよ。
25359. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 18:01
そんな事より、今度のドラクエでは一体どんなプロテクトが
かけられてるのかが気になる。
25366. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 18:39
てか馬鹿にしてんならやんなきゃいいだけのはなしぢゃんww
25368. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 18:51
堀井がモンハンにハマったことがすべての原因
25377. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 20:01
2chの評価は当てにならない

DSドラクエは間違いなく爆売れする!!
25380. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 20:37
任天堂系ハードのゲームは、ぱっとみより動きを重視しているのか、
いつも写真だとしょっぽい。
だがプレイしてみると意外に奇麗、というか動きがよくて驚く。

まあこのDQがそうだとは限らないが、動いてから評価しても良いと思うが。
25388. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 21:50
出てから文句言えよ
25389. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 21:52
素朴なグラフィックがいいよなぁ
今でもサファイヤやってるけど内容が良いから飽きは来ない。
 
要はグラより内容。例外ありだけど。。。
グラが糞過ぎたら内容も面白くなくなることもあるよね。
このSSをみてつくづく思う。
25395. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 22:21
ゴミ性能のDSなんだから汚いのは当たり前だろ。
DSを持っている奴はこのグラに文句を言う資格は無い。
25400. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 22:54
媚びる、媚びないってハードがDSってだけでいうとかどんだけだよ。
一々持ってない機種で出されてハードまで買わないといけないとまた文句言うくせに。
25408. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 23:22
グラ厨は嫌いだけどこれはないわ。
携帯でやるゲームみたいだ
25409. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 23:34
DSになってもポケモンを神様視点のまま出した任天堂は神
25411. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 23:45
キラーマシンひでぇ
モンスターの背後なんか作りこむからこうなるんだよ・・・
25412. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 23:45
任天堂に金払いたくねぇw
社員の給料うらやましす。
25413. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月07日 23:49
据え置き機あんま使わないしDSでいいんだけど
リメイクの4、5みたいなグラじゃ駄目なんかいw
あれで充分なんだけどなあ
25422. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月08日 00:51
そもそもDSで出すってのが新規客向け。
もうDSとかスタンハンセンには無理だろ。。

RPGゲームした事無い人は買いだと思うよ。
25436. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月08日 07:46
>>1
その発想はなかったわ。
25441. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月08日 10:33
ようはゲームにグラは関係無いじゃなくて
中途半端なグラだから問題あるのね。


今のとこ
「DSなら3Dでこの画質は頑張った」
「無理して3Dにする意味が分からない。2Dで十分」

「嫌ならやるな」
「結局売れる」

ばっかり。しかも何で誰もが偉そうに言うのか理解出来ない。
25444. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月08日 11:56
いくらなんでもこれは酷いなぁ・・・
25483. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月08日 16:53
DSのDrスランプやってみれ。
何やっても面白く感じるから。お薦めです。
25510. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月08日 20:17
エニックスはスクウェアと合併したんだから
グラフィック主体のゲームはFFに任せて
ドラクエは2Dの王道いってほしいなあ・・
25554. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月09日 02:51
なんだかんだで皆ドラクエ好きなんだな
25555. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月09日 03:02
画質が良くても内容が糞なら糞でしかない
内容が良くても画質がしょぼければ不満が出る
そういう面では9の画質はどっちつかずの中途半端さを感じるな
これで内容がまともならまだ評価も変わるんだろうが
6以降評価ががた落ちするような作品も出てるし
一々人気ゲーム機でって媚び丸見えの作品を出し続けるより
たとえマイナーなゲーム機であろうと拘って
「俺がそのゲーム機を牽引してやるぜ」位の意気込みの作品位見せてほしいものだわ
と言うかスクエニ解散しちまえよ・・・合併後糞ゲ増えてないか?
25577. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月09日 12:04
これグラフィックうんぬんの問題か?
単純に作りが粗いだけに感じるが…
不安感を抱いてもおかしくない
25578. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月09日 12:06
グラでゲームの面白さ測ってる奴ってマジでいるんだな・・・
都市伝説だと思ってた
25604. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月09日 16:42
なんでDSで3Dを作ろうとするかなあ
今までまともなDSの3Dゲーム一個も出てないだろ

端からDSに3Dは無茶なんだってば
25640. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月09日 20:42
汚い3Dよりきれいな2Dがいいわ
25693. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月10日 15:08
ドラクエとかFFとか、どうでもいい。
メガテンさえあればそれでいい。
25742. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月11日 09:36
DQ1が出てから幾星霜
全て制覇した俺にもそろそろ卒業の時期が来たかな…
25910. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月12日 18:16
GK必死wwwwwwww
25961. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月12日 23:40
グラフィックよりキャラメイクシステムの方が嫌だ。
3はキャラに全然思い入れができなかった。
25989. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月13日 03:18
グラフィック綺麗じゃないとやだとか言わないけど
ギザギザになってるし色もむらがあったりなんか変だろ?
これを疑問に思わないほうがおかしい。

あとDQシリーズ全て購入したけど
これは買わない。DSだし。
一番売れてるシリーズで出すってのは好きにすりゃいいと思うけどね。携帯機とは大きな差があるよやっぱり。
26078. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月13日 15:02
グラフィックが綺麗汚い云々はどうでも良い
最終的に 
買 っ て プ レ イ し た 人 間
だけが文句を言っても良い
買うつもりが無いならぐだぐだ叫ぶな
信者なら黙って買ってろ
本気で文句があるならスクエニに投書でもしとけ
26120. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月13日 21:17
俺はドラクエは子供向けに難易度が下がりすぎたからもう買うことは無い。
ストーリーも味気なくなってるし。
リメイク版を除く2~5までの作品が良かったなぁと思う。

26078が頭悪すぎる件について
つっこみ所満載で手に負えん
26579. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月17日 13:33
お前らドラクエモンスターズジョーカーを知らねえのか?

同じDSでフル3D、しかも今から2年以上前に発売したゲームだ。
それと比べればこのグラフィックはウンコといわれても仕方ない。
学生の卒業制作かその辺のフリーゲームとどっこいレベル。

面白さはグラに正比例する訳ではないという点は賛成だが、
だからといってグラフィッカーを遊ばせておく理由にはならない。
それに能力の低いグラフィッカーでも許されるほどマイナーなタイトルなのか?
だとしたらドラクエ作るって意外に簡単かもな。
28717. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月03日 14:54
グラの対象年齢低すぎる・・・
Ⅵあたりからその気配はあったが、
ここまで落ちるとは。
29249. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月08日 03:49
FFは3D化に伴ってキャラがどんどんリアルになった。
DQは2D用にデザインされたキャラをそのまま3D化している。不自然なのはそのせいだと思う。
キャラデザインを変えないなら、無理に3Dにしない方がいいんじゃないだろうか。
29655. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月15日 02:13
もしこれがDQシリーズじゃなかったら売れるのか?
グラを少し良くしといて、音だけFCのままとか
なんか気持ち悪い
グラしょぼいのに3Dにする必要ないじゃん…
32665. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月29日 14:43
グラフィック(笑)

こんなの気にするのはゆとりくらいだろw
32940. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月29日 21:08
>>140
メシジマさん何やってんすか?
35451. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月06日 02:30
汚い3D作るくらいなら2Dのほうが楽しい
35554. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月06日 09:23
どうでもいいけどテイルズを含めて「三大RPG」と言われてるのに凄い違和感

テイルズってそんな売れて無いし知名度もないだろ
どう考えても三位集団のうちの一角レベル
35667. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月06日 15:50
確かにドラクエはあんまグラとか関係ないだろ
こんなもんでいいんじゃね
36922. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月11日 21:11
なんで、叩かれてんだ。
36923. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月11日 21:13
>>35554
俺は、なぜポケモンが出てこないかわかんねえ。
37017. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月12日 12:34
糞グラDS厨きめえ
41396. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月26日 19:51
ドラキーの目が潰れている件

俺は8をもう一回やろうかな
45850. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月15日 19:35
DSなら2Dのがよかったんじゃね。3Dが悪いとは言わないが粗が目立つ上メリットが感じられない。
48192. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月27日 20:15
まぁゲームなんだから落ち着け。
50039. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月07日 22:23
8のグラはマジで良かった。
ハイパー化したドルマゲスとか、
まさに「動く鳥山絵」だった。

9の許せねえのは鳥山じゃないデザイナーがモンスター描いてやがることだ。
60610. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月24日 18:31
ドラクエは、日本の庭、盆栽なんだ。
箱や柵(象徴物)で守られてないと作品にならない。

戦闘中の背景の扱いを見てよ。
説明的で、ちぐはぐでモンスターたちは貼り絵みたいだ。
70303. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月27日 10:43
グラよりもストーリー重視に決まってんだろ
71723. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月02日 00:14
俺は完成されたあのドット絵でドラクエがやりたいんだ、
近作はFFの糞リメイク程度じゃないかよ
73040. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月05日 13:35
あくまで今回は子供をターゲットとしているので、子供はそんな深く考えない 思考ということになり、我々大人がブーブー言うのはどうかと・・・ 
そもそも架空の世界なのでどう描こうと正解はないかと・・
でも確かに現代技術とくらべればしょぼいかな?
76828. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月16日 00:38
おい、ゲームは子供のためのものだ。
過去の全盛期の品格がレイプされていく様を見ていられないなら、潔く思い出にしまっておいて今のゲームにいちいち手を出すのをやめろ。
79239. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月12日 18:28
ドラクエVIかIIIやっててVIIが出た面白いかなと思ってやってみたらつまんなすぎ

しかも、戦闘背景やらグラフィックが明るくなってない?

あの暗さとゆうか哀愁が無いのが…
79284. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月14日 16:31
しかし400万本売れてるぜw
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ