fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



つい最近までイギリス住んでたけど質問ある?part2 

つい最近までイギリス住んでたけど質問ある?part2
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:26:46.14 ID:QLeKSuuW0
前回立てたときに好評いただいたので、嬉しくなってまた立てました。

住んでいたところは
エディンバラ
ロンドン郊外
グラスゴー
オックスフォード
ミラノ
ロンドン中心部パディントンです。

今日は前回よりスレに居る時間が短いと思うのであしからず
まだ日本語のタイピングが遅いからレス遅いけど、よろしくね


前スレ:つい最近までイギリスに住んでたけど質問ある?

■世界のニッポン人 信じられない常識・非常識


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:27:48.63 ID:mKsXOuIJ0
最近どう?

>>3
元気よー
いま仕事終わって帰ったところよ



8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:29:02.60 ID:Pk0JmWLI0
イギリス帰りって献血できないんだっけ?
どんな理由か忘れたけど。

>>8
献血行ったことないの。注射こわいじゃん


14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:30:47.14 ID:5kHJewAeO
俺はQueen好きなんだけど、ヨーロッパツアーとか行ったことある?

>>14
ツアー行ったことない


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:30:56.55 ID:x5dAPH6M0
バグパイプの演奏はそこらで聞けるのかい?

生で聞いてみたいんだが

>>15
バグパイプは大道芸人がいっぱいいるよ、とくにスコットランドの街のほう


16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:33:04.68 ID:9cQB0py1O
車の道路環境とか税金とかどうだった?topgear見てるとイギリスは車天国な感じなんだけど

>>16
道路自体は日本と似てる。歩行者があまり信号守らないから事故も多いと思う


17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:33:06.86 ID:TVHOu7K40
バッキンガム宮殿って意外とこじんまりしてるよね

>>17
ベッキンガム宮殿の方が大きいよ

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:38:17.19 ID:IdLssVPq0
日本で外国人の友達作るにはどうすればいい?

>>18
British pubを探すといると思うよ。ぼくも友達とよく行くよ


34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:51:19.82 ID:IdLssVPq0
British pubとか日本人が一人で入ると変に思われたりしない?

あ!あと前Jリーグ見るって言ってたけど欧州リーグとか比べてレベル低ーいとか
思ったりしないの?楽しめるの?

>>34
Jリーグの人のどこが下手なの?みんないい選手だと思うよ。
相手のラインが崩れるようなパスとか、ポジションの取り方とか組織がうまいじゃない
派手なプレーをする選手が少ないから地味に見えるのかもしれないね。僕はサンフレッチェ大好きよ


41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:02:45.82 ID:padEUIQq0
ロングキックがプレミアのプレーとかと比べると、球速が遅く感じるとか、前線の選手の足元に落ちず
走って拾ってる感じがあるとか、トラップからのアクションが遅いとか感じることってない?

>>41
Jリーグのすごいところは戦術の立て方がうまいところだと思う。
たしかにビッグネームの選手と比べると遅かったりするけど、それをカバーするためのポジションのとりかたとか、
ロナウドみたいなスーパーな選手がいなくても戦える戦術だとおもう
PESの初期キャラで戦術考えて勝ちにいくような面白さがあると思うんだ

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:40:02.71 ID:zDLiuOoz0
よくイギリスの料理がマズイって聞くけど本当?

>>19
伝統料理のことなら、味が濃いか薄いかのどっちか。ぼくは和食で育ったから辛いときも多かった


21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 20:41:33.37 ID:W8cPCE+O0
ジェイミーのスクール・ディナー って知ってる?

>>21
どのジェイミー?

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 20:53:39.43 ID:padEUIQq0
>>35
ジェイミー・オリバーっていうシェフのことだと思う。

>>21>>36
the nakid chefのことだね。とても人気で本もいっぱい出してるよ。
school dinnersは何年か前に終わってるんじゃなかたっけ。いまはch4あたりでたまに見るかな


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:41:39.72 ID:qZng1MY10
夜は治安悪いって聞いたけどどうなの?
行ったときはそんな感じなかったんだけど

>>22
夜はあぶないよ。
人通りのないところや細い路地に入ると怖い人いっぱいいるから気をつけてね


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:42:21.93 ID:TVHOu7K40
SOURヌードルを食べましたか

>>23
あんまり好きじゃない

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:42:29.96 ID:YPwHtYxpO
レディへが凱旋公演すると街全体がレディへ一色になると聞いたことあるけど、やっぱ向こうでは老若男女に人気のある国民的バンドって感じ?
それともやっぱそういうのはレディへよりオアシス?

>>24
oasisのが人気高いと思うよ。テレビとかの出る回数も多いんじゃないかな


27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:44:05.44 ID:5RHGs0kTO
ラグビーとサッカーどっちが人気?

>>27
サッカーのが断然人気


28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:44:49.84 ID:TVHOu7K40
大英博物館に行きましたか

>>28
あそこのトイレが派手でちょっとくらっとしたの覚えてる

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:45:35.61 ID:t580tisMO
DOCTOR WHO」は人気?

>>29
人気だよー


31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 20:47:41.67 ID:oxi9Rh650
またかよ!
ビッグベン周辺の橋ってやっぱり幽霊とか出るの?
ずっと前に旅行言ったとき
心霊写真が取れたんだよねしかも2枚もw

>>31
一度だけtower bridgeで自殺者が出たのは知ってる。
後はいわく付きっていう所を知らないんだ

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 20:48:23.29 ID:rsV8buMk0
ピカデリーサーカスっていつも人多すぎじゃね?
劇場行くだけで疲れるんだが・・・

>>32
渋谷とかのスクランブル交差点見たいな所と思えばいいよ。
地下鉄の駅で乗り換えも多いし

39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 21:00:25.85 ID:TVHOu7K40
イギリスの味覚の代表ってすっぱい系だと思うんだけどどう思う

>>39
まったく味がないか、超油っこいか
すっぱいのも確かに多い

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 21:01:18.41 ID:GcYQHz7Z0
OASISはもう時代遅れな感じ?
アークティックとかコールドプレイが流行ってるの?
米英語と英国英語の違いを具体的におしえてくれ

>>40
oasisは全然人気落ちてないと思うよ。そりゃ出たころと比べるとかわいそうだけど
ふたつめは、アメリカ英語は話しやすさ、イギリス英語は聞きやすさや伝わりやすさが表に出てると思ってる


43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 21:03:56.07 ID:wo6/k4EW0
美味かった飯とまずかった飯をのべよ

>>43
美味しいのはローストビーフ
まずいのはricepudding デザート向けの料理ね


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 21:06:24.06 ID:6tau34C90
ケバブチャイテクはうまいはず

>>47
ケバブうまいね。ドッグ屋さんに行っていろいろトッピングするのも好き


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 21:05:49.14 ID:TVHOu7K40
ランドバウトは外周を走るべきか内周を走るべきか教えれ

>>46
横をこすられるから外周しかこわくて走れない


48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 21:06:43.38 ID:zyVw3ECpO
差別とか結構される?

>>48
父さんが若かったころはきつかったらしい。僕も小さいころちょっといじめられた。
今はまったくない。日本人って分かるといろんなこと聞いてくれるよ


49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:06:58.06 ID:rsV8buMk0
バイが多いってのは本当?友達にもいる?

>>49
ゲイセクシャルならちらほらいる。レズビアンは一人だけしか知らない


50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 21:11:58.18 ID:/qsHQinU0
英語を勉強するために、海外の人とメールでやり取りしたいんだけど
オススメのサイトとかない?

>>50
僕は本とかで日本語おぼえたから、メールとかそっちは詳しくないんだ。ごめんね
話して覚えたいなら、前にもでたけどpubとかでのみにけーしょんするといいよ


53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:28:59.90 ID:qZng1MY10
パブ ってよく出てるけど自分から話しかけたりするの?

>>53
自分から話もするけど、はじめて行った所なら最初はお店の人におすすめのお酒の話を聞いたりする
仲良く話せたら常連の人を紹介してくれたりするし、一人でいるひとに「何飲んでるの、それおいしい?」とか聞いてみたりする

58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:41:47.66 ID:qZng1MY10
なるほど
聞いといてなんだけどお酒はあんまり好きじゃないんだよね
でも凄い楽しそうだね

>>58
シャンディーとかジンジャーエールとか飲んでれば大丈夫だよ
べつにお酒じゃなくてもいやな顔されたことないし、飲めって言われたら車できたって言っとけばいい


66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:53:51.58 ID:qZng1MY10
ジンジャーとかでもいいんだ
あんまり関係ないんだけど結婚したのは日本人なの?

>>66
日本人だよ。
この間ゆいの?ゆいのう?っていうのを済ませて、父さんと母さんの日にちの都合がついたら日本にまた呼ぶつもり


74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:12:17.02 ID:qZng1MY10
結納(ゆいのう)だね
日本に住もうって思ったのはやっぱり奥さんの為?
自分には憧れとして外国が凄い素敵に見えるよ

>>74
ゆいのうね、ありがとう。のばす音は覚えるの難しい
日本にきたのは、東京の大学に留学したときに、自分が日本人なのかイギリス人なのか分からなくなってすごく悩んだことがあった。
イギリスに帰ったときに母さんが日本にしばらく暮らすとどうかなって提案してくれたんだ。
僕の悩みがきっかけになって住むようになったんだ


85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:47:36.67 ID:qZng1MY10
そんな悩みが生まれるんだね
悩みとけるといいな
何か聞きたいんだけど特に思いつかないからROMってる
結婚おめでとお幸せにー

>>85
ありがとう。
結婚後どっちに住むか悩み中なんだけど、できればしばらく日本にいようと思うよ


57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 21:40:54.12 ID:wo6/k4EW0
美味いものと不味い物が聞けたのでー

あ、無効ってやっぱ二次元ロリとか惨事ロリって所持してるとヤバイ?

>>57
アニメとかゲームは18以上のキャラですってちゃんと書いてあるものなら大丈夫。
3次のはほとんどだめ

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:43:04.20 ID:QcZEA3S20
イギリスって階級社会ですが階級間の交流が希薄で
他所は他所って感じらしいけど(アス・アンド・ゼム)
互い階級ののいがみ合いや嫉妬とか余りないんでしょうか?

>>59
イギリスが階級社会だっていうのを感じたことがない。たぶんまだ若いから。
ぼくは労働者階級か、それのさらに下にあたるんだろうけど、生活するぶんにはなんの問題もない
あと、ほかの立場の人とあまり関わらないのはどこも同じだと思うよ



61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 21:45:20.66 ID:sFW7sLvQ0
イギリスといえば幽霊、魔法使い、ファンタジー!

不思議な体験したことある?

>>61
自分が体験したことはないけど、エディンバラに住んでたときに、
自分の家のすぐ裏の教会で「ダビンチコード」の映画の収録やってるのを見にいって
あーやっぱりそういうのがある土地なんだろうなーって思った


62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:46:39.03 ID:HprcCy9O0
みんなまりわなやってる?

>>62
ぼくの周りでは見ないよ。明らかにおかしくなったおじいさんとかはたまに見たけど
trainspottingっていう映画がすごい話題になったね


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 21:48:08.21 ID:TVHOu7K40
タバコ高すぎ

>>64
たばこよりも禁煙グッズの方が安いんだよ


65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 21:49:54.71 ID:rsV8buMk0
英国と日本、人はどちらがやさしい?

>>65
日本人の方が優しいと思う。
僕は外見は完全に日本人だから外国人としても日本人としても扱われる機会があるんだけど、
どっちの時も親切さがほとんど変わらないのはすごいと思う。
イギリスの人は関わりのない人には無理して関わろうとしない人が多いからかな


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:03:19.07 ID:rsV8buMk0
でもさ、2ちゃんとか見ると絶望しない?
表では優しそうに見えて、ネットとか裏ではすごい書き込みしてる人間が日本にはたくさんいるんだよ?

>>70
このスレにもいるしね。ちょっときづつくね
でもそういうのを顔に出さないで、人にいやな気持ちをさせないようにするのは他にはできないことだと思うよ


71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:06:54.44 ID:1B96UVQOO
アニメキャラのコスプレして歩いたらどうなる?

侍の格好して歩いたらどうなる?

>>71
あにめキャラの格好は見たことないから、たぶん変人になっちゃうんだろうね。
一度だけ学校の皆で仮装をするイベントで浴衣を着させてもらったときに、写真とってほしい人の行列ができたw

73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:10:12.70 ID:D93jmwF60
東京は行ったことある?
あるなら感想は?

>>73
東京の大学に留学していたことがあるよ。
感想は、とにかく人が多い。東京はそんなに広くないのに、どこに住んでるんだってくらいに多かった
あと、意地悪されてるんじゃないかと思うくらいに電車が分からなかった。
今は広島に住んでるから、ギャップでそう感じるのもある


75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:12:36.70 ID:wDJrkCUT0
前にイギリスいったときに道端で「チャイニーズ?」って聞かれたから「ジャパニーズ」って
答えたら「ウェルカム!!」って言われたんだが、これって馬鹿にされたの?

>>75
歓迎されてると思うよ
日本にいいイメージ持ってるひとが多い割には日本人少ないから。
あと、中国系の人の犯罪が増えたのが一時期よくテレビで流れてたのもあるんじゃないかな

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:13:33.01 ID:+DwyLlPX0
JEF千葉のALEX MILLER監督とGREG MILLERコーチの
イギリス、スコットランド知名度、人気度はどれくらいあるの?

>>76
ミラは昔リバプールのコーチだか関係者じゃなかったっけ?
もしその人だったら僕も知ってるし、知ってる人も少なくないんじゃないかな
あと、千葉のFWの大きい人ってなんて名前?代表ではたしか12番だったっけ。いい選手だよね


78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 22:16:19.51 ID:D93jmwF60
英国は金融恐慌の煽りで経済が壊滅的だけど
ポンド捨ててEUROに切り替えようって話は無いの?

>>78
ポンドがやばいってのはよくテレビで見るけど、まだそれ程物価に影響してない。ちょっとずつ上がってはいるけど。
だからあまりeuroに変えようって話は出てないかな。もう少ししたら違うかもね
余談だけど、euroも普通にイギリスで扱ってる店多いんだよ


80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 22:20:21.14 ID:ZSXA+YBlO
TOKIO HOTEL て人気ある?

>>80
前回のスレであまり詳しく答えられなかったから友達にメールしてみたんだ。ドイツのバンドらしいね。
日本語をファッションに取り入れたりするのが流行ってるから、それもあって人気あるんだって。
若い人には格好をまねする子もいるらしいよ


82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:27:20.64 ID:lNCfO1B50
日本、それ以外含め、どこに旅行行った事ある?
イタリア、ドイツとかか?

>>82
2年間ミラノに住んでた。
旅行ならフランス、留学時代に韓国と中国。
イギリスに住んでた時には、大学時代に国内をいろいろ回ったよ


86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 22:55:38.98 ID:lSdeHg0F0
ニワトリとか犬ってなんて鳴いているように聞こえる?

やっぱり『クックドゥドゥドゥー』とか『バウバウ!!』なの

>>86
父さんも母さんも日系2世と日本人だから、どっちともとれる。
学校では英語だけど、家では日本語


88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:04:35.32 ID:lNCfO1B50
旅行に行って印象深かったことある?

>>88
海外の話だと、天気が一日に何回も変わらない。あと霧がない。
フランスは少しだけイギリスと似てたけど。
韓国は空港がニンニクみたいなにおいがした。
中国は雨じゃないのにすごい曇ってて、彼女に聞いたらスモッグだと知ってびっくりした。

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:09:24.56 ID:taT/eEm90
日本人が英語はなすときに

こうされるから伝わりずらいorこうすると伝わりやすいとかある?

>>89
最近よく思うのが、文章を全部話そうとして結局言葉に出来ないことが多い。
たとえば
i think this train does not go to hiroshima.
って言うとしたら、
あいしんくー、とれいんー、だずんとー、ごーとぅー、ひろしまー
って言葉をさがしながら話す人が多い。たぶん普段書いて勉強するときに文全部を覚えようとするからだと思う。
もし全部の文章がすぐに言えなくても、もっとシンプルに
train, no, hiroshima.
みたいにキーワードだけ言ってくれれば十分だし、それ以上必要ないんだよね。

その証拠に、僕もそうなんだけど、日本語を話すのが苦手な外国人が電車を指差して
excuse me, ひろしま?
って言ったら、広島に行くの?って聞いてるのが分かる人が多いんだ。

長くなったけど日本語へんじゃない?


94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:33:02.11 ID:YdKKCui70
英語が一年間で気持ち悪いくらい上達する方法無い?

留学は無しで

>>94
僕は、ふだん話す英語と書く英語はちがう言葉と思っていいって教えてるんだ。必要なようそが違うから。
話す英語の勉強なら、一番いいと思うのが映像。そしてそれをまねするの
書くのなら、本をたくさん読む。僕は日本語を本で覚えたよ

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:52:40.04 ID:YdKKCui70
映像を真似っていうと映像の音声に続いて声に出すってこと?
長い文章を聞いたら、単語はまぁまばらには聞き取れるんだけど、聞くのと頭で整理するのとを同時にできない

>>103
映像を字幕つきでもいいから見てみる。
で、>>89のような感じにでも聞き取れた所を、繰り返し聞いてみる。
キーワードの強調が大事だから、まねすると自然と強調されて分かりやすい話すのができるってことね


91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:20:53.72 ID:lSdeHg0F0
爵位って貰うといいことあるの?

>>91
爵位はもらうときの式に女王陛下に会える。
あと普段女王様は普通の人には触れないんだけど、勲章をもらうときに手を触っていいことになる。
他には、爵位は名簿に残るから偉い人のパーティーに呼ばれたり、テレビに呼ばれたりするから国中で有名になる。
名前にsirがつく爵位は、イメージもあってみんなから尊敬されるよ


95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:34:47.90 ID:lSdeHg0F0
なんで外人さんは話す時に手を盛んに動かすの?

>>95
日本語ほどたくさん表現がないから


97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:42:58.25 ID:DhaF8rYD0
いろいろ旅行もしてるみたいだけど、
彼女や母親以外で、いままでに感動した旅先の料理は?

>>97
韓国のキムチと、何かの野菜の炒めた料理。名前は知らないけど
こんなに辛くしても生きていけるのかって思って感心した
あと、フランスのホステルの朝食で食べたイングリッシュマフィン。イギリスのやつより美味しかった

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:54:33.97 ID:DhaF8rYD0
すまない。感心したんじゃなくて、おいしくて感動した料理を教えてください。
あと、全然侮辱するわけではなくて言うんだけど、
イギリスの料理は世界三大料理国の料理人が本気出せば
だいたいイギリスより上手くなると思う・・・

>>104
ごめんごめん、勘違いしてた
たしかにイギリスの料理は美味しくないからねw
おいしくて感動したのは広島のお好み焼き。お世辞じゃなくて本当に感動しちゃったよ


110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 00:21:14.96 ID:o/GyUCTK0
お好み焼き!しかも広島だからモダン焼きですね。
どろソースはイギリス人にウケる味なのかな。

>>110
カープソースよりオタフクのほうが好き。
ぼくは和食で育ったからすぐ気に入ったけど。イギリスの料理に慣れた人には濃すぎるかも


98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:45:56.44 ID:lSdeHg0F0
本場のチーズとかヨーグルトを知ってると日本企業が作ったやつじゃ物足りなくなる?

>>98
チーズは日本のは甘いのが多い。あと種類が少ない。
お酒のおつまみに食べる人がそれほど多くないからかな
ヨーグルトはいろんな味があるから日本の方が好き


100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/20(金) 23:49:35.28 ID:/kEaTt6L0
スヌーカーが好きなんだが、スヌーカー関連の番組って毎日やってるの?

>>100
衛星のスポーツ専門チャンネルならしょっちゅうやってる。
itvとかBBCは昼間にやってるのがたまにあるよ。大会があると中継もけっこうある


101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:49:53.62 ID:lNCfO1B50
たぶんイギリスの学校通ってたんだよね?
学校でどんなこと勉強した?

>>101
小学校はだいたい日本と一緒。科目の名前とかは違うけどあまり違わない。
小学校の途中から中学校は日本人学校。16になったらSQAっていう統一の試験をうけないといけないから、その受験科目の勉強がほとんど
その後もう一年中学校で次は大学試験の勉強して、大学受験用のの検定試験の勉強

大学はオックスフォードの大学に入学したけど、担当の先生が移籍?したから一緒にエディンバラの大学に移った。ちょうど実家があるし。
専攻は哲学


111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 00:22:20.06 ID:RM44zz7M0
オックスフォードとかエディンバラとかなんかすげえwww

イギリスって学校通わないで、親が教育することもあるってきいたから
習うことが全然違うかと思ってたわ
高校ないのに驚いた

SQAってどんな試験?数学、地学とかそういうの?

>>111
SQAは日本のセンター試験のちょっと簡単な感じ。科目もほとんど一緒。名前が違うだけ
イングランドの大学に入るときに奨学金がほしい人は、その後のAdvanced highersの試験と一緒で、全部の教科を受けないといけない。
たいてい日本人学校はSQAが必要ないか、受ける科目が減るんだけど、ぼくは大学行くつもりだったから受けた
あと、スコットランドにはないけど、イングランドには高校にあたるのはあるんだよ


118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 00:48:29.25 ID:RM44zz7M0
センターか。教えてくれてありがとう
面白いなあ
そういえばスコットランドとイングランドじゃ、かなり制度的に教育以外も含め違うと聞いたことがある
イングランドにあるという高校にあたるものも気になるし、イギリスの教育事情調べてみるよ
このスレ勉強になるなあ

>>118
ありがとう
イングランドの学校に通ったのは少しだけだからあんまり詳しくないんだ。
あとは日本人学校とスコットランドの公立学校だったから。
たしか高校にあたるのはsixth formとかいったかな?自信ないや

124 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:03:57.32 ID:RM44zz7M0
スコットランドか…
スコットランドってすごくいいイメージある
幕末・明治の日本の発展にお雇い外国人などとしてすごく貢献してくれた人多いし。
あと、タータン・キルト。
歴史的にすごく苦労してる人たちだけど、大英帝国を利用してしたたかに
生きてきたのを知ると、とてもカッコイイと思う

>>124
驕りのないプライドのある国だと思う。
BritishよりScottishって名乗る人が多いんだ

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/20(金) 23:57:33.25 ID:lSdeHg0F0
ブルーチーズとかウォッシュチーズとか平然と食えるのか?

>>1は何でも食べれるんじゃないのか

>>105
あんまり好き嫌いないからね。
>>5に出てきてるマーマイトとラッキョ以外は何でも食べれるよ。ブルーチーズも納豆も大好き

おかえりー
やる夫ヴィクトリアスレが最近元気だから、また来てくれたらって思ってたんだ。

既に聞かれたかもしれんが、マーマイトOK?


107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 00:14:44.70 ID:Fu9ZkKtm0
よし追いついた。

イギリスのトイレって日本と比べてどうなの
海外旅行するときのために

>>107
家のトイレは日本と同じ便器。たいていユニットバス
公衆トイレは金属性が多い。あと虫除けに青色のライトなのがほとんどだから、長くいると目を悪くする


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 00:17:02.84 ID:SQRWD9MA0
ストリーキングはよくでるの?

>>108
でるでる


113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 00:30:02.52 ID:Bd7+GDzt0
イギリス人と日本人にてない?

>>113
たしかに似てるね。恥ずかしがりやさんだよw

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 00:31:46.72 ID:rxF45mhe0
トイレで思い出したけど、有料トイレって機能してるの?
行ったところ全部お金入れるところがふさがれてたんだけど・・・

>>114
有料のとこはお金とっても使う人がすごく多いところだから、どのみちみんな使うよ。
コイン入れるところが使えないところは、警備員さんが立っててお金渡すところが多い。あの機械はおつり出ないから
あと、トイレの中で犯罪とかないように警備員立ってるのもある

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 00:34:39.85 ID:RZuDwGJ90
>>1はF1ってかモータースポーツは見るのか?
ハミルトンってあっちではどう思われてるんだろ・・・

>>115
F1好きだよ。super aguri残念だったね
ハミルトンはルーニーに似てると思う。やんちゃな印象だけど、どんどん結果出してるし評価は高い。
テレビに出てるときとかはすごい好青年だよ!

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:09:18.44 ID:RZuDwGJ90
>>119
おぉ、マジか
あぐり、ねぇ・・・(´;ω;`)

やんちゃといえばやんちゃか。
確かに、top gearに出てたときは感じ良かったw

>>127
琢磨モデルの模様のヘルメットはまだモーターサイクルのお店に売ってるよ。
積極的なレースをする選手だったから、イギリスでも人気あった

145 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:02:20.51 ID:RZuDwGJ90
おぉ~そうなのか。
時にはやらかすけどよく戦うからな。

>>145
僕の周りでは、少なくともバトンより人気あった


117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 00:40:35.14 ID:vfrnl/bp0
ビジュアル系ロックバンドDir en grey(ディル・アン・グレイ)が英ロック誌「KERRANG!」の表紙に日本人アーティストとしては初めて登場した。
表紙に掲載されたのはボーカル京(年齢未発表)。同誌は81年創刊のヘビメタ系専門誌で「世界のロックファンに大いなる影響を与える可能性を秘めている」と起用理由を説明した。
同バンドは02年から海外進出を始め、06年にはアメリカにも進出。ビルボード誌でも、異色の日本人バンドとして大特集された。

最新アルバム「UROBOROS」は北米ビルボードの新人チャートで1位になり、英国でも10万枚を突破するヒットになっている。

これマジ?

>>117
知らなかった。kerrang!って有名じゃん。アジアのバンドは珍しいね
向こうで人気のあった日本のバンドなら、サザンとかならよく流れてたよ


120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 00:50:46.25 ID:SQRWD9MA0
フーリガンに絡まれたことある?

>>120
フーリガンにはないなあ。危ないと思ったらすぐ逃げるから。
僕はエディンバラのハーツっていうクラブが好きなんだけど、
グラスゴーのスタジアムでハーツvsセルティックを見に行ったら、セルティックのサポーターに
「ナカムゥゥゥゥゥラァァァァ!!!!!」
ってからまれたことは何度もある。

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 00:55:35.17 ID:iXZGERVj0
ロンドン、グラスゴー、ミラノとかヨーロッパの諸都市の繁華街の都会度は日本の都市と比べるとどんなものですか?
ポールスミスはイギリス人デザイナーだけどイギリスでも人気あるの?

>>121
人口そんなに多くないから、日本ほど込み合ってない。建物も古いものを残すから、あまり近代的な印象がないと思うよ。
もうひとつの質問なんだけど、イギリスの人はそんなに服装に凝る人がいないと思う。
だからポールスミスは良く聞いても、着てる人は見ないなあ


123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 00:57:42.21 ID:ZftVU0DZ0
ヨーロッパの大都市って近いんでしょ?
ロンドン、パリ、アムス、ブリュッセルとか、東京から大阪行くぐらいの感覚でお互い行き来してるの?

>>123
旅行とかにそんなにしょっちゅう行かない。
僕の周りでは休日も家でのんびりするか、近場で過ごす人が多いから、他の国に何度も往復するようなことは少ないかな。
ミラノにいたころは、たまにパリとかに連れてってくれたけど、それも父さんの仕事のついでだし


125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:05:40.05 ID:rxF45mhe0
一時期親父がレディングに住んでたんだが、
レディングって日本で言うとどのくらいの規模の都市なの?

>>125
大宮?とかかな。埼玉の
もうすこし小さいかも


128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 01:14:31.32 ID:iXZGERVj0
イギリス人・イタリア人・スコットランド人の独身の若者の休日の過ごし方は?
イギリスだとクラブかPUB、映画、サッカー観戦しかないように思えるんだが。演劇とかは上流階級というイメージ。
あとPUBやクラブって夜だしすごい危なそうなイメージがある。
酔っ払ったり薬やったり・・・イギリスってナイフ殺人が多いんだよね。
日本人旅行者が旅行ついでに行くと絡まれそう。

>>128
休日はスポーツ見たり、映画行ったり。あとは公園で寝そべるくらいかな。
公園でサッカーとかテニスしたりもするね
パブはたしかに危ないけど、観光客なら本にのるような有名どころを選べば危険はすくないよ。
日本人だけじゃなく観光客が狙われるのは、派手な格好をしてたり、いっぱいお金持ち歩いてるのが分かるから。
現地の人に近い格好をするといいと思うよ


132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 01:28:07.20 ID:QvrmlkIS0
日本とのギャップで一番驚いたのは?

>>132
前スレからいろいろ書いたんだけど、他には、そうだなあ
駅とかお店とかでみんなが自然に列ができることかな。最初は奇妙だったけど


134 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 01:31:43.44 ID:BX0sejrU0
ヨーロッパって中東系などの移民との軋轢があるみたいだけど、
一般のイギリス人は(中東系に限らず)移民受け入れについてどう思っている?

>>134
会社とかでは移民系の人に職を奪われたりする人がいるんだって。あとは会社ごと買収されたり。
だからテレビでは問題になってるって言ってた。
僕のまわりでは、アラブ系の人たちはすごく商売上手なイメージ。ちょっと行儀悪いけど。
あまり移民だめ!っていうひとは聞いたことないなあ


136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 01:32:41.51 ID:Q4jp8tlY0
生活スレでも書いたけどこっちで質問した方が良さそうだ。
んで今イギリスドラマのskinsってのにハマってるんだけどイギリスでは人気高いの?
あとイギリスのヤンキーは昔から鼻声を練習しまくるとかいうのを聞いたんだけどマジ?

>>136
Dev Patelの出てるやつだよね?ムスリムの男の子の。
ハイティーンに人気があるよ
たしかに鼻歌や口笛はみんなするね

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 01:34:30.99 ID:SQRWD9MA0
ニックネームって

Anthony(アンソニー)→ Tony(トニー)

みたいに既に決まっているものなの?

>>137
たいてい決まってるよ。日本人の名前の1文字をにくネームにすることがあるよ
はなこ→Hana,Koko,Nanaとか

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 01:42:31.85 ID:10mM2Css0
ツェッペリンだのディープパープルだの、あとはビートルズだのストーンズだの
60~70年代の音楽もイギリスでは皆聴いてるの?

それとも日本みたいに懐メロ的な扱い?

>>139
懐メロだね。ぼくは個人的に好み


144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 01:57:29.99 ID:10mM2Css0
懐メロか・・・。
残念だ(´・ω・`)

>>144
懐メロだけど、古い=もう聞かないではないから安心して!
いろんな所で流れてるよ


149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:08:57.13 ID:xnDq8/Na0
prat1をまとめサイトでみたんだが
絶望先生ってイギリスにも売ってるんでしょ?
あの言葉遊び的なネタでわかるの?親切に解説でもついているのかい?

>>149
書き方がうまくなかったけど、絶望先生の英訳のやつは同人なんだよ。出版社が輸入してるのは日本語版だけ。
僕は日本語を少しは分かるようになってたから、久米田wikiのサイトとか時事サイトを見ながら読んでたよ
たまに註とかついてるけど。日本に持ってくればよかったな

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:47:51.39 ID:xnDq8/Na0
なるほどなー。絶望先生は癖が強すぎる作品だからね。
作風からしても偏ってしまうが日本特有の気質を知ったり出来ていい作品なんだけど、
あの作品を楽しむには日本を知っていないと楽しめないダブルバインド。
ここに来るのちょっと遅かったが質問できてよかったぜ。

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:09:16.09 ID:ZftVU0DZ0
イギリスではアニメって人気あるの?

>>150
日本ほどではないけど、人気はあると思うよ。衛星でやってるね
ガンダムのDVDとか、NARUTOとかDragonballは本屋に平積み


152 名前:[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:12:11.46 ID:R9zbJPUp0
>>1です

ちょうど過疎ってきたのと、明日は昼から仕事なのでそろそろ落ちようと思います。
では、今ちょうどスレにある質問に答えてから落ちます


153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:13:22.18 ID:nj2jvHG2O
なんでイギリス人ってオカルトが好きなの?
やっぱ空にドラゴンとか飛んでるの?
最後にエリザベス朝について一言お願い。

>>153
日本人はなぜロボット好きなの?って聞いてるようなもの。たいした理由なんてないでしょ
王室は、いまパパラッチの暴走が問題になってるんだ。ダイアナ様殺されてるし。
あまり追い掛け回さずにそっとしておいてほしいね。


155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 02:19:07.62 ID:1Z2fpiTNO
なんか前スレもみたけど
>>1に親近感わくからイギリスさらに好きになった

>>155
ぜひ一度行ってみてね。きっとまた行きたくなるから


157 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:22:02.84 ID:hoce0+cHO
ファウンデーションコースからイギリスの大学に進学するのって難しい?

>>157
SQAのランクでの話なら、standard gradeでならcreditのSQCを持ってないと厳しいのでは。
intermediateなら1か2のランクあると、そこそこの大学が大丈夫。
あとは、advanced higherの頑張り次第。僕はここでうまく巻き返しできた


158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:22:08.21 ID:9P9tA0GOO
英語聞いてたら唾がいっぱい出てきてお腹がすきます。
なぜですか?

>>158
君が一生懸命だから


159 名前:[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:26:17.72 ID:R9zbJPUp0
なんか突然人増えたw

じゃあ>>160までに答えて寝ますね


160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:27:20.44 ID:ZftVU0DZ0
>>>160なら>>170まで延長(´・ω・`)

>>160
いじわる!

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 02:28:05.21 ID:rxF45mhe0
>>1
お疲れ、仕事がんばってね。楽しかったよ

164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 02:35:42.71 ID:jZTFYrTh0
俺も俺もー。楽しかったよ
色々勉強なりました
ありがとねノシ

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 02:50:35.44 ID:7qJKMUe00
>>1乙。
なんかなごみました

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/02/21(土) 02:51:33.53 ID:Fu9ZkKtm0
>>1

こんな俺の質問にも答えてくれてありがとう
いつか絶対イギリス観光行く

183 名前:[] 投稿日:2009/02/21(土) 02:59:14.76 ID:R9zbJPUp0
>>1です

では寝落ちします。いろんな話ができて楽しかったよ、ありがとう!
またどこかのスレであいましょう

184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/02/21(土) 03:00:44.27 ID:RUzH1KOVO
ありがとう。
また暇なときにたててね。

▼オススメ一覧▼

日本はなぜ地球の裏側まで援助するのか
中国に住んでるけど何か質問ある?
韓国在住だが質問
占い師やってるけど何か質問ある?
東京に来て驚いた事
年齢を重ねてわかったこと
日本3大ガッカリ観光スポット決めようぜ!
何 故 か 苦 手 な 物
日本すげえええええええ
東京に来て驚いた事
"働く"ってこと、どう考えてる?
マスゴミ社員だけど質問ある?
元サラ金社員が全レスするよ/(^o^)\
フリーランスで仕事してるけど質問ある?
同一カテゴリの記事を見る

暇速厳選記事一覧

良かったらブックマークしてください!




40036. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 16:48
女みたいだ。
40037. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 16:54
相変わらずいい奴だな
40038. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:06
なんかこの人のスレ見てると和むなぁ
40041. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:31
やっぱいいやつだよなぁ。
40042. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:31
イギリス云々より、なんか好感持てる。友達になりたくなる奴だな。
40043. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:32
可愛い
何かに目覚めそうだ
40044. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:33
>>1は何か可愛いんだよなw
40046. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:42
なんか和んだのとイギリス好きになった
40048. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:45
チンコの話がなくて残念だ
40049. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:45
広島風お好み焼きをモダン焼きとか言ってるやつ許さん。
40050. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:46
いい人ですねw
40052. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:51
受け答えが非常にていねいな上なんかかわいいw
40053. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:53
テラさわやかwwwwwww
40054. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 17:54
いじわる!ww
40056. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 18:16
イギリス育ちだとやっぱ親が日本人でも、思考が英国風になるもんなんだな。
レスが映画の字幕読んでる感覚だ。
40058. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 18:19
シリーズ化してくれたらいいのにw
40063. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 18:35
留学とかではなく長年住んでただけあって、
日常的なことや細かいことにちゃんと答えが返ってくるのはいいねー
40064. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 18:37
良い人だ
イギリスすばらしい
40066. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 18:50
なんか違和感があると思ったらこの人英育ちなのか
こういうスレはいいな、勉強になる。あと>>1かわええw
40067. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 19:02
いい人間だなあ
40069. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 19:09
本当に良い人だなぁ、
イギリス行ってみたいな
40073. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 19:28
ID:R9zbJPUp0 は奥さんか?w
40076. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 19:44
きづつく…
40083. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 21:13
彼に沸騰都市ロンドンを見せて
感想を聞きたい。
40085. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 21:18
「いじわる!」

かわいい!


イギリス行ってみたいって思ってたから
コレ見てると勉強になる。
40088. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 21:46
やっぱりイギリスはF1人気なのか
琢磨が向こうで人気あったのは意外だ
40091. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月21日 22:01
>>1
家の兄がイギリスから帰ってきた時期とドンピシャ。
まさか今隣の座椅子で寝てる兄じゃないだろうなw
40107. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 00:04
このスレ実際にいたんだけど、何かすごい偏見持ったやつが執拗に>>1を非難してて>>1が迷惑してたな。
それでも紳士に対応してた>>1に感動さえしたわ
40108. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 00:18

同意。
>>140くらいに沸いた基地外と紳士に対応する>>1の激論はぜひ載せてほしかった。
あれは>>1のアイデンティティの内なる葛藤を垣間見て感動した
40111. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 00:33
1は本当に構ってちゃんなんだな
40112. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 00:51
あんま頻繁に立てると、パート化したのかって批判あびるから注意しとけよ
40116. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 01:22
なんか一生懸命伝えようとしてる感が伝わってくるなw
vipではないみたいだ
40119. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 01:35
160いい奴だな
40124. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 02:24
なんでこんなになごむんだww
40127. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 02:31
面白いけど…パート化すんな
40133. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 04:22
くそう広島風はモダンじゃないよぅ!
広島でお好み焼き屋やってるから招待したいぜ!!
40135. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 04:42
イギリスの田舎にいるけど、飯は確かに不味いな。
40144. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 10:12
丁寧な人だな。
すごく好感が持てる
40145. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 10:15
>>>160なら>>170まで延長(´・ω・`)
>>160
いじわる!

かんわいいいぃぃ~w
40156. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 13:50
>「ナカムゥゥゥゥゥラァァァァ!!!!!」

ワロタ
40163. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 15:37
なんつうか、質問者との空気の作り方がうまいな。
そこはさすが学校の先生か。
でも1ぐらいの経歴持ってたら、これから日本企業だろうが英国企業だろうがどこでも就職できるだろうな。
40164. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 15:41
頭のいい人なのは間違いないけど
日本語が苦手なとこあるから、可愛く感じるのかもw
苦手っつったって、バイリンガルでこんだけ話せれば上等だよね。
つか大学が一流すぐる
40168. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 16:17
すげぇ勉強になっていいなこれ
にしても>>1いいやつだ
40169. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 16:39
>イギリスが階級社会だっていうのを感じたことがない。たぶんまだ若いから。

自分を客観的に見ようとしているのが端々から伝わってきて
好感が持てる。
正直、イギリス育ちってもっと皮肉屋が多いと思ってたよ。ごめんな。
40171. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 16:58
また>>1登場してたんだ…
参加したかったな
それにしてもいい人
40172. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 17:12
今パート1と2一気に読んで全体的に>>1には好感持ったんだけど、

>日本の女性全体がというより、向こうに渡るひとが尻軽なんじゃないかと。

ここ読んでちょっぴり、ちょっぴりだけ嫌いになった。
もちろんそういう人は多いんだろうし悪いのはそういう人達なのは分かってる、
でもそうじゃない人だって少なからずいるんだよ…、一括りにはしないで…
浮気した人の噂が広まるのは簡単だけど、浮気をしてないって完全に証明するのは殆ど不可能なんだよ。
自分が他人に「どうせ遊んでるんだろ」と思われるのは構わないけど、日本で信じて待ってくれてる相手がそういう話を耳にした時の気持ちを考えると、耐えられない。
ごめんなさい。
40176. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 17:41
>日本の女性全体がというより

って書いてるじゃん。肉便器が白人求めてわざわざ海外に日本女性の評判落としに言ってるのは事実なんだし、「一部の人論」を言う事によって良い結果なんてきっと無いよ。
40178. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 18:09
>>英語聞いてたら唾がいっぱい出てきてお腹がすきます。なぜですか?
>君が一生懸命だから

で じーんとしてしまったよ
40180. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 18:09
なんだかこの>>1は「とめはねっ!」の
主人公縁くんを髣髴とさせた 帰国子女だからかな
40185. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月22日 19:12
ほんとこのスレ見てて面白い.
ちなみに1>さんへ
「にくネーム」じゃなくて「ニックネーム」ね.
40198. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 00:09
米40172が真面目に気持ち悪い
文章が気持ち悪い
ちょっぴり嫌いになったとかw
40202. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 00:49
米40172がちょっぴりだけ嫌いになった
40218. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 09:03
イギリスに住んでる大学生だけどいい事なんてサッカーとパブくらいしかないよ。永住なんか考えられない
40220. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 09:22
元スレで1に絡んでた奴って、part1のまとめスレの米欄にいたやつじゃねえの。
1が世渡りがうまいとか、くだらねえことだらだら言ってた奴。
40247. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 16:17
VIPPERが英国旗で遊んだ件について聞いてほしかった
40366. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月23日 22:51
1絡まれてたのか、災難だな
にしても好青年だ

日本人(というかアジア系)って欧州では差別されてると思ったから意外だな、特にイギリスとか

あまり移民してる人多くないせいか?


40438. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月24日 02:28
>>1さん和みスレ(´∀`*)
イギリス行ってみたくなったよ
40444. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月24日 02:52
※40218
>イギリスに住んでる大学生だけど

その土地に根付いた生活を送るのと留学とじゃ全然違うだろ
移民として住んでるならサッカーとパブしか思いつかないはずはないし
40530. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月24日 16:51
イギリスは観光では訪れたいと思うがあまり長居はしたくないなー
差別はまだ色濃く残ってるだろうし
40610. Posted by 暇な名無しさん  2009年02月24日 22:19
実際自分が日本についてこんなにきかれたら答えられる自信がない。
この>>1は人柄もいいし博識だし、とても素敵な人だね。
42197. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月02日 00:54
イングランドでイタリアのセリエってどんな評価?
42434. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月02日 16:40
↑ここで聞くなよwww
42447. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月02日 17:24
非常に面白い内容だがパート化するのはよろしくない
たぶん>>1はVIPでパート化すると叩かれるっていう文化を知らないんだと思う
もしPart3が立ったらこっそり誰かが教えた方がいいかもしれない
43640. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月06日 09:02
nakid chefってw
44268. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月07日 23:52
>>89での回答に素直に感動した。さすがだわ
45653. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月13日 22:09
広島のお好み焼きを「モダン焼き」とか
「広島焼き」とか言われるとカチンとくる
「広島風お好み焼き」ってゆーてほしい
ウチだけ?
47976. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月26日 04:05
>>1の素敵さがあふれてるね
51724. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月14日 20:08
また立ててくんねえかなあ
53555. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月24日 17:10
イギリス人の彼女できたことありますか?
55274. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月04日 06:59
1になんか親近感。同年代だし。
自分はこっちに12年くらいだけど
家で日本語で学校で英語とか
インターネットが増えて日本語がかなりましになった
日本人社会は狭いから、どっかでつながってるかもなあ~?
いままでの誰よりも1のイギリスの意見に賛成する!
ただし自分は持てないから1に嫉妬w
77603. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月26日 16:53
2月に見たときはSkinsとか、Dev Pateの話題が
わかんなかったけど
今年オスカーとったスラムドッグの主演の子か。
77780. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月02日 22:27
一人称が「ぼく」なのが何か拙くてかわいらしいなw

英語喋れる人って、たいがい他の言語も喋れる気がする
先入観かな
ヨーロッパは土地柄でお隣の言葉とかも喋ったりするんだろうが
日本人は島国だし隣といっても結構遠いし発音も文字も全然違うしな

英語喋れたらイギリスにでもアメリカにでも行ってみたい
喋れないし向学心もほとんどないからいつまでたっても中1英語のままさ
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ