fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



人に言っても伝わらない自分だけにおこる事 

人に言っても伝わらない自分だけにおこる事
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 05:48:48.76 ID:GyIgSNTU0
唾をのみすぎるとお腹痛くなる


5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 05:50:43.72 ID:EG5DvqxUO
生理中の女は臭いでわかる

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 05:51:14.63 ID:qOosJKZQO
金縛りにあったことと幽体離脱したこと

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 05:51:58.08 ID:NvkMFmf60
ただ寝てるだけで左腕と左足が変に痺れる

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 06:47:08.60 ID:m/OqCGDJ0
>>9
俺がいた

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 05:54:16.84 ID:oT0tjLu9O
時々、左手の薬指だけ猛烈に痛みが走る

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 05:56:10.59 ID:J9pIxp2l0
あくびするとたまに胸に超絶激痛で動けなくなることがある

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 05:56:25.35 ID:+9wO4QWmO
ウンコしてるとき右足が猛烈に痺れる
腰が原因なんかな…、怖いわ

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 05:58:22.04 ID:NvkMFmf60
くしゃみしたあと変なにおいがすると思ったら自分の鼻の奥からだった
いつもくしゃみがきっかけ
すげーくさい

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 05:59:00.45 ID:o57jVrGFO
立ってるとたまにズンッって重力倍になる感覚がある

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:01:09.52 ID:+LUQGYKs0
なんか寝てるとたまに体がぐわんぐわん上下に揺れて気持ちいい

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:01:10.64 ID:ImeKbZVT0
しゃっくりとげっぷが同時にでると
後頭部に激しい痛みがおこる

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:04:19.58 ID:J9pIxp2l0
ウトウト眠りにつきかけてることにドガアアアアアアアアアアアアアンって大爆音が聞こえて目が覚める。
が何も回りに起きていない


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:06:26.13 ID:VOzjoJWJO
>>32
俺もたまにあるw

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:04:39.52 ID:4mohze6eO
たばこの煙が超集まってくる

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:07:41.56 ID:E11bQdmDO
たまに
息吸うと胸のあたり(肺かな?)が痛くなることがある

これ病気?

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 06:09:10.27 ID:eVGUcSclO
>>38
あるあるwwwww
普通に息吸ってるのに痛くて止めちゃうよなww

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:13:17.30 ID:q7oSkFzkO
時々心臓に針を刺されるみたいな痛みが走る

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:17:52.70 ID:8+wbZZy00
>>47
俺もそれある
思わずいてててって言っちゃう

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:18:59.27 ID:1tkjqKHKO
>>47はよくあるわ

眠りに落ちるとき心臓が止まりそうな感覚になって眠さの限界まで寝つけない

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:15:29.23 ID:8+wbZZy00
真正面のテレビやパソコンから聞こえる音が一瞬真後ろから聞こえることがある

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:18:33.02 ID:jBr6spCVO
エレベーターとか乗ったあと、たまに世界が上下に揺れてる感覚になる。

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 06:20:02.48 ID:HYfovJu90
>>62
それ普通の感覚だよ。

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:23:03.22 ID:jBr6spCVO
>>70そうなのか。あれは嫌いだな

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:18:40.76 ID:O7qd7ZjY0
夜コンビニに行こうとしたら近所の住人もシンクロして出てくる

218 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 08:32:40.66 ID:xR9oKiBE0
>>65
似たようなので、普段人通り少ない道なのに自分が交差点出ると高確率で車とかに遭遇する
長い直線道路なのにいちいち自分の横で車が交差する

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 06:19:17.53 ID:nFN8amFa0
寝てないときによくなるんだけど
遠くにあるものが人に見える
結構近くにいくと何もなかったり、植木だったり
確認したら、次の人が見える

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:21:34.53 ID:3sg53AxDO
よく舌をつる
舌ってつるものなのか…?

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:22:45.36 ID:ohctIR+lO
>>73
俺は首をよくつるぜwww

舌ってやばいなw初めて聞いたわ
やばそうwww

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:24:06.60 ID:idUzlBxd0
独り暮らしなのにトイレが使用中w

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:26:06.53 ID:jBr6spCVO
>>79こえーよwww

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:27:05.91 ID:4omaMhxuO
勃起したチンコを真上から押せば骨が鳴った時の音がする
誰も信用しねぇ

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:28:33.57 ID:v4sng57l0
>>91
それあんまりやると出血するよ
ちんこが倍以上大きくなる
医者に行くとき無茶苦茶はずかしい

って友達が言ってた

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:28:46.36 ID:87qqXP2BO
たまに夢の中にいる感じになる
自分を客観的に見てるっていうか…

慣れない土地で慣れない時間に起きてるとよくなる
修学旅行の夜中とか

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:56:39.05 ID:4HwC4efGO
>>95
あるある
なんだかわびしい気分になる

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:29:26.85 ID:qYPlzzms0
目を瞑ってると魚群が泳いでる

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 06:30:31.04 ID:7mW+HjGa0
>>97
パチンコやりすぎなのでは

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:29:52.43 ID:+Zgu1lSe0
電車で下痢になっちゃいけないと思うと計ったようなタイミングで下痢になる
暖房の効いた部屋で授業や会議中、尿意を催してはいけないと思うと、ものすごい頻尿になる
真冬に電車に飛び乗った時汗をかいちゃいけないと思うと、滝のように汗が出てきて止まらなくなる

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:31:44.95 ID:87qqXP2BO
>>99
みんなあると思うけど

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 06:34:05.91 ID:W2sqAkEhO
ボッーとしてる時にたまに地球の自転のようなものを感じる時がある

なんだアレは


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:36:08.63 ID:jBr6spCVO
>>105それって開けた場所でならないか?学校のグラウンドとか

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:34:36.74 ID:5WhF57S4O
たまに字書くのがすごく楽になる
なんというか腕が軽くてスイスイ動く
何で?できればこの状態をキープしたいのだか

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:39:29.94 ID:PjHnbpsa0
睡眠中に突然目が覚めると自分の動きがかなり高速に感じられる
他の人の動きは見た目あまり変わらない

140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:58:51.33 ID:8+wbZZy00
>>110
睡眠中、といえば
眠りにつくかつかないかのまどろんでいるときに自分の体の大きさの感覚がなくなる
言葉で説明しづらいが、自分の体とその周辺がめちゃめちゃ巨大化してるように感じたりする

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:05:25.50 ID:+nikECKLO
>>140
テラアリスwwwww

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 06:40:02.02 ID:W2sqAkEhO
中学生の時、重いもの持とうとしたら股間あたりからブチンと音がした

明らかに体内でなんか切れた衝撃があった

着ていた物全て調べたがどこも切れてなかった


股間辺りには切れても問題ない筋とかあるのかね

痛みは無かったが誰も信じない

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:41:03.02 ID:o2JprUWF0
>>111股関節の間の空気がつぶれてなった音だろう

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:42:33.29 ID:E11bQdmDO
タバコ吸いすぎると舌がピリピリすんだが俺だけ?

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:43:31.50 ID:o2JprUWF0
>>114俺もなる

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:48:26.74 ID:DHTizGvnO
>>114-115
たばこの煙の粒子が舌に突き刺さってるらしい
顕微鏡の写真をどっかで見たわ
粒子の大きさは違えども辛いものを食べたのと同じ状態らしい

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:45:20.60 ID:J5hp/RGdO
急に頭動かしたら、左後頭部がビキッ!ってなる。
ガチで痛い

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 06:45:42.20 ID:W2sqAkEhO
たまに首筋辺りからシャリシャリ音がして、何か流れているような感じがする

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:58:28.31 ID:oT0tjLu9O
>>119
あるある。俺の場合後頭部からシャリシャリ聞こえる

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:49:16.40 ID:G/+SAYKfO
お前ら本当に人間かよ

寒い時期に体が暖まると体がビリビリする
風呂に入っててもなるから辛いわ

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 06:49:22.27 ID:SaI0LqXc0
なぜか自分がいきなり空中に浮いていきそうな感覚になる。
左右にゆれるものを見たり、何かに集中したりしてるといきなりこの感覚がくる。
それで軽くパニック状態になるんだが、誰かいないかな。
最近はあんまりそういうことなくなったけど

230 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 08:44:08.59 ID:Ztebp5d8O
>>124
なる。あー!やばい!浮いちゃう!とか思うけど浮かないww

134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 06:55:57.89 ID:KIzg6rG7O
急に冷静な感覚になってぼーっとする

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:00:08.82 ID:6g7t6o58O
耳抜きしようとすると鼓膜(?)がパタパタ言う

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 07:03:21.31 ID:W2sqAkEhO
>>142
わかるわ

144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:01:34.12 ID:qYPlzzms0
触ったこともない何か固い角ばった物体を持った時の感触がわかる

これは日本語でおkだな

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:03:53.51 ID:dy997y/7O
音がするとその方向に耳が動く感覚
電話交換してたせいかな?


162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:18:03.68 ID:TfR9ScLw0
>>147
ぴくっ!てより、ざわぁって感じで動くのなら俺もある。

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:28:01.75 ID:dy997y/7O
>>162
そうそう そうなんだよ

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:06:41.42 ID:lSwC8YY1O
どんなにガラガラなお店でも自分が入ると、なんか人が増える

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:08:49.39 ID:dy997y/7O
>>151
ああ、ある服屋もある
寂しがりやだから人を呼んじゃうらしいよ
無意識に…

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 07:08:56.08 ID:W2sqAkEhO
>>151
福の神がついてるんだよ

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:06:59.51 ID:7YsgDQj80
鼻の穴の奥がいつも片方閉じてる
で閉じてる方の穴が上にくるように横になると骨が動いて?穴が開く
でもしばらくすると逆側が閉じてる
おかげでいつも口半開き
なんか病気なんかな

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:11:03.32 ID:9dUQD3iWO
身内が亡くなる直前必ず異様な頭痛がする

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:25:17.87 ID:EsRefZKkO
>>157
お前、υタイプじゃね

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:13:11.91 ID:j6TwIgSEO
でっかい何かを触ってる感覚
しかもなぜか懐かしい


227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 08:41:04.94 ID:KhZ6PVyIO
>>158
わかる!わかるよ!
でっかい何か
実際触ってないのに触ってる気分になる

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:24:25.33 ID:5WhF57S4O
機械の起動音(プレステとかPCみたいな精密機械系)聞いてるとお腹空いてくる

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:31:17.02 ID:LOxrU3EjO
ある印象に残った聞いたことや出来事がほぼ一週間以内に全く関係ないところから話題にのぼる。未来予知があるのかなとすごく不安になる。

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:34:42.18 ID:nvCeUr3ZO
教室とか常に人の声がするところで寝ようとすると、眠くなってきたと同時に左耳の中で石?みたいなのがカラカラするような感じがして微妙に痛くなる
通常の起きてる状態なら問題ない

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:38:14.75 ID:rf9m+jcPO
満員電車でとなりに立ってる女が
皆確実に屁をこく

187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:47:20.22 ID:dy997y/7O
そういや
道とかで視線を感じてその方向を見るとほとんどぬこがいる

190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:49:24.35 ID:05ntGcre0
>>187
ジブリみたいで羨ましいw

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:49:24.39 ID:/iVy5wo7O
頭の中で常にいろんな音が鳴ってる
言葉で言うと耳なりみたいな感じだけどちょっと違うんだ

194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:55:11.04 ID:2UoYa2i20
地震がくる1分くらい前に分かるときがある

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 07:57:42.13 ID:mbr7TAJoO
たまに一瞬この世から離脱してる
抜けるっていうかなんというか

怖い

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 08:05:59.91 ID:H2RpmGM6O
テレビ消えてても音が聞こえる

213 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 08:27:07.08 ID:PnGK5B/R0
電化製品を使ってる部屋に入ると電波っぽいの感じる

214 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 08:27:18.72 ID:xR9oKiBE0
無音という状況がわからない
静かになるとつねにキーンって聞こえる

219 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 08:32:44.65 ID:nZI7ps/qO
>>214
だれでもあるだろ

228 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 08:43:17.38 ID:5oQ933Tx0
むし暑いとくしゃみが出る

231 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 08:44:30.45 ID:xR9oKiBE0
むしろ寝なきゃいけないときにウトウトし始めるとクシャミで覚醒して寝れなくなる

234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 08:53:56.98 ID:Rrm+QCm50
声や呼吸音が耳にこもって聞こえる

246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 09:24:48.57 ID:HPtPsfXIO
>>234
わかるわかるw

圧迫されてる感じなんだよなw

242 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 09:17:14.57 ID:PJj6jIaAO
本を読んだり勉強したりして集中してると、頭から円を描くように地面にめりこんでいくときがある
でも精神は逆に上に抜けていってる感じがする

243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 09:22:13.25 ID:kKYS0BCsO
授業中なんかの寝ては行けないときに眠くなったら、手の感覚がなんとなくマヒしてきて、気付けばぼりぼり掻いてる。痛がゆくてちょっと気持ちいいー、とか思いながらうとうと。
端から見たら、居眠りしてるのに手だけ動いてて意味分からんだろうなと思う。

253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 12:37:15.19 ID:/FEtFYUMO
おなら我慢すると心臓痛くなる

255 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 12:40:57.11 ID:856kM66vO
スイカを食べたら耳が痒くなる

256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 12:41:23.54 ID:kp3H7cKdO
視界によくこんなの→。-゚~=。゚

が浮いてる。目線逸らすとホーミングしてくる。

おまえらこんなの見たことない?

260 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 12:46:07.39 ID:I5Rif0aaO
>>256
飛蚊症
私は鼻風邪ひいてる人の匂いがわかるんだが・・・誰もわかってくれない。ちなみに自分も鼻風邪ひいたら、独特の匂いを発する。

264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 12:53:43.08 ID:GTk/lERNO
煙草の煙が粒子状に見える
行く先々でお化けを見る&逃げられる
目を閉じると青だの紫だのの光が見える
飯を食うと痰がからむ
ラーメン食うと鼻水が出る
疲れると左目が痛くなる→眼科に行っても原因不明と言われる

265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 12:55:14.75 ID:owidsLhtO
一点を凝視してるとたまにその部分を視界から消せる

270 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 13:09:05.88 ID:76yLZG+TO
高所にいるって自覚すると体中がキュンってなるだろ?
これはまぁ高所恐怖症だからなんだろうけど、
それが普通の日常生活でもなる
普通に道路を歩いてても、椅子に座ってても

冷や汗とか出て困る

274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 14:46:57.96 ID:F/M6ph7MO
ふと時計をみると4:44

275 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 14:48:37.43 ID:DfUd4AeYO
時計をパッと見ると秒針が遅く動いて見える

276 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2008/12/19(金) 14:52:12.91 ID:c8fu4ZoyO
女と目が合うだけで走って行く

▼オススメ一覧▼

不  思  議  な  感  覚
一 度 は 言 っ て み た い 台 詞
全盛期のお前らってどんな伝説があるの?
同一カテゴリの記事を見る



26743. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 00:44
もうちょいで眠れそうなところで「ふぁ!?」って声が出て
体がビクンッってはねるww
26744. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 00:52
>>95
離人症っぽいな

26745. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 00:53
風呂上りの鏡の前の俺はかっこいいのに
他はとてつもなくブサイク
26746. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:00
勉強するときによくあったんだが
頭の中で計算するのや文章を読むのがすっごい早くなる時がある
ただの錯覚?
26747. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:01
日曜日には日曜日の匂いがする。
26748. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:08
顕微鏡とか覗くと自分のまつげみたいなのが見えるアレってなんなの?
26749. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:14
うしろ振り向いたときとかに ブチンッって後頭部で筋が切れたような痛みが走る
26750. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:16
横になってる時になんかぐるんぐるん回ってる感覚に陥る事がある
26751. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:17
おいらに関わるとその人の家族か猫が死ぬ。
もしくは両方。
元々家族が欠けてたりする人は無事みたい。
偶然だろうと思ってたが、あまりに死ぬんで、
最近は大切な人や友人達から離れるようにしてる。
26752. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:19
音楽聴きながら寝てると音楽のテンポがものすごく早くなる
早送り並に早くなってるんだけど、脳もちゃんとそれに合わせて内容はちゃんと理解できる
26754. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:23
>>26749

おれと同じ人がいた・・・。
立ってる時にその痛みが来ると立ってられなくなる。

振り向く早さによって痛みが弱かったり、我慢できないくらい激痛だったりもする。

いつも気をつけているんだが・・・これはいったい何なのだろう??
26755. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:24
高いところに行くのは平気だけど高いところを見上げると目がまわって倒れそうになる
変則的な高所恐怖症なの?
26756. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:24
ほんとたまにだけど
なんか漫画で言う気(オーラ?)みたいなもんを出せる
でもハンター×ハンターみたいな体全体を包むというよりも
口の中から気泡がどんどん広がっていく感じ

この状態になるとものすごく頭が冴えたような気になれる、それだけ
残念だけど物は動かせない
26757. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:27
唾を飲むと喉の奥で「コクッ」って音がする。
ということを思い出す(思い浮かべる?)と
それをおぼえている間(何故か時間がたつと忘れる)はそのとおりになる
26758. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:31
抜いた次の日は下痢になりやすい
26759. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:32
チンコがつる
26760. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:33
二度寝をするたびに幽体離脱に合う
26761. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:34
何か考えてたりすると頭が上から引っ張られる様な感覚がいつもする。人に聞いても分かんないっていうしこれ何なんだろう?
26762. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:35
飛蚊症?!
うわあ、よかった、これって疾患なんだ!
小さいときからずぅっと見えてておかしいなと思って親に言ったら
「それは空気の中のほこりが見えてるのよ」
って言われて21歳になった今日までそれを信じてました!
何なのかがわかってよかった!
すごい尋常じゃなくすっきりした!!ありがとう!!!
26763. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:37
>>26744 これ離人症っていうのか ありがとう
俺も小学生の時プールから上がって着替えてると必ずこの現象なったわ
でも友達には説明出来ないまま大人になって、この症状が起きなくなった ずっと気になってた症状だ

他にもプールから上がった時になる人いないかな?
26764. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:42
一か月に一度は玉裏に針が刺さったかのような痛みがある。
26766. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:46
極限まで眠くなると世界が大きく見える
26767. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:48
寝る前布団に入ってじっとしてるとたまに街中に居るようないろんな人の会話や声みたいなのが聞こえる
一度何話してるのか聞いてみようと試みたけど あまりに声が多くてわけわからんかった
26768. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:48
急に歩き出そうとすると片腕片足と顔の筋肉が数秒間いうこときかなくなる。
ゆっくり歩き出すとなんとも無いんだが。
26769. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:53
何かに死ぬほど集中してるとき周りがゆっくりに
なって何も聞こえなくなることがある

仕事とかで長時間PCの画面みてたりするとよくなるんだが
これって轢かれたときなるスローモーション現象と似てる気がするんだけど俺以外にもなったことある奴いるんかな?

26770. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:59
飛蚊症じゃないねぇ
それは256のは、ただ目の死んだ細胞が見えてるだけ。

飛蚊症は、視界の周りで、光る小さいのが結構な速さでたくさん飛んでいるように見えるよ
26771. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 01:59
飛蚊症じゃないねぇ
256のは、ただ目の死んだ細胞が見えてるだけ。

飛蚊症は、視界の周りで、光る小さいのが結構な速さでたくさん飛んでいるように見えるよ
26772. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:07
>>25
俺がいる
26773. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:08
>>26711
256見て自分も飛蚊症だ!って思ったんだけど…
ぼーっとしてると微生物みたいなのが沢山見えるのはそれとは違うの?
26774. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:08
会話中たまに相手が何を言っているのか聞き取れない?理解できなくなることがある。
26776. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:13
ビニール袋とかのガサガサ音を近くで聞くと耳の中がドクドクと高速で脈打つ
ビニールじゃなくても結構いろんな物に反応するからほんとに嫌だ怖い
26777. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:17
真っ暗な部屋で寝てるとき、家鳴りっていうのか?
パチッて音がする奴。
あの音が鳴った場所が光ったように見える。


と、書いて気付いたけど多分静電気だよな。
26778. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:17
※26774
どう頑張っても相手の話に集中出来ないってことかな?
それならたまにある。

極限まで眠いのを我慢してから寝る態勢に入って、「もう寝れる」ところまでくると、底知れない何か(圧迫感・恐怖感(イメージ的には女性の恐ろしい顔))のせいでハッとして眠れなくなる。
もちろん目はつぶってる。見えてるわけでないし、視覚的なもんではないとおもう。
26779. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:17
※26755
俺がいた・・
小学校のころから観覧車とかジェットコースターは平気だけど、
体育館に寝そべって天井見上げると怖すぎてしょうがなかった
26780. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:19
ジェットコースターで、てっぺんから下るとすぐに感じる
胸がふわーと持ち上げられるような感じ
26781. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:22
4;44分はよくあるww

視界のギリギリの所で何かが動いた気がしてそこ見ても何も居ない

たまにかめはめ波やレイガンを撃てる感じがする
26782. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:22
>38の人は気胸の可能性アリ。
軽いものっぽいから病院には行かなくてもいいだろうけど気をつけろ
>47もそうかも。左に来ると心臓と勘違いする
26783. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:23
え、白い壁ずっと見てたらみんなアメーバ見えるよね?
普通だよね?
26784. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:27
飲み会やらで友達大勢といると
ふと寂しくなり帰りたくなる
26785. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:28
256の目をそらすとホーミングしてくるってのは
目を動かすと当然目の死んだ細胞も平行移動してくるから。
26786. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:30
寝てるときに音を意識するとキーンて音が聞こえてきて、それが鼓膜破れるぐらいの大音量になる。
26787. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:32
>>26768
それ俺もだよ!!やべぇ初めて仲間にあった!!
あれだろ?急に走り出したりすると体半分の筋肉が硬直したみたいな感じで
20秒くらいだけ障害者っぽい歩き方になっちゃうやつだろ!?

俺はアレのせいでリレーとかが大嫌いだった
26788. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:36
光のある方向に、目をできるだけ細くすると丸い細胞が流れているのが見える
日の光を通してだとけっこう見える
これは気づいたの俺だけだろ、っていう自信あり
26789. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:40
26788
それ飛蚊症か死んだ細胞だと思う
26790. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 02:41
ぼーっとしてたり、ウトウトしてるとき変なイメージが頭に浮かぶ
すごい上空から水色の部屋の角の隅を見ている映像で、それで一気にその隅に映像がズームアップされてくと知らない女のひとがいて、凄まじい怒鳴り声で俺を怒鳴り散らすんだけど、かと思ったら急に優しい声で何かを言ってすごい優しい顔になる
いつもここで我に返るんだけど、何なんだろう…物心付いたときから浮かぶ映像なんだけど
26792. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 03:17
米26769

それは「オーバーレブ」というものであってだな
知覚加速を意味してるんだが詳しくはそれでググると幸せになれるよ
26793. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 03:18
言われてみると、どれも経験したことあるような気がしてくる。
26794. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 03:28
>>172
これまさか同じ人がいるとは思わなかった・・・
26795. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 03:29
昼に寝て夕方起きると眼球が痛い

ペプシを飲むと喉が粘膜だらけ

熱いお茶を飲むとむせる

街で美人を見かけると逆に切なくなる
26796. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 03:29
朝、普通に起きて
飯食って学校に行って、
授業中に居眠りして、
起きると布団の中。

「なんだ夢か」と起きてまた学校に行く

てのが3回くらいループする
26797. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 03:47
自分の近くで
コタツとかハロゲンヒーターみたいな消費電力の多い電化製品のスイッチが入った瞬間、
目の前が一瞬だけ暗くなる。
なんか磁界が乱れたりするんだろうか。
おれだけかなあ。
26798. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 03:48
男だがマライアキャリー並みのハイトーンが出る。
で、調子に乗ってたら舌を飲み込んで死にかけた。
舌の両脇と喉仏に三日間位激痛。

あと息を吸いながらでもしゃべれる。

26799. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 03:55
寝る直前に急に手が動きだす。

机に手を置いて、顔を机の下に向けながら寝ようとすると
ゲップが止まらなくなる。
26801. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 03:59
視界の一部がぼやけて見え辛くなると、その後に頭痛が起こる
26802. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 04:00
俺も>>110みたいに高速に感じられる事あるわ。
突然目が覚めるとそうなるかはよく分からんけど。
それと地球の自転みたいなのを感じたりってのもある。

こういうの何なんだろうな。
26803. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 04:02
※26767
俺もそれよくなる急に雑踏の中にいる
みたいに音が聞こえるんだけど理解は
できない。そんでなんか焦るっていうか
ソワソワする。

これってストレスかなんかかね
26804. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 04:08
目覚ましが鳴る1秒前に起きる
26805. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 04:09
小さいときに何度か見た知らない場所にいる夢が
すべて中学、高校、専門、会社でのふとした瞬間
であること。予知夢だろうか。。。
26806. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 04:14

>>32

多分、頭部爆発症候群ってやつだと思う。
26807. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 04:19
トイレに何人いるか大体の数が当てられる。
26808. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 04:20
米26797
パチッって感じで一瞬暗くなるのなら俺もあるな。
26809. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 04:26
>>274
やっと仲間をハケーン
26810. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 04:31
永久歯になってから歯を折って、抜歯したら
普通に生えてきた、今のところ4本そうなってる。

大工仕事手伝ってた時に、鑿で指を飛ばしたが
2年でDIP関節から先が生えてきた。

風呂に入ってるとたまにすごい頭痛とともに、
何かが切れる音がしてブラックアウトする

片目高校のときに失明したのに、知らん間に
見えるようになってた。

これくらいか。
26811. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 04:33
※26797
それはたぶん、一瞬電力をもっていかれてるだけだと思うw
ウチもよくなるw
26812. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 04:34
>>114-121
違う、それは高温の空気により
舌が軽度の火傷を負っている状態。
26813. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 05:03
左目が痙攣してピクピクなるしばらくぎゅっとすれば治る

友達がきっかけで入院した時年内に亡くなるなと感じたほんとにそうなってびびった去年それ以来発動してない

※ 26805俺もあるぞ最近のアニメでもよくあるな変な家だなぁとそれがシゴフミのキラメキ家だったりとかな見たときびびったぜ
26814. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 05:10
アリス症候群とか飛蚊症って自分だけじゃないんだなーって
ネットやってなかったらずっと分からず終いだったろうな

トイレで用をたした後(小のほうね)、玉とケツ穴のちょうど
間のトコ、股下っていうのかな。が時々すっげぇ痛くなることがある
でも恥ずかしいから誰にも相談できないわw
26816. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 05:14
性的な妄想をすると、くしゃみが出る。
26817. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 05:14
>>17
は、普通に副鼻腔炎っぽいよね。
医者いくべいいのに。
26818. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 05:24
発動(笑)
能力者乙
26819. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 05:38
嗚咽をすると心臓がデカくなる感じがして
飛び跳ねるくらいの痛みがくる
26821. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 05:55
でっかい何かを触ってる感覚
しかもなぜか懐かしい

あるあるあるある
26822. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 06:06
ずっとひとりでゲームとかしてると
会話がはやくきこえるときとかある気がする・・・
26823. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 06:08
学校の廊下を走ると俺はえぇwwwってなる
26824. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 06:16
ある感情(寂しい、諦め、哀しい的な)になると
右肩が痛くなる。

昔はズキッて感じだったんだけど、最近は倒れそうになるほど痛い。
一回街中でなってリアル邪気眼みたいで恥ずかしかった。

本当これだけは誰に言っても伝わらなかったけど
ここなら誰か分かってくれそうな気がする。
26825. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 06:22
ここまで誰も>>1が分からないとはw

まぁ俺もわからんけど
26826. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 06:36
幻臭
26829. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 07:02
蜘蛛の巣
26830. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 07:22
26814
俺も小した後に金玉の裏の筋の激痛するわ
2ちゃんソースだけど、結石かもしれんっぽいぞw

後、心臓がキューッって絞められる痛みもたまにあるな
なんなんだろ
26831. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 07:53
>>5
わかります
26832. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 08:00
>>275
あるあるだな。何でだろう?
26833. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 08:09
17は膿栓なので耳鼻咽喉科もしくは歯科へ行きましょう。
自分じゃ気づかないかもしれないが口臭も酷いはず。
26834. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 08:10
>>17は膿栓なので耳鼻咽喉科もしくは歯科へ行きましょう。
自分じゃ気づかないかもしれないが口臭も酷いはず。
26835. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 09:13
15-30分正座や脚に負担をかけて机で寝たりするだけで
脚が痺れてくる
立ちっぱなしのバイトが地獄だった
不定期だからできたが常勤はおそらく無理
26836. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 09:38
ゲームとかをやってると急に画面が小さくなってきてすごく遠く見える。それで俺よくこんな小ささでゲームできたなって思うことがたまにある
その状態だとキャラが小さくて
格ゲーとかだと勝てなくなる
人とかも小さく見える
26838. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 10:03
寝そうなときにジェットコースターの落ちるときみたいに体がふわってなる。
あれかなり怖いけど楽しい!
一ヶ月に一回ぐらいでなる。
26839. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 10:25
左右がわからん
26840. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 10:45
>>>276・・・俺もだよorz
あからさまに嫌な顔されるときは心底凹む・・・
26841. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 10:48
107はなんか分かるなぁ・・
たまになる。
26842. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 10:50
懸賞が割とよく当たる
26843. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 10:54
メロン食った後に水飲むと
すごく苦い味がする人いる?
太陽見るとくしゃみしちゃう人いる?
26844. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 10:56
仰向けに寝ると金縛りにあい、悪夢を見る。
26846. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 11:08
時々頭の中で「べこっ」って何かが裏返る?ような感じでもの凄く痛くなるな・・・。
あと目つぶって変な感じに集中するとぐるぐる回ってるようになる。
何か振り回されてるような感じなんだよなぁ・・・。
26847. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 11:08
おっきなあくびをするとあごの骨がはずれそうになる
26848. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 11:11
>>119
>>139

>たまに首筋辺りからシャリシャリ音がして、何か流れてい>るような感じがする

俺もなる。すっげー気になる
26851. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 11:42
小した後の股下の痛みあるわwwwwww

オナニーで処理めんどくさいときにそこ押さえて精子出さないようにしてたから、その部分で炎症起こしてるのかと思ってたwww
結石とかwwwwまだ19なのにwwww


あと>>95って俺なんだけど、離人症でググったら完全に同じ症状でワロタwwww
でも一時的なものなら誰にでもあるらしいから大丈夫かな

もう5歳くらいのときから月2くらいでなるけど
26852. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 11:43
>急に頭動かしたら、左後頭部がビキッ!ってなる。
あるあるwww
自分だけなのかなーと不安だったものがいくつかあって嬉しいw

そういえば最近はないけど、部屋とかでボーっとしてるときとか
たまに小学校や中学校のクラスメイトたちの声がする。
自分が山田だとしたら、「山田さん」「山田」「山田さーん」「山田」「やま」
みたいな感じで名前を呼ばれる気がする。

書いててちょっと怖いなこれw
26855. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 11:47
爆発音はなんかそういう症候群あったよな。名前までは覚えてないけど。

俺はタバコ吸ったら鼻の頭に血管が浮き出る。
26857. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 12:08
ときどきあらゆる音が低く聴こえる(ように感じる)。
人の声とかはそんなに変わって聴こえないんだけど、チャイムの音だとか音楽聴いてるときとか不安になるくらい音が低く感じる。
で、その状態が2・3日続いて、気付いたら治ってる。
26862. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 12:32
味覚がおかしくなる
コーヒーが薬品のような味になったり
チョコレートが塩辛くなったり
26863. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 12:33
>>38は肋間神経痛じゃないだろうか
26865. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 12:52
右手が疼きだして自分の意思で押さえつけておかないと
世界が破滅する錯覚に陥る
26867. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 13:16
>>26865
幻水ネタか、それとも邪気眼?

寝る時に幻聴がひたすら聞こえる。
26870. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 13:31
とても静かな場所にいるとピーとかキーンって音しないか?意識しないと聞こえない程度の。
物心ついたときから聞こえていて、誰でも聞こえると思っていたけど、それ耳鳴りじゃね?って指摘されて気になった・・
静寂ってほんとに何も聞こえないの?
26874. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 13:44
足が痺れるのと同じように亀頭が痺れる
26878. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 14:49
風邪になると治療した歯が痛くなるのは俺だけか??

26879. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 14:50
土踏まずが激痛に襲われる
階段とか踏み外すとぶわぁって体が熱くなる
26881. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 14:54
※26843
自分も太陽とか眩しいものみるとくしゃみでる
父親もそうらしいから遺伝なのかな。
26883. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 15:39
起きて直ぐ立ち上がると、必ず左足が痙攣みたいな症状を起こす。
酷い時は寝てなくても、授業中とかになった。
今は起きる時と起きない時がある。
前に小児科に行った時についでに診てもらったが、原因は不明
26886. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 15:48
痒いところを掻いても気持ちよくなくて、
別の部位を掻くと気持ちよくなることがある。

金玉と肛門の間の辺りに激痛が走ることがある。
26887. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 15:57
不安の種のネタに使えそうだな
26888. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 16:11
一転を集中的に見た後に距離感が掴めなくなる
26889. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 16:13
音が色つきで聞こえる
26890. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 16:20
明るいとこで目瞑ると何か動いてる
26893. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 16:42
172の
現象はホントよくある
なにげにいい能力なんだけど
地味すぎてなんにも活用できない。
26895. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 16:55
肘の内側から掌の真ん中にかけて
直線上にじぃいん って何回も痛む。しばらくおさまらないし…
26896. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 16:56
ナスの漬物を食べるとのどがかゆくなる時がある。
26899. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 17:20
>>32の現象て俺もあるんだけど、
あれってなんなの?単に気のせいなだけか。
26903. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 18:16
俺、このスレ初めて見たのに何で18回も書きこんだんだ
ドッペルもVIPPERなのか
26909. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 19:49
目頭押すとギコギコ鳴る時がある
って誰も書いてないけど鳴る奴いないの?それともメジャーなことなの?
26910. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 20:24
32ってくも膜下出血の前兆じゃないの?なんかそんな事
聞いた事あるような気がする。

俺は鼻炎なんだが、くしゃみが出まくりで何十回か出た後
たまに耳の奥でバリバリって言ってしばらく耳が詰まった上体になる。
感覚的には高い所に上った時に耳が詰まる感じ?
それと同じでつば飲み込めば治るけど、たまにしばらく
治らない時がある。
26911. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 20:27
たまに未来の事を夢で見る。

友達飯を食う夢を見て一週間後、友達に飯に誘われた。

しかも友達が同じ物頼んで、隣の客が同じトラブルを起こしてた。

まぁ望んだものが見れるわけじゃないからあんまり意味ないけど。
26913. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 20:42
※26748
分かる!なんか見えるよね
金属とかピカピカしてるものの光を近くで見て瞬きすると
自分のまつげみたいなのが動く
これ多分みんな分かると思う。やってみて
26914. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 21:25
体調の悪いときや精神的に参っているとき、
身体が朽木に置き換わったような強烈な違和感を感じる。
体液が硬直したような感覚とでも言えばいいのだろうか。

不思議の国のアリス症候群(140)と一緒に来ることが多いんだが、
誰か分かる人いないかなぁ。
26916. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 22:18
>>118
ありすぎて困る。
26917. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 22:49
今まで自分だけと思ってた異常が
案外一般的で安心したw
26918. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 23:25
たけしの本当は怖い家庭の医学で出てきそうな前兆症状の奴がいっぱいいるなw

放っておくと大変なことになりますよ…
26919. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 23:27
別に霊感ないのに、誰かが触ったり、「おーい?」とか言って呼ばれたりする・・・

前祖母が死んだ時も、「ねえ?○○ちゃん?」って聞かれて「はーいー?」って言ったけど誰も居ない、そんな事があった直後に死んだって連絡kた

あと、不意に手を繋いでる感触に襲われたり、手をすうっと触られたり・・・

確実に霊じゃないんだがなあ・・・・??

あと正夢よく見る・・・
かなり見まくる。デジャヴ?

皆も無いかな・・・?
こう、夢見たら一番最初は必ずジェットコースターががくんっ!!てなった感じなんだけど・・・なる人いない??
26920. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月20日 23:53
>>118
俺もよく起こるんだが、
結局原因は何なんだ?
26921. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 00:09
ものすんごい頭痛とか気持ち悪くて寝込んだとき、周りが大きいというか、自分が小さい人間になることがよくある

伝わるかな・・・
26922. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 00:19
>256
飛蚊症です.260さんの指摘するとおりです.
「目線逸らすとホーミングしてくる」というのが典型的.
明るい所から急に薄暗い所に移ったときだとか,
あるいは,比較的明るい部屋で読書をしているときなど,
パルクール,視線の運動に若干ずれて黒い点が飛んでいるならば飛蚊症でおけです.水晶体の濁りなので無問題.加齢性の変化です.
白内障や硝子体疾患があればちょっと心配だけど.

>26773, 26788
眼底を走る血流の残像をみているのでしょうかね.
まったく問題ありません.よくあることです.
「死んだ細胞」じゃないから(苦笑).
26770の中のヒト,他人をおどすのはやめてね(笑)
それに,あなたの云う「飛蚊症」は飛蚊症じゃないから(苦笑)

なにげに5がいいこと云ってる.
自らを守るには一番の能力さ.
不機嫌な同僚にぶちのめされるのを防ぐにはね.
すれ違うだけでわかるのもなんだけどさ.
26925. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 00:43
タバコ吸ったあとうんこ行きたくなる
26926. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 00:46
頭のシャリシャリ音がなるのとか
一生共感できんかとおもた
26928. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 00:49
寝転がって天井見ると天井が迫ってくるような錯覚に陥る
これは真面目に怖い
26929. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 00:58
>234
耳管開放症ですね…。
26930. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 01:00
風邪とかのウィルスを吸い込んだのが分かる。
匂いで?というか、いま何か変なモノ吸い込んだな…っていう違和感がある。

そしてその数日後には必ず風邪をひく。


誰か経験ある人いますか?
26931. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 01:31
鳥肌を自由に立たせられる
26932. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 01:40
265は眼科行った方がいいような…
視野欠損じゃないのか?
26933. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 01:51
>>118は結構ある
何かビキッってなって血が引いてく感じ

あと自分でも表現し辛いけど
たまに感覚が速くなる?というか
なんというか変な感じになる

あと晴れてる日に外ボーッと見てると
透明だか半透明だか微妙なドラえもんのタイムワープ空間みたいのが見える

こういうのって上げ出すと結構あるな…
26934. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 02:22
>ゲームとかをやってると急に画面が小さくなってきてすごく遠く見える。それで俺よくこんな小ささでゲームできたなって思うことがたまにある
あるある。
なんか遠く感じるんだよな。不思議。

あと味覚が劇的に変わるのは相当疲れたり、風邪引いたとき。
普段よく食べる肉も脂臭くて食べ辛かったし、タバコもメンソールだけ伝わってきて気持ち悪かった。

旨みが全部抜けた食べ物食ってる感じ。
26935. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 02:24
ていうかこういうたまにある妙な現象に名前付けられてるのがすげえなw
26936. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 02:29
ちんこが痺れる
26937. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 02:30
>>26848

俺もあるよーなんか首筋あたりを砂か何かが流れる感じ。シャリシャリというかサラサラというか・・・・骨が削れてるのか?w
26938. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 02:31
手の甲の真ん中がズキズキ痛くなる
26939. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 02:40
>>26787
26768だけどまさにそれ!
何かの異常かと思ってCTもMRIも脳波も調べたけどなんとも無し
電車から降りるときがつらいです・・・
26941. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 02:50
>>26910
ちょっと違うが仲間発見。
自分は耳の奥に力を入れると、そのバリバリって音がする。
で、力を入れてる時に鼻から息を吸うと
耳が詰まった感じになる。
つばを飲むか、また耳に力を入れると元に戻る。
26942. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 03:10
熱い風呂に長く入ってて上がると貧血みたいな感じになるんだが、
その時周囲の音がイコライザかけた見たいな音になる。
高音がシャリシャリしてて、後はリバーブかけた感じ。
26943. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 03:11
太陽見るとくしゃみ出るのって当然だと思ってた
暗い部屋で急に電気つけたりしても出るよな
26944. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 03:46
自殺や殺人のあった現場にいくと
その場所から視線を感じる。
何かが視覚的に視えたりはしないし、5年以内ぐらいのものに限られるけど。
具体的に~の木の枝の下とか、川辺のあの辺り、
溜池のあの辺りの底からとか、マンションの給水等の右側とか・・・
そういうレベルで判ってしまう・・・。

特別悪いことがあったわけじゃないけど
最初は信じてもらえないし
実際に証明すると気味悪がられるから言えない
26945. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 03:50
「意識を落とす」感じで周囲が五月蝿くても明るくても
眠ろうと思った場所とタイミングで眠れる
問題点はこの方法で眠ると深く眠りすぎて目覚ましでも起きられない
26946. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 03:51
俺音が早く聞こえる時と遅く聞こえるときがあるな
勝手に頭の回転のせいにしてるがw
26948. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 03:58
>>172
>ある印象に残った聞いたことや出来事がほぼ一週間以内に全く関係ないところから話題にのぼる。未来予知があるのかなとすごく不安になる。

あるある
慣れると、最近ちょっと気になる事があっても、
「どうせ 後で関わるだろうからまぁいいや」とか思ってしまうw
26949. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 04:00
視界に星みたいのがティンティンこちら側に向かってくる
数秒でとまる
26950. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 04:16
音楽が速く聞こえるのは凄く不便
音楽を聞きたいときに聴けない
26952. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 04:50
身体のことが多いのね
痺れとかはヘルニアかも(頚椎ヘルニア持ち)
おかしいと思ったらお医者行くのよ

自分が直接関わっていないところで起きたゴタゴタが、
なぜか自分に向かって飛んでくる
常に(´・ω・`)知らんがな状態
26953. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 05:53
マーガリンやバタークリーム等の高脂肪の食品を
直接舌に乗せると、舌がくすぐったくなる

親指の爪の白いところを押すとくすぐったくなる
26954. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 06:03
太陽は光の刺激が目から入って目の奥と鼻の奥のところを刺激するからくしゃみでるらしい
トリビアかなんかでやってなかったか?
ちなみに蛍光灯見てもくしゃみでるときもある
26955. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 06:33
超集中すると意識が外に飛ぶ
しばらくボーとしてる自分を客観的に見てまた意識が体の中に戻る感じ
26956. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 08:17
>>178 なにそれww

26957. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 08:45
>>172はすげぇあるわw
26958. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 09:25
>>1は俺と同じ呑気症っぽい
非常に辛い
26959. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 09:38
>>140にやばいくらい同意。風邪引いたときや、寝付けないときによくなる。
26960. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 11:15
本屋に行くと
うんちしたくなる
26961. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 12:05
突然首の辺りの筋?が切れたような感じになる時がある

プチって鳴って細い筋が切れる感じ、結構痛い
26962. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 12:17
たしかにたまーに心臓辺り痛くなる
26963. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 12:56
>>9ただ寝てるだけで左腕と左足が変に痺れる
ありすぎる。
これなんかの病気の前兆?

あとHDのカリカリ音とか、水の落ちる音とかと鼓膜が共鳴するのか、そういう時鼓膜がずっとパチパチいってる。うるさい。
26966. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 13:44
体に透明な泡?気泡?みたいのが出る
夏に頻繁に出てくる
あせもの一種かと思うけどよく解らない
泡を爪で潰すとプチッって音がして皮がむける


あと目頭を押すと音が出る
26968. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 14:35
あくびをしている間だけ一瞬聴力が低下する。

顎を強打して歯がガチってなるとゴマの香りがする。
26969. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 14:42
寝るときにいつも耳の中でドシーンドシーンとゆう音がする
26970. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 15:01
顔を洗ってしばらくすると眼の中に汗(油?)が入ったようになって眼が開けられなくなる。
なにもないのに俺一人泣いている。
26971. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 15:45
寝てるときに急に体が浮く感じがして、目を覚ますと体が寝る前と上下反対になっている。
26974. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 16:51
ふとした時に園児バスから降りた後通り魔に襲われた記憶がフラッシュバックするのだが
親に聞いてもそんな出来事はなかったと言われる
もしかすると前世の記憶なのかなと思ってる
26975. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 17:21
エロサイトを見ていると、子供くらいの大きさの手で壁を叩くような音が、天井の隅から聞こえる。
起こるのは、エロサイトを見ている時限定。
、、、エロサイト見るなって事ですか?


あと、人が死ぬのが分かるかな。
身内に限らず、他人が身内を亡くす事まで。と、守備範囲広く。自分が、誰かの死を感知してから、最短で、半年~2年で結果が出る。殆ど、突然死。
長いヤツだと、10年位掛かったな、、、そいつは、ねーちゃん自殺だったけど。

最近は、ネットで、他人のブログを読んでても同じ事が出来る様になって、困ってる。
正直、何時か、自分が死ぬ日を、自分で予見するんじゃないかと思うと、怖い。
26976. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 19:09
>>26975
それすげーよ!
こえーよ!
26977. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 19:15
時々自分の右小指を切り落としたい衝動にかられる
26980. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 19:20
214は本当にただの電子音。
富士登山しててわかったが、無音だと本当に何も聞こえない。
すごく気持ちいい。
26985. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 21:00
ラーメン食べると鼻水でてくるなあ
26987. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 22:03
26813はただの疲れ目だ。
ネットとか、ゲームとかばっかりやってると目が疲れて痙攣するらしい。
目薬さして寝ろ。


声って、色と形で伝わってこないか?
基本は●で、たまに■とか真ん中に穴あいてるような声のやつとかいるだろ。
音もだいたい同じだけど、判別しにくい。
26988. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 22:21
視界の隅に幾何模様が写り込んで、じわ~っと広がっていく。
視界を埋め尽くして、周りのモノがすごく見づらくなる。
仕事中になると致命的。
どんなに説明しても俺も病気なのかただの残像なのか分からないから誰にも理解して貰えない。orz
26990. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 22:57
・あくびなど、口を大きく開けると希に、顎が外れたかと思うくらいの痛みが走る。
・3ヶ月に1回くらいの割合で、以前夢で見たような状況に陥る。
・布団に入ってウトウトしていると、足がビクっと跳ね上がることがある。
26991. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 23:21
>>26976

幼稚園の頃からあるから、凄いという認識が無いんだけど、
やっぱ、無い人から見ると凄いらしい、、、オレのかーちゃんとか;

怖いってのは、分かる。
自分も、コレを、はずした事が無いのが怖い。
職場に、近いうち、身内亡くすだろう人が居て、
実際、その人のかーちゃんが、危篤状態になって、会社休んだ事があった。
職場の皆、その人の事心配して、仕事が手につかないのに、
オレだけ、「あー、やっぱりね」と思って、何時も通り仕事してた。
そしたら、職場のお局に「心配じゃないの?!」見たいな事言われて怒られた。

2年も前に知ってたことに対して驚けって方が無理。
お局は、オレの白々しい、驚いて心配する演技を見れば満足なんだろう。
見かたによっては、予知能力なんだろうけど、恩恵が得られるのは、一時。
あっても、結構、わずらわしいと思うときも多い。
26992. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月21日 23:27
>256 はミジンコピンピンだろ
26993. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 00:13
とげみたいな毛が生える(刺さる?)
何か手の甲が服とかでこすれると異様に痛いとき有る
見ると毛穴から普通の毛とは別に一本1~2ミリ位の毛が
生えてる(黒ではなく茶色っぽい)、これが生えている所を触ると痛いの
抜くときは何の抵抗も無くスポっと抜ける。

こんな症状の方います?
26994. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 00:43
>26941
はい、いたー!!
耳抜きの逆だよね?初めて見た。
俺の場合はバリバリって音はないけど、中学ぐらいからいつの間にか手を使わずに出来るようになってた。
もう10年経つけど、周りがうるさいときとか結構便利に使ってる。
26995. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 00:55
疲れてる時とかに座ったまま体を前かがみにすると腹が攣る

同じ症状の人がいないか「腹が攣る」でググってみたけど
大笑いして腹いてーみたいな話ばっかりがひっかかって
ムカツク
26997. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 01:30
>26939
私はそのような事が緊張したりすると立っているだけでなります。片方だけでなく両方変になって動けなくなることもあります。
こんなの自分だけだと悩んでいて、MRIなど受けました。しかし同じ事が起きる人がいて勇気がわきます。原因がほんとに知りたいです。
26998. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 03:02

眠りに落ちる瞬間に自分のサイズが大きくなったり
小さくなったりする感覚は覚えがあるなぁ。

あと、目が悪いからかもしれないが、暗い部屋でポスターなんかを
じっとみてるとそれが動いているように見えるときがある。

まどろんでいる最中に自分の動作がはやくなったような気がする。

全部気のせいなんだろうがなぁ。ネットで調べたらいくつか科学的説明が施されてたよ。
錯覚ってやつなんだな。
27000. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 04:49
片耳の聴力が0な俺だが、音楽を長時間聴いてると
その音楽が脳内でリピートし始める。適当なところでループしたり。

普通かな?両耳がまともだった時の記憶がほとんど無いからなぁ・・・
27002. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 07:45
周囲の空気がでっかい岩みたいになって、窮屈な感じになる
すっごく息苦しいが、耐えられないレベルではない
しかしそれがしばらく続くので苦しい……
27003. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 08:08
>26997
自分は初めて書き込む者ですけど、この症状が出る人が他にもいることに本当に驚きとなんか安心感が生まれた。
スポーツよくやるんだけどこの症状本当に厄介で嫌いだ。
原因がわかって治せるのなら今すぐにでも治したいと思ってたけど、MRIとかしても異常は見られないんですね。自分も試そうとは思ったけど、怖くていけませんでした。
この症状を持つ人と酒を飲みながら苦労を話し合いたい。
もちろん周りじゃ1人も理解してくれないしねw
27004. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 08:16
吐くと顔と手が痺れる
27005. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 08:34
明るい内に入った建物を、日が暮てから出ると
方向感覚が逆転する
窓の少ない建物で顕著
27006. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 08:45
床屋でカミソリが首筋に近づく瞬間背筋がぞくぞくする。
目を閉じていてもわかる。
27007. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 10:07
便秘気味で、うんこ出るときは大抵2週間に一度の下痢なんだけど
あまりに腹が痛すぎて脳が冷たく感じる
なのに汗はダラダラ出てくる

意外と普通なのかもだけど他人の糞事情はわからん
27011. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 13:35
>>27003
26997です、私も前の書き込みで二人ほど同じに思える   症状がある方がいたので驚きと安心感がありました。
説明しづらい症状なので確信はもてませんが同じだと
信じたいです。
ほんとに厄介ですが、他にも理解できる人がいると思う
と嬉しいです。家族にすら理解してもらえませんから。
27014. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 14:46
目薬さすとクシャミがでる。なんか鼻がムズムズする
27017. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 15:58
眉間に物を近付けると圧迫感を感じる。
とがった物、細い物の場合だと反応が顕著になる。
27020. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 16:41
女性がボーリングの球を入念に拭いているのを見ると、
なんだか今日行けそうな気がする。
27022. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 17:34
なんというか、予知夢なのかデジャブなのかよく分からない感じにたびたび見舞われる。
日常とかでふとした時に「前もこれあった!」「夢でみたかも」ということが…。
あんまりあって鬱陶しいし厨二病みたいで嫌なんだよな。
27023. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 18:57
冬になると、風が目にしみる感覚がする
そのせいで涙が止まらなくなるんだが、よく馬鹿にされるな
27024. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 19:30
周りの人間がモーションブラーがかかったように見える時がある
しかしそのブラーは当人とは全く別の人なんだがなにこれ?
分かりやすく言うと他人が分身の術してるんだけどその分身が当人とは全くの別人という謎
27026. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 21:09
何かで急に「危ない!!」ってなった時に下の中心から付け根にかけて甘味と苦味のある味がする。

しかも結構美味しいぜ……

俺以外にもいないか?
27027. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 21:37
耳かきしてると咳が出る
27028. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 22:23
自分に危害を加えたり、利用しようとする人間が近づくと
急にキンタマがダランとゆるくなり無気力になり
その人と会話とかしたくなくなる。

これに気がつくのに10年かかった
27030. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 23:02
>26997
>27003
26768だけど自分と同じ症状の人がこんなにいるとは・・・
私の場合偏頭痛持ちだったのですが、偏頭痛を誘発するとされる事(過度の緊張、カフェインやチーズ等の摂取)をすると、
この症状も強く出るような気がします。なので最近はお茶断ちです。効果があるかどうかは・・・?
>27003
気になるようでしたら検査してみることをお勧めします。少々値は張りますが・・・

医者の親戚曰く「CTやMRIで発見できるのは大きな異常」だそうです。
「致命的でない病気の研究は後回しにされやすい」とも。
なので最近は、検査しても分からないということは致命的でない証拠だ、と思うことにしています。
27031. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月22日 23:10
時々自分は誰か別の人間なのでは?と思ったりする。
27033. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 00:54
これは静かな所に行くとよく起きる現象なんだけど

なんの前触れもなく『頭を揺さぶられるような感覚』というのか
そういうのに襲われる
立ちくらみとかそういうのとは別の感覚で。
他人に言っても変な事いってんな、くらいにしか捕らえてもらえなくてちょっと困ってる

誰も解らないっていうものだから 今となっては「何かが自分を通り抜けたんだ」っていう変な結論に達してしまったけど
27034. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 02:09
>>32のがたまにある マジで怖い
だれか32について教えて><

あとこめかみとか眉間に、とがったもの(指とかでも)近づけられると全身がゾワってする。
27036. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 02:15
既に出てるが>>38は肋間神経痛だな
足がつるみたいに何かの拍子に神経が圧迫されて痛く感じるだけで
別に病気でもなんでもないが、頻回なようなら病院行くべし
27037. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 02:33
突然頭の中で大音響がなるって確か脳内出血とかで
脳梗塞の危険性があるんじゃなかったっけ
27038. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 02:57
お前らが全員末っ子だという事がわかった。
27039. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 03:04
親が医者でO型で末っ子でオヤジの浮気で母親が刃傷沙汰を起こした事があるのもわかった。
あとは「ぼくのお葬式は明るく送って欲しい」とか言えば完璧だ。
27040. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 03:08
あと、アコースティック系の楽器で愛を歌うんだな。
そして覚醒剤を売り込む。
ソープに売り飛ばし、警察の風俗課(オヤジの弟)にちゃんと話を通してからトナー登録させ臓器密売コース。
完璧。
27041. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 03:10
その実態は農民なんだけどな。
27042. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 03:12
起きてもおきても夢の中がよくある。あと昼間に烏と一緒に帰りましょが何となくきこえたり
27043. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 03:16
特に鹿児島から千葉にかけての太平洋系農民な。
太平洋で農民ってのも変だけど、その辺に多いからな。まあ黒潮関係な。チバラギヤンキーとかああ言うのが多い場所な。
27044. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 03:26
会津系ってのもあるのかな?
でもあいつらは出してもらったものを食べる以外何にもできないしな。
やっぱり鹿児島九州男児を代表とする太平洋系農民だな。
ミドリ十字のジジイが国会に招致された時、満面の笑顔でうれしそうに答弁してたのを思い出すな。
厚顔無恥が商売の国会議員が全員目をそらして「ボクの問題ではないと思っています」って顔してたな。あれは笑ったわ。
黒潮関係の農民は独特だからな。
俺は大阪河内地方に住んでるんだが、うちの近所でも大和川病院事件ってのが起きた事があってな。
長居公園前の本院は未だに忌まわしい廃墟としてそびえてるわ。
ああ、見たのはちょっと前だからもう撤去されたのかな?
こう言う話題に食い付く奴にとっては結構有名な話だろう?
ああめんどくさいけどな。
27045. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 04:07
お前らさあ、一度自殺を匂わせる手紙残して失踪しろよ。
そして数日後の夕刻になにげなく帰宅だ。
ご家族は夕飯を食べていらっしゃるよ。
「ただいま」と言えば「おかえり」って感じだ。
一定の時間を置いて来月のテストの話題だ。
マイナスの要素には触れたくない感覚だ。
もちろんお前は空気を読んで我が家の会話に参加する。
ああ、この程度の事は小学5年生の時にやったのか。ああそうだろうな。
幼稚園の時にやった?そりゃまた早熟だね。さすがO型だ。
27046. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 04:11
まあ、農民には出口はないから。
「親を恨む」「キルバイマイセルフ」の二つは正当な権利ってもんだ。
しかしそれ以外は全て逆恨みだ。
じゃあな。
27048. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 08:24
>>32,>>35
これ確か脳内の血管が破裂してる音でかなり危険な気がするんだけど
27050. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 10:58
たまにだけど視野が突然広くなるときがある。
感覚的にはカメラのズームを引いたような感じ。
当然自分の体とか遠くにあるように見えるんだけど、
別に支障なく物をつかんだりできる。
さらにそんな時は妙に頭が冴え渡っていて、
特に数学の問題とかスラスラ解けたりする。
テストのときにならないか、頑張ったが
世の中そう甘いもんじゃない。。。
27052. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 12:05
26768の症状自分もよくなります。
自分以外にもこんな多くの人がなっているとは・・・
自分もMRIとかの検査受けたんですけど原因不明でした。

誰かに話しても誰もわかってくれなかったので、同じ境遇の人がいっぱいいてなんか嬉しいですw
27068. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 18:36
>>95がよくある
日常のふとした時に、自分を客観視というか、ボーッと「あー自分何か話してるなー」とか思ってる。
あと胸がつかまれたように痛くなるけど、うまい感じに息を吸えるとブチっと外れる感じでなんともなくなる。
それから静寂の中でキーンと音が鳴ってるのも分かる。それは、あー来るな、と思ったらくる。

なんか怖いなー
27073. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 21:02
>>95
自分自身を客観的に見れるんですか
私とは違いますね
27074. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 21:12
目で見たら小さい物なのに
感覚はかなり大きい

多分絶対伝わらんw
27076. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月23日 21:49
>>152
って鼻詰まってるんじゃないの?
漏れも片側詰まったとき詰まってる方上にしたら
中の鼻水?が下に動いて反対側に移動するんだけど・・
鼻洗浄をオススメする
27173. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月24日 08:44
25 俺だわ
27189. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月24日 10:46
>>256はミジンコピンピン現象だな
27196. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月24日 12:06
不運が原因の出来事に遭遇すると全身が凄く痒くなる
自分のミスや実力不足等、不運以外が原因の場合は痒くならない
27211. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月24日 14:55
>>25
俺は横方向にグワングワンする。
結構落ち着く。
27226. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月24日 16:55
自由自在にゲロ吐ける
場合によっては屈んだりくしゃみしたり咳しただけでリバースする

あと耳が冷えると猛烈な痛みに襲われるくらいだな
27240. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月24日 19:22
胸が痛くなるのは肋間神経痛だろ?
27244. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月24日 21:01
今はもう無いけど
きめの細かいコンクリートに腕が触れたりすると2時間ほど激痛に襲われた。水に浸すと直んの。

あとはウトウトしてる時の幻聴の嵐。
27251. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月24日 22:19
時々心臓らへんがドクンとなって押されるような感覚にあって
その間は呼吸も出来ないし体の動くところがほとんど動かなくなることがある
あとはあくびを自由にだせること。
やりすぎて涙目になる
27252. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月24日 22:21
冷や汗かくと体がちくちくする
俺だけじゃないかも知れんが・・・

めちゃくちゃこまる
針の先端でちくちくされてる気分
27719. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月25日 06:02
机でつっぷして寝るとおきた時にげっぷが必ず出る
27844. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月25日 12:00
一点ぼけーを見つめてると周りがぐわんぐわんして体と精神が不安定になる時がある。
小学生くらいの時は怖かったけど最近なった時は「あ、久々に来た」という感じだった。
なんなんだ?あれは。
27882. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月25日 14:13
スーパーとかの牛乳とかを冷やしておくコーナーに近づくとピピーと電子音みたいなのが聞こえる。
エアコンのリモコンのボタンを押すとリモコンからピリリリリという電子音が聞こえる。
家族には聞こえないらしい。
27974. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月25日 19:02
なんか自分の思った事と逆のことが起きる。
28052. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月25日 22:35
エロいことを考えるとくしゃみが出る
28115. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月26日 04:57
チーズ食べると口内上部がもよもよする
28144. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月26日 07:51
夢の中に閉じ込められる感覚
その夢の世界も退廃的ですごい怖い
28151. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月26日 09:26
>>26816は俺もよくある
ただし妄想は普通にAVやエロ同人みたいなやつじゃなく
甘甘の和姦の妄想でしか くしゃみ出ねぇ その妄想すると必ず出る

予知夢や急な激痛とかは皆よくあるんじゃね?
日本は神の国っていうくらいだし
日本人はだいたい超能力使えるんじゃねぇの?
28239. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月26日 16:32
鼻ほじってたらある日、線上に鼻の中が切れてた
息するたびにちょっとスースーして痛い
なんか胸の中(心臓ではないがその近く)の辺りがいきなり掴まれたような感じでうってなるんだけど5秒くらいですぐ治る
あとは理由もなく腹が痛くなる(中をグリグリされてる感じ)
だがよく体を温めて1時間くらい寝ると治る
28246. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月26日 17:12
水が喉につまることがある
痛い
28274. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月26日 20:25
感覚的に風景が2つある
頑張ればどっちかに切り替えられるけど、知らない土地にいって切り替わっちゃったら迷子になる。
っていう人はさすがにいなかったか…
28304. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月26日 22:39
このスレとはチョット趣旨が違うかもしれないけど
子供の頃に車とか乗って背景眺めてるとき忍者的な奴がついて来るのを想像してた人って結構いるみたいね?
あれってなんか名前あるのかな
28309. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月26日 22:46
耳から牛乳
28354. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月27日 02:30
耳かきで深く入れると席が出る

後頭部とか首の後ろに激痛が走るっていうはバーナーじゃないの?
肩を上げてストンと落としたとき小指から薬指のあたりが痺れるならそれだ
28355. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月27日 02:38
似たようなの上がってるけどまどろんでるときに
自分が小さくなるというか圧迫されているというか針穴に太い紐を通そうとするような
なんともいえない感覚を覚えることがある
28357. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月27日 02:42
足首の中の辺りが変に痛くなることって無い?
痛いというか、なんかもわーんとした感じに
親には成長痛じゃねえかって言われてたんだけど、確かに最近は無いな
28361. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月27日 04:12
米26889
もしそれが本当ならお前は「共感覚能力」があるはずだ。
ものすごく記憶力がよかったりしないか?
28473. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月27日 18:31
喋ってると、たまに「ひゃふっ」て感じで口が変に動く事がある。もちろんその間は声が出せない。

たまに舌の裏側から、唾液がピャッて感じで出る。

物を見るとき、真っ直ぐ見るより斜めから見た方がよく見える。
28480. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月27日 18:51
夢の中でどっかから落ちたりすると目が覚めて、
しかも目が覚める瞬間に自分が天井から落ちてきた感じの感覚になる。
すっごい気分悪い。

あとは、学校での体育のテスト?みたいな緊張する時に、
いきなり寿司が食べたくなったり脳内でマヨネーズが出てきたりする。
28511. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月27日 20:57
眉毛抜くとくしゃみ出る
28524. Posted by 暇な名無しさん  2008年12月27日 21:40
>>118
俺 が い る
28719. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月03日 22:46
256は飛蚊症なのか・・・?
俺もよくなるけど 顕微鏡で何か菌を見たような感じ
上から下へ流れてて。微生物的なものが。

あとバタンって床に倒れてみたら
世界が近くなったり遠くなったりしてグワングワンなる。
28766. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月04日 05:36
お前らと比べたらかなりくだらないけど
チョコレート喰うと喉が痛くなる。
28921. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月05日 01:28
上腕とか肩の筋肉が誰かにポンポンと叩かれたみたいにピクピクする。

酒を飲みすぎると風の音とかが人の話し声に聞こえる。

あと、春夏秋冬で季節ごとの匂いがある。
個人的には夏の夕暮れの匂いが一番好き。
29011. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月05日 17:25
なんか目をつむってある一点の光をずっとみてると■□■□
                       □■□■こんなのがチカチカしながら奥からでてきて見えるんだが、俺だけ?   
29064. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月05日 23:42
手を後頭部に当てた状態で肘が前後に動くよう肩を動かすと
肩がゴキゴキなる。

誰かならない?小さい頃からなってるんだけど。
そのせいかはわからないけど、キャッチボールとかすると
ほかの人より明らかに肩弱い。
29106. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月06日 15:37
>>260あるあるw
風邪引いたら自分の鼻がおかしくなるんだ
って自分に信じこませてたけどやっぱり風邪独特の匂いってあるのかね
29147. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月06日 20:02
大食いなんだが、空腹になると
手足がガクガクして冷や汗が出てくる
29544. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月11日 02:59
右半身だけ冷える

29585. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月12日 10:22
>>95

これ確か統合失調病の初期段階とかなんとかじゃなかったっけ

てかコレ見てると謎が解明されていく感じでおもしろいw
29590. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月12日 12:14
26769
学生時代、教室で本を読んでいると本の世界に入り込みすぎてよくそういう状態に陥った
「いったん本読みだすと呼んでるのに本当に聞こえなくなるよね」ってよく言われた
29816. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月16日 01:09
左腕だけ急に冷える
冷えるというか感覚なくなる。
まぁ血流が悪くなってるだけなんだろうが、お化け系苦手だから毎回ちょっと不安になっちゃう。
俺可愛いなおい
29850. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月16日 10:38
189がよくわかる。
自分は昔母親に叱られたときの声が早口で+キーンとなる+なんかごしゃごしゃしたような音が混じって聞こえる。
母親もそういうのがあったらしいけど、何なのかは分からない。

なんか心地良いときと心地よくないときがあるから、無くなってほしいとは思わないなぁ
29851. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月16日 10:53
デジャヴとか正夢とか結構あるのね。
ほっした・・・
29862. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月16日 13:04
説教されてるときに相手の顔がすごく遠くに見える。
29943. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月16日 21:47
離人症か、小6のときに初めてなって今も年に一回ぐらい発動する。こたつでうたた寝して目が覚めたときになることが多いなぁ。後は体動かしてるとなりやすい。

いったん発動すると本気で辛い。しばらく何も出来ない。

目を瞑ると青や紫の光みたいなのが見えるんだよな-。光源のない薄暗いところだとそれが邪魔してモノが見づらくなる。
30092. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月17日 18:29
>>25はあるな・・・・・・・
その状態のまま動かないでいたら
なんか身体がグルグル回ってる感じになった。
たまに金属音が何も無い場所から聞こえる。
しかもその近くに機械が絶対あって故障してる。
31275. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月25日 08:58
高い所から落ちる夢をみる

地上につく寸前に目が覚める

その直後ドンッ!と音がする

周りを見ても何もない

高い所から落ちる夢の結末は毎回これ。
31299. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月25日 12:32
>>5
裕ちゃん乙
31345. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月25日 15:17
何かを集中して見ると見ている物の輪郭が白くなって
しかもすぐ近くにそれが在るような感覚に陥る事が
たまにある。
31389. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月25日 16:48
金玉と肛門の間が痛いって
明らかに前立腺肥大か何かだろ
32398. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月28日 16:09
なんか最近デジャヴ?らしきものが頻繁に起こる。
たとえばテレビを見ていて「(これは例だが)暇人速報」と出たとする、そしてそのあと何気なく父の部屋の本を読むと「暇人速報」とかそういうのに関連したことが書いてる
いろんなパターンがあるんだがこれって気のせいかな。
32408. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月28日 17:49
所々厨二な希ガス
33051. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月30日 01:14
かなり遅いが、27052みたいな症状俺もなる。
33088. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月30日 03:38
「これは俺だけに備わった能力では」なんて厨2なコトを考えていた時期が俺にもありました・・・
デジャブとかテレビ等起動したときのチカチカ、集中したときの世界が回る感覚とか、カゼっぴきの息のニオイとかな
33220. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月30日 17:30
デジャブは脳の誤作動
33329. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月31日 00:08
自分が行ったり見たりしない場所は、実際には存在していなくて、全部ウソなんじゃないか・・とか
自分が死んだ瞬間、今ある世界が全部消えちゃうんじゃないか、とか
戦国時代とかの歴史なんて全部ウソなんじゃないか、とか

思うときがよくある
33406. Posted by 暇な名無しさん  2009年01月31日 17:26
264 私は右目が痛くなります。

たまに喉がヒリヒリして包丁を飲み込んだような痛みを感じる
いや・・・飲み込んだことはないんだけど
涙が出るほど痛くて誰に言っても馬鹿にされる

あとは、見るもの全てがデジャヴにしか感じられない・・・とか??
34178. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月02日 10:14
>26988
目を閉じると見るときがあるな。

息とかあくびして胸が痛いのは、毛細血管が切れた時とかって
聞いたけど。
病気の時もあるから注意な。

俺は・・・
・うとうとしてて、急にTVノイズ見たいなので起きる。
・ちんこさると気持ちいい。
34756. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月04日 06:43
キウイやコンビニのナポリタンを食べると舌がおかしくなる
動いた拍子に股関の骨がなる。おならと勘違いされそうで非常に恥ずかしい
錯覚が激し過ぎる。雑誌の1ページ丸々違う内容で読んでいたり、しつこく何度も時間をかけて読んだ一文を(強迫性障害の気があるので・・・)全く違う内容で読んでいたりする
37843. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月15日 11:47
デジャヴが良くあってそれが起こると何か怖い感覚になる。後ろを見るのも怖いくらい。
んでその後に凄い気持ち悪くなる。
気持ち悪すぎて病院行ったらインフルエンザだったこともある。
ただ最近はこの感覚がない。
39061. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月19日 23:04
しゃっくりをするとたまに胸に痛みが来る。
なんでしゃっくり程度でこんな痛い思いしないといけないんだ。
40057. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 18:17
お風呂入ってるとなんか悲鳴が聞こえてくる
家族に聞いてもなんにも聞こえないって言われるんだけど・・・
ほんとに怖いよ~
40465. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月24日 06:16
大きいくしゃみをすると後頭部辺りからなま暖かい液体が流れ出てくる感覚と激痛が走る 
40941. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月25日 14:55
映画やゲームのエンドロールを見終わると少しの間テレビが床に沈んでく感覚になって面白い
あと人が一生懸命何か作業しているのを見てるとすごく眠くなる
大きい音が出る作業はダメなんだけど
折り紙折ってたりとか字書いてるところとかなんか音が心地よくて
41077. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月25日 20:08
これ医者が見てたら、救える命があるかもしれない。
41447. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月26日 22:54
寝る時目を瞑ると、当然目の前真っ暗になるよな
その真っ暗な所(?)をずっと見ていたら大量の星みたいなのがぐわんぐわん自分の方に向かって流れてくるようなのが見える
ちょうど宇宙を猛スピードで飛んでるみたいな感じ

ずーっとみてたら色々見える
赤い○←シャボン玉みたいなのがプクプク点滅しながら近付いてきたり■←四角でできた模様みたいなのが激しく点滅して近付いてきたり・・

誰かいないか?
42406. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月02日 15:11
風邪をひくとなんか懐かしい感じがする
43203. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月04日 23:12
反芻する。急いでものを食べるとしばらくして噛み損ねたものが口に戻ってくる。リバースみたいに胃液はなし。で、少し噛み砕いて飲み込むとまた、別の塊が。
43543. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月05日 22:42
太陽見るとくしゃみでちゃう
大嫌い
43619. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月06日 03:18
夜道でよく光の線を見る。しかも高速で通り過ぎる。
暗い部屋とかでも見る。昼間は見ない。
43744. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月06日 15:31
たまに脳の血管が自分にしか聞こえない「ぶちっ」って音がして切れる感覚に襲われる。一瞬だけど結構な痛みが残る
時々頭の右上が抑えてないと我慢出来ないどうしようもない痛みがくる
44058. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月07日 04:22
たまに喉が激しく痛み血のような味がする。
うがいとかしてみるがなかなか治らない。
44784. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月09日 20:58
パイナップルやオレンジを見たり食べたりすると
顔に汗をかく(特に鼻)

そして、メロンはひりひりする。
44792. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月09日 23:47
>43744. 
>たまに脳の血管が自分にしか聞こえない「ぶちっ」って音がして切れる感覚に襲われる。一瞬だけど結構な痛みが残る

あるある。


たまに二の腕やふくらはぎの筋肉が
ぷるぷるふるえる。
45029. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月10日 20:42
集中しようとすると書く文字が全部鏡文字になる
おかげでレポート形式の試験は毎回悲惨なことになる
45494. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月13日 01:57
>>18
これよくなるけど、何なの?
45796. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月15日 00:54
>26966
この人のは、たぶん火傷なんじゃないかな。
うちの母親が若い頃同じ症状だったとか話してたわ。
皮膚が弱い人の中には、夏の強い太陽光に当たるだけで火傷で水ぶくれができるくらい皮膚が弱い人がいるんだって。
年取った時にその箇所からシミになるから、ちゃんとケアしとくといいらしいよ。
45841. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月15日 15:59
アクビをするとたまに
どっちかの肺に激痛がはしる・・・
45941. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月16日 15:52
地震が、わかる
46269. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月18日 18:07
小便するとたまに股関節が猛烈に痛くなる

初めてなったときは痛すぎて立ってられなかったけど

今は慣れて痛くても普通に生活できる
46283. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月18日 18:52
病人ばっかだな
46286. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月18日 19:02
>>95
修学旅行で友達と二人で貫徹したら、次の日は二人とも一日中その状態だった。
財布無くしたのに妙に他人事のような気がして冷静で、自分でもビビった。
だがその症状が治った夕方までの記憶がおぼろげすぎて切ない・・・。
46345. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月19日 01:20
夜暗い中を走ると
なんか足が速くなったような気がする
46362. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月19日 04:11
風呂場でボーっとしてるといきなりドアを強く叩くような音が聞こえる
それで我に返ることがしばしば
46395. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月19日 11:37
道を歩いてて、他人の家の前を通ったりするとテレビの電磁波(?)が来てテレビ点いてるっていうのがわかったりする。
これは普通?
47877. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月25日 16:07
ボーっとしてるとボヤーっと何か日常風景みたいなのが見える時がある。
見えたものはそのうち必ず目の前に起こる。
見えてから実際起こるまでの期間はまちまちだが、未来予知じゃないかと若干期待してる
47884. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月25日 17:12
集中すると眉間が圧迫される感じがして
視界がだんだん霧がかかったみたいになる
47925. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月25日 22:26
いきなり肩を触られたような感覚がして
反射的にその方向向くと首が痛む
48255. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月28日 12:59
怒った顔をされたり大きな声で話しかけれられると(実際に怒られる場合も含む)
なぜか泣きそうになる、というか泣いちゃうときもある(男・21才)
48354. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月28日 22:13
三日に一度後頭部のあたりからピーって音がする
場所を問わずにするので周りにいる人に「したよな?」
ってきくと「はぁ?」ってなる
もう十年ぐらい続いている
48404. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月29日 12:25
ピーーーって鳴ってるのに周りを見ると誰も気にしてない、てかきずいてない気がする。
48405. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月29日 12:26
色付きの文字斜体の文太字の文下線の文v-66色付きの文字
48586. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月30日 20:54
いまさらだが
グミを食べると鼻がかゆくなる俺だけだよな。。。
48625. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月31日 02:21
172経験してる人多いみたいだが、多分それが印象に残ってるからだろうと思う
俺も同じ感覚あるけど
49265. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月03日 00:11
花粉症で目を擦っている時がどんな時よりも気持ちいい
目を擦った手を嗅ぐと鉄のようなにおいがする
擦りまくった後目を閉じると目の前にキスマークのようなものが現れる

花粉症辛い・・・
50044. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月07日 22:32
パソとかテレビを首を動かさずに見続けるとだんだん画面が遠くなって小さくなる
楽しいけど目がつかれる
50113. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月08日 15:08
時計の針が明らかに1秒以上止まっていた
50366. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月09日 19:00
目瞑ってても気配だけで相手のいる方向がわかる
50846. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 12:11
>>256
分かる。
青空をボーッとしながら見ると
それが出てくる。しかも透明の。

>>260
なるほろー…、そうなのかー。
51029. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 21:42
>>50113
夜中の学校でよくあるよな。


1階のテレビの画面が灯ってるか灯ってないか
2階から感じれる。消音時でも。

51189. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月12日 16:06
寝ようと思って布団に入って眼を瞑ったら急に目が痒くなって少しでも擦ると
急激に痛みに変わって涙が出てくる

長く日陰にいて日向に出ると頭痛が起こる
51872. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月15日 19:09
ときどき思ったことが現実になる
席替えなんかで友達の近くがいいなーと思ったら
近くになったり明日ここ行きたいなと思ったら
その場所に行ったりする
52727. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月19日 22:18
ずーっと目を凝らしていたり目をぎゅっと押したりすると微生物らしきものが目の前を横切るのが見える。もう2歳ぐらいからずっとそんな感じ。勿論2歳の子が微生物なんて見たこと無いからなんだろーなと思ってたが。それが微生物っぽいって思い出したのは中学ぐらいから。
52907. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月21日 07:27
>>41447
まったく同じだわ…びっくりした。そうそう、宇宙を飛んでるようなのなるよな。
53595. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月25日 01:26
目の細胞は謎が解けた。目が潤ってる時に光を見ると見えるな
>>172はよくあるな。単なる意識の問題だろ。急いでる時に限って赤信号ばっか、とかも同じ

・飴をほっぺに含んでると、頬の内側がキューってなる
・いきなり機敏な動きをすると左半身が麻痺する
・星などの光で、その一点を凝視すると消える。隣の光を見てると見えてる。>>265と似てるが「消せる」でなく「消えてしまう」
54244. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月28日 22:50
鼓動で地震と勘違い。
急に机からバキッという音がする。
目をつぶっても完全に黒じゃなくて暗いのだけど
何かものすごく光ってる砂粒状のものが見える。
54554. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月29日 22:54
>>151
あるある。ガラガラだったのにいきなり混んでくる。

個人的にいいと思ったものが途端に流行りだす(勿論人には教えていないし、薦めてもいない)
なのでどんなにマイナーなものでも、しばらくしたらメジャーになる。
最近ではテレビやネットで頻繁に紹介されるようになった(それまでは全く見かけなかったのに)
でも、誰一人として信じてくれない。別にいいけどね。
55213. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月03日 22:13
>>213
それはある
俺は数秒後のことが頭に浮かんできてそのとうりになる
55275. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月04日 07:39
咳をすると喉の軟骨か何かが上にずれたままそこにひっかかって戻らなくなる.
首を回すとロックが外れたように元に戻る.
55424. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月05日 16:23
>>152
鼻の奥は通常片方ずつしか開いてないのが普通らしいよ。
ためしてガッテンでやってた。
55563. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月06日 21:37
太字の文ツチノコと河童を見たことがある色付きの文字
55564. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月06日 21:40
緊張すると両手ともべったり汗をかくんだが、
左手だけ汗の酸度が高いのか、
触った物の塗料が溶けて手に色が付くし、
自転車のハンドルが左だけ激しくボロボロになったりしてる。
56531. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月10日 00:36
急に何年も前に見た風景や聞いた音が再生される。
特に寝る前とかはよく起こる。
57156. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月11日 21:12
耳掻きするとくしゃみがでる
57164. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月11日 21:29
ミント系のガムとかフリスクとか食べると必ずくしゃみがでる

あと酸っぱいもの(特にキウイ)食べると鼻の付け根に汗かく
57275. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月12日 03:05
38は横隔膜の筋肉痛。
まめちしきな
58371. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月17日 02:39
静かな時に急に大きな音がしても、たいてい予感がするので滅多に驚かない
60736. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月25日 01:33
寝てるときに下に落ちる感覚に襲われる。
60779. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月25日 03:29
目つぶってるときにパキッとか高い音が聞こえると、一瞬目の前が明るくなる
62013. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月29日 21:45
デジャ・ヴェが少々。
62138. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月30日 13:18
寝る瞬間ぐらいに脳がバグったみたいになって
何かに意識をもって行かれる様な感じになる
その状態の時に起きようとしてもなかなか体が動かない
ただの金縛りなのかなあ
62471. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月31日 23:57
男だが、幼稚園から小学校低学年の頃時々、朝起きると自分が女の子の感覚になってる日があった。
お姫さま的感覚というか上手く説明できないが、男の身体に違和感があり、生まれ変わりとかそういうものだと思っていた。

あのまま成長したら確実に性同一性障害になっていただろうが、今は男100%で当時の感覚は記憶でしか残っていない。
62883. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月02日 20:20
右の鎖骨の上あたりのところが、時々「ピキッ」という音がして痛みが走る。
それが起きると「イテテ」ってなる。
63153. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月03日 22:14
>194
地震の前に必ず目が覚める。小さい地震でも。
浅い眠りでも深い眠りでも目が覚めるから あー動物なんだなーって思うw
63779. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:01
※29174
低血糖症じゃねえの?
65019. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月10日 11:54
心臓痛くなるのは同じ。
あと生理の女性見分けられるのも。
たまに立ってるとズンッって身体が重くなるのは疲れてるせいだと、自分で納得させてる。

丁度今朝のことだったんだが、夢のなかで何やら難しい計算式を解いてたんだ。自分高卒だしそんな内容やってねーよwwって思いながらスラスラ解いてるんだよな。

で、夢から覚めて兄貴(高専卒)に夢の通りに計算式見せたのさ。目に焼きついたように数字がすらすら出てきた。
んで「どう?」って訊いたら

兄「これ実際にある数式だし、正解。計算の工程も合ってる。お前どうしたらこれ解けるんだよ?
 これ俺がセンターの模擬試験で解くような問題だぞ」だとさ。
たまたま兄貴の計算を覗いたってわけじゃないと思う。兄貴が勉強してる部屋に行ったことないから。

誰かこういう学術的な夢を見たって奴いる?
65110. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月10日 20:25
歩いてるとたまに足が取れそうになる。
65364. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月11日 23:27
>>274のやつ
4:44って言う時間が、自分が思ってたのと一緒でビビったw
65805. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月14日 01:37
緊張すると左肩があがる

焦ると一瞬痙攣したような感じになる
67289. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月20日 02:44
生理になる前日は毎月必ず、耐えられないほどではないが軽く鬱陶しいレベルの頭痛がする。わかりやすくて便利。

デジャビュは実際自分が覚えていないだけで、テレビドラマや雑誌等で過去に見た映像・風景を再見していることが多いらしいよ。
68137. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月21日 18:43
ウンコしてると、チンコがつる。左足に血が溜まり、足がパンパンになり、痺れる。これって俺だけか・・・
68770. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 11:14
腰痛が酷いとき下痢になる・・・・
マジ勘弁してくれ><
70374. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月27日 15:43
真ッ昼間のなんでもない時とかに瞬きをするようなほんの一瞬にフラッシュバックのような正夢をみる
内容は数十分程度のワンシーンなんだけど、それを超高速再生で見せられる
ただし数ヵ月後程度しかわからないし、内容もすんげーどうでもいいようなものばかり
ぶっちゃけ役に立った試しがない
神は俺にどうしろと言うのだ
75103. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月10日 16:03
俺は睡眠不足や不規則な睡眠を数日続けていると、鼻水・くしゃみ等が止まらなくなる。症状は多分重度の花粉症と同じくらい。睡眠をとると治まる。

あと勘が必ず外れる。
75108. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月10日 16:12
同じ速さ同じ歩幅で足を動かしてるはずなのに、すいすい進む時とゆっくり進んでるように感じる時がある
基本いつもより速く歩くとすいすい進んで楽しいくらいなんだけど、時々いくら足を速く動かしても全然目的地に近づいてないような感覚になる
たまに朝遅刻しそうな時間に歩いてる時に起こるから困るんだよな
75537. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月12日 04:00
なぜかメール来る瞬間がわかるっていうか
携帯開いた瞬間メール受信したりする。

電波って人間にもわかるのかなぁ
75988. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月13日 15:19
エロイ事を考えるとくしゃみがでる

他人の感情が電信される
言葉じゃなくて胸のあたりがいろいろムズムズしたりする
自分の感情も電信されたりすることもあるらしい

76284. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月14日 14:44
>>16
自分もある。ただしちょい重めの下痢のとき
股関節あたりの筋肉が変に脱力するような痛むようなで気持ちが悪い
76702. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月15日 18:00
風邪のにおいは分かる
なんかくさいよな
77241. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月17日 00:20
ヤクルト飲んだ後喉の奥からヤクルトの塊が出てくることがある

風邪の菌やウィルス吸い込むのわかるよ
77393. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月19日 00:40
朝起きた直後とか、頭の働いていない時間帯に
聞き慣れた音楽などを聞くと速く聞こえる。
目がさえてくるに従っていつもの速さに戻る。
誰にでも起こることだと思ってて、これは聴覚系の神経接続上の相対的遅延がなんたらなんだろうかとか考えてたけど、周りに聞いてもどうも賛同されない。
俺だけ特殊?

と思ったら※26752に仲間っぽいのがいたわ
77407. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月19日 18:50
居眠りからさめると一瞬
鉛筆で書いた文字が緑のペンで書いてあるように見える
77408. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月19日 18:58
くしゃみしたりして変に体に力が入ると
肛門とチンコの間の筋肉に耐え難い痛みが走る。
筋肉がつるって感じとはまた違う。

俺だけなんだろうか
77471. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月21日 16:39
好きなキャラを抱きしめる妄想をするとみぞおちの奥がズキッとする。
ただの妄想なのに(´・ω・`)
77494. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月22日 16:40
録音すると声が明らかに違う。
最初は「誰だ」とか思っていたが、他の人の声が変わっている様子は全くない。

なぜだ。
77573. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月25日 14:47
米38・47・256・26769はわかる 26767は小さい頃あった。

寝ようとしてる時、急に視界が狭くなってきて怖くなって助け呼ぼうにも声が出なくて体動かなくなる。
せーの、ふっ!で動いたら治る。

蛍光灯見るとチカチカの虫みたいのがうじゃうじゃいるんだが、これも死んだ細胞みてるのか?
だれか答えてくれ。
77574. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月25日 14:52
↑続き
夢でチャリ乗ってて視界には前輪しか映ってない。
その前輪が段差降りた瞬間、バッと目が覚める。

風邪とか熱とかで寝てる時の夢が、
遠くに何かいて寄ろうとすると急にでかくなってその何かに追いかけられる。
風邪、熱など調子の悪い時涙もろくなる。以上に。

長々とごめん。
長門は俺の嫁。
77844. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月05日 16:05
書き物してると手がなんかいづくなる(これは方言だから音にしますw)イーーーーーーーーってなる、
でペン投げるw
いるのか?おれみたいのwww
77845. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月05日 16:08
今はないけど、子供のとき自分以外が止まってる気がしてた
そんでおれの視界にはいると動き出す、それが普通だと思ってた
78097. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月13日 12:45
マジックテープをはがした『ベリィッ!』って音を聞くと目のおくがかゆくなって悶える。
創造しただけでもなるので今この瞬間もうわああ目がああああああ目がああああああああ
78130. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月14日 18:09
たまに これ前も何回かやったことある!!
って思うことがある

友達がこういう行動をしてるときにオレはこういう行動をして、こういう事がおきていて
っていう感じの決まった場面が1年毎ぐらいに何回か同じように繰り返される
最高は4回ぐらい場面が繰り返された
78140. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月15日 00:28
>米26910、26941、26994
唾飲み込まなくても耳管開ける人、他にもいるんだなやっぱ
でも俺は内耳の気圧下げる方は耳痛くなるからほとんどやらない
耳奥に水が入ったとか電車でトンネル抜けた時とかに耳抜きで良く使うよ

>米77494
それは普通ってかそうじゃない人はいないはず
誰だって録音した自分の声は低く聞こえるもんだ
自分の声は耳の外からだけじゃなくて身体の中、骨や筋肉を通しても聞こえる
で、こっちを通った声は高い音に聞こえるので自分の声だけ高めに修正されて聞こえる
他の人にはその録音した声で聞こえてるよ
78403. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月26日 04:13
何個か自分に当てはまるのがあるなぁ
心臓に激痛がするとすごい不安になるけど、病院行くのめんどいしなー…

あと、3,4歳くらいの頃、夜中に電源オフのテレビを凝視してると、
テレビと画面に映った自分が遠くに離れて小さくなっていくようなのをよく見た
+なぜか魅せられるように、惹きつけられるように何回も見てしまう…
ということがあったけど自分だけか。
78483. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月31日 15:49
鼻から空気を吸ったり、吐いたりするだけで
耳抜き出来る。小3ぐらいからかな。
これはプロのダイバーとかだと
出来るらしいけど…
78658. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月10日 14:04
寝ている時に突然、素晴らしい左ジャブからコンボで右S
を出して肩痛める。侍なんじゃね?とか思ったけど
ボクサーとか普通にありそうだな。
78730. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月15日 10:56
視界をぼやけさせられる。
水晶体とかそんなんなのかな。近眼みたくなるけど誰も信じない。
あと一瞬右の音が左に聞こえる。逆とかも。
78864. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月23日 17:47
え? 耳抜きって普通に出来るものなんじゃないの?
じゃぁ自分が思ってる耳抜きは耳抜きじゃないのか?
耳から空気を抜く(出す)感じなんだけど、どうなんだろう。
勿論唾は飲み込まないよ。

後、地震は自分もある。
どんなに熟睡してても、最低でも数秒前には眼を覚ます。人間も動物だな。
でも歳を経るごとに、鈍くなりつつあるかも。
78882. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月24日 20:41
・冷たい飲み物を飲むとたまに肩に流れていく感覚に襲われる
・エイズの人が近くにいると、もの凄い強烈な無臭がしているのが分かる。
・透明に近い耳鳴りが聞こえる。

普通かな?
79040. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月03日 05:08
風呂上がりとかに高い確率で胸が苦しくなってしゃがみこんじゃう。2,3分すると治るが・・・
授業中寝ると必ずチャイムが鳴る直前に起きる。これは普通かなww
あといっつも一日が新しいはずなのに、その時言っていたみんなの言葉がありえないのにデジャヴしてるようになる。
あとニュースとか新しく出た曲とかがずっと昔に聞いたことあるような感じになる。
なんでだろう?
79041. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月03日 05:24
なぜか自分の大切な人の叔父や叔母がよく亡くなる。
空を見上げると遠くに意識飛んでって人格変わりそうな感覚になる。
眼少し長く閉じると模様が見えてきて落ちた雷もようとか
よく漫画なんかであるショックトーン的なものが出てきて視界がグワングワン上下左右に動く。
79173. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月10日 09:57
274は俺か

今朝も見ちまったorz
79223. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月12日 04:38
>>26847

さっきそれで顎に激痛が
クソ痛かったわw
79365. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月19日 17:27
頭の中が忙しいときに
横に誰もいないのに友達の声が聞こえる

なんかもめてる時のが凝縮された一瞬の声
そんでうるさいって言おうとすると
部屋に一人でした・・
何回もある
79507. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月26日 22:30
一通り読んだが何か怖くなってきた

俺は、膝に手を置いて長時間座ってると左手がねじれて上下逆になってる感覚があります
79517. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月27日 11:45
寝ようと横になっていると
体が浮いたり沈んだりする感じになって
世界が回ってたりする
79540. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月28日 22:56
>>275
凄くわかるわ
なんていうか、溜めがあるんだよな。1秒に
79705. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月04日 21:46
>>172
同じだわ
フっと思ったことが、次の日話題になると
スゲー恐い
79869. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月13日 05:47
体力測定で立ち幅跳びをした時、着地の衝撃でふらっとなって目の前にCGみたいな青い光の粒が無数に見えてしばらくしたら消えた
それ以来青白い光の粒がみえるようになった
79946. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月17日 03:25
※393
自分もそれだ。間を空けず来るからビビるよね。

あと図書館でふと手に取った本が自分の求めていた内容のものだったり、著者が大学の先生とか近しい人の本だったりする。
他には自分が応援してるモノ(人物、作品)は必ず売れるとか。

79966. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月19日 18:43
今日雨降るってのが外の匂いで分かる

あと学生の頃は学校の図書室の匂いっていうか
空気吸ったら大抵の状態異常が治った(腹痛とか)
80068. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月24日 05:19
手で触れた物の匂いを感じられる
たとえば足の裏とか、顔を近づけないと普通は嗅ぎ取れないような匂いが、手で触れるだけで感じ取れる
気のせいかなって思っちゃうような弱い感覚なんだけど
80223. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月05日 04:41
ジャンケンしてる最中に「この勝負、絶対負ける」と悟ると100%負ける。
主に3人や6人などの複数戦で悟り、負ける。
30人(クラス全員で)でやった時もあった。途中で悟って、やはり最後には負けた。
負けたくない時に限って必ず負ける。

逆はない。
負けを悟るときに必ず負ける。
80289. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月08日 16:01
外出すると、
何処へ行っても、

がに股で一重でエラ張ってる老若男女のプロに囲まれる。

ガラガラの店でも1分もすれば同上の存在で埋め尽くされる。

外を移動すると同上の存在の運転する車がそれはもう大量に行き来する。


こういった書き込みをすると数分でヘリコプターが上空移動する。100㌫

80451. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月21日 19:35
集中してると体が横にぐわんぐわん揺れてる気がする

それと夢の中で、…たとえばさらに乗った飴とかがあるとする。そしたらその飴じたいはなんていうかこう、小さくて固いものなのに、だんだん大きくなっていって自分をおしつぶすような感じになる悪夢を良く見るなぁ・・・アリス症候群とかのじゃなくてアリス症候群の悪夢なのかね
80511. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月24日 22:34
なんか人と普通に話せる状態となんかおどおどしちゃって余計なこと考えちゃってうまく人と話せない状態がある
まじ困る
80516. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月25日 04:48
>>158がすごいよく分かる
あの感覚っておれだけじゃなかったんだな
80520. Posted by 暇な名無しさん  2009年12月25日 14:45
体の半分の自由がきかなくなるのは治らないのか?
80635. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月01日 12:17
>>118
同志がいてよかった
80709. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月05日 00:33
彼女が出来ない
80724. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月05日 14:56
たまに首筋に電気が流れたみたいな痛みがする
一瞬だけど何がどうなってんだろうか
80954. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月23日 16:26
自分が時計を見たら秒針が一秒戻る(三回に一回くらい)
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ