- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 21:23:42.63 ID:jYqskSTI0
- 川は七色?
>>7
近所の川はどぶ色+緑+なんともいえない色
そろそろ氷が溶けてくるから悪臭が漂い始めると思う
綺麗な色の川をこの国で見たことはまだない
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:26:20.53 ID:b+Crb5FE0
- 何省
>>9
政府の直轄都市
- 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 21:27:44.17 ID:oSDCN5lxO
- 反日の憤青ばっかだろ?
>>10
リアル生活だとそんなことないねー
何年か前は結構ひどかったが日本の漫画好きの子とかは普通に日本好きだったよ
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:29:59.76 ID:2QlDkdIq0
- 北京?
中国女とやった?
そっちのおこった一番エッチなできごとは?
日本人はそっちじゃモテるよな?
>>13
そう
当方♀なんでのー日本の女友達とならあるが…www
アダルトショップに入ったことはあるwwww
企業の独身男性はモテるみたいだよ
- 14 名前:>>6 ◆FdL1jBqM3g [] 投稿日:2009/02/19(木) 21:30:46.01 ID:pXgtWw7CP
- 風呂はいんないって本当?
>>14
風呂はあんまり入らない。多分平均的な都市住人で一週間に一、二回じゃない?
特に農村の人は冬は入らない。数週間入らない
そもそも風呂桶の風呂じゃない。シャワーのみ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 21:31:05.79 ID:LwJbI/e30
- ダンボール肉まんくった事ある?
水道から小さな蛆みたいな虫がわらわら出てくるってホント?
核ミサイルどのくらいあるの?
>>15
フィーバーwwしてたとき外食あまりしてなかったから多分食べてない
でも、冷凍餃子にボール紙はいってたことはあるorz
水道の虫は見たことないねまだ。でもあるところにはあるんじゃない?
前住んでいたところ二箇所とも少し使ってないとすぐ錆出た
核のことは知りませんwwww
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:31:39.97 ID:gRByge/M0
- やっぱりそこいらのおっちゃんでも英語はぺラリーノですか?
>>16
いや全然
むしろ出稼ぎの人はえらいお国訛りなんで中国語できてもききとれないwwww
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:31:47.20 ID:bXrFQ8oxO
- 今どんなニュースしてんの?国内外問わず
>>17
アフリカ諸国との友好をアピールしまくり
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:31:53.28 ID:g3kEHi0K0
- 食べ物の衛生面についておしえてくれ
>>18
自分の家で食べるものは野菜でも何でもボールに水入れてものすごくよく洗う
学食では野菜洗わずに切ってた
昔の人はまな板洗わない。汚い雑巾で拭くだけ
普通の食堂ではシンクに溜めた洗剤交じりの水につけて食器洗ってすすがない
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:32:06.76 ID:MtNHukktO
- トイレはケツ丸出し?
>>20
♀はトイレの時いつもケツ出さないと用足せないwwww
内部で壁ないトイレはまだ結構あるよ
- 21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:32:09.17 ID:iVrX7nSl0
- 食事はどうしてんの?
安全な食べ物はあるの?
>>21
食事は殆ど家。面倒なときは外で買ったり食べたり
何食べても多分色々抗生物質とか入ってるんだろうなあと思いながら食べてる
安全な食べ物は一応そういう凄く高い無農薬有機野菜専門の
オンラインショップとかあるが余り金ないので普通の買ってる
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:32:48.77 ID:toS5fUEo0
- 理由と期間
>>22
理由は色々
期間は五年目
- 24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:33:35.62 ID:oSDCN5lxO
- 日本人だから何か不便だったことは?
>>24
どこから来たの?って聞かれて
「日本」て答えたとき微妙な空気流れたとき
- 25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:33:40.67 ID:2QlDkdIq0
- 女かよw
牛乳はまだ、三角形のビニールにはいってんの?
あと中国ってアダルトショップあんのかよ
即タイーホじゃねーの?エロ関係一切NGじゃねぇのか
>>25
牛乳だけど、三角形のビニールは見たことない
中が加工された紙の袋状パックか四角いビニールパックが多い
アダルトグッズは健康用品扱い
性欲発散させないと体に悪いお!っていう触れ込みで
バイブとかは旦那や彼氏がいないとき健康を保つため
使うといいんですよという説明ビデオを見たことがある
だからアダルトショップの名前は確か成人健康とかそんなん
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:34:17.45 ID:MoHCDSsZ0
- つぁおにまーびー
くわぁいでぃえんすーらすわんら
>>26
チュースニーバwwwww
- 29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:38:01.13 ID:2QlDkdIq0
- >>26
中国語日本語であらわすの難いよな、まったく理解不能だw
糞野郎
早く、○○○、ってかんじか
- 27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:36:42.25 ID:RcwZ3Fp8O
- 中国っぽいものとか夜景とかうp
>>27
そうしたいんだが中国政府の所為でうpロダ使えないんだよ…
アクセス規制かかってるんだ…
- 28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:37:02.39 ID:519HuDpZO
- 中国で食わない物ってさ、4本足の物だと机、椅子
空に飛んでる物なら飛行機以外何でも食うんだろ?
>>28
懐かしいなその言い方www
北方の人は余りそういうことないね
でもスーパーでポンテギみたいな蛹っぽいの見たことはある
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:42:34.58 ID:iLNXYOum0
- 歴史教科書の3分の1がニッテイさんについて書かれているってホント?
>>33
教科書は読んだことないけど、子供向けの歴史書だと近代史に多くページ割かれてるね
かなり教えてるんじゃないかなあ
七歳児に日本は中国を侵略してひどいこといっぱいしたんでしょ!
って滔々と言われて微妙にへこんだことがあるよ
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:49:45.55 ID:MoHCDSsZ0
- 日本語でおk
ni bu hui shi pinyin ma?
na ni wei shen me hui shuo zhong wen ne!
ta ma de ni shi bu shi 黄郎歌 ba.
中国人のおじさん、特に北京の方は冬は寒いので
シャワーに入りません
だけど勘違いお洒落してる人は一日2回以上シャワーに
入ります
勿論お風呂に入る習慣はありません
女の子はトイレを開けたまま友達と向かい合って会話しながら
用を足す人がいます
電話をしながらトイレをします
うんこのときはドアを閉めるけど流しません
ある程度見た目が普通であれば男の子はファンがついてしまいます
>>36
おお詳しいな
勘違いお洒落さんにはまだ巡り会ったことがないので勉強になりました
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:51:58.20 ID:o+vP8qN4O
- 大干ばつと砂漠化深刻?
インドが戦争準備してるらしいけど、早く日本帰って来た方いんじゃね?
>>38
そういう悪いニュースは日本語のサイトから知る
この前読んだ新聞ではアメリカと中国は今世紀中きっと戦争するだろうって書いてた
あとなんかインドとアメリカが悪いことになってるみたい。中国視点では
うん、なるべく早く帰れるようにします
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:00:55.89 ID:o+vP8qN4O
- 事情があるんだな
なんか変な質問してすまん
>>45
いやそこまで余り深刻じゃない
単に特定が怖くてさ。日本人の中では少し変わった環境にいるんで
気を遣わせてごめんね。質問どぞと書いたのはこっちだし
答えられないことには答えられないと書くんで気にしないでな
こっちこそすまんかった
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 21:55:31.74 ID:oSDCN5lxO
- 本場中国人の好きな所と嫌いな所を3つ以上あげなさい。(15点)
>>40
好き:お喋りしやすい、タフさ、仲良くなると親切
嫌い:拝金主義、後先考えない利己主義、食事の時食べ方が汚い
三つに絞るの難しいな…
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 21:58:16.22 ID:H7lBxA0J0
- 中国製のイスが爆発して、1人死んだニュースについて一言
>>43
携帯だけじゃなかったのか。それは知らなかった。今ぐぐった
うわ他人事じゃないわこれ…
とりあえず金があるなら中国製は買わないに越したことは無い
最近ニュースちゃんと見てないんだ…
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:00:02.00 ID:4WpjkmxgO
- 囲碁ってどのくらい盛んなの?
>>44
中国将棋=象棋のこと?
とりあえず暖かい日なら道端でおっちゃんや兄ちゃんがやってる
盛んとか盛んじゃない、って話じゃない。すごく普遍
- 51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:10:00.86 ID:4WpjkmxgO
- いやシャンチーじゃなくて囲碁なんだけど
>>51
象棋じゃなくて囲碁でしたか。それは失礼
余り盛んなイメージはない。外でやってる人見たことないだけだが
とりあえず囲碁も将棋も男性がやるもの、っていうイメージはある
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:26:08.83 ID:4WpjkmxgO
- そうなのか
世界戦への力の入れ方が物凄かったから人気だと思ってた
>>66
やってる人はやってるけど外ではやらないだけなのかもしれないよ
- 46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:01:27.33 ID:6/lZFQ6PO
- 中国にいて物足りない事は?
>>46
生活の全て
西洋系の食べ物関係は特に物足りなさを感じることが多い
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:08:08.95 ID:oSDCN5lxO
- 中国から見た日本のイメージ
>>48
過去わが国を侵略した!非道!
現在すげえ金持ち。スゲー。金あることはいいことだ
アニメ漫画面白い!
日本のものならとりあえず良いモンだろ
パソコンとか車とか携帯とか家電は日本製はとにかくブランド
お洒落さんが多いと勘違いされてる
日本は基本ぜんぶ東京みたいな感じに勘違いされてる気がする
田舎のおっさんおばちゃんは日本人=鬼畜ってイメージらしいが
実際触れ合ってみると日本人普通に優しい!ってびっくりするらしい
ど田舎の友人の家に遊びに行ったらスパイ扱いを現地の警察に影でされたらしいっすwww
スパイそんなとこ行かねえ!
戦争中日本軍は妊婦に刀突き立てたんだろ!とか
日本ていうと南京大虐殺の人だよねとか田舎の人には言われたことあるよ
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:10:00.84 ID:d0NajkGh0
- 中国経済の凹み具合どれくらい
>>50
ごめん、見逃してた
韓国人は街から結構いなくなりました
それくらいしか分からんすまん
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:26:52.27 ID:gRByge/M0
- >>50
なんとなく俺が答える
中国経済は他の国と比べてもかなり伸びてる部類に入るよ
四年後には日本の景気を超えているかもしれない マジで
というわけで中国を次の商売相手にしようと考えてる企業は多いでうす
日本はここ十年ぐらい伸びてねーんだよな~・・・
>>68
ありがとう!
うん、十三億人いるからね。付加価値ビジネスは特に伸びると思う
- 138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:52:43.07 ID:o+vP8qN4O
- >>68
以前はかなり伸びてる部類で、そのまま経済成長してたら抜いてたろうね。
今の世界の経済情勢見て、外需頼りの国が四年後に日本抜いてるとは思えんけどな。
何年前の話だよwww
中国は人件費の上昇が主で、今はインドが注目されつつある
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:11:35.52 ID:p0/4D0330
- 小便が下から凍って逆氷柱になる地域があるってほんと?
狼も出るから鉈とかで武装しないと危ないって中国語教師が
言ってた
>>52
それ内モンゴルか東北のほうじゃないかな
ハルビンに冬遊びに行った友人曰くデジカメのシャッター押すたびに
胸の中に入れなおして温めないと凍っちゃってシャッター切れないって言ってた
- 56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:17:19.19 ID:6/lZFQ6PO
- 日本に帰ってくる予定はあるの?
コンビニとかすげー出来てるってニュース見た気がしたけど
食べ物とか日本と同じ様にはまだ揃わないのかな
>>56
帰国予定はある
ここ数年でセブンイレブン一杯出来た
おにぎりとおでん、サンドイッチ以外にドリア売ってて涙目で喜んだ
中国式のおかずとご飯も売ってるよ
セブンイレブンはかなり日本的な品揃えで頑張ってる
あそこ行くとほっとします
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:18:05.91 ID:hLNkWfUUO
- 中国男と寝たの?
あと初体験いつ?
>>58
寝てないwwww
初中国は成人してからでしたww
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:20:19.66 ID:toS5fUEo0
- 年齢
>>59
えーと今日本ではやってる言葉で言うとアラサーの二十代
日本語は一杯知らない言葉が数年で増えるから大変だよー
ニートって言葉も出てきた当時日本にいなかったから
友人との会話が分からなくなったりした
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:23:23.20 ID:MllNr6aBO
- 「天安門事件」
さぁ、この魔法の言葉を連続で5、6回検索するんだ。
メルヘンの世界から強面の妖精が来るぜ。
>>61
やだよwwwネット繫がらなくなったら数少ない娯楽がwww
日本帰ってからゆっくり検索しますわ
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:24:35.83 ID:hLNkWfUUO
- 中国て囲碁人気ないのか
将来中国で碁会所ビジネスやろうかと思ってたんだが
>>62
そもそも碁会所的な場所が成り立つかどうかが疑問
皆道端や公園でわらわらやってるんで…
ただ、自分が見てる範囲は別に広い世界じゃないんで
本当にビジネスやりたいならちゃんと中国で実地サーチしたほうが良いと思うよ
- 64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:25:37.40 ID:TYR3hDzk0
- >>1は北京に住んでるのか
4月になる前に胡同見に行こうかなって思ってたけど、お金無いから断念したわ
>>64
そうです
胡同は保護しないとこは大体壊されたちゃったけど
今ある部分は来年になってもあると思うから慌てなくても大丈夫だと思うよ
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:25:55.34 ID:p0/4D0330
- チベットの事は話題にできない雰囲気はある?
>>65
チベット人は守ってやってる中国政府にたてついて野心的すぎるという意見が多分メイン
漢族の自分たちだって生活大変なのに、恵んでもらっている立場でなんだとか
チベット族初めとした少数民族は優遇政策とってもらってるのに
漢族はそんなのない、とかそういうのもあるし、
とにかく中共が開放する前のチベットはこんなに悲惨でしたっていう
番組をオリンピック前はひたすらよくやっていた
そもそも政治的なことを普段余り話題にしないね
日本と中国の関係についてなら聞かれたら答えるけど
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:06:32.26 ID:p0/4D0330
- 長野に来ていた留学生が怖かったもんだから
チベットのことは口に出せないんじゃないかと
おもってました
>>101
あー下手に教育受けた人の愛国心は面倒くさい
それから中国人に限らないと思うけど外に出ると
中国人は特に自国愛が刺激されることが多いんじゃないかな
留学生なんかは特に、やっとわが国がここまで出来たのに…!
とかそういう感慨強そう。自分は日本人なんで
北京オリンピックでそんなノリになってる人見ると普通に引いてた
オリンピック?何それ。面倒ばっかり!っていう不満抱えてる層もいるよちゃんと
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:26:23.41 ID:4v0wToWP0
- 中国のトイレって都市部でもニーハオトイレ普通に有るの?
男が女のトイレ覗いたりしない?
>>67
北京の繁華街ではもうニーハオトイレはないよ。
だけど古い観光地であんまり観光客行かなさそうなトイレはまだニーハオしてたりする
覗きは、昼間なら人通りもあるししにくいんじゃない?
人気のない夜のトイレだったら多分覗きじゃすまないことが多い気がする
外にトイレある農村では部屋のおまる用ばけつで夜はトイレしてるよ
地方都市でもそういう家はある
- 72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:29:09.99 ID:4tw2g4U60
- 麻雀って日常的に回りの人してるの?
>>72
しすぎ。
暇だと皆麻雀してる。道にテーブル出してやってる
インテリの人はあんましない、ていうかする暇ない感じだけど
都市の退職した爺ちゃん、田舎のおっちゃんおばちゃん、は皆やってる
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:29:27.33 ID:V13JfcTN0
- 上海の空ってやっぱり公害酷い?
晴れた昼間でも、太陽が直視できるとか
杭州とか池州でも一緒?
多少はマシなんだろうか?
今度日食があるんでね
気になってる
>>73
上海は行った事がない
ぶっちゃけ首都と田舎以外行ったことない
金がないんだ…すまん
- 86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:38:00.61 ID:V13JfcTN0
- そかー
今年の7月22日に皆既日食がある
住んでる所で見れるかどうか知らんけど、
近くなら是非見てほしい
場所等は
ttp://eclipse.gsfc.nasa.gov/SEgoogle/SEgoogle2001/SE2009Jul22Tgoogle.html
>>86
ありがとう
今住んでるところだと見れないけど、機会があったら
今年こそどこか行きたいと思ってるのでこれも参考にしてみる
日食は本でしか見たことないし
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 22:29:44.10 ID:tP+0iDK3i
- 俺青島で蚕の唐揚げくわされたことあるぜ
>>74
どんな味だった?
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 22:46:03.61 ID:edhZITcQ0
- すごく…クリーミーでした
>>90
ありがとう。なら
今度買って食べてみる
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:30:25.54 ID:MoHCDSsZ0
- 西単とわんふじんとわんじん
どれがすき?
>>75
西単
首都図書ビル大好き
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:30:42.96 ID:6/lZFQ6PO
- 中国男性に惚れた理由教えてくれ
>>78
惚れてないねえ。惚れられてるかなってときはある
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:31:38.65 ID:Ar495rmi0
- 今まで食べたものなかでこれは珍しかった、意外とうまかったと思うものを教えてください
>>79
珍しかった:すずめの串焼き(でも別に美味しくなかった)
美味かった:年季はいったおばちゃんの手作りギョーザ
意外…意外なものは余り食べてない。割りと何でも平気で食べるんで
羊の脳みそはまあ普通に美味しいと思いました
あ、意外といえば個人的にトウモロコシの飴はすごく甘いんだけど美味しいかなと思った
甘いヨーグルトにコーン味もあって、スイートコーンの粒が入ってる
慣れれば食べられるかなこっちは。そんなに食べたいとは思わないけどまあまずくはない
- 83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:33:44.50 ID:hLNkWfUUO
- 中国のプリクラは遅いし汚いし高いと聞いたんだがマジ?
なんか友達が将来、中国でプリクラで一発アテるとか言ってたから
>>83
時々市場にプリクラ置いてあるのは見るよ
でもやったことないから分からない
友達頑張れ。太鼓の達人見たこともあるし
チャンスは何処にでも転がってるんじゃないかな
まあすぐパクられたり裏切られたりするのも中国だけど
- 88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 22:44:14.78 ID:6/lZFQ6PO
- 世界各地でチベットデモが未だにあったり
インドが中国に切れかけだったり
中川の辞任だったり
うちの近くのセブンイレブンが潰れて涙目だったりって事は
報道されてる?
>>88
とにかくダライラマが悪いことになってる
ダライが西方世界(欧米をこうやって一括りにしてる)を洗脳してるんだって
デモの話なんて報道されない
インドのことはアメリカがインドに中国の悪口言ってるんだ!
中国悪くない!アメリカ悪い!ってことになってる。やれやれ
中川さんのは今ちょっと人民日報のサイト見たけど
もうトップのトピックには無かった
麻生内閣支持率13%切った、ってのはあった
テレビで放映されたかどうかは知らないけどネットなら報道したと思うよ
ラトビアでもやってたらしいしwww
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:23:03.09 ID:6/lZFQ6PO
- すげー真面目に答えてくれてありがとうw
中国はそれを鵜呑みにして行動まで移しちゃうのが怖い
>>115
中国人は感情に訴えかけて理路整然と主張されまくると
うっかり鵜呑みにしちゃう人多いんだよ
それから真面目に行動する時のパワーは凄い
人を押しのけるの普通だし。色々基礎体力が違う気がする
- 92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 22:55:02.34 ID:syGL8pGG0
- 広島カープファンが多いの?
>>92
そうなの?そもそも野球が知られてないんだけど
- 93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 22:58:32.79 ID:H7lBxA0J0
- 去年のオリンピックについて一言
>>93
街が戒厳令wwww
数メートルごとに軍隊か武装警察かガードマンが立っているのは異様です
まあ治安は良くなったと思うけど
普通の生活するのにちょっと面倒だった
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:03:00.84 ID:DFez5N950
- アメリカ住んでるけど周りは中国人ばっかり
>>96
それは…さぞかし大変だろうな…
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:04:19.67 ID:hLNkWfUUO
- XJAPANは人気?
>>97
アルバムは売ってるから好きな人はそれなりにいる模様
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:06:12.42 ID:EK+T3ioOO
- 本当に日本を軍国主義って報道してんの?
>>99
数年前は警戒心丸出しの報道が多かった
今はそうでもない。田舎の人は信じてそうなのが怖い
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:06:20.88 ID:8O8Q9CIsO
- 中国の水だと髪染めたら落ちてくるんだがなんなのあれ
>>100
水質かヘアカラーどっちかの問題だと
両方かもしれない。逆に中国の人が日本来て
暫く髪がおかしくなってしまったって言う話を聞いたことがある
- 103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:07:58.68 ID:4tw2g4U60
- 重慶は行った事ある?東京と似てる?
- 104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:08:02.91 ID:weaeAGk0O
- ないアルヨ
>>103
>>104が全て代弁 ありがとある
- 105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 23:08:28.13 ID:syGL8pGG0
- なんだ支那か
中国といえば日本の中国地方だろうjk
>>105
そーなんですサーセンwwwwこっちで一番美味いシナソバは味千らーめんですwww
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:09:44.74 ID:0kTpwEaxQ
- 野菜を洗剤で洗わないと食べられないって本当なの?
>>107
なすとか皮ごと食べる場合はスポンジに洗剤つけてごしごししてるが
葉ものはひたすら水洗い。アムウェイ使ってる人はいる
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:12:19.40 ID:IQ9SWIL50
- 普通話以外になんか方言とか喋れる?
>>109
大変恥ずかしいが喋れない
南方方言なら少し聞き取れる
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 23:13:52.09 ID:4KQTRMe80
- 人気ある芸能人は誰?
>>110
芸能人詳しくないんでよく分からんすまん
最近一押しなのは英語で歌う台湾人らしい
歌手ならジェイ・チョウは人気あるよ
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:17:14.31 ID:4KQTRMe80
- 日本人ってことで何か質問されたりしたことある?
>>112
男尊女卑について。中国人女性から見ると日本人男性は男尊女卑すぎるらしい
- 113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 23:18:53.11 ID:QbnMkDI7O
- 共産党の歴史認識に関して疑問を持っている中国人は周りにいる?
>>113
下放された大学生時代過ごした老教授や伝統的な世界にいた年よりはそうだと思うよ
外国人には割りと言いたいこと言ってくれるから時々そんな話は聞く
共産党をまっすぐ信じてる普通の中国人てレアじゃないかな
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:22:42.04 ID:Nc2uPCf90
- 天安門事件
>>114
こっちでは天安門大乱とか騒乱とか内乱って言ってる
なんかとにかく凄かったという話しか聞けない
聞きたいけど北京人に余り突っ込んで聞けないね
- 118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:26:55.90 ID:Nc2uPCf90
- 金盾は発動しないのか
>>118
してるよ。日本語サイトよりも英語のサイトのほうが通じないことが多い
今は何故か少し緩まってるけどアンサイクロペディア見れない
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:27:53.88 ID:5jhhB++cO
- 日本における三国志的な歴史系メディアってなんかあるの?
最近では家康物が人気らしいけど
余談だが向こうの日露戦争の大河ドラマよく作り込まれてたね
時代考証が緻密だった
>>119
紅楼夢(これ完全フィクションだけど)
水滸伝
歴史じゃないけど
西遊記
封神演義
は超スタンダード
紅楼夢の人気は凄い。年に一回素人オーディションみたいなのもやってる
歴史ドラマで色々空気作ろうって動きがあるのかもしれないけど
去年か一昨年は鑑真主役の「鑑真東渡」っていうのをやってた
去年の終わりごろブルースリー没後35周年(だったっけ)
記念にブルースリーの一生を描いたドラマもやってた
鑑真は見てないけどDVDボックス買うつもり
ブルースリーのドラマはよく出来てたし面白かった
悪役が日本人から韓国人にシフトしてたwwww
それから康熙帝は常に人気あるね。水戸黄門みたいなのも作られてる
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:30:57.95 ID:hLNkWfUUO
- 中国で『徳川家康』って本が200万部売れたらしいよ
>>121
ヤフージャパンで知りましたwwww
ブームの前に買った徳川家康伝が家にあるよwww
中国人からすると
秀吉→明に戦争した悪い奴
家康→秀吉倒して戦争しなくなった良い奴
って価値観がありそうだ
田中芳樹も人気あったみたいよ数年前は
- 123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:32:37.03 ID:ojY+DKWS0
- 中華おいしい?ピータンおいしい?
>>123
味の素の味がしすぎるがまあ普通に食べれるんじゃないかな
ピータンは好きですwwwwww
美味すぎて参るwwwwww黒酢と生姜かけて食べるの最高
- 124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:33:04.00 ID:4tw2g4U60
- 中国料理で手軽な物無い?
卵かけご飯レベルの奴で
>>124
日本で食べること前提?
ならキュウリをさっと湯通しして(本当にさっとだよ)
生姜と醤油と黒酢もみこんで数時間置いた漬物が楽で美味しいよ
それ以上楽…っていうと、中国人皆外で何か買ってきて食べちゃうからなあ…
- 126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:34:50.25 ID:gAc+0bdQ0
- 現地に日本料理店ってある?
>>126
一応首都なんで一杯あります
手ごろな値段でまあまあなのは「一休」
でも懐かしい味だと感動にむせび泣くのは味千らーめん
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:35:55.02 ID:rLIGc0XTO
- 討論になって論破したorされた経験があったら詳しく!
>>128
タクシーの運ちゃんとがっつんがっつん
討論したことなら。詳しく書くと長くなる
中国育ちの日本人と討論するほうが大変だった…
聞きたいなら両方とも経緯書くよ
- 134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:46:36.02 ID:rLIGc0XTO
- 聞きたいなぁ‥。
他の人の質問に忙しくないなら頼む
>>134
じゃあまずTHE討論 vsタクシーの運ちゃん編
何年か前で、そのときはまだ中国語もそんな上手くなかったときのことだけど
(今もどうしても日本語訛りあるんだけど)
タクシーに乗ったら運ちゃんが「何処の人?何人?」て
聞いてくるからその頃はまだ結構反日ブームで
答えるの気が重かったけど「日本人」て答えたら
「日本人て軍事拡張してるだろ!」みたいな
テンション高い答えが返ってきた
は?よく分かんね?ってことで色々聞いてみると
「日本は武器作ってる」
「これは調査済みだ」
「また侵略するつもりだろう」
「ニュースで言っている」
などなど言われたのでとりあえず
「日本は軍隊持ってない」
「あるだろう!」
「あれは戦いのためのものじゃない
災害起きた時に人を助けに行ったりするんだ
(*勿論それがメインじゃないことは知ってるが
とりあえずこう答えておこうと)
そして法律で日本の自衛隊は名前の通り
自衛しか出来ない。他国を攻撃できない。
日本の法律はそう決まっている」
「でも日本はたくさん銃を作っているんだろう!」
「誰がそんなこと言ってるの」
「ニュースでそういう調査結果が出たって言っていた」
「それ中国のニュースでしょう。日本じゃ聞いたことない」
「ニュースが嘘を言うか!日本政府が隠しているに決まっている」
「いや、だって中国のニュースは中国政府が作っているでしょ?
そういうのは中国でも日本でもない国が調べて言わないと信じられないよ」
「中国と日本は…ほら歴史的に微妙な関係がとても多いじゃない。
どっちかの国だけが本当のことを言ってても、
別の国や機関が調べて言わないと、お互い信じられないよ」
「日本政府は嘘を言っている!」
ここでなんか日本の政治への悪口に、そして
お前は日本人としてどうなんだ的な話に。
運ちゃんテンション高いですよオイオイ
「ちょっとまってよ、私は普通の日本人だよ。
政府が何隠そうが私がわかるわけないでしょう?
じゃあ貴方は中国の政治を代表できるの?
貴方個人が中国代表でいられる?」
「うーむ、出来ない。俺は普通の一般市民だ、
一般市民は政治なんかに関われない。」
「日本だってそうよ。私は日本人だけどただの一般市民日本人だよ
どうして日本政府の見解を私が知っているの?
私が日本を代表できるの?」
こういう感じで延々と説得。
そして中国の新聞で何を言っていようとそれだけでは
日本や世界を説得させることは、こと日中関係に於いては
無理であると懇々と説得
理由は仲悪い(歴史的に微妙な問題が存在する関係といっておいた)国二つが
互いに何言ってたって考えても見なさい、誰が信じますか?という理論で
タクシーの運ちゃんはとりあえずちゃんと目的地まで
ズルせずにつけてくれたし、降りるときはうんうんと
不満そうだったが頷いてくれた。
論破なのかどうかは分からないが一応記憶に残ってる討論一はこれ
…まあ中国いると日常生活でなんだかんだ
言い合いする必要が結構出てくるんだがwww
上の文で上手く表現できたかどうか分からないがとりあえず
「片方の意見だけ取り上げても公正性は証明できない」
「普通の人間がその国の政治とか代表できません」
ということを頑張って伝えたつもり
- 157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 00:26:15.73 ID:lmMcaU2tO
- 時間とらせてしまってすまないな、ありがとう!
中国人て国策の影響で論理的に話せない小学校女教師みたいなやつらばっかかと思ってたんだが違うんだな!
>>157
中国育ちの日本人との討論は後でね
ああー若い女教師はそういう人多いみたいよ
自分は出会ったことないけど、友人は語学クラスで
凄くヒステリックに中共の演説ぶつ教師に当ったって言ってた
それからモンゴル人の友人は中国人はモンゴルの歴史を
自分のものにして、私たちの楽器を中国のだって言って、
教師までレポートはそう書き換えないと点をやらないって
言っていたって物凄く憤っていた
普通の人は苦労してるからガチガチで現実見えないことにはなりにくいよ
- 131 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:41:22.29 ID:ojY+DKWS0
- 中国の毒餃子について一言
>>131
その後現地の別企業に従業員用に引き取られて
従業員とその家族倒れるとかなんだかねえ
ネットの日本が関わる記事のコメでは中国のおまいらが
日本は何でも嘘を言う、ほら餃子とかもあいつらの自演
ちゅうコメがあったりして…あーあー…っては思った
でもマジで中国では金が第一の商売普通すぎて
日本人の自分はその感覚についていけなくてきっつい事多い
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:47:24.24 ID:ojY+DKWS0
- 中国製のものは買わない方がいいですかね?
>>135
普通のものならお勧めしないよ
日本で売られてるものは日本基準に一応合わせて作られてるから
中国国内で売ってるものよりはちゃんとしてるけど
凄く専門的な中国伝統のものなら中国製でも良いと思う
ただし高くて良いものを選んでね
- 136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:47:47.72 ID:gAc+0bdQ0
- 今までで1番カルチャーショック受けたのはどんなこと?
>>136
ニーハオトイレで知人に紙を恵んでもらいました
数年前ちょっと郊外にあるファッションビル(笑)で
急に腹が下ってトイレに駆け込んだらニーハオでそれは別にいいんだが
なんと自分紙持ってねえ!しかし自分の腹は急降下
もうどうするよオイと涙目になったら
目の前の便器に跨るはよく喋ってた店の女の子!
「あらー○○(自分の名前)じゃない!どうしたのー?」
どうしたって女子(笑)が便所ですることは一つか二つですよ
排泄かナプキン変えるかじゃないですかおねーさん
「ああ××(彼女の名前)!紙持ってる?私ないの!
でも我慢できない!」
「あらー大変ね…今持ってるの全部使っちゃったからちょっと待ってね!
持ってきてあげる!」
そう言って彼女はすくっと立ち上がり自分の前でズボンと下着をきゅっと持ち上げて
「私のところ使っていいわよ!」
と自分に便器の順番を譲ってくれて颯爽とかけてゆきました
いや自分風呂場と映像以外で人様の堂々たるマン毛うっかり見てしまったの
初めてでなんかもう色々なんともいえないというか
…うん、カルチャーショックってこういうことなんだな、と思いました
- 137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/19(木) 23:49:10.38 ID:QbnMkDI7O
- 回答が丁寧だなあ
環境汚染が酷いと実感したことはある?
>>137
空港降り立った瞬間空気が澱んでるのが分かった
近所の川の水の色
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/19(木) 23:54:23.26 ID:jyyAKl2l0
- 女だから叩こうかと思ったらちゃんとkwsk回答してて面白いな
俺はアモイに2回と北京・上海行ったよ
マジあっちの人間は賭け事好きだよな
昼間からトランプとかマージャンとかやりすぎ
>>140
評価どもです
麻雀の誘いを断れない知人になんで賭け事すんの?って聞いてみたら
・皆してるし、一緒にやると賑やかで楽しくて時間潰せる
・自分一人やらないでテレビとか見てても面白くない
・本とか勝手に読んでたら(田舎のおばちゃんとかだと)
「お前学生でもないくせに今更本かよpgr」
っていうのがあるから恥ずかしい
・賭け事以上にエキサイティングでハマることない!
って言われた。DNAになんか仕込まれてるんじゃないのかって思う
トランプが賭博用の簡易ポーカー(もうポーカーじゃない)以外の用途に
使われない、ほかのゲーム誰も知らない、ってのは
ちょっと悲しいな、って思った
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 00:02:34.08 ID:r5T9I/PcO
- 2年ほど留学を考えているんだけど、
何も勉強しないで現地に行く人ってなんとかなるもんかな?
俺は今HSK3級あたりを目指してるんだけど難しすぎる
>>142
試験勉強は過去問だけでもいいかもしれないけど
実際能力を上げるなら好きな映画でもドラマでも
いいから中国語の映像系を見まくって、
好きな小説や最初は漫画でいいから中国語で
書かれた文をとにかく読みまくるといいよ
好きなジャンルでやると頑張れる
- 148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 00:10:28.35 ID:kwlfqgJMO
- >>142
横レスすまんが三級なら日本でも一年頑張ればとれると思うよ
二年留学するんなら八級くらいいくと思う
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 00:15:22.89 ID:r5T9I/PcO
- >>148
いや、ありがとう。
勉強方法はやはり過去問をひたすら解くしかないですよね?
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 00:24:54.23 ID:kwlfqgJMO
- >>150
いや俺も以前3か4だかとっただけで来月から留学行くんであんまいいアドバイスできないw
ただあなたがピンイン等基本的な事をまだ学んでいる状態なら留学しても
クラス分けで漢字の解らない欧米人等と一緒に
漢字の書き方とかから学ばされるトコになるかも。
留学サイト見てるとそういう注意書きをよく見かけるんで最低限学んで行ったほうがいいかも
- 159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 00:30:05.15 ID:r5T9I/PcO
- >>156
一応大学で2年間やったけど全く自信がないです。
やれるだけやってみます!
教えてくれてありがと!!
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 00:04:31.65 ID:kwlfqgJMO
- 俺も来月から一、二年行くんだけど
なんか注意しといた方がいい事ある?
>>144
何があっても驚かない心を持つこと
個室トイレで紙は流さないでゴミ箱があるなら
そこに使用済みの紙を入れておいたほうが面倒がおきにくい
本当に我慢できないことがあったらとにかく頑張って訴える
留学なら留学生担当の事務の先生とかは
真面目で丁寧な生徒には結構丁寧に応対してくれるよ
でも面倒がってそんなの聞いたことない、
前例無い、って何もしようとしてくれない人もいるけど
公安も田舎どころかちょっと郊外行くと外国人の扱い
知らなくて色々待たされたりするから諦めないように
もし自炊できる環境と腕があるなら時々自炊したほうが健康にはいいよ
こっちの薬はきついから愛用の薬とかは持ってきたほうがいい
多分専門スレだともっと詳しく答えてくれると思うが
自分がぱっと言えるのはこれくらい
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 00:19:44.92 ID:j+xxXyzY0
- 大学なんだけど、高校の時からずっと同じで仲いい中国人いるけど、いい人はかなり親切!
最初は「アナタ、トテモイイヒトネ!一緒にXJAPAN聞くアル!!」とか言われて、何こいつって
思ったけど、普通にいい人だよ。
ただ、グループでつるんでる中国人はあんま絡めない。
>>152
中国の子ってとにかく基本素直ないい子も多いんだよね
自分はハルヒコスの子に会ったことあるよw
あはは、こっちではグループの韓国人には絡めない
- 154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 00:21:50.84 ID:PvzcYYN7O
- 追い付いた
胡同から追い出された住人が今どうしてるか知ってたら教えてほしいです
SARSが流行る少し前に北京へ旅行に行ったんだけど、ガイドに案内されて胡同へ行き、民家のおばあさんに茶をご馳走になった
年は八十半ばで、何倍もお茶入れてきたからよく覚えてる
何年も前から足を悪くしてると言ってたから、北京オリンピックに伴う胡同解体に怒りを覚えたんだ俺…
長文すまん
>>154
大体郊外にマンションを用意してもらってるらしいよ
でもそのマンションがエレベーターつきかどうかは分からない
…うん、そういうことはあるよね……
北京オリンピックの前の突貫工事は凄いって言うか…
自分もおばあちゃんが元気でいるといいね、っていうことしか言えない
うーんと…慰めになるどうか分からないけど
中国の婆ちゃんは結構タフな精神を持ってる人も多いし
息子や娘、孫が年寄りを助ける精神もまだ濃厚だから
きっと大丈夫な確率が高いと思うよ
- 167 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 00:49:18.14 ID:PvzcYYN7O
- 丁寧な回答ありがとうございます
転居のニュースは見たけど詳細調べても分からなくて…
助け合いの精神が根強いなら安心できます。ありがとうございました
>>167
いい意味でも悪い意味でもお節介だしね
昔ながらの北京人は
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 00:31:53.63 ID:fLoB373G0
- 太極拳とかやった?
いつか習いたいんだが
>>161
昔ちょっと知り合いに習った
中国行かなくても日本でも習えると思うけど地方によるのかな…
こっちでは一応体育の科目で武術やることもある
何処でも習えるらしいが何処で習えるのか詳しいことはよく分からん
近所の公園の入り口に太極拳の一派の事務所か窓口みたいなのがある
- 162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 00:32:32.50 ID:j+xxXyzY0
- 香港映画はガチ。
国際警察おもしろい
>>162
香港映画はブルース・リー、ジェット・リーっていう
有名どころしか見てなかったけど
「国際警察」今度チェックしてみます
- 168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 00:49:40.25 ID:QM8a+vqA0
- 台湾に対してどういう感情なんだ?
揉めてるのか仲良くなろうとしてるのかわからないんだけど
>>168
台湾は中国です
台湾が独立とか言ってるのはアメリカが悪いんです
アメリカの資本主義帝国主義が台湾をけしかけて
侵略しようとしてるんです
おわり
台湾人は中国人なんだから中国に戻りたくないはずがない!
という意見で押し通そうとしている
自分は祖母が台湾育ちだからそうじゃないと思うけどなあと
中国イズムにやれやれと思っている
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 01:00:27.07 ID:wELuOY020
- 中国人てよくアイヤーって言うじゃん
ソースは会社の中国人、日本語にするとどんなニュアンス?
>>170
アイヤーのニュアンスは
「あっちゃあ!」
「あんれまあ」
「そんなぁ…」
「やっちまった…」
「マジかい…」
な感じです。大体は
自分は頭打ったときとか失敗した時言ってる
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 01:09:26.13 ID:oijoBSnw0
- 中国育ちの日本人との討論。内容はチベットについて
自分はダライ・ラマの自伝愛読していて
十代の頃は松沢呉一のエッセイなんかも熟読していたんで
当然中共がチベットを侵略したと認識している立場なんだが、
中国で教育受けた日本人は、心根は日本人なんだが
チベットについては一般中国人に近い認識をしている
自分「チベットは侵略されたんだし、チベット人が
それに対抗したいとかダライラマを心の支えにするのも
当然ではないだろうか」
友人「そういうけどね、ダライラマがいたころの
チベットは皆チベット人奴隷だったんだよ
それにね、チベットは中国の属国だったんだよ」
自分「だけど民族自治の思想があり、
十六世紀から国の形を作ってチベット人が
長を務めてきた国があったのに今はそうではない
自分の土地を治めるのが他人なのが嫌なのは当たり前ではないだろうか」
- 172 名前:222.129.12.156[] 投稿日:2009/02/20(金) 01:12:30.41 ID:oijoBSnw0
- 続き
友人「チベットを中国が治めなかったら悲惨なままだし、
生きていけないよ。あそこは周り皆封じられてるし
中国に頼らないと生きていけないんだよ。
大体チベット人は恩知らずなんだよ」
自分「だってそれ漢民族の視点じゃない」
友人「それにチベット仏教、あれ仏教じゃないしね
チベット仏教は邪教だよ。
彼らは恩知らずだし、身の程知らずなんだよ」
議論になりませんでした
お互い延々と自分の意見を譲らないで頑固に展開するので
最後、自分たちは日本人だし、この話はやめようと物別れ
友人「ダライラマは特権階級
彼がずっと権力者の位置にいてチベットを治めてても仕方ない
ていうか彼が逃げたから中国共産党は苦労して
チベットを治めないとならなくなった
一番いいのはダライラマが共産党の言うことを聞いておくことだったのに
それからチベット仏教は邪教」
いつの間にかID変わっていたのでフシアナしときました
- 173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 01:14:46.52 ID:oijoBSnw0
- 続き
自分「どうしたって漢民族が圧倒的多数の
中国で漢民族視点で運営されることが多い国家に
支配されていて面白いと思うはずがない
それから他人の宗教を邪教と呼ぶなんて言語道断
中国からしたら嫌かもしれないけど
チベットの自治はチベット人に返しておくべきだ
大体その理論で言ったら何故中国人は
台湾や東北三省を日本が支配したことを根に持つのか
自分たちも同じようなことをしているじゃないか」
友人の言ってることにも理があるんだろうが
自分は認められない。しかしまあ自分はチベット人でもなんでもないので
これ以上熱くなるのもどうかと思って以降
チベットについて語り合うのはお互いやめました
- 175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 01:19:16.11 ID:yNr6ki+P0
- そいつどんだけ「中国好きなんだよw
>>175
好悪の感情よりも価値観というもののほうが
よほど知らずに身に染み込んでしかも自覚できないから恐ろしい
- 178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 01:22:38.47 ID:8atd/dnSO
- 地下鉄とか電車って結構便利?
新幹線来たりする?
>>178
地下鉄は便利。渋滞無いのって最高
新しい駅は綺麗だし、色々ちゃんとしてるね
勿論日本みたいな万能の駅コンビニとかキオスクなんて無いし
人が多すぎると規制かかったりするし、
オリンピック前から全部の手荷物検査してからじゃないと
構内に入れないけど(ここしばらく乗ってないからどうなったか知らんが)
- 181 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 01:43:21.23 ID:3BZxADzPO
- そういえば日本の交通機関は世界から見ると異常なほど時間に正しく動いてるらしいな
>>181
ロンドンから来たってイギリス人が
北京の地下鉄最高!安全!中国素晴らしい!
って中共番宣してたテレビ見たことある
そんときお前東京来てみろよ、すごさに発狂するぜと思った
まあ多少緩くても何とか間に合えばいいよ
鉄道の時間が緩いと言ってもビザは超時間厳守なので気をつけないと大変なことになる
- 182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 01:43:35.07 ID:UhYU1x5Y0
- ぶっちゃけ中国は嫌いだが
中国人や中華料理は好きだったりする
矛盾してるようだけど
>>182
それで良いんじゃないの?
別に特に矛盾してると思わないよ。国家と国民は関係あるけど一体じゃない
なんか偉そうだな自分www
日本嫌いなのに日本娘に惚れてしまって結婚しちゃった
中国青年の話も聞いたことある
彼は公務員だったんだがそのお陰で首になったそうな
そろそろ皆寝たと思うんでこれで終わりにします
色々質問くれてありがとう。答えてて楽しかったです
皆政治と経済には関心あるんだなーと思った
中国の過激な下着には興味ないのかーと分かって安心したようなwwww
- 184 名前:61.51.229.130[] 投稿日:2009/02/20(金) 02:13:59.18 ID:pCXX2Mry0
-
↑は一応>>1の発言です
規制かかっちゃったから一度落ちて戻ってきたらIDまた変わってた
ではおやすみなさい。晩安!
- 185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 02:21:21.91 ID:l1F1S4hs0
- お疲れ
おもしろかったよ