fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



おまえらが見たすげーバカ親教えてくれ 

おまえらが見たすげーバカ親教えてくれ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:17:27.03 ID:xTmZKb8t0
教員採用試験の勉強してるんだが、実際どんなモンペがいるのか知っておきたいんだ

■なぜ、母親は息子を「ダメ男」にしてしまう


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:20:22.85 ID:xan4j5Qq0
本屋で子供放置して立ち読み
子供は平置きの本棚に座って座り読み(表紙とか折りまくり)

これが一番やばかったな


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:27:58.25 ID:T5/toa+mO
>>4
俺は本屋で子供(兄妹)放置して立ち読み
子供はガチャポンの容器でサッカーやって下の棚にそれをぶつけてた
店内にいた全員に聞こえる叫びをあげながら30分くらいその調子だった
親何も言わず 死ね

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:20:52.39 ID:MKErH5O30
去年自分の息子がチョコをもらえなかったから
学校へのチョコの持ち込みは禁止し、バレンタインは中止にして下さい!

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:22:42.45 ID:xTmZKb8t0
>>5
親の遺伝子が原因だなw

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:21:03.34 ID:nq5YglIhP
息子をニートに育ててしまった

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:22:26.02 ID:FOMf0fP10
店舗などで突っ走りまくってる子供を止めない
そして仮にこけたら、止めない自分じゃなく店員に食いかかる

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:25:11.74 ID:ZvvfEODxO
電車で小学①か②年くらいの子を連れてるおかんが子供いるから席譲れって

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:26:35.02 ID:nNbhy6JC0
都内の進学塾の前が酷い
迎えに着たのか知らんけど平気で路駐して人が歩いてるの気にせず路上で世間話


11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:26:57.73 ID:bJFMowTk0
スーパーで、スニーカーにローラーがついてる靴で軽快に滑ってるクソガキがいた。
よそ見しながら滑ってて、スーパーの鮮魚コーナーに突っ込んだ。
幼女イカまみれ。

俺笑いこらえるのに必死。
そしたら幼女の母が
「何で誰もとめなかったんですか!!!!!!!!!」
って喚きだした。

一瞬で笑いがひきました。

13 名前:キャット☆ふわ丸 ◆73YxKZ36Zw [] 投稿日:2009/02/16(月) 11:28:25.94 ID:IK0e79+W0 BE:937062375-DIA(204104)
ファミレスで騒いだりめちゃくちゃしてた子供に店員がやんわり注意したら
「うちの子は悪くないでしょう。文句あるならあんたが見てろ」みたいに言ってた親


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 11:32:07.70 ID:MDAMwnMPO
子供にエレベーターのボタンの押し方をレクチャーしてたが、この母親曰く「ボタンを強く連打すると早く来る」そうだ。

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:33:54.59 ID:NnbWjb3AO
小6の時によく行く友達の家でジャンプ読むと、いちご100%がホチキスで止められていて見れなかった。
もうね…馬鹿かと……阿呆かと……


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:43:09.86 ID:z1u4Oq7wO
>>15
その親は最初からいちごの内容がアレなのを知っていて止めたのか、こっそり全部読んでから止めたのか気になる

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:54:05.43 ID:LXBw9IAoO
>>23
どうせ絵だけでエロ=教育によくないって判断したんだよ

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:14:41.04 ID:ishEHJ+WO
>>34
なんでエロって教育によくないんだろうな

将来必要になるのにさ

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:51:29.56 ID:iaDtQJHyO
>>15
まだかわいいもんじゃないか

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:37:40.14 ID:TyO/aMgVO
私立医学部の試験終わりにベントレーやフェラーリの大群で迎えに来る奴ら

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:15:35.51 ID:7Tdd9tlL0
>>16
あるな
大人しくバス、電車で帰ったわ

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:39:17.48 ID:LXBw9IAoO
もう5歳越えてるくらいで歩けるのに毎回子ども用カートに乗せて
ガキが毎回お菓子持ってきてシール!って言われる
シール貼ってやったら礼も言わないまあお礼言わないガキはいっぱいいるけど
親が1万円だしたとき俺が袋とか入れてたら
ガキ「早くしまえよ」で親はなにも言わないあれは親が悪いな
文章まとまってないな
この前はガキがガチャポンの前で声だして大泣きしてた
あの年になってみっともない

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:40:53.47 ID:xan4j5Qq0
>>17
日本語でおk

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 12:26:00.50 ID:h9D1IzT70
>>17
クソガキとバカ親誕生の方程式だな。
そしてそのクソガキもバカ親になり・・・無限ループ

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:40:52.30 ID:wmn6nj8eO
ゲーセンで母親はスロットしてて
子供は横の席座って騒ぎながら吉宗の台をバシバシ叩いてた。
しかも注意してなかった。
隣のオッサンが不憫すぎて泣いた。

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:42:57.07 ID:OeMBfgDW0
息子の名前が金星と書いて「マーズ」

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:43:07.62 ID:KzBQPu0CO
>>22
これはないわ・・・

この前郵便局に行った時の話なんだが
駐車場が狭くて満車だったから何台か並んでたんだ
次俺って時に横はいりしてきた車に先に入れられた
カチンときた俺は車から降りて皆並んでるんだから車よけろって言ったんだ
そしたら幼稚園くらいなんだが子供が早く家に帰りたいって言ってるんだから先入れさせろ
みたいなこと喚きだした
で、そんなこと関係ないだろ?皆それぞれ忙しいなか並んでんだろ?
って言ったら
あんたろくな死に方しないわよ!って叫んで出てった。
もうアホかと・・・
長文スマン

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:45:37.75 ID:dXIMABCC0
>>97
酷いな。

こういうスレ見ていると、親になる資格を作って、
それを取得しないと親になれないとか、
親になる前に、一定期間の研修を受けさせたほうが良いのではと
思っちまうわ。

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:48:12.83 ID:yLev/TIzO
>>99
資格取得せずにできちゃったらどうすんの?
殺すの?国が引き取るの?

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:56:17.23 ID:+GuAVgOdO
>>101
軍人として教育しようぜ!

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 12:56:29.65 ID:l0v9eYcy0
>>99
キノの旅思い出した

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:49:14.41 ID:MGkPJIwU0
>>97
子供をなんかの免罪符とカンチガイしてるんだよな。スッゲー多いパターン
「子供がのってます」ステッカーとか本来の意味知らずに貼ってるやつ等多し

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 12:50:32.41 ID:okTdf33v0
>>105
子供乗ってますステッカーは激しく同意だな
あれ貼って一般道80キロ走行とか死ねよ

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:54:53.99 ID:bJFMowTk0
>>105
あれって、子供自慢ステッカーじゃねーの?wwww何の意味あるのかさっぱりだわ…

こないだ見たステッカーは素敵だった
「子供心を捨てられない大人が乗ってます」

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 13:00:43.47 ID:MGkPJIwU0
>>112
なんか本来は、事故かなんかで要救助の際
助けを求められない子供が、取り残される事が無いように・・・ってのを聞いた

133 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:04:03.53 ID:bJFMowTk0
>>125
そういう理由なのか!!!
子供自慢or遅くてごめんねor子供うらやましいべ?wwwwだと思ってた。
なるほど…要救助か…

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 13:05:04.74 ID:okTdf33v0
>>133
赤ちゃんが乗ってます、お先にどうぞ
てステッカーもあるよな?

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:07:38.18 ID:MGkPJIwU0
>>133
日本ではもう、そういう事になっとるわいなwwwwww
もともとアメリカだか外国では・・・って事ね

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:46:53.42 ID:TThhjKJR0
回転寿司で「文句があるなら子供に言ってください」って言ってる親がいた

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:54:03.48 ID:6JP0F/ebO
電車でケージに犬を入れた親子がいて
子供が犬出すってグズったら親が犬にリードつけて車内に犬を出してた

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:55:40.64 ID:Iz/soDXVO
子供を呼ぶのにてめぇはないだろうとおもた

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:56:22.43 ID:fH/0hgCn0
コンビニのドアの前で座り込んでるガキ
それに気付かずにドアを開けてしまいガキがスッ転んだ
どう考えてもガキが悪いんだけど
まあ一応、親に頭下げたら親に睨まれた

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 11:57:51.71 ID:WFKTZQzV0


遭遇したとき、なんかマジで泣きそうになった(;ω;)

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 12:01:15.66 ID:9D7H3FeO0
>>40
これは何というか・・・

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:02:30.66 ID:jb5+pdJWO
バイト先の店で中3がDVD8本ほど万引きして、店長が捕まえ警察と学校に電話
警察から親に連絡がいき、親子が謝罪にきた
親「受験生ですし学校にだけは連絡しないでください」
店長「いや、警察と学校に通報するって貼り紙してあるし、もうしましたから」
親「どうしてウチの子にばっかり意地悪するんですか!?」

店員一同( ゜Д゜)

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:04:27.99 ID:mXPIAH890
「靴を隠すいたずらが流行っています」
「子供っぽい遊びなだけでイジメではないです」

どう考えてもいじめだと思うのだが…

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:08:44.02 ID:MKErH5O30
>>44
俺の靴隠されたけどあれって遊びだったのか!

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:13:23.86 ID:mXPIAH890
>>47
今だと「体育館のマットに簀巻きにされて上に乗られなきゃイジメじゃない」そうだ。
もしくは「ノートに死ねと落書きされていてノートが使えなくならなきゃいじめじゃない」そうです。

遊びってすげぇなぁ

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:14:44.94 ID:FOMf0fP10
>>53
でもそういうのに限って自分の子供がやられたらファビョるんだろ?ww

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:16:54.72 ID:mXPIAH890
>>55
いやぁ
やられている子の親が先生に「子供の遊びですから」と説得されて
こう言ってるんだけどな

俺は「いや・靴隠されてる時点でイジメだろ」と言っては居るが聞いてもくれない

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:18:55.48 ID:BsTSpssK0
>>59
説得される親も親だが先生も先生だな
俺の高校の担任も娘の持ち物隠されたとか言ってたけどその時相手のガキ殴りたかったらしいぜ

67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:20:44.02 ID:FOMf0fP10
>>59
それは素直に注意しておきますくらい言っとけばいいのにな
いじめの線引きはともかくやってることは悪いんだし

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:25:46.61 ID:mXPIAH890
>>67
そうなんだよな
いたずらとは言え注意はすべき
いたずらだったら注意されないって話だったら俺は女子児童にいたずらしに行くぞ

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:17:21.88 ID:ishEHJ+WO
>>53
被害者が嫌だと感じたらいじめ

構わないと感じたら遊び

だろ普通は

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 12:04:34.68 ID:Yk5Lh1Ib0
そういえばこの前、学校に持ち込んでいいお金の上限でファビョったモンペのスレがあったな

■キチガイな親と対決した。

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:05:20.18 ID:dXIMABCC0
バイト先の話でスマンが。

よく店に来る学生。騒いで注意されても改善なし。

店長が出入り禁止にする。学校にも連絡。学校で全校集会。注意される。

親が来て抗議。うちの子は受験生。何かあったらどう責任取ると切れる。
警察には暴行罪で通報した。ヤクザに知り合いがいる。などなど。

ちなみに殴るどころか触ってもいない。親に説明しても平行線。
結局親は、「法廷で会いましょう」と捨て台詞を吐いて帰って行った。

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:09:05.17 ID:BsTSpssK0
この前外でたばこ吸ってたら警官に年齢確認されてさ
その後ちょっと雑談してたんだが
未成年で吸ってるやつは親も容認してるところがあるとか言ってた
二人で最近の親は駄目だなとか言ってて警察もまだ捨てたもんじゃないと思ったな

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 12:12:48.01 ID:PCNCgo010
数年前ルミ○リエが見える良い雰囲気のブッフェで彼女と飯食ってたとき
隣の席にいた家族連れのガキ共が3人くらいで暴れまわってた
親はまったく注意しない
うぜーけどガキだし仕方ない、と最初は思ってた

だが次の瞬間、一人のガキがゲロをぶちかましやがった
しかも後の何人かももらいゲロで俺らの席の周囲ゲロまみれ
泣き叫ぶガキ共 まさに地獄絵図だった

一方親共は「あらあら^^」「ちょっと店員さーん」
とか言うだけでまったく動かず、店員にゲロ拭かせてた
てめーらのガキだろ マジで殺意覚えた

長文スマソ

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:28:54.92 ID:fU5xN6zDO
子供がねるねるねを食べてるのね、マクド内で。
母「おいしい?」
子「あんまりわかない」母「だから言ったでしょ、そんなもの周りがおいしいって言うからおいしいと思うだけよ。私はあなたにちゃんとしたものしか食べさせたくないの。わかった?」

マクドでハンバーガー食って子供の前でタバコ吸ってそのセリフはないわ。

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:30:24.28 ID:dXIMABCC0
もう一つ。知り合いの話でスマンが。

妹が数名の男子学生から性的な嫌がらせ(詳しくは聞けなかった)を受ける。

兄が怒って学校に抗議しに行く。学校側で調べ、事実を確認。
厳重に注意するので警察には通報しないでくださいと頼まれる。

男子生徒の親たちが抗議。うちの子がそんなことするわけない。受験生なのに(ry
うちの子は脅されてやっただけだ(←誰に?)

その後、家のガラス割られたり、近所にビラ貼られたり、変な噂流される。

むしろ子どものためにも、しっかり叱るべきだと思うんだ。
将来性犯罪者になったらどうするのかと。

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:32:01.01 ID:yLev/TIzO
>>82
通報すべきだったな。

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:31:45.01 ID:LAcXL+kuO
塾で働いている時のクレーム

親「なんで来月の難関模試を受けさせてくれないんですか!!」
俺「今回の模試は難易度が高くお子様のレベルに合っていないものでして…(あんたの息子が前回点数一桁だったからだ)」
親「うちの息子は真面目で頑張っているじゃないですか!」
俺(高3なのに週1でしか塾来ないのに?)

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 12:33:16.78 ID:CkTIbyvZ0
ガキの頃からゴネて通ってきた連中は大人になってもゴネ通すからなあ。

騒げば済むみたいなこと考える連中ってなんなん。

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:34:48.83 ID:fH/0hgCn0
でも社会に出たらゴネた方が得なケースが多いよ

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:36:44.65 ID:PKQDBcO/O
>>89
チョンコロなんかその例の一つだよな

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:35:26.31 ID:+GuAVgOdO
正論言っても通じないから論点をすり替えて煙にまくしかないよね

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:48:32.00 ID:ZYIqaOST0
エスカレーターで落ちそうになった子供をキャッチして一緒に下まで降りて、
戻って親に届けたら普通に何してるんですか!って怒鳴られた

店員だったから怒るに怒れず、悔しかったなぁ

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 13:05:50.08 ID:cbOrvUuN0
>>102
俺も似たようなことあった

ダッシュで道路に飛び出した子供掴まえたら大泣きされて親に怒鳴られた
なら子供放置して買い物してんじゃねーよと思ったわ

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 12:48:45.25 ID:CkTIbyvZ0
子ども作れば「親」になってしまうのは事実なんだが、
本当はそれから親になる努力ってのが必要なんだよね……
責任感でもなんでも。


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:51:39.05 ID:ishEHJ+WO
>>104
爬虫類とかと一緒だよな

生んでポイ


顔も爬虫類みたいなの多いし

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:52:02.06 ID:62v8K2Jv0
家庭内教育を放棄してる親
勝手に育てば?って感じかな、三者面談とかしても話にならないって教師が嘆いてた

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:53:06.20 ID:wA9OWFvzO
飲食店のホールスタッフのバイトしてた時
「おめえ空気読めよ」って言いながら
4歳くらいの子供叩いてたDQN親いたなぁ…

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:53:43.78 ID:FOMf0fP10
学校なりに教育投げっぱな割に
なんかあるとキレるってのも身勝手なもんだ

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:55:47.35 ID:+cM5ao5PO
いまこそ道徳の授業が必要だと思うわ。

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 12:58:16.66 ID:8p7lOFzgO
今って道徳の授業ないの?

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:00:00.62 ID:mXPIAH890
>>118
有るよ
ナンバーワンにならなくていいお前らは元々オンリーワン的な道徳が繰り広げられている

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:01:40.66 ID:ln3Jvj6U0
>>124
それ道徳ちゃう!

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:06:48.08 ID:mXPIAH890
>>127
でも今の道徳はこんな感じよ
全く意味が無い

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:11:03.39 ID:ln3Jvj6U0
>>142
かなしいかなちゃんとした道徳を受けた奴らが
親になる年頃なんだろ?

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 12:59:26.32 ID:rt5HmWw/0
昨日バイト先で万引き中学生を捕まえたんだが、そいつの親が近年まれに見るほどまともだった。

連絡後、速攻で来店。事務所で息子と対面した瞬間、5hitコンボ。
涙目で息子に問いただし、店のスタッフに謝罪する親。息子は上の空。
親の話によると万引き癖があって、もう5.6回はつかまってるらしい。

なんか親がかわいそうになったよ。

132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 13:03:35.75 ID:CkTIbyvZ0
>>122
それがまともかどうかはわからないから難しい。
店にとってはいい親なんだろうが……
もしかしたら親は体面ばかりをすげー気にする人なのかもしれないし。

あと、子どもに万引きさせて、捕まったら親が即効で駆けつけ、
そういう風に見ている側が引くぐらい謝って警察沙汰にするのは勘弁してもらい、
次の店へGo
とかいう手口もあるらしいぞ。

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:04:52.13 ID:ZA3v5JYR0
親がまとももしくはそう見えても子が駄目だったり
または逆があったりするから

教育って難しいんだなぁと痛感する


144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:07:32.72 ID:FOMf0fP10
どこからこうなったんだろうな…

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 13:09:46.19 ID:okTdf33v0
>>144
正直俺の世代は親失格者が多い

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:09:57.23 ID:yLev/TIzO
スレチだが、学校の先生が「『ナンバーワンにならなくてもいい、元々オンリーワンだ』なんてのはおかしい。確かにナンバーワンになる必要はないが、ナンバーワンになろうと努力するからオンリーワンになれる。」って言ってて感心した。

149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:10:42.66 ID:ishEHJ+WO
>>148
濡れた

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:16:20.40 ID:mXPIAH890
>>148
正にその通りなんだけど「元々特別なオンリーワン」だと思い込んでるからたちが悪い

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:11:21.48 ID:ZA3v5JYR0
弟が中学くらいまでのときは平等の意味を履き違えていたな


モンペ見習いを相手にしてるようだった

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:15:41.65 ID:dXIMABCC0
>>151
中学生が間違っているのは仕方ないよ。
いい歳した親になってもそのままだから困る。

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:18:08.24 ID:/hprTnycO
例1

先生「お母さん、○○君は髪を染めてますが、校則ですので黒に戻させてほしいのですが・・」

バカ親「何でですか?!
こんなに茶髪の似合う可愛い子じゃないですか!!」
先生「・・・・」

例2
先生「お母さん、○○君は遅刻が非常に多いです
もしお母さんが家にいらっしゃるのなら時間になったら起こして登校させてほしいのですが・・」

バカ親「ウチは高卒の履歴さえあればいいので
好きにさせてもらえません?
注意していただかなくて結構です!!」

↑言っとくけどこれ実話だから


159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 13:19:40.95 ID:okTdf33v0
>>156
教師かい?ww

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:27:24.68 ID:/hprTnycO
>>159
いいや
高校のとき俺が職員室で補習をさせられててその時別のクラスの三者面談があってて
それがちょくちょく聞こえてた
あまりにバカ過ぎてこれだけは覚えてたんだよ

157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 13:18:50.33 ID:okTdf33v0
豊かになると人が腐る
何千年たっても変わらないな

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:21:15.09 ID:IisEF2fZO
道でワアワア泣いてるガキがいたから友達と一緒にそいつの傍に行って
どうしたの?ママは?って聞いてやってたら
後ろからいきなり突き飛ばされて壁にデコぶつける+突き指
振り返ったら号泣する母親「うちの子を泣かせてどうするの!」
あまりの事態にカメラでも回ってんのかと思った
163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:22:03.07 ID:+cM5ao5PO
某ロックフェスでは「自由とは他人の自由を尊重することによって成り立つ」
というキャッチがあるが正にその通りだよなー。

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:25:20.24 ID:9dG7wPnC0
DQNやスイーツ(笑)は親になってもDQNやスイーツ(笑)のままだからね。
なにより一番の被害者は子供だろうな。
秋葉原の加藤の母親もスイーツ(笑)だし

167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 13:25:39.80 ID:VZKGTKTL0
コンビニでバイトしてるんだが、遊戯王カードとかはサーチ防止のために店に出してないんだよ。
で、レジで注文されたら店員がランダムで持ってくようになってるんだが、親と子供が来て
親「お前が選んでどうすんだよ、子供に選ばせろや」
と言ってくるんでまぁ適当に選ばせようと思ったんだけど、やっぱ子供選ぶのすげぇ長くてさ。
俺「次のお客さんも待ってるんでそろそろいいですかね?」と聞いたら
親「俺の子供が今真剣に選んでるやろうが!!ちょっと黙っとけや!」とキレられたよ…。
バカ親多すぎ。

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:34:12.43 ID:9evvO6i/O
>>167
俺も7、8年前は裏面見て遊戯王カードサーチしてたわぁ~
サーチってカード折ったり傷つけたりするから禁止になったの?

どっかの店に
『サーチ行為は犯罪です』
って貼り紙があってフイタんだけどwww

177 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 13:38:35.78 ID:VZKGTKTL0
>>173
それもあるけど、子供が開けたりそのまま持って行っちゃったりもするから。
建前はサーチ禁止の為ってことになってる。
選ばせろって言うけど、そもそも今はサーチなんか出来ないような包装になってるだろ…

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 14:19:49.48 ID:O10iivR9O
>>173俺もある

あまりにムカついたから後ろに並んでた人達に

「こちらのお客様がカードをお選びになっているのでもうしばらくお待ちくださ~い!!」

って叫んだらすたこらと出てったw

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:30:31.43 ID:9evvO6i/O
夏休みの某遊園地での出来事


子供がアイスを服にたらしちゃってシミになったみたいで
親が掃除している係員に詰め寄って一言

『どうして溶けやすいアイスを販売してるのよ!!!!!』

俺友達とその後継みてたんだけど
接客業って大変だと思った。


175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:35:39.17 ID:dcaBKhzZO
2才児に朝飯代わりにプロテイン飲ませてる親

小型マッチョでも造りたいのか?


183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 13:49:31.64 ID:MHb7awjRO
なんで家の子試合でないのよ?!

少年サッカーにて

190 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 14:14:03.66 ID:KUo4M/EuO
障害児を普通の学校に入れる親。
何考えてるんだろう

191 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 14:14:43.63 ID:iTb0EmEY0
放置幼児が商品いじって破損した場面に遭遇したんだけど、この親が最悪だった
幼児は「あ、やべwwww」って感じで親の元に、破損商品を持って行った
壊れた商品見た親は、あたりきょろきょろ見回して、棚の奥に突っ込みやがった
一部始終見てたんで、「ちょwwwwそれはないだろうwwwww」って注意したら逆切れされた
「うちの子が壊した証拠はない」→「いや、現場見てましたから」
「何で注意してくれなかった、お前の責任だ」→「俺の責任ってwwwwww」
「他人に注意する権利なんか、お前にはないだろう」→\(^o^)/

あと、バイトしてた店に「うちの子が欲しがるから、遊戯王カードは撤廃しろ」って親もきた
「商売だから無理!」とお引取り願ったら、本部にクレーム入れられたよ

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/16(月) 14:27:45.95 ID:Za8rH0yB0
塾講師だが、家では全く子供の管理が出来ないから塾に丸投げする親。
週2、3回塾に来るだけで勉強できるようになるはずない。

196 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 14:29:13.86 ID:mXPIAH890
逆に塾に入れば勝手に勉強が出来ると信じている子供も居るからなぁ

201 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 15:04:34.27 ID:KzBQPu0CO
丸投げって言えば習い事もそうだな

今回は空手道場の話なんだが酷い親多いな
師範がアドバイスしてた小5の子供話聞いてんだか聞いてないんだかわからん態度だったから
師範が人の話聞くときは相手の目を見ようなって言ったんだ
したら横にいたそいつの親がケータイいじりながらいきなり笑いだした
連れてきて子供が稽古してんのも見ないでずっとケータイいじってるようなヤツだから仕方ないが

あと、なんであそこの子供は昇級できてウチの子供は(ry ってのも多い

躾もまともに出来なくて道場に丸投げしてるヤツがお客さん気分で何言っちゃってんだ

202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 15:36:37.70 ID:+cM5ao5PO
基本的に思い違いしてるよな。
学校や塾、習い事など金を払ってても習ってる以上敬うべき相手。

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 15:41:11.47 ID:PIZDcmDYO
お前らがまともで安心した

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/16(月) 16:06:06.36 ID:BsTSpssK0
>>203
実際こういう馬鹿どもってそんなに多くないんじゃないかと思うな
少なくとも俺の周りにはいないし

▼オススメ一覧▼

レジから金盗んでたバイトを捕まえた
ざまぁwwwwwwwと思ったコピペ貼ってけwww
学 校 の 先 生 の 名 言
リアルボクっ娘ってどういう家庭環境でそうなるの?
カ ア チ ャ ン の 名 言 挙 げ て け
最近の小中学生の遊び危険すぎワロタwwwwwwwwwwwww
おまえらの人生で一番すごかった出来事を語れ
お ま え ら が 日 常 で 抱 え て い る 疑 問
頭の回転速い、発想力がある人ちょっときて
この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww
日本人だから食える日本食って結構あるよな・・・
日本すげえええええええ

同一カテゴリの記事を見る

暇速厳選記事一覧
【オススメ長編シリーズ】

憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。

救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww

元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!

従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。

友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。




38284. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 00:06
モンペの親はモンペなのだろうか
38286. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 00:19
2げと
38287. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 00:31
反面教師になるから必要悪といえばそうなのかもね。
ただし、自分の周りには居て欲しくないな。
38290. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 00:46
モンペDNAは代々受け継がれる
これ、豆知識な
38292. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 00:47
改めて自分の親を尊敬できた
38294. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 00:49
38287
限度越えたら必要ないただの悪のような
38295. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 00:51
道徳の授業は、さわやか3組見て感想文書く時間
そんなんよりクレしんの映画でも見せたほうがよっぽどマシ
38299. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:01
わが子可愛さが斜め上に行っちゃってますね
38300. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:05
10年20年先の日本はどうなっているんだろう
38302. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:08
思うに子供を人間じゃなく自分の持ち物、
服とか車感覚で扱っているのじゃないだろうか。
子供への注意が全て自身のセンスに対する誹謗ていどにしか聞こえないんだよ。
「何あれダサい服ww」「型遅れの車乗っていきがるなww」ぐらいに。

そしてこういう親達は、子供が物品と違って成長し
やがて人の親になるって将来を想定できない。
要するにただのエゴイスト。
38303. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:09
俺の親はバカだった
子供の頃から飯はなかったし
その辺の残飯調達してた
俺は親になりたくない
38306. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:11
総じて氏ね
38307. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:14
昔からこういうクズ親は居た。

そして今も居る。

違いは数が増えたこと。
38310. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:20
>>190
これは考えかた分かれるだろ
38311. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:22
まぁここに上がってる馬鹿親よかVIPのやつらのがかなりまともなんだろうな
だが残念ながら奴らは親にならない、なれない
38312. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:28
俺、未来こうならない様
気を付けるわww
まだ、若いから
38314. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:34
俺が無賃乗車&逃走したときボコって駅員室へ連れて行った両親…今では感謝してます
まぁ離婚しちゃったけどね
38316. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:37
馬鹿に人権認めたことが間違い。
今も昔も馬鹿は居るが、今の馬鹿ほど出しゃばらなかった。
今は馬鹿が主張するから困る。大人しく吊ってればいいのにな。
38317. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:38
馬鹿親を馬鹿親と思えるお前らはまともな親になるよ


と言おうと思ったのに


※38311よwwwww
38320. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:43
本当のキチガイは自分がキチガイだとわかってないことだよなぁ・・

古文の先生が、自分は少し変わってるかもって思ってる人は
普通らしくて

自分が普通だと思ってる奴は、頭がおかしい人が多いって言ってた

38321. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:48
モンペの親はモンペとは限らないと思うけど、
どう考えたってモンペになる人は親に原因がある。
多くはないが俺の経験上、両親が教師だと子どもはどこかねじれてるよ。
教師なんて大学卒業したらすぐ「先生」だから社会のルール関係ない。
世間知らずばっかり。
38322. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:51
あぁ見てて腹立ってきた
ぶん殴りたい
38324. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 01:55
>>40の何が悪いのかよくわからない
子供をペット扱いして可哀想ってことか?
だとしたらもう少し、子供の性質に理解が欲しいもんだ
38328. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 02:19
父親がこれに該当するから俺の将来が心配だ・・・
38331. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 02:26
38302
それはもんぺ問題が広まり出した頃から大分言われてる

もんぺは大体産みたくて産んだわけじゃないのが多い気がする
産みたくても産めない人もいるってのに…
38332. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 02:26
>>40は「子供用ハーネス」でググれ
>>40の子ども用ハーネスは迷子・飛び出し・転倒防止などに
役立つものとして欧米では広く知られているそうですが
日本ではまだ認知度が低く、偏見のまなざしで見られることも多いです。

子どもから極力目を離さないようにしていても、子どもというのは
突然何をしでかすかわからないし、特に好奇心旺盛で動き回る子や
手を繋ぐのを嫌がって暴れる子もいて思うようにいかないものです。
今は昔と違って、ある意味で子どもを育てにくい環境になっていると思います。
「昔はそんなもの使わなくても大丈夫だったのに今の親は・・・」などと思わず
子どもの安全面を優先して、より便利なものを使っているのだと理解して欲しいです。
38333. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 02:34
ごく一部だろうがこういうバカ親っているんだなww
遭遇したら注意してやりたいぐらいだ、聞かないだろうけど・・・
38334. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 02:37
>40
安全面を優先しすぎる親も見ててイライラするけどな。
あれしちゃだめ、何しちゃだめばっかり。

子どもが痛い目みないでどうやって危険予測できるようになるのか。
ナイフの使い方もわからずに、手を切る痛みも知らずに育つから
他人を刺したときの痛みが分からない。

まあ極論だけど、「子どものため」を勘違いした親は多い。
38335. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 02:42
スミソニアンの博物館でタランチュラのメシ食いショー中

抱っこされた2歳程度の赤子が控えのタランチュラ箱をいじる
いじっていじって箱を押したり脚立を押したりする。
バッタの入った試験管を握って振り回す子供
その行為にだっこしている母親は気づいている。
その行為を止めない母親

気づいた係員が「押さないでください」と注意
何度注意されても英語がわからないのか赤子が触らないようにしない母親


さすが中国人
38336. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 02:47
ゴネ得の代償は信用
はたして本当に「得」なのか
38340. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 03:08
こういうスレ見るとうちの親の偉大さに気づく
38342. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 03:18
学校で授業を聞かずに騒いでた学生。
流石に度が過ぎていたのでいつもは優しいのに厳しく注意した先生。
学生退席。
数日後学生の親と思われる人から校長に匿名でクレーム。
先生は学校の信用を失い、その年で契約解除。
後にクレーム内容は99%がでっち上げの言いがかりだった事が判明。しかし先生の名誉も立場も戻らず、今に至る。
正直同僚の中では一番頑張ってる人だった。
俺らも彼の職場復帰を働きかけているが力不足で思うにまかせず、申し訳ない思いでいっぱいだよ。
脅かすわけじゃないが、これじゃまともに教育なんか出来ないって。ひでぇ時代だと嘆くばかりだわ・・・。
38343. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 03:20
このコメントは管理人のみ閲覧できます
38347. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 03:34
>40
すまん、使ってる。
歩き始めの子供は急にダッシュしたりするんで欠かせない。
手をつないでると嫌がって歩かないんだよ。
もちろん手をつないで歩ける訓練も頑張ってるが。
都心だと車通りの多い道がお多いしなあ…。
散歩ルートに行くまでは手放せんので見かけても
無視しといてやってくれ。
38350. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 03:43
スニーカーにローラーついてるあれなんなんだろうな・・・
歩道店内お構いなしに滑っているのをよく見かけるわ
38354. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 04:27
ごく一部かどうかわからんけど
私の周囲には似たような親が結構おるよ

悪さする子供に注意すると親がきれるのはほぼデフォ
飲食店内で子供がゲロ吐いても掃除するのは店員の役目と言い放ち
謝罪も何もなしで飲食させて居座る親とか
インフルエンザでも学校に行かせる親とか
障害児なのに無理やり普通クラスに入れて
何の脈絡も無く鉛筆で前の席の子の背中刺してもうちの子は普通だって言いはる親とか
親同士のケンカのまねをして子供同士で首を絞めあったり
ぶらんこに乗ってる子供脅してどかして自分の子供乗せる親とか

そういう事を おかしい と言うと
逆切れもデフォな
今まで何度逆切れされた事か、、、

ありすぎて書ききれない
この他にも虐待系とかもう、、、

ちなみに小学校二年生の親な、俺。
この先が怖い。。
38357. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 05:23
本屋なら3才くらいのガキが座って本読んでてDQN親が来て何も注意せず「帰るよ」って言って
ガキは本を元の場所に戻さず適当なとこにいれて帰った
DQNは躾という言葉を知らないからやっかい
38358. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 05:23
学習塾に子ども入れたからって、免罪符にする親大過ぎ。
某大手で塾講師としてアルバイトしていたが、本当にひどかった。
子どもが塾に来る途中で万引きしても塾の責任、
授業中に何度注意しても、歩き回って、それも塾の責任、
子どもが家で宿題しなくても塾の責任…
結局上司が糞で、親をなだめるだけなだめて、
あとはアルバイトにほっぽるような環境だった。
みんなも、子どもをあずける立場になったら広告にだまされてはいけない。
38359. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 05:31
空手部の忘年会でスーツでカラオケいったんだが、いきなり母親らしき人から店員に間違われて「子供がジュースこぼしたからおしぼり頂戴、早くしてよね」と言われたので、やんわり「店のものじゃないんですよ」と言ったら「紛らわしい格好してんな」と言われた。
流石にキレかけた。
38360. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 06:10
>>175とか
それだけなら栄養偏りそうだが
とりあえずプロテイン飲んだだけでマッチョになるってアホかとw
筋肉増強剤じゃねーんだよ
38360. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 06:10
>>175とか
それだけなら栄養偏りそうだが
とりあえずプロテイン飲んだだけでマッチョになるってアホかとw
筋肉増強剤じゃねーんだよ
38361. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 06:10
>>175とか
それだけなら栄養偏りそうだが
とりあえずプロテイン飲んだだけでマッチョになるってアホかとw
筋肉増強剤じゃねーんだよ
38362. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 06:10
ラーメン屋で会計の時にアメを店員があげて
子供が「ありがとう」って言ったら
親が「料金に含まれてるんだからありがとうって言わなくていいの」と子供にいってた
聞いたときは唖然としてしまった
38364. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 06:55
>>40は欧米では一般的な補助具だぞ

あれを批判するならどうやって幼児と安全に歩くんだ?あの身長は手をずっとつなぐのは無理あるぞ
ベビーカーか?ほっとくのか?
どちらにしても批判するくせにw
38365. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 07:21
>>40は格好こそアレだが子供思いが使う物なんだ・・・
子供ってすぐ走り出すからね
道路にでも飛び出されたらかなわん
38366. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 08:00
朝鮮人みたいなメンタリティの奴が多いんだよね
恥ずかしい事この上ない
38368. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 08:05
>>108
鰐は子供が危険な目に遭って鳴き声を出すと、自分の子供でなくても助けに来る。
つまり、今のモンペは爬虫類以下だということだ。
38369. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 08:15
俺は小さい頃から「飛び出しちゃダメでしょ!」とか、危ない行為をする度に叱られ危機管理能力を身につけた。
だから>>40には納得がいかない。
確かに幼児期には安全かもしれないが、大人になっていっても自分で危険を判断出来ないんじゃないかと思う。
自分で何でも出来るようにしてやるのが子育てじゃないかと言うのは一般的な意見ではないのか?
38370. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 08:30
自分の親を尊敬、感謝するわ。
38371. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 09:19
友人なら注意できるが……なぁ
38375. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 09:45
俺の実家の近所に有名ブランド音大があって、土曜日に小学生向けの演奏会みたいなのやるんだわ。
ブランド好きの親達が大挙してくるもんで、近所の100円パーキングはいつも満車状態。
実家に車で帰ったとき、駐車場の入口付近で俺が順番待ちをしてたら、俺の横を追い越して駐車場の中に入っていく車が。
そこの駐車場、車がすれ違うスペースも無いから、駐車場の中で出庫待ちなんてしたら、そのたびに
待ちの車バックで駐車場外へ⇒出庫車出る⇒車を入れなおす
みたいな状態になってて、いつもその駐車場周辺道路は大混雑していて、近所の住民は大迷惑していたんだ。
『ちょっと、先に待ってるんだけど。』
『ここの駐車場は駐車場の中で順番待つのがルールなんだ!俺は3年もここに通ってるんだ!』
『そんなローカルルールを勝手に決めないでもらえる?俺は20数年間ここに住んでるんだけど。』

そのオヤジ、顔真っ赤にして一言も言わずに駐車場から飛び出していったよ。
38376. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 09:51
>米38369
>確かに幼児期には安全かもしれないが、
だから幼児期にしか使わないものなんだよ、解れ。
危機管理もへったくれも無く飛び出して一発死にされるよりは全然ましだ。
38377. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 09:54
もはや子供は親にとってのペットって話は本当だったんだな
38380. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 10:21
モンペは実際合った事ないが、そういう風潮はよく見る

なんというか本気で親バカで、学歴板の連中みたいな至上思想がプンプンしている親共が多いんだよな
まぁ実際に暴れてる訳ではなかろうが、ちょっとした契機で発狂しそうで怖いわ・・・
38383. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 10:38
>>183
あるあるw
俺+親父は休みの日にサッカーチームのコーチみたいな事をしてるんだ
自慢になるが全国でてるくらいの強豪でプロも何人か出してるほどの
で、レギュラーの選び方なんだが「練習を真面目にやってる子」>「上手い子」>「上級生」という判断基準でやってる
でもモンペが「なんでうちの子は出てないの!」ってくるんだ。
でウチの方針を説明して「貴方の子は基礎練やランニングで手を抜いて、紅白戦の時ばかり張り切る。うちは遊び感覚でやってるチームではないですから」って言ったらさらに切れる。
ウチの方針が少年サッカーの方針として正しいかどうか、ってのも疑問はあるが、それでも上手くなりたいヤツは先に来たり残ったりして自主練する。
モンペ息子は「ゲームしに行こう!」とか言って真っ先に帰る。
試合に出しても戦術無視して好き勝手やるし、そんなヤツ使えるわけねーだろ、という話

長文スマンかった
38384. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 10:39
オレが受けた道徳の授業は、ビデをを見るだけだった。(他の学校は知らないが)
真面目なやつもいるが、ほとんどのやつが笑いながら見ていやがる。確かに>>124や>>150のように、ネタとしかとらえることのできないようなもので、本当に意味がない。誰か良い案を持っていないだろうか?
38386. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 10:58
>190
わかるよ。
障害のある子を普通の学校に通わせるにあたって、他の子に迷惑にならないように気をつけてくれる親もいるけど、
「この子は障害があるんだから特別あつかいしてよ!」みたいな親もいるからなぁ・・・
38387. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 11:05
このハーネスつける年齢のガキなんて犬みてーなもんだからこれは当然
38396. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 12:19
俺の親に似てるな
うちの子は何でもできるみたいなアホ思想持っちゃってるし
夫のことうざいと思ってるけど、実際は親父の考えの方が正しい
しかもそのねじ曲がった考えで俺を育ててたんだから今考えたら恐ろしい
38397. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 12:19
うちの病院で
「うちの子供が青いオシッコじゃないんですが、何か悪いんでしょうか?」ってバカ親。

それはCMの見過ぎです。
38398. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 12:32
こういうハイクオリチーな奴を身の回りであんま見たこと無い俺は幸せなのかw
38400. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 12:49
>>190に関しては、何ともいえないってゆうか
知的障害者に関しては、重度中度軽度ってランクがあるからなあ…

障害者専門の学校は、圧倒的に重度の知的障害が多いから、軽度の障害者なら公立の普通学校に入れたほうがいいと思う。もしかしたら普通の企業で使える可能性もあるわけだし。
国の障害者年金の支出を増やしたいなら別だけど。
38404. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 13:37
キチガイでも子供を作れるというのにお前らときたら・・・。
まじでがんばってくれ。
38408. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 13:49
>>171ってもしかして俺じゃないか?
38411. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 13:58
>>38404
ケモノ同士だからこそ交尾が早いんだろ。
38413. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:07
遊園地で働いてたんだけど・・・
身長制限がある乗り物で、身長がないから乗れないと案内したら、
「あとこんだけだろうがぁ!!」ってめっちゃ怒鳴られた。

身長制限が何の為にあるのかわかってない人多すぎ。
子供が死んでもいいのかな。

あと年齢制限がある乗り物で、年齢を聞いたらまだ年齢が足りてないので乗れませんって案内したら、
「夢がねえなぁ!!」って怒鳴られた。

そういう親はもう遊園地来ないでほしい。
38420. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:18
クレーマーが多いのは
今だと大体30代~40代くらいの子持ち
店員でもそうだが、共通する点を挙げておく

・怒ればいうことを聞くと思っている
・年下にはやたら強くでる
・自分が正しいと思っている
・名前が朝鮮名(帰化人含む)
・ていうか顔から朝鮮人ぽい

気になったことはクレーマーの殆どが同年代の店員を
避けているというところにある。
最初から狙っていることが分かるということと
特別永住者を付け上がらせた結果だな。
38425. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:24
そういえば子供(3歳ぐらい)に酒飲ませたらよろよろして面白いwwwww
とか言ってたバカ親が居たなぁ。
見るからにDQNだったけど周りみんなドン引きしてんのに自慢するかののように話してたの思い出した。
38434. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:57
>>40は目が見えない親が子供の安全を守るために
仕方なく使っている場合もあるから、
お前等「場合と状況」も見て批判してくれよ。
38436. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 15:09
負の連鎖だな、酷すぎる
38446. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 15:40
スーパーでポテチの袋勝手に開けてもぐもぐ食ってるのみて注意したら親が「なぜ子供の手の届くところに食べ物をおくんだ、ポテチの金は払わない」といわれた
38448. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 15:50
「子供が子供を生むようになった社会は破滅する」
 アドルフ・ヒトラー

まさにそのとおり
38453. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:05
高校の入学説明会の時の話
俺の高校は携帯禁止だったんだが馬鹿な親が「なんで携帯は持たせたらいけないんですか」と質問
壇上にいた先生がちゃんと説明
しかしその親もまったく引こうとしない
先生が怒ったのか「規則を守れないなら入学しなくて結構です」
子どもは恥ずかしそうに顔下げてた
38455. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:07
電車の中で2歳くらいの子が靴履いたまま椅子にあがってたな
親は注意無し

最近は靴脱がせない親が多い気がする
38459. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:24
>>22

誰も突っ込んでないようだが…マーズって火星だぞ。
38462. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:38
普通の親もちゃんといるんだよ
普通じゃないのが突出して目立つから
最近の親=バカ
みたいに一つくくりにされちゃってこれから親になるやつらは大変だな
38468. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 17:03
>>108
愛しの爬虫類さまをあんなのと並べるヤロウは俺が許さん
そんな俺は人外萌えヤロウ


「金払ってんだこっちは」が常套文句だったヤツラが給食費未納にしだした時は吹いたわ
38473. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 17:13
馬鹿な子供がそのまま大人になって一番困るのは親だからな。
因果応報、自業自得ということだ。
38478. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 17:31
そんなのいねーよwwwと思ってたら自分の親の職場に酷いのがいるらしい。たまに父と自分に愚痴ってくる
簡単に言うと「うちの子一番!他の子wwプギャーwww」で「私がいないとダメね!他は本当に愚図なんだから!」みたい人らしい。
バカ親とは違うけどこういうのって本当にいるんだな。

登校拒否の子を持つうちの母が嫌味言われてるんじゃないかと思うと心が痛いです^^
38487. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 18:06
>>38459
宇宙と書いてテラ
星と書いてアップルと読ませる親がいるこの世の中で
今更そんなこと突っ込むのはお前くらいなもんだ。
38510. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 19:37
※38413
>「夢がねえなぁ!!」

ワロタ
38511. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 19:40
武道家のくせに、相手の目を見るようにアドバイスするとは・・・。
体全体を見るように言わなければダメであろう。
視界の中心も、相手の頭部に置くようではダメだ。まったく、なっていない・・・。
38526. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 20:31
子供が嫌がって手を振りほどく力って、想像以上に強い。
飛び出して事故死するよりは、
ちゃんと>>40みたいに安全な器具を使って掴んであげといたほうが絶対いい。
38537. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 21:24
木の上に立って子供の成長を見守るから親なんだがなぁ。
子供の隣に並んで同レベルで文句言ってたら親じゃないだろうに・・。
38541. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 21:34
お前らなんでもかんでもモンペにしすぎ。
ただ親の論撃をウザイとしてるだけじゃないか。
38556. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 22:43
「キノの旅」の「同じ顔の国」を是非
38558. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 23:01
頭のおかしい奴が多いな。遭遇しなきゃいいが。やだやだ。きちんとこういのを
逮捕していけるといいが。全員でなくとも
38561. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 23:07
ゴネ得は周りを食いつぶして生きる。まともなものは無くなる。日本ももうすぐ韓国か中国になるだろ
38562. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 23:08
>>112
ちょっと待て、それおれの車じゃないか
38568. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 23:47
>>48
ブルーカラーの家庭ではよくあること
38575. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 00:42
でも意外とこういう奴らって目に見えない不思議

店で多少うるさいくらいはあるけど、どうかんがえてもキチガイな奴らってあまり見ない(実際いるけど

モンペのせいで害は受けるのに直接対峙すらできなくてダルイ
ガチでモンペやキチガイクレーマーに抗議入れたい
38577. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 00:48
>>43
なんでウチの店だけ意地悪するんですか?って言ってやれw
38582. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 01:13
今日の“おもいっ○り”の相談コーナー(?)でスゲー親いたよな?
あれ見てたら相談者の親殴りたくなってきた…。
38583. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 01:14
>>40は外人がよくやってるのを見る。
日本人では見たこと無いわ。
38605. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 02:23
>>40は実際街中に危険が増えて来たから必要なのかも。
田舎育ちだから自分の経験では考えられないけど
東京とか都会で暮らしてみると車通りも多くて危険。
もっと、こう、のびのびと子育てしたいよな。
38621. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 04:19
底辺スーパーでバイトしてたら商品噛んでる糞餓鬼いたな
んで老害に注意してくれと言われたから親に注意しにいったら「わかってますけどぉ!」とか言われた。うん、店も底辺なら客も底辺だな。まぁ俺も底辺だけど

ちなみに品出し部門で入ったのになぜかレジばっかりやらされた挙句レジの自給じゃないからその底辺スーパーは3ヶ月でやめた。店長にテンプレの様な説教食らったけどスルーしたわ
38671. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 15:36
<40はうちも使ってる
歩き始めは一人で歩きたがる上によくつまずく。
飛び出し防止にもなるし
38750. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 19:18
こうやってみると
VIPPERってその辺のDQN親とかより断然まともだな
何でこんなに不公平な世の中なんだろう
38771. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 20:44
小さい子どもにリードやハーネス付けるのは危険の多い現代では必要なことだと思うんだが。

だいたいこういうの見て笑ったり叩いたりしてる奴も、子どもから目を離した隙に事故で死んじゃったりした親を叩くんだよな。ほっぽり出してパチンコとかは論外としても、鞄から物取り出すような一瞬の隙にもどっか行っちゃうんだぞ。
38871. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月19日 08:02
路上警備員時代、住宅街の電線工事についていた時の事。
学校帰りの子供が野良猫(だと思う)に石をぶつけて遊んでいたのでやんわりと注意。
すると、どこからともなくその子供の母親登場。
「ウチの子に何してるの!」
と言うから事情を説明。納得するかと思ったら
「野良猫なんてゴミと一緒だし、子供がどう扱おうがアンタには関係ない!!」

もう15年くらい前の話だから、その子供は20代後半~30代だろうが、どんな大人になっているんだろう。
38886. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月19日 10:40
>40は本当に便利だよ。
子供って急に走り出したり、ほんんのちょっと目を離した隙にどっかいっちゃったりするから。
39020. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月19日 19:21
>>38871
その親がゴミだな
39053. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月19日 22:23
こういうまともな奴がいるうちは日本まだ大丈夫だよなって思う。思いたい。
でもいざ子供ができるとどう指導していくのだろう。
39063. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月19日 23:19
とりあえず本文の190みたいなのは死ね
39443. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月20日 08:56
小学生の餓鬼がDSのゲームクリア出来ないから制作会社のアトラスに抗議電話かけて簡単にした奴送れって言ってやったってファミレスで友人に自慢してたキチガイ親が近所にいる
ちなみにソフトは出てきた単語から推測するに世界樹1か世界樹2。…間違っても中学生以下にクリアできるもんじゃねえよ
40003. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 12:19
俺もキノの旅思い出した
40096. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 22:45
最近モンペモンペ騒がれるようになってきたけど、
30年以上教師やってるうちの両親によると、
昔からこの手の馬鹿親は一定数存在していたらしい。
40201. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 00:36
泣いてる子供に困り果てた母親がいきなり「力を貸してください」とか言ってきた。
仕方ないからあやしたりして最終的にはだっこしたら一発で泣き止んだんだが、
母親は一向に子供をこちらから引き取ろうともしない。
んだよ早くしろよって思ってたら、「私の心がズタズタです」って言われた。
子供は、こっちが「抱っこします?」っていうまで引き取ってもらえなかった。
 
文句言われる筋合いねぇええ
40221. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 10:12
ちくしょう・・・壁殴っちまった・・・
もうやだこんな世の中
40546. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月24日 19:37
>177
遊戯王カードのサーチはコンビニとか無防備な包装してる場所ならほぼ誰でも出来る
だから万引き防止とかじゃなくて本当にサーチ防止だと思う
40554. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月24日 20:13
親じゃなくておそらく祖父だろうけど。

以前、うどん屋で昼飯食ってたら後ろの席に座ってたジジイが店員に文字で表すのも憚られるような罵声で怒鳴り始めた。
怒鳴り声から察するに、そのジジイと(おそらく)孫の女の子が同じ寿司セットを頼んだらしい。
んで、注文した時に孫のはサビ抜きで注文したらしい。

最初はサビ抜きで注文したのにサビが入ってたから怒鳴ってんのかと思ってた。
ところがさらによく聞くと、
店員がジジイの前にサビ抜き、孫の前にサビ入りを置いたから怒鳴ってるみたいだった。


お前が孫と交換すれば済む話だろうが・・・
店員の女の子涙目で「すいません・・・」って謝ってんのに・・・
41431. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月26日 21:40
確かにクソ親って爬虫類みたいな顔したる奴が多いわwwww
ワロタwwwwww
41468. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月27日 00:35
近所の中学生も父親容認で喫煙してる
あんなに可愛かったのに久し振りに見たらとってもギャル男だった
平日の真昼間になんで友達が来るんだ学校行け
41764. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月28日 14:49
俺が子供の頃に >>40 あったら絶対着けられてたなwww
5秒眼を離した隙にいなくなってその度に大騒ぎで苦労させられたーって何度も聞かされたよ。
他人事みたいに「大変だったのな」って返してたが、俺が親になる番が回ってきてしまった。
買うべきかなぁコレ……安全そうだし。親には厭味言われそうだがw
43296. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月05日 02:27
話の通じない…というか会話のできない奴を相手にするときはどうしたらいいんだろう
なんとかしてこっちの言うことを伝えたいんだけどな
この手のスレを見るたびに考えるんだがなんも思いつかない
43537. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月05日 22:30
>43296
1.相手の言い分を全て聞く。最後まで、メモとりながら聞く。
  黙るまで聞く。
  ⇒手が出た時点で、警察に通報
2.黙った時点で、言い分を要約して、相違ないか確認する
  ⇒モンペに人間の心が残っていたらここで正気に戻る
  ⇒ふじこってるなら、紙などに書いていく
3.要望があるなら、それができるかどうか答える。
  怒りをぶつけたいだけなら、言いたいだけ言って終わった
  ので、お引取りいただく。
  ⇒脅迫に近いような内容は、迷いもなく警察を呼ぶ
4.逆上して1に戻ったモンペは、また1~4の手順を繰り返す


こんな感じがマニュアルとしてある。
47384. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月23日 16:48
この前本屋に行ったら
唾を「じゅるじゅる」音を出しながら
ビニールの包装を破いて読んでる幼女を見かけた。
47437. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月23日 19:47
何かこれ見てたら「ゆとり」という言葉が出てきた。
何故だろ。

そういや この前電車に乗ってたら
4歳くらいの子が、親からクッキーだかポテチだか忘れたが、そんな感じの菓子、貰って食ってたぞ。
カスボロボロこぼれてたけど、そんなの気にしてなかったんだよな、その親。


バカ親の会話からして女性なんだよな?
だったら、その人の夫、何してるんだろ と思う。

長文スマソ。
47973. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月26日 02:57
大阪・八尾市のスーパー玉○で、若い夫婦と幼稚園か小学校低学年ぐらいの娘が買い物に来ていた。
嫁が夫に「○○買っとかなくていいの?」と言うと
夫が娘に「○○の棚まで走って取ってこい」と命令。
「うん」と言う娘。
それに対してバカ夫がデカイ声で「違う、『分かりましたっ、おやびん!』って言えっ! 行ってこい」と苛めてた。
娘は素直に言っていたけど。
それに気付いた嫁が夫に向かって「あんたアホやろ。もう、ええかげんにして」と呆れていた。
大阪・八尾市ってそんな住人が住む町です。
48131. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月27日 14:48
偉そうにものごと言える歳じゃないが、

こ れ は ひ ど い
48874. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月31日 20:05
>>47973


何それ?
子供かわいそー!!!



親失格~
50590. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 14:26
最後の書き込みが大切。
結局マスゴミが広げてるだけ、っていうのもある。
それを「うはwwwwwwww日本の親の鑑wwwwwwww」と思いこみ模倣する親が生まれる。
51838. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月15日 15:56
海外生活が長かったのか延々と友人らしき人物に変な訛りだらけの日本語で身の上自慢したあげく、次に子供の経歴自慢。
でも、子供の誕生日プレゼントか何かが話題に上った時、「iPod shuffle」のことを「アイポッド シャホー」(前半のアイポッドだけ完璧日本語発音で、shuffleも不完全な英語)って言ってたのを聞いて盛大に吹き出した。
電車の中だったのでその変な親の視線から逃れられず、数駅間はある意味地獄だった。
71020. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月29日 23:18
子供紐は使う方も回りも助かるだろ
子供勝手にウロウロしないし背の高い親だと腰曲げないと手繋げないし。
77829. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月04日 21:32
実体験から言わせて貰おう


子供を厳しく教育する・・・ではなく、理不尽な目に遭わす

子供は自分で虐めなどに対抗する術を教えないばかりに突然酷い虐めに遭い
自殺や自閉症・・・と言うケースも多い

特にどうしても膨大なストレスに晒される現代において、虐めなど誰にも言えないことだから
何もしない・完全に放置、理不尽なことをする・・・何てのは余程精神の強い子供でなければ
それに対する耐性をするつけてやらねばならない

(自分はそれで4歳の頃弟を亡くした。その後両親の力は一切借りず、1人で生きて来た)

何が言いたいかって?つまりは
「余程飛び抜けた器を持つ子供以外はしっかりと教育した方がいい」
・・・と言うことだけだ
79993. Posted by 暇な名無しさん  2009年11月21日 13:35
ここのみんなはまともで安心した
こういう現場見て注意してくれる人が持っといたらねー
81009. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月27日 22:25
ガキをハーネスでつなぐのは俺は悪いとは思わない。
これを馬鹿にしている奴って、よくある
横断歩道を渡っている時に子供が轢かれたって事故でも
ちゃんと手をつないでおけよクソ親とか
平気で抜かすんだろうなあ。結局人の行動に
ケチつけることしか脳がないニートだと思うぜ。
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ