fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



ポケモン金銀の世界観に漂う哀愁感は異常 

ポケモン金銀の世界観に漂う哀愁感は異常
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:13:17.63 ID:5X94U3UpO
初代にひそむ薄気味悪さといい、
一昔前のポケモンは、子供ウケ以外の何かを狙っていた気がするんだ


■ぼくたちがポケモンに熱中した理由

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:18:19.52 ID:QF4jBaJ7O
>>1
シロガネ山の初代主人公をどう解釈した?


12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:19:50.31 ID:4NR4Z8X8O
>>9
どうみても死んでます本当に(ry



7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:16:20.46 ID:4gbiW3Mj0
ポケスペ読みたくなった

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:18:59.04 ID:6gORwtL50
今のポケモンのほうが子供ウケ以外の何かを狙ってるだろ

モーモーミルクごっくんしてください とか
わたしはあまいミツ あなたはねばねばこやし とか
スズナ ふく ぬいじゃおっかなー! とか
シロナとかシロナとかシロナとか

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 02:28:29.88 ID:ENdGqAEDO
ダイヤモンドパールも不気味でしょw

森のようかんとかww

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:30:07.33 ID:m1ZlqgyNO
金銀のカントーに足を踏み入れた時の喜びは異常

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:52:50.48 ID:39p9iwHJO
>>27
おじさん「きみはいま!!」

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:31:39.08 ID:FzgnDR730
ポケモンはゲーム的なデフォルメが効果的に働いてる最近じゃ珍しいゲーム
本編は今のまま2D路線でいってほしい

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:31:55.60 ID:m1ZlqgyNO
ダイパのギラティナがでてくるとこ好きだ
あと銀河団倒すためにテンガン山登ったりが良かった

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 02:32:45.60 ID:kBO3Iven0
ポケモンはどのシリーズでも何かを狙ってきてるよな
主に性的、宗教な意味で


40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:39:33.63 ID:6gORwtL50
>>31
「こうなったらむりやりいれてやる!うりゃーッ!」
初代だとなんてことないこの台詞
しかしFLで女主人公選んでたら……

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:34:06.90 ID:acN2lGSzO
初代のフジ老人の日記はトラウマ

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:36:48.31 ID:5X94U3UpO
>>32
かなりリアルだったwww

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:39:23.59 ID:m1ZlqgyNO
>>35
どういうことが書かれてたの?
初代やってないんだ

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:44:21.10 ID:acN2lGSzO
>>39
フジ老人がミュウの細胞からミュウツーを作る研究をしていた
研究の過程でミュウツーは暴走して研究所を破壊して逃げだした
というようなことが書かれている
あんまり詳しくは書かれてないんだけどやけにリアルで怖かった
で、そのフジ老人は今はポケモンタワーでポケモンの墓を見守っている
ミュウツー研究の過程やミュウツーが暴走したときにたくさんポケモンが犠牲になったんだろうなーと想像できてとても怖かった

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:48:57.65 ID:m1ZlqgyNO
>>43
怖いな…

また質問なんだが赤緑のリメイクにもミュウツーとか出てくるのか?内容そのまんま?

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 02:58:01.95 ID:bZGRsw+4O
>>43おいおい日記でそこまで考えるのはただの妄想厨だぞ

都市伝説とゲーム内で明記されてる事実とはしっかり区別しなきゃダメだ

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:04:28.92 ID:acN2lGSzO
>>65
うんまああくまで妄想だけどね
でも制作側も意図して作ってる気もしないでもない
シオンタウンのフジ老人はとてもポケモンを研究材料にするような人には見えないし
ミュウツー暴走事故を契機に自分の行いを反省してポケモンを弔うようになった
とか普通に考えられうるじゃないか
まあ妄想の域を出ないって言われちゃそれまでだがね

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:10:04.37 ID:l4bB4wE2O
>>70
エメラルドの配布ミュウがいる場所にフジ老人の手記とかあるらしい

80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:11:58.25 ID:acN2lGSzO
>>76
そんなのあるのか!
何て書いてあるの?

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:15:02.84 ID:l4bB4wE2O
>>80
よく知らんけどグレンの日記がフジの日記だってことが裏付けられるらしい

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:17:42.05 ID:acN2lGSzO
>>81
そうなのか……
ありがとう

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:39:12.71 ID:EPba+kjQ0
うずまき島に足を踏み入れた時のワクワク感といったら・・・
まるで主を護るかのように次々と現れるモンスター
最奥での神戦

映画を見た後だったから余計興奮したな


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 02:42:28.83 ID:kBO3Iven0
>>38
凄い想像力だw
野生ポケモンを主を護るかのようにと思ってしまう心の豊かさは当時だからこそだよな
俺も金銀やってた厨房時代は色々と想像しながらプレイしてたな

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 02:53:51.93 ID:B4O3KrpRO
金銀のアンノーンが出てくる遺跡でラジオを調整すると変な音が聴こえてくるよな?

あれって結局なんだったんだ?

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 02:54:52.84 ID:kBO3Iven0
>>57
思わせぶりだけど実は特に意味は無いっていうのがポケモンには結構あると思うんだ
想像力を掻き立てる遊び心かと

64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:57:07.65 ID:EPba+kjQ0
>>58
祠とかか・・・
でもあれはクリスタルでまさかの・・・ってのが現実になったからなww

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 02:55:40.49 ID:03o2bPBk0
>>57
PCで取り込んで逆再生してみ






















まぁ何にもないけど

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 02:56:41.20 ID:acN2lGSzO
>>57
そんなのあったなー
あれつけてるとアンノーンの出現率が上がるとかいう噂が流れたけど真偽は定かでない

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:01:30.79 ID:B4O3KrpRO
出現率か~知らんかったw

そういえばコロコロでゴールデンボーイっていうポケモンの漫画連載して
た人が、現在ポケモンのキャラデザやってるって知ったときは感動したな


68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:03:11.59 ID:6gORwtL50
>>66
なん……だと……?
kwsk頼む

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:07:56.00 ID:B4O3KrpRO
>>68
斎藤むねおって漫画家。
アニメのポケモンのキャラデザもやってる
ピッピがはっちゃける漫画の人じゃないぞw

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:11:12.76 ID:6gORwtL50
>>73
アニメのもかよすげーな ㌧
穴久保にキャラデザは無理だwwwwwwwwww

74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:08:19.25 ID:SCf5odnm0
金のはっぱと銀のはっぱww

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:09:31.41 ID:EPba+kjQ0
>>74
あるあるwwwwwwww
ルギアとホウオウだろw

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:10:40.58 ID:ntULGaReO
>>74
あれ何だったんだろ

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:20:15.62 ID:kBO3Iven0
なんねんも まえに かかれたような
ふるい かきおきが ある

‥‥がつ 6か
ここに たちいる にんげ‥‥が
ふたたび ‥‥らわれると すれば
こころ やさし‥‥で あらんことを
‥‥こに その ねがいを しるし
この ‥‥を あとにする
‥‥ジ

ミュウがいる島にある看板ってこれだっけ?

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:23:44.27 ID:l4bB4wE2O
>>83
なんかうやむやになってるんだな
はじめてみた

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:20:20.97 ID:B4O3KrpRO
金銀のライバルはサカキの息子

は公式設定だな


88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:22:52.79 ID:SCf5odnm0
公式だったのか
ポケスペのみかと思ってた

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:25:36.21 ID:B4O3KrpRO
>>88
リメイク版の赤緑のロケット団員の発言で"サカキ様には赤毛の息子がいる"ってのがあったはず

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:26:51.93 ID:SCf5odnm0
>>91
そんな台詞あったのか
見逃してたわw

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:23:53.16 ID:BFohzFHn0
哀愁っつったらグレンじまとトキワの森がやばかった
まぁトキワは容量の問題で簡易化しただけだろうけど

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:25:46.78 ID:m1ZlqgyNO
クリスタルのトキワの森はただの庭園に見えたなwwどこから森なのかわからなかった

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:27:23.99 ID:kBO3Iven0
金銀のカスミに彼氏が出来てたことに絶望するのは普通だよね

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:28:13.28 ID:VHQldnmJO
>>95
俺が寝取ったから問題ない

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:29:29.23 ID:FzgnDR730
>>95
怒るカスミ可愛いじゃん
いちゃいちゃしてた時とのギャップを想像して萌え死ぬ

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:31:32.28 ID:KXUCImTE0
>>95
kwsk

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:33:13.19 ID:kBO3Iven0
>>100
金銀やってないのかい?
やれば嫌でもわかるさ

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:28:40.77 ID:4LbHxYdcO
キキョウシティのBGMが哀愁漂ってる

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:28:54.91 ID:PdnDI7lIO
金銀は最初実装予定だったものがたくさんあったんだけど容量の問題でカットされたんだよなあ


リメイクするならそこらへんも実装してほしいぜ
あとAIはプラチナ並で四天王のレベルを全部+10くらいにしてほしい


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:33:33.57 ID:NONQ/3400
>>98
サファリパークがあったのは感動したな

101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:32:11.87 ID:NONQ/3400
おまえらアンノーン以外の不気味なラジオ知らないのか?

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:33:24.47 ID:SCf5odnm0
>>101
確かチョウジ?だっけ?でもあったよな

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:38:39.24 ID:NONQ/3400
>>103
そうそれ。ポケセンの前で聴けるやつ。何曜日か忘れた


セキチクシティのジョーイさんの服の色…

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:36:22.86 ID:B4O3KrpRO
>>101
他にもあるの?


ミカンに勝った後に話しかけるとメチャクチャ萌えるww

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:38:34.44 ID:G0RK9+nAO
>>108
あの、うまくいえないけど
がんばってください
だっけ?
みかんは俺の嫁

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/02/14(土) 03:43:12.82 ID:B4O3KrpRO
>>110
それそれ
当時は気づかなかったけど、金銀の女ジムリーダーは全員萌キャラ

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 03:44:30.12 ID:FzgnDR730
今の時勢でアカネの大泣きイベントやったら萌えオタに媚びすぎとか叩かれた気がする

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 03:47:34.55 ID:B4O3KrpRO
>>119
アカネとイブキは間違いなく叩かれるなw

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:13:32.06 ID:rXJL9spxO
ダイパとか初代のポケモンも全部出てるのか?
すごい数だな

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:17:19.24 ID:6gORwtL50
>>147
全部で493匹

初代金銀で止まってる人から見れば多いだろうけど
対戦やってるともっと増えてほしいと思ってしまう
実際対戦でつかうのは最終進化系とかだけだしね

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 04:17:19.19 ID:zNHotAe/0
ぬいぐるみを集めるのが趣味なカンナさんに不覚にも萌えてしまった

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 04:21:36.73 ID:B4O3KrpRO
>>152
その設定ってどこで分かるっけ?

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:26:57.77 ID:MxJDMNWG0
>>158
リメイク版の追加シナリオ

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 04:31:11.31 ID:B4O3KrpRO
>>164
ごめん、そうじゃなくて…どういう経緯で分かるのかってこと


キクノとキクコの関係、元四天王のアスナの爺ちゃん……

明かされてない謎も多いんだな

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:19:34.21 ID:dskfZkeOO
ルビサファまでは図鑑コンプ楽しみにしてたけど
ダイパは493匹とか言われて
買う気にもならなかった……
個体値は廃人になるので無理っス

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:20:43.33 ID:gl+ELwtjO
固体値ってなぁに?

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 04:21:59.69 ID:lLI8YZETO
>>156
イケメンとブサメンみたいなもんだよ


160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:23:28.35 ID:6gORwtL50
>>156
俺とイケメンの差
俺と頭良い奴の差
俺と運動できる奴の差

こんなかんじ

163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 04:26:02.99 ID:8q0Tf5920
>>160
がんばって努力値MAXにしてレベル100にするんだ

……俺は最終進化でトランセルみたいなもんだからもう諦めるよ

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:29:51.82 ID:ONtdj55AO
>>163
メスをいれると中から美しいバタフリーが…

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:44:44.77 ID:5cmZahYXO
トランセルにチンチンってニックネーム付けたのはいい思い出
かたくなる四回目で「チンチンはもうかたくならない!」
マヒすると「チンチンはしびれている」

楽しかったあの頃

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:47:51.04 ID:FzgnDR730
>>175
なるほど進化すると皮が剥けるわけだ


182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:49:59.56 ID:8Sps8PfG0
しかし>>175のちんちんは、IDでもわかるように5cmでした

179 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:48:16.56 ID:KXUCImTE0
ライバルが一人ってのがダメなんだ
五人くらいにすれば

181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 04:48:52.88 ID:/BYIpZfY0
>>179
町に入るたびに5連戦なんて死んじゃうよ!

183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:51:41.10 ID:KXUCImTE0
>>181
そこはいろんな所に少しずつちりばめれば
他のRPGみたいに気の良い奴とか性悪な奴とかで

186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 04:54:15.41 ID:fpIbiGdi0
単に大人になってポケモンシリーズに関心がなくなっただけなのにストーリーのせいにする。
全部楽しいという答えが頭に無いのを見ると「嗚呼、今日も生きてるなぁみんな。」って思うんだ…

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 05:02:17.43 ID:8q0Tf5920
>>186
だって、新しいポケモンは……デザインが……

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 05:09:47.89 ID:fpIbiGdi0
>>189
はいはい今日も生きてるね。

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 07:07:17.63 ID:UgStx7rd0
グレン島
ニビ博物館
サファリパーク

3年の間に何があったん?

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 07:10:53.48 ID:PdnDI7lIO
大人の都合

216 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 09:15:59.09 ID:B4O3KrpRO
四天王のカゲツのグラフィックがダレン・シャンのクレプスリーの投稿イラストにそっくりで吹いたのはいい思い出

222 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 10:12:07.35 ID:ZqvpWHTWO
>>216
クレプスリー懐かしいwwwwwwwwww

245 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 11:07:20.96 ID:EllutRgvO
最後のほうでライバルのゴルバットが
進化してたのは感動した


246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 11:10:53.55 ID:BFohzFHn0
>>245
今まで意識してなかったわ
そういやゴルバットの進化ってなつき度だもんな・・・

247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 11:15:10.31 ID:KXUCImTE0
あんなライバルでもちゃんと育ててたんだな
なんか感動

249 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 11:22:52.98 ID:qCtF8W8z0
ライバルの手持ちのポケモンはずっと変わらないんだぜ(進化除く)

252 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 11:28:21.13 ID:IpdpPB7C0
何度電源入れてもオーキドが「今何時じゃ?」って聞いてくる哀愁

254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 11:31:56.84 ID:Gxp1KyDRO
努力値とか固体値は正直だるいから配合とか転生して強くしたい。ピカチュウ+14とか

257 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 11:34:13.97 ID:kBO3Iven0
>>254
DQM化したポケモンなんていやだなぁ……凄まじく個性が薄くなるし

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 11:45:32.49 ID:EX+fJNuDO
>>254
そんなことしたら全員ステータス999とかで対戦の面白みが少なくなるな

ポケモンのシステムはどっちかというと育成より対戦重視だからな

育成重視のRPGといったらデジモンワールド辺りかな
ならドラクエは何だろう

269 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 11:58:27.39 ID:Gxp1KyDRO
>>257,263
やっぱそうですよね。俺は対戦する友達がいないからソロでステを極めることが好きなんだけど

271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 12:06:57.47 ID:tMR425kMO
シオンタウンの音楽がいい

274 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 12:22:30.64 ID:B4O3KrpRO
>>271
俺はシオンタウンに着くと同時に音量最小にするけどなw

そういや金銀の最初の3匹が公開されたとき、チコリータの最終形態はフ
シギバナみたいに頭の葉っぱが花になるだと思ってた。まさか枯れるとはw

289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 12:45:17.22 ID:PpIPQrhkO


金銀リメイクほぼ確定だぜ!!

・今年の映画にジョウト御三家&ピチューという金銀代表ポケモン出演
・コロコロのフラゲ画像にジョウト御三家のゲームでの
  特性が今になってしっかりと掲載されている
・今年で金銀誕生10周年


290 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 12:46:14.22 ID:AzzURaZO0
>>289
むしろ誕生10周年に驚きだ

291 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 12:48:18.36 ID:PrHX311G0
>>289
金銀御三家を配布!ってだけじゃないのか?

296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 12:55:45.44 ID:vvgCsgdcO
初代のライバルの性格の悪さに引いた俺にはダイパのライバルぐらいがしっくりくる

299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 12:59:36.19 ID:m1ZlqgyNO
金銀のほうがウザくて燃えたw
後々お互い認めあう流れも良かった

ダイパのライバルはジム戦先越されてて微妙だったな自分はww

301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 13:04:14.00 ID:Y0X+TSHN0
>>299
赤緑のライバルも先越してた事無い?

302 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 13:09:28.57 ID:m1ZlqgyNO
>>301
ごめん赤緑当時親に買ってもらえなくてやってないんだw
赤緑のライバルも金銀みたくうざいのか?

303 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 13:11:43.01 ID:wxS+Tp/80
>>302
性格だけ見ると結構ウザいキャラだと思う

でも思い出補正とチャンピオン戦のおかげで大好きだ
今のバージョンでレッドグリーンと戦いてぇ

305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 13:17:57.68 ID:vvgCsgdcO
>>302
・どうみても主人公のことを見下してる
・タウンマップを渡さないなど主人公の行動を妨害
・ことあるごとに自分のすごさを自慢してくる
・「お前のポケモン死ねばよかったのに」とか言う

昔の記憶だから違うところもあるかもしれない

310 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 13:25:39.43 ID:RRDVZPFO0
>>305
おまえの ポケモン しんだの?
アホか いきてるじゃん

みたいの言う

312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 13:29:37.52 ID:kBO3Iven0
>>305
タウンマップの件は結局ツンデレだっただろw

308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 13:20:22.96 ID:ZKlgjQxvO
>>302
……みとめたくねーけど

340 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 14:27:59.16 ID:wxS+Tp/80
組織はロケット団が一番かっこよかった
アクア団とかギンガ団は服装があまりかっこよくない

マグマの女の子は可愛い
異論は認める

429 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 16:13:46.67 ID:3nVsn36H0
バトレボの演出の糞っぷりは何なの

432 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 16:17:43.34 ID:YmKbeRDW0
>>429
その辺は同意する
技が当たるか外れるかが技を出す前に分かっちゃうのは萎えるわ
ポケスタはよかったなあ

でもバトレボの流星群はやたらかっこいい

438 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 16:28:11.85 ID:w604tGzoO
各シリーズで怖いこと
初代→シオンタウン
金銀→アルフの遺跡
RS→レジ関係
DP→もりのようかん

異論は認める

451 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 16:57:33.86 ID:HyBNYTikO
>>438
DPは教会も追加してくれ~。

484 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 19:17:34.22 ID:4A5y55LZ0
しかし今思い返せば、ロケット団経営のスロ屋とか変にリアルだよな

487 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 19:32:00.38 ID:XF+SQbz20
>>484
当時は「ロケット団なにやってんだwww」とか思ったけどな
よく考えると後ろ盾だったのかもしれん

とりあえずムウマとクチートは俺の嫁

515 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 21:44:11.73 ID:3kZ6ILejO
頭突きで木の中にいるポケモン落とせるってのはすげぇなと思ったな

虫ポケでまだ出てない昆虫のモデルでメジャーなのってあと何があんの?

516 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 21:46:19.96 ID:1pNnP6920
>>515
G

528 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 21:58:30.61 ID:3kZ6ILejO
>>516
Gとかw素早さだけ糞高いんだろなw


グラードンの踏みつけとかくらったら即死だろうな、重量的に考えて

530 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 22:01:37.02 ID:lLI8YZETO
>>528
いやHPもクソ高いだろ

550 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 22:28:58.27 ID:B4O3KrpRO
本当は
コンパン→バタフリー
キャタピー→トランセル→モルフォン
の予定だったって聞いたんだけどマジ?

確かにコンパンとバタフリー似てる気がしたけど


551 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 22:30:07.55 ID:YSWeivxq0
>>550
そういや目がそっくりだよな

552 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 22:31:59.94 ID:osgPMdyYO
>>550
これ見るとそうとしか思えない




557 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/14(土) 22:38:58.13 ID:3kZ6ILejO
>>552そっくりすぎワロタw

602 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 23:35:31.09 ID:R9uiXy+j0
わざマシン15は「しねしねこうせん」である
i>はい
  いいえ

バーカ/// おおハズレ///


606 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 23:48:43.04 ID:B4O3KrpRO
>>602
キャタピーは進化するとバタフリーになる
はい
i>いいえ

バーカ/// おおハズレ///


トランセル無視かよw

607 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/14(土) 23:53:42.17 ID:N/DGvCQx0
>>606
俺もそれ引っかかったわ
子供ながらに「ハァ?」と思ったのを覚えてる

608 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 00:01:08.82 ID:AhN4T16B0
もっと萌える言い方じゃなかったけか

ばか…はずれです みたいな

612 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[age] 投稿日:2009/02/15(日) 00:17:15.35 ID:8HMo9LI6O
ポケモンいえるかな?を歌っていたイマクニ?はポケモンカードのデザイナーなんだなw

617 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 00:54:46.83 ID:y5yUkX430
公式でポケモンのエロ漫画があったとか聞いたがガチなのか?

618 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 00:58:19.16 ID:AhN4T16B0
電ピカですかわかりますん

619 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/15(日) 01:07:50.84 ID:2JL59ruD0
確かにアレはエロかったwww

▼オススメ一覧▼

なぜメダロットはポケモンになれなかったのか
ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
ゲームで主人公の名前を決めるのが苦手な奴集合
ポケモンとドラクエのモンスターってどっちが強いの?
F F 1 3 終 了 の お 知 ら せ (サガシリーズ最新情報有)
ドラクエの最新シリーズがウンコみたいなグラフィックなんだが
DQ3ってバッドエンドなの?(ネタバレ注意)
「もうこれを超える楽しさは味わえないだろうな」と思うゲーム
モンハン3の操作方法きたぞwwwwwwwwwww
ゲームしてて年とったなと思う瞬間
「俺ってゲームに向いてないのかなぁ…」と思った瞬間
日本のゲーム業界がヤバイらしいけど
い い 加 減 ゲ ー ム で や め て 欲 し い こ と
同一カテゴリの記事を見る

暇速厳選記事一覧
【オススメ長編シリーズ】

憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。

救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww

元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!

従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。

友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。




38405. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 13:38
リメイク楽しみにしてます
38406. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 13:38
金銀マジたのしみ
38407. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 13:44
初代ライバル全然ウザキャラじゃねーじゃんw
むしろ愛されてるww
38409. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 13:49
10年早すぎワロタ
38410. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 13:52
電ピカの作者の上連雀先生は生粋のエロ漫画家
後書き等を見ているといつか逮捕されそうで怖い
38414. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:09
子供受け以外に狙うもんなんてないだろ
ばかか
38415. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:10
もう10年なのか・・・
38416. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:11
「固体値」はあまりにも多すぎてタイプミスなのか本気でそうだと思ってるのか分かりづらい。
38417. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:12
ポケモンが許されるのは小学生まで そう思ってた時代が俺にもありました
懐かしさにかられて買ったダイパで個体値と努力値を知ってからは対戦ポケ育成をやりこみまくったわ
結局プレイ時間がカンストしてしまった
38418. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:17
初代ライバルがシオンタウンで以降ラッタを使わなくなるって聞いてからそういうこと言うのも分かる気がする
38419. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:17
ナツメ「あなたが来ることは3年前から予感していたわ」
3年前から予感していたのにもかかわらず対策練らずに純粋にエスパー系で勝負
戦闘後
ナツメ「これだけは分かる、あなたはすばらしいチャンピオンとしてみんなに歓迎されるわ」

本気で嫁にしたいと思った
38421. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:18
小野敏洋の性癖がおかしいのはバーコードファイターの桜でわかるww
38422. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:19
リメイクされたらされたで、懐古厨が騒ぐのが目に見えてる
38423. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:19
初代で草を選んで 金銀でも草を選んで
痛い目にあいました
38424. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:20
金のはっぱと銀のはっぱはガチだったなw
ソフトバグるからやめたほうがいいが
38426. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:25
まあ昔のワクワク感ないだろうけどリメイク楽しみだ
もう10年とかまじかよ・・・
38427. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:28
俺の大好きなルビサファもたまには思い出してあげて下さい
38428. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:31
金銀水晶の進化電波のラジオの話題が無くて泣いた
まあ、期間限定だし、アンノーンよりもマイナーだけどさ、あっちもこええ
38429. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:31
ばか…はずれです
だったな確か
38431. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:35
個体値と努力値まで手出し始めるときりないからな
まさに大人の廃人向けゲームと言える
38433. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:54
当初ポケモンのメインターゲットは、
「昔昆虫採集に燃えた成人男性」だったと聞いた。

それがリアル昆虫採集経験のない子供の
狩猟・収集欲を満たして大ヒット。
38435. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 14:58
リメイクwktk
ヒノアラシ即決余裕です^^
38437. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 15:09
レッドが死んでるとか完全に妄想の類なのにな
38439. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 15:15
電撃ピカチュウで出てくるポケモンのデザインは良かった
38440. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 15:28
>>175-182
すげぇ・・
この流れは神すぎるだろjk・・・
38441. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 15:28
ナツメ姐さんを嫁にしたい
38442. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 15:33
リメイクしたら金銀厨のウザさが増すのが火を見るより明らかなので
いらないです
38443. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 15:34
レッドが「・・・・ ・・・」のようにしか喋らないのは
レッドが赤緑版の「自分」だったからわざとセリフぼかして想像の余地を残したというのが通説
ポケモンの主人公は喋らないからね
子供なんで想像がたくましすぎて無言だと取られたみたいだけどな(まあ、無言プレッシャー説もあるが)
38445. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 15:36
遺跡の謎ラジオはアンノーン同士の会話

リメイク金銀がきたらスカーフ噴火バグフーンが流行るんだろうなー
38450. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 15:57
でも初代で主人公喋ってたよな
モノマネむすめの家で
38451. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:02
思ったより「懐古厨うぜぇ」と騒ぐゆとりが少ないね
と書き込もうとしたら※38442がいてがっかりした
自分がやってないゲームが持て囃されてるとすぐ騒ぎ出すよね
38456. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:19
※38450
あれは「実際には喋ってない」可能性のほうが高いだろ
慎重に会話なぞるとわかる
お遊びとして無言の設定を綻ばせたということもあるとは思うけどね
38457. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:21
一言言えば、ジョウト地方は酷すぎる!何で静岡県の一部を入れてんだろう?もうちょっと日本らしくした方が良かったと思う
38460. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:30
初代からDPまでやってる身としてはいつも先に場を荒らす懐古厨はウザいよ
金銀マンセーする気持ちは分かるけどなんで新しいものは貶すのか分からん

ライバルは初代がいいなあ
やっぱチャンピオンにライバルがいると熱い
38461. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:34
初代ライバルのツンデレは異常
最後には「ははっこやつめ」となれる
ルビサファのライバルは一番嫌いだわ
途中リタイアしてんじゃねーよと
38463. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:39
金銀のリメイクは本当に楽しみ
でもこれでDSi専用ソフトとかだったら
どうしよう・・・
38464. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:47
誰か「世界観に漂う哀愁感」につっこめよ
気持ち悪い
38466. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 16:51
DPの四天王は技マシンはおろか卵技まで駆使してくるから困る
38474. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 17:17
※38451
>自分がやってないゲームが持て囃されてるとすぐ騒ぎ出すよね
ああ懐古厨のことね

懐古厨うぜえって言う奴=初代金銀やってない に至るその思考プロセスが分からんわ
初代からずっとやってるけど懐古厨にはうんざりしてる
38475. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 17:21
米38439
そうだな。
電ピカの模写から覚えたピカチュウのイラストは当時クラスで評判だった。

あと電ピカといえばカスミの乳首浮き・下乳モロ・入浴シーンなどに何度お世話になったか。
38476. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 17:24
金銀から10年経つことに軽い衝撃を受けた
あの延期に次ぐ延期をコロコロのドンファン・デンリュウ・ヤドキングのイラストと、
街の名前は忘れてしまったけど五重塔の映ってるマップを見て何とか耐えてた日々がもう10年前……
マジで時間経つの早すぎ
38477. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 17:24
シオンタウンのライバルは手持ちのラッタが死んで
タワーにいるってうわさがあってだな…
現にあの時点で手持ちからラッタが消える
38480. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 17:36
あー金銀発売日が確か小学校の運動会だったわwww
そのあと母親に買ってもらってそ即友達の集合地へ向かってヒノアラシをゲットしたのが10年前か・・・
38484. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 17:48
金銀はポケモンに寄生してポケモンの成長を促進するやつとかあったよな
ポケルスだっけ?結局見る機会無かったが
あとポケモンで怖かったのは金銀で初めて伝説御三家にあった時だわ
38485. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 17:49
プレイ時間カンストでデータ消えたのはいい思い出
38486. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 17:54
懐古というより思考停止なんだよ
新しいものを受け入れられないっていうか、グラだけ叩いてて、新システムや戦闘バランスに目がいかない

腹立つ通り越して哀れで胸が痛むわ>金銀厨

面白いゲームなのにね
38489. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 18:12
※38463
いや、ありえないだろ
任天堂は互換性を重視してるし
そもそも同じ「DS」って名の付く
機種なんだから出来ない訳が無い
38491. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 18:19
金銀?それよりもダークポケモン(笑)のXDだろ。
漫画板ミレイはオレの嫁
38492. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 18:20
コンパンとバタフリー似過ぎワロタw
まあ確かに片やかっこいい蜂に進化するのに
がんばって育てたら蛾になったらショックだろうけどさ
モルフォンはかわいいが

でも蛾と蜂の方が害虫同士でよくないか?
38493. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 18:22
思い出補正って怖いな
38496. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 18:28
なつかしい
38497. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 18:39
とりあえずライバルがチャンピオンになる初代の発想は素晴らしかった
しかし二度は出来ないよなこれ。二度目以降は確実に色褪せるから

後金銀のレッドはマジで幽霊なのだろうか
もしそうならレッドのポケモンはポケモンタワーのガラガラみたいな存在なのか


※38433
>当初ポケモンのメインターゲットは、
>「昔昆虫採集に燃えた成人男性」だったと聞いた。

確かにその通り。大人に子供時代を思い出して貰う事がコンセプトだった
特にカイロスはこの思想の象徴らしい
にも係わらず何故初代の虫ポケの扱いはこうも小さいのだろうか
38498. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 18:40
>>249
初代のラッタはどこに消えたんだよww
38506. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 19:11
バトレボはソーラービームも良いと思うんだ
聖なる炎とかあれだけど
38507. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 19:13
好き好き言ってる割に覚えてない奴等ばっかじゃねえか
リメイク云々だってまだ確定でもないのに何盛り上がってんだか・・・
38508. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 19:14
※38466
おいおい、赤緑と金銀の四天王(チャンピオン含む)には改造厨はいたんだぜ?こっちの方がよっぽど困る
38512. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 19:45
※38486 グラだけ叩くって書いてるけど特性もうざいしチートくさい
38513. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 19:45
昔DQNと不思議のダンジョンシリーズを混ぜたようなデジモンワールド2というゲームがあってだな(ry
まぁ今やると結構面白いけどさ
38514. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 19:55
ルビサファと金銀が隔絶されたのがショックだったわ
38516. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 19:56
レッドは死んでない、根拠が薄すぎるだろどう考えても
消えたのは主人公だったからポケモンセンターに戻されたと考えれば良いし、穴抜けの紐だってある
初代のサントアンヌで「無口ですね」って言われてるから彼は無口なんだよ、それに喋ったら逆に変だろーに
38517. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 19:58
特性とか持ち物に付いて来られないんならずっと金銀やってれば良いじゃん
わざわざ叩く事はないだろ、金銀って面白いんだから印象悪くするだけだしさ
38518. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 20:11
※38514
続編としての新鮮味を出すため、らしいよ
前半がほとんど新ポケモンしか出てこないのもそのため
38520. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 20:17
※38514
まぁ隠しステータスとか特性とか隔離しないと出来なかったろうしな
38521. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 20:22
もう10年かぁ・・・・・・・・・・・・
38525. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 20:30
金銀リメイクとか俺は騙されないぞ


でもwktkが止まらないぃぃぃぃぃぃ
38527. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 20:37
というか金銀の耐久マンセーのゲームバランスを修正するためにシステムを変えて、RSと金銀の互換性が無くなったんだよ
ガチでやると泥試合になりやすくて1試合30分とか異常
金銀厨ってこういうとこまでやりこんでないから盲目的に崇めるしか出来ないんだよね

※38512
特性や性格があったほうが戦法に個性が出て面白いです^^
38528. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 20:38
カイリューLV47とか
38530. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 20:44
フジ老人が書き残した看板が泣けるんだよな
孤島のBGMと相まって
あと謎のラジオはアンノーンの会話を拾ってる音
だからラジオから流れるアンノーンの声を聞いてアンノーンの出現率が上がる、らしい。
38531. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 20:48
ポケモン銀を借りパクしたまま転校した鈴木
許さない。絶対に許さない

ポケスペのポケモンリーグ編をリアルで読んでた学年だが、あれは燃えたな
グリーンがかっこいいのなんのって
38532. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 20:57
努力値中のうざさは異常
38534. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 21:11
※38527
まあ今は今で基本は速攻マンセーだがな

案外中間くらいが丁度良い気もする
38535. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 21:12
初代ライバルの良さが分からないとかw
あの小憎らしさがあるから
「うっしゃ俺のリザードンで焼き尽くしてやんよ」
ってなるんだろ
38536. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 21:13
ゴールデンボーイズなっつかしー!
汗臭さが心地よくて個人的にはピッピやポケスペより好きだったわ
それだけにいきなりの打ち切りには絶望したもんだ

リメイク待ってるぜー!
38540. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 21:34
初代・金銀はほとんどジャンケンゲームだったけど、今では様々なシステムが出ているんだな……
38542. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 21:45
米310はライバルの手持ちからラッタがいなくなってることを知らないのだろうか
38543. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 21:47
初代でやめた俺だけど
金銀まではやればよかったな
38544. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 21:56
割とまったりしたスレだな
金銀の話になると、最近のシリーズと金銀を比較して
前者を叩きまくる流れになりがちなのに
38551. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 22:28
DSで金銀リメイクは楽しみだな。あのころの楽しみを思い返すのみならず、廃人やってる俺から見ても、何か新しい風が吹くかなと期待が膨らむよ。
38553. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 22:34
>>550って本当なのかな
妙に信憑性があるが
38559. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 23:01
トランセル=ガチャピン
役に立たないのは一緒ですぞ
38563. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 23:18
にげるとちゅうでころされたわ
38566. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 23:24
個体値の説明におもわず納得したwww
金銀だけでなく統一版が出るのを何十年でも待つ

※38559
いい加減諦めろよ赤モップ
38567. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 23:28
赤緑は町とフィールドの垣根がなくてすげえなぁと思った。
金銀は戻ってきたカントーの寂れっぷりに
何かポケモンというものから醒めさせられた。
38570. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月17日 23:56
ポケスペは真斗さんが書き続けていたら伝説に残る名作になれたはずなのに。
38576. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 00:46
そういや「赤を買うか、緑を買うか、ちょっとちがうよ」ってCM見て「緑の花付きカエルきめぇw赤買うわww」って思ってたころが懐かしい
結局のところデザインって慣れだよな、今は初代御三家ではフシギバナ一番好きだ。

あと
※38559 赤モップ乙
38579. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 01:03
最近のポケモンは伝説のポケモンが増えすぎたことを除けば神。
機会を逃したらもう手に入らないポケモンが多いとか何なの?
38590. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 01:43
昔はみんなミュウとかピカチュウとか、あの腹のラインがウケて、ポケモンだったりオリキャラ絵描いてたもんだ
今の子供たちも描いたりしてるのかな

カンナはもらった
38592. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 01:52
ドンカラスは俺の嫁
38599. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 02:05
初代のラストバトルの曲は興奮しまくった
38600. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 02:11
電ピカの絵はなんかリアルさを感じて好きだったな
ポケスペは真斗さんが体調で降板したのは悲しかったっけ……

金銀のライバルはいい奴。反論は認める
38620. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 03:40
米38536
ナカーマ ゴールデンボーイズ面白かったよな!打ち切りは本当にショックだったわ。
最近ブックオフで探し回りまた全巻集めたぜ。
38642. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 09:54
初代にしても金銀にしてもライバルはカッコイイ
んで金銀の為にゲームボーイカラーを買ってもらったのは良い思い出
38653. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 13:02
懐古vsゆとりはいつ見ても滑稽だな
38658. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 14:05
今からでもバタフリーの進化直せよ
38661. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 14:36
金銀リメイクは構わないけど新ポケ出ないんじゃ新作としては辛いかなあ
ならいっそここいらで種族値オール調整を売りにしてもいいんじゃないかと思うんだ
38773. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 20:53
金銀リメイクはうれしいな。
ただ、DPと互換があるのかがどうかが問題だ
38779. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 21:18
金銀リメイクされるのか。久々にやってみようかなー。
だが、昔みたいに一緒にプレイ出来る友人がいないのが淋しい。
38799. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 22:34
まさかクレプスリーが出てくるとは
38800. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月18日 22:35
ポケモン漫画の話が出ても、話題に上がることのない「ポケモンゲットだぜ!」を誰か思い出してあげてください
39040. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月19日 21:11
孤島のあの看板、
ずっとゲンジが書いたもんだと思ってたんだけど
フジ老人ってのは思いつかんかったなあ
39073. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月19日 23:57
ゴールデンボーイズではハヤトさんがフリーザー使うんだよな。
39245. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月20日 03:24
ポケモンタワーがラジオ塔になってたのには
複雑な気分にさせられたなあ
39890. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 01:35
トランセルのくだりが神w
40097. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 22:48
ポケモンゲットだぜ!は小学1~4年生でしか連載されてないからある一定の年齢からは見てない奴がいるのかも。
インカムでピカチュウと会話できるっていう設定はうらやましかったわ。
さて、サトシとピカチュウを知っている人はどれくらいいるんだろうか……。
40208. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 02:34
シュウな。
40214. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 06:21
電ピカの作者はコロコロで純粋な小学生にふたなり属性を植え付けた本物の変態

私もその一人です。
40673. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月25日 01:41
なんか金銀は絶対リメイクしないらしいな
40917. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月25日 13:58
認定厨の鬱陶しさは異常
43程度のことにまで妄想「厨」って……
42750. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月03日 19:04
ポケモンのトリビアはニコニコ sm502951 にて
46709. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月20日 16:03
ゴールデンボーイズの完成度は異常
48251. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月28日 12:04
金銀買ってやったはずなんだが全く記憶にないわ。
とりあえず虎の伝説ポケモンだけ必死に捕まえようとしてたのだけは覚えてる。

小学生には前作の赤緑青の方が衝撃だった。
48414. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月29日 15:32
ばか…はずれです
を見た瞬間フイタ
49379. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月04日 14:10
金銀がリメイクされる理由、上の映画が一つ、FRLGで未来臭がする言葉が多い。   「博士は今度ラジオに出るんです。」           「ちちうえは このまちのジムリーダーなんだ!」     ポケモンをしんかさせるでんぱのけんきゅう  などなど今の金銀をやってないポケモン世代では分からないことが多い、また、ポケモン図鑑を完成させるのに今のままではとてもやりずらいらなどのことから金銀のリメイクは確実。         
49661. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月06日 09:57
むしろキキョウシティのBGM
52484. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月19日 03:14
vipってほんとゆとりばっかになったな…
レスも全然面白くない
60714. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月25日 00:51
懐古厨言うなや、そんな事言ったら今日内臓電池入れ替えたばっかの俺って・・・あと個体値の厳選とか結構楽しいぞ、めざパ氷のライコウとか何日かけたことか。
本題に戻るがエンディングが2回もあるんだぞ、「これで終わりか」が×2だぞ哀愁感漂いまくり
65573. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月12日 22:07
そういやマサラで旧ライバルのお姉さんがポケモンの毛並み整えてくれるのって、金銀だっけ?
一日一回だけど、毎日通った記憶があるな
65613. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月13日 00:09
コピペ爆誕してるな
65783. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月13日 22:28
内容以前にルビサファからキモいポケモンが増えまくったから印象が悪い
DPの糞デザもレビューやらで散々言われてるし、実際酷い…
65861. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月14日 12:31
310>ライバルのコラッタどこ言ったんだろうな
65924. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月14日 17:10
DPからの新ポケグラの酷さを誰か具体的にkwsk
65926. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月14日 17:23
252あるある。
新品で買って一回クリアしたのに、2周目なぜかセーブできない。
なぜだ・・・。
65941. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月14日 19:38
>>65924
懐古厨の常套句
68266. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 00:16
>>65924
昔からやってた人からすれば「○○から居たポケモンが進化して気に入らないデザになった」ってのはある
俺もジバコイルに泣いたひとり

新ポケに関してはカッコいいのもいるしダッセーのもいる
まぁ結局は人それぞれの価値観かと。単に作画が変わって気に入らないって人もいるけど
72924. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月05日 07:31
>>38570
俺は山本先生も真斗先生も好きなんだけどなー
やっぱ9巻から離れる人多いよな
76588. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月15日 13:19
リメイク金銀には糞デザインのDP追加ポケモン出さないでくれよ。
無理な話だけど。

251匹の世界でやりたいよ。
76691. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月15日 17:19
RS中期ぐらいに金銀金銀言われてた頃はリア厨うぜぇと思いつつ半分納得してたが
年が進んだ今じゃ大きなお友達の我侭にしか見えなくて引くわ
77073. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月16日 15:32
来年の劇場版ポケモンがホウオウvsルギアってマジ?
77119. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月16日 18:16
初代に小4~6の時代に大ハマリして
金銀に中1~2ぐらいの時代に割とハマって
高校の時にアドバンスで出たやつ(多分サファイア)を一応1回クリアした…程度。
それ以降はやってないんだけど、こう見るとポケモン離れが如実だ。
歳がバレそうだが。
77403. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月19日 13:16
※77119とほとんど同じww同年代?
サファが物足りなくて手を出してなかったけど
今年DSと一緒に買ったらはまった
ムクホークかわいいよムクホーク
77412. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月19日 20:28
ピッピがはっちゃけてる漫画懐かしすぎww
77524. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月23日 23:07
ギエピーwww
77826. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月04日 18:56
>>38570 どうかんww

やっぱ真斗先生がよかったわー

復活してくんないかなー
78198. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月17日 18:06
今更だが
しねしねこうせんは
わざマシン28だったような
78401. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月26日 01:21
>38570>78198
このスレは懐古厨があんまり居なくていいな
って話が出たとたんそれかよお前ら……
78819. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月21日 15:48
金銀のきんのはっぱ と ぎんのはっぱ は
手持ちに持たせてると色違いの野生ポケの出る確率があがる
攻略本に書いてあったから間違いないと思う。
HGとSSでも同じかどうかは知らん。
78820. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月21日 15:52
以外と知られてないがポケスペの真斗さんは女性。
原因不明の病気が原因で途中で山本に変わった。
今は治療法が見つかって療養しながら市報の挿し絵書いてる。
(公式HPで見られる、絵の感じは今でも健在)
79267. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月13日 21:42
クレプスリー懐かしすぎww
79273. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月14日 00:06
金銀のレッドがしゃべらないのって、サンとアンヌ号で
「むくちなかたなんですね・・・」っていわれたからじゃないの?
レッドのポケモンにボール投げると当たり前にしゃべるけど。
79278. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月14日 09:49
サファリの休憩所の椅子かなんかを調べると出てくる
「シルフのチーフが
サファリのどこかに隠れてるんだって!」
という隠しメッセージを赤緑のゲーム内で見つけて、
サファリパーク内の全マップを調べて回ったのは
今もいい思いで。

マスターボールやPPMAXなどの非売品アイテムを
売ってくれると信じてた。
79288. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月14日 18:30
ポケスペのルビー曰くジョウト地方は一番都会らしいぞ

色付きの文字
79295. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月15日 04:56
ラッタがいなくなったあとのポケモンタワーでガラガラのことを聞き(ガラガラを探しているセリフ)、
行き着いた先がシルフカンパニーだという説もある。
初代ライバルは優しい子(´;ω;`)
79578. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月30日 19:47
哀愁といえば、エンジュシティからチョウジタウン方面に出て道路のBGMを聞くとなぜかホームシックになる。
ゲームなのに
80893. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月19日 01:38
金銀のシオンタウンのBGMは今聴くと泣きそう
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ