fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



一人暮らしの極意を教えてくれ 

一人暮らしの極意を教えてくれ
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:00:30.74 ID:mxplR03RO
来週から一人暮らしなんだ…

■快適一人暮らしマニュアル


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:01:35.62 ID:BSVPO5XOO
トイレットペーパーはダブル

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:02:08.20 ID:FGZiwPOwO
エロ本買い放題

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:02:56.37 ID:cjK4LOEtO
デリヘル呼んで脱童貞


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:03:20.94 ID:PRO4iSSxO
何でも食う覚悟
実家暮らしの友達

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:03:37.93 ID:XDuWK3h8O
テレビと会話

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:03:59.73 ID:1j3wMJojO
パスタ、焼きそば、焼きうどん、カレーが基本メニュー

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:04:27.03 ID:rmzrCflsO
抜け毛にビビるな

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:04:29.76 ID:r+70wVz50
部屋が汚いと気分も荒んでくる→部屋がますます荒れる の無限ループ
掃除はこまめにしろ。最低でも週一

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:04:33.59 ID:WfwHeAci0
ヘッドホンは必須

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:05:00.66 ID:hqi6esXfO
洗い物はためるな

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:05:08.90 ID:Su4m1wwEO
餅は超便利
長持ちするし、オーブンがあればすぐ出来る


22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:05:17.10 ID:ePgq7iY30
コンビニで弁当買ってるとどんどん金なくなるぞ

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:06:33.55 ID:rmzrCflsO
電気代は夏より冬気を付けろ

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:08:13.86 ID:9kh3t5t+O
別に誰も呼ばないなら家具に金を使いすぎるな。
俺は家具に一年で30万円以上投資してこの前会社が倒産した。
あんまり貯金無いままニートさコンチクショウ
しかもその間ウチに来たのはPCのインターネット接続業者とかばっか…
まずは安い家具とダンボールで生活基盤を整えるんだ!!

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:08:51.15 ID:ePgq7iY30
よく見かけるけど、アポなしの来客は出なくておk。大体が新聞とか宗教の勧誘

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:11:04.96 ID:yaBHbVn/O
>>30
かわいい隣人さんが料理もってくる
そんな風に思ってた時が僕にもありました

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:09:35.48 ID:WfwHeAci0
業務用スーパー等で売ってるラーメンスープの素を野菜炒めの味付けに
使うと幸せ

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 08:11:19.08 ID:jfnfrUlLO
ゴミ箱は大きいものを。
邪魔だから小さいものをなんて考えちゃいかんぞ。

コンビニは金かかるから使わないのは当然として
自炊も使いきれない無駄な食材が出ないように
クックパッドでもみて計画的に

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:13:40.98 ID:cQHB/Ict0
トイレに窓がない部屋だったら、換気扇は常にまわしておけ
アンモニア臭を舐めてはいかん

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:20:21.56 ID:3Clwa2g70
NHKと新聞勧誘の断り方はぐぐっておくといい

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:22:35.42 ID:ePgq7iY30
テレビなんてなくても生活出来ます

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:24:15.32 ID:L+tLvH2T0
>>40
データ放送で天気予報チェックするのが超便利
特に日本海側だと

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:30:26.14 ID:ePgq7iY30
>>45
天気予報とかネットや携帯でチェックしとけばいいような気がする
どうせどこも100%じゃないなんだし。常に雨具もっとけばおkだと思うわ

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:24:36.77 ID:wIIhYuXE0
家具はナチュラル色(木の地肌色)が良い。
格好つけてブラウンやら黒やらにすると、埃が目立つわ拭いても
雑巾の糸くずや水垢が気になるわ収拾つかん。

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:26:35.78 ID:wIIhYuXE0
服についたちょっとした汚れはコンビニに売ってる顔拭き用のウェットティッシュで
だいたい落ちる、油汚れとかも結構余裕。

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:28:24.52 ID:xzrkfyIj0
今の洗剤は研磨剤入ってないから、フライパン等のテフロン加工品も
ゴシゴシしなければ洗っておk。
ただし、熱あるうちにペーパータオルで油だけは拭き取っておけ。

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:31:25.84 ID:mylXPDWFO
一人暮らしだと最初はがんばって自炊とかしちゃうんだけど結局三食食べなかったりするよなw
今じゃコンビニ弁当が主食です

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:33:27.06 ID:du5zNpnY0
金に余裕があればだけど、生ゴミ処理機(乾燥式ね)あると笑えるぐらい便利。
生ゴミの臭さ&処理のめんどさがなくなるだけでも、自炊する気がかなり上がる。


58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:35:35.50 ID:oWDoK2lU0
>>55
それメチャクチャ高いんじゃないの?

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:37:53.42 ID:du5zNpnY0
>>58
確かにちょっと高い。安売りでも4万チョイ。
俺はつい勢いで買った口だけど、買って良かった。
台所の異臭が見事に無くなった。

59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:35:35.50 ID:aYLM6pvz0
>>55
金に余裕がなければミミズを使えばいいらしい
俺は生理的にダメだったけど、農大行ってた友達はやってて確かに便利そうだった

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:35:11.14 ID:qBPCvWvCO
生ゴミは冷凍するかその日のうちにゴミに出す
特に玉ねぎはGの好む臭いだそうなので夏場とか注意

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:35:29.56 ID:+dGCmxkiO
とにかく夜更かしは程々に
一般人とズレ始める→友達とズレ始める→いつの間にか一人ぼっち

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:36:02.29 ID:ThDWlL+IO
いいこと考えた
毎日メシ作ってくれる彼女作ればいいんじゃね?




















という妄想


61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:36:44.36 ID:oWDoK2lU0
>>60
SFの話は別スレでしようぜ

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:38:22.62 ID:aYLM6pvz0
>>60
若いうちから本当に料理の上手な女ってあんまりいないよ。
レパートリー少ないか、いつも同じしょうゆ味だったり自分で作ったほうが旨い
作らないけど

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:40:39.29 ID:oWDoK2lU0
>>63
男の方が一人暮らし率が高いから、独身の男女なら圧倒的に男の方が料理してたりするんだよな

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:39:12.79 ID:oWDoK2lU0
生活リズムというか、パターンを体に刻むこむ

例えば朝起きて出かけるまでの手順、
歯磨く→顔洗う→着替える→髪整える
とかをなるべく細かく順序付けて習慣化する

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:40:47.37 ID:QTqB7J2NO
最初に生活用品を揃える時にハンズとか行かない。
まず100均でフル装備して、無理せずスライムを倒して地道にゴールドを貯めてから良装備にしていく

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 08:41:25.50 ID:4H/Hj4sM0
実家でスパゲティのレシピだけは増やしとけ。

ネトゲに嵌ると人生狂うからやめとけw

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:45:35.99 ID:ORNoa2va0
・必需品は丹念に用意してあるかチェックしろ
一日の生活をシミュレーションしてみて必要なものが何か把握する。
起床 → 目覚まし時計、顔洗う石鹸、歯を磨く歯ブラシ、歯磨き、髭剃り等々
朝食 → 塩などの調味料、鍋、フライパン、電子レンジ、箸、茶碗等々
外出 → 整髪料、鏡、櫛等々
洗濯 → 洗剤、柔軟材、洗濯籠、洗濯干し等々
風呂 → シャンプー、ボディソープ、体を洗うための布、浴室掃除用具、浴室洗剤等々
他にも耳掻きとか柱時計とか生活必需品がないと困るから気をつけろよ。

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:46:05.83 ID:du5zNpnY0
タイク式コルトマットは断熱やら防音やらかなり便利だ。

82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 08:46:19.16 ID:4H/Hj4sM0
薬局で風邪薬買うより医者に行って診断書もらった方が保険が利くので安上がりになる事が多い。
薬局で買うより強力な薬出してくれるよ。

学生だろうから、時間あるだろ?

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:55:14.02 ID:ORNoa2va0
>>82
それと重要なのは「風邪かな?」って思ったらすぐに病院に行くことだな。
完全に風邪ひいてから病院いっても治るのにかなり時間かかるから早めに行ったほうがいい。
あとは子供の頃からしつけられてるだろうが帰ってきたらうがい、これは重要だな。
あとは普段からビタミンCを多く摂っておけば風邪予防にもなる。

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 08:56:52.06 ID:4H/Hj4sM0
>>106
ビタミンCは案外取れる。
ペットボトル飲料の酸化防止剤で使われているんで。

個人的にはほうれん草をたまに食うことを非常に推奨する。

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:57:59.23 ID:ORNoa2va0
>>109
特に多く使われてるのはペットボトルの緑茶らしいよ。
糖質、脂質等を気にする人でも緑茶なら大丈夫だろうから緑茶超お勧め。

87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 08:47:39.35 ID:qi+vUhUI0
学生マンションでも新聞とか宗教の勧誘ってくるの?

89 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:50:13.90 ID:oWDoK2lU0
>>87
学生マンションってのがどういうのだかわからんが、奴らを甘く見ない方がいい

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 08:50:21.75 ID:ct6aoZ1U0
>>87
来るよ
向こうからしたらむしろ狙い目なんだろう
とにかく無視しな

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 08:52:57.50 ID:qi+vUhUI0
>>90
まママmまじかよ
管理人居るし絶対来ないと思ってナメてたわ
ガンバリマス

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 08:55:36.97 ID:ct6aoZ1U0
>>100
ビール券とかおみやげをいっぱい持って来て
「とりあえず3ヶ月だけでも……」とかいうんだよ
それくらいならいいか、とか思ったら負け

96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:52:07.37 ID:M3gQlfgCP
>>87
新聞は来るぞ
連中のしつこさはウンザリするほどだ

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 08:50:46.57 ID:IewaH+YX0
チャパティの作り方も覚えておくと金欠時の耐久力がうp

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:03:35.13 ID:3UZ+HVdqO
>>91
チャパティについてkwsk

137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:10:55.04 ID:IewaH+YX0
>>126
小麦粉に塩と水を混ぜて伸ばしてフライパンで焼いたもの(厳密には違うけど)
分量は小麦粉100に対して水30~40ぐらいの比率で混ぜて、塩は少々ってとこ
正しい作り方はググってくれ

141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:13:35.48 ID:ePgq7iY30
>>137
ナン見たいなもんか

161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:22:26.15 ID:IewaH+YX0
>>141
ケチったナンだね

あと、ジャガイモを洗って5~7分ぐらい電子レンジで暖めて、塩をかけて食うのも軽いオヤツになる
少なくともポテトチップスよりは安上がり

意外に安くは無いけど、サツマイモをオーブントースターで回しながら10分ぐらい焼いてから
電子レンジに3分ちょっとかけて水分を抜くと、焼き芋屋の味で食える

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:14:10.86 ID:3UZ+HVdqO
>>137
便利そうですね。
来月から作ってみますよ。

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:51:01.74 ID:ePgq7iY30
自転車を使って出かけるなら、駐輪場の把握はしてた方がいい
使用料とか場所とか混み具合とか
路上に停めてて業者に持ってかれても文句は言えないぞ

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 08:51:01.64 ID:SjVhT4/70
食器洗うのが面倒だから
机にサランラップ引いてその上に色々乗せて食ってる人が居たなぁ
そこまでは墜ちたくない

94 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:51:26.22 ID:WUm6l2K4O
水場は毎日掃除するべき?

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:53:31.48 ID:oWDoK2lU0
>>94
毎日するかどうかより、ちゃんと定期的に出来るかどうかが重要だと思う
まぁ毎日やるに越した事はないけど、下手に気張るとリバウンドが…

98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:52:44.90 ID:3Clwa2g70
カーテンが備え付けじゃなかったらすぐに買う
室温と光熱費に結構響くぜ

99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:52:54.98 ID:ORNoa2va0
・掃除はG対策にもなるし健康にも関わるから必ずやれ
生ゴミはレジ袋などで完全に密閉し、ベランダ等にポリバケツ置いて管理。
これを徹底するだけでG発生率が極端に減る。
流しも常にキレイにしておけ、クレンザーとか撒いて汚い物用スポンジでゴシゴシだ。
掃除しておかないとカビたり錆びたりするから注意。
ていうか風呂・便所・台所の水回りは死ぬほどキレイにしておけ
じゃないと悪臭の原因、虫の沸く温床、病原菌の巣になるぞ。
掃除機は最低でも毎週一度はかけて、窓開けて換気もしろ。
そうしないとダニが発生して発疹したり最悪の場合、喘息になることもあるそうだ。
それでもGやハエなどが部屋に沸くならもうそれは仕方が無い。定期的にバルサンなどを焚け。
Gやハエなどの虫は隣近所から引っ越してきたりするから自宅がキレイなのに沸くようなら
バルサンバリアするしかない。これなら高確率で沸くのを防げるぞ。

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:11:57.56 ID:3UZ+HVdqO
Gってやっぱり出るのか?
失神するかも

162 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:23:08.63 ID:ORNoa2va0
>>139
>>99を実践すればほぼ見なくなる。
俺みたいに虫なんか触れなかったのに子供のGなら見かけた瞬間、指で潰せるようにはなるなよ・・・。

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:16:13.49 ID:ePgq7iY30
>>139
どうしてもダメなら部屋に入って速攻でホイホイなりなんなり置いとけ
あとジェットとか撃退道具も用意しとくべき

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:57:38.05 ID:du5zNpnY0
ゴミの分別方法は自治体によって本当に違うからちゃんと把握しとけよ。
燃えるゴミって言っても自分の認識と全くちがうから。
例:靴は燃えるゴミの地域と違う地域がある。素材はあまり関係ない。

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 08:58:00.51 ID:xkmM0VW70
勧誘の断り方、初級:今火使ってるんで。 中級:宗教上の理由で 上級:お風呂はいっていくならいいですよ。

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:58:43.35 ID:ORNoa2va0
>>116
超上級 全裸で応対。

123 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:00:44.96 ID:M3gQlfgCP
勧誘の奴ら必死だからな
新聞は最近は本当に売れないらしいからね

>>116
上級使ったことあるのか・・・?

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:04:09.45 ID:IewaH+YX0
勧誘を断る時は理由を言っちゃ駄目だよ
押し売りは「断る理由が無くなったら契約してもいいですよ」と解釈するから

>>116なら
初級「じゃあ待ちます」or「また後できますねw」
中級「○○教の人でも取ってる人いますよ」
上級「あ、いただきます」

いりませんと言って即ドアを閉めるのがベスト

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 08:59:52.56 ID:ePgq7iY30
朝日→読売取ってるんで
読売→毎日取ってるんで
毎日→朝日取ってるんで

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:03:33.66 ID:oWDoK2lU0
まぁドア開けないでガン無視が最強だけどな
学生アパートなら潜入は出来ても、早々変な事はできん

129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:05:24.24 ID:XqveK0EJO
今日久しぶりに下駄箱みたら夏場使ってたサンダルがカビてた…(´;ω;`)
下駄箱とかベッドの下とかクローゼットとか流しの下とかカビはえやすいから除湿材必要

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:11:50.98 ID:FyhQaboO0
酔っ払った勢いでエロゲの陵辱シーンオートで流しながら全裸でギターピロピロしてる
最中に宗教の勧誘来たんでそのままの姿で出たら、それ以降も2年ほど来てくれなくなった


140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:12:13.94 ID:4H/Hj4sM0
NTTの代理店はインターネットとかIP電話でかけてくるけど、
NTTっぽく偽装することがあるので注意。

電話でNTT代理店のと言ったら「必要ございません」で電話置いてOK。

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:19:03.75 ID:ct6aoZ1U0
>>140
全面的に同意だ
あいつら相当悪質だよな
なんでNTTはあんなところに委託してんだか理解できない
偽装に騙されたままの人はNTTに悪印象を抱きかねんだろうに

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:21:51.24 ID:Cv3uVcFW0
>>140
「いま時間よろしいですか?」っていったから
「よろしくありません」で電話切ったら
その後3時間無言電話されつづけて
電話線抜いたことあるよ

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:15:43.76 ID:SlX5K5TK0
ファミリー用のでかい箱に入ったアイスお勧め
賞味期限無いし食べたいときにいつでも食べられる
値段も1リットルで700円程度だからコストパフォーマンスもなかなか

151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:18:55.39 ID:YV2bmCkQ0
>>147
おお、そんなんあるのか!スーパーとかにある?
毎回アイス買ってるから金やばい

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:19:46.65 ID:n4cMvDBw0
何か買うのは、必要になってからでおk
一人暮らしだからって実家にあるようなもの全部そろえると、
一度も使わずに埃被る物が半分


175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:28:50.34 ID:ORNoa2va0
>>153
そんな事を言っていると、一人暮らし初日に寿司を塩で食べるハメになるわ
頭をボディソープで洗うことになるわ、うんこしにコンビニ行くことになるぞ・・・
やはり最初に必要なものはそろえておくべきだ・・・。

183 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:33:31.72 ID:n4cMvDBw0
>>175
いや、さすがに、最初から必要なものは揃えるだろ……
というか、「あると便利そうなもの」はいらない、のほうが適切だなぁ

159 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:22:11.22 ID:ePgq7iY30
米を炊いて食うつもりなら、うどんがあると便利かも
米焚き忘れた時とか、さっと作れるし

168 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:25:44.83 ID:ePgq7iY30
もし野菜をゆでるなら、レンジで水と一緒に入れるとコスト的に安くなるって聞いたことがある
レンジがないから実践したことはないが

171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:27:46.35 ID:Cv3uVcFW0
>>168
レンジはあると便利だよ
高機能なものでなくていいなら特売で
10,000円くらいで買えるし。

169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:26:58.64 ID:4DV7gVvC0
レンジネタと言えば、薯蕷饅頭を皿に並べて水を一滴垂らす。
それをラップで蓋をして一分ほどレンジで暖めるとふかし饅頭に
なってお茶にあうあうw

まあ家でほうじ茶飲んでるじじむさい俺だからかもしれんがね。

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:28:08.77 ID:S97x/CAJO
一人だと変にテンション上がる事ってない?

176 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:31:03.34 ID:n4cMvDBw0
>>172
「サーチアンドデストロイ!認識したマイマスター!」って叫びながら両手振り回してたら、
蛍光灯に直撃して大惨事になったことがある
砕け散った蛍光灯の掃除は大変だから、気をつけろよ

173 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:28:18.34 ID:n4cMvDBw0
電気ポットは便利だけど、半端じゃなく電気食うから、
常時保温はやめたほうがいい
使うときだけコンセント刺して沸かすほうが経済的

同じ湯沸しだったら、ガスとどっちが安上がりなんだろ……

178 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:32:17.68 ID:tcL9lYEzP
>>173
前そのつどガスで沸かした方が安いってテレビでやってた
なんか溜まってるお湯よりも沸かした奴の方が良い気がするし自分は沸かし派だ

180 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:33:10.60 ID:ORNoa2va0
>>173
圧倒的にその都度、ガスレンジでお湯沸かしたほうが安い。
面倒だけどね。
あと、電気ポットって使わないで保温のままにして放置するとカビるよ。
それで一個オシャカにした。

204 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:58:00.03 ID:LZbT59pIO
>>173
ティファールの湯沸しポット超便利

184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:35:31.42 ID:wggGtX2y0
後急須の保温性は素晴らしい。お茶のまくても買っとけ。
見た目気にしなければ、コーヒー保温とかもかなりいける。

186 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:36:55.32 ID:n4cMvDBw0
温度や気温を調整する目的で使う電気が一番金食うよな

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:33:27.96 ID:wggGtX2y0
安いからと言ってサイコロステーキは買うな。あれは不味い。

187 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:37:35.82 ID:ORNoa2va0
>>182
あれほとんど油だよな・・・身が縮むってレベルじゃねえぞ。
整形肉はやはり信用できん・・・。

189 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:40:08.91 ID:ePgq7iY30
使わない家電製品のコンセントは抜いとくといい
ただ、勘違いして冷蔵庫のコンセントだけは抜くなよ
本当に何も入ってないなら話は別だが

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:47:28.00 ID:WBTiFNunO
初日の食事は持ってくか買うかしたほうがいいな
疲れやらで作る気にならない

194 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:48:14.49 ID:iBybIhuxO
買い物にはきちんといけよ
食べ物買いにいくのがめんどうだからって食べずにいると
拒食症気味になるからな

197 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:49:43.78 ID:IewaH+YX0
とりあえず、この辺の感覚は身に着けた方がいいと思う
・500mlペットボトルのジュースは高い
・一食500円はかけ過ぎ(三食ジャンクフードみたいなの)

野菜と肉買ってきてカレー・シチュー・豚汁あたりを作るなら、1000円で6~8食作れるし
非炭酸で160~180円ぐらいの1.5Lペットで買えば500mlあたり60円以下だから

198 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:53:40.08 ID:ePgq7iY30
カレーって食ってるうちは飽きるけどなくなるとすぐ食いたくなるよな

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 09:56:53.15 ID:5UOZukiAO
今までROMってて一番気になったものがある。 俺ん家はユニットバスでオナヌはいつもトイレでするんだが本当にパイプ詰まんの?

205 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:58:26.28 ID:n4cMvDBw0
>>203
しばらく風呂で射精して、排水溝見てみ
精液はタンパク質だから、えらいことになってるよ

215 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:07:44.56 ID:RSiS3UKBO
>>205
しばらく射精ワロタ

237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 10:30:27.64 ID:5UOZukiAO
>>205
風呂でではなく、トイレに中だし→流す ってのがスタンダードなんだが風呂と同じでトイレのパイプ(?)もやっぱり詰まるもんかね?

253 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 10:45:51.75 ID:IewaH+YX0
>>237
柔らかければ固形物でも詰まらない位だから平気
ただ、ローションなんかを使うと便器がやや汚れやすくなると思う

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:58:32.46 ID:O/KJG/uJ0
>>203
ザー汁で詰まることはない。
ただし髪の毛等で詰まることは多々ある。

208 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 09:59:12.91 ID:KJa944nN0
オナホが使えるようになるのは結構なメリットだよな

209 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:01:25.41 ID:IQA89DmtO
一人暮らしだとついついオナニーが過激になってしまう
全裸でアナルや乳首弄りとか

217 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:12:03.64 ID:aGuYsRFpO
100均の方が高いもの安いものを把握しとけ
 
お薦めはダイソーで400~500入った乾麺。蕎麦うどんパスタ
常備しとくといい
 
風呂の排水溝、キッチンの排水溝は定期的に掃除しろ
 
夏場なんかは虫がわくぞ
ハエみたいな小さい虫…

220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 10:13:40.01 ID:IewaH+YX0
トイレ掃除も習慣付けないと、引越しの時に汚れを落とせなくて恥ずかしいことになるなw

225 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:19:09.95 ID:QTZ0zY19O
新築アパートなんだけどG危険あり?
あと窓が一個の中部屋なんだけどやっぱり不便だろうか

227 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:23:46.49 ID:M3gQlfgCP
>>225
一階なら覚悟しとけよ
場所によるけど上の階にいけばいくほど確率は低くなる
あとはしっかりと害虫対策すればいい

窓は風と太陽光が入る程度で十分

289 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 11:34:52.50 ID:ZC+RcI+c0
G対処は換気扇部からの進入もある。専用のネットで入ってこないようにする。
ドアに郵便受けがある場合、新聞や郵便物が刺さって出来た隙間から入ってくることがある。

住む所が決まって家具などを入れる前に一度バルサンを焚く。
家具を入れてからまた焚くと効果的。家具などにダニなどがくっついている事あるから。
引越し時に使ったダンボールは早めに捨てる。同じくダニの温床。同じくダンボールは保管しない。
引越し初日には必ずトイレットペーパーを用意。意外と買い忘れやすい。
サイズが合わなくなったり着なくなった服はマメに捨てる。あとになっても絶対に着ないから。

押入れにいらないものを保管しない。マメに捨てるか実家に保管するとか考える。
そのいつまでも使わないものがしまってある押入れのスペースも家賃が発生しているわけだからな。

301 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 12:11:08.39 ID:M3gQlfgCP
>>289
>専用のネット


そんなものがあるとは・・・
製品名とかあったらちょっと教えてくれないか?
換気扇が侵入経路らしく半年近く使えない状況なんだぜ

305 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 12:22:22.75 ID:ZC+RcI+c0
>>301
すまん、ネットというよりフィルターだな。
http://www.rangefilter.com/
こんな感じのやつよ。

実家が4階でゴキの心配はないんだが近所に神社があって鳩がたまに入ってくるんさ。
衛生的によろしくないのでこういうのをやったんさね。

306 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 12:28:17.69 ID:M3gQlfgCP
>>305
こういうものなのかサンクス

330 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 13:31:02.40 ID:dvdfB6rs0
【レス抽出】
対象スレ: 一人暮らしの極意を教えてくれ
キーワード: ホウ酸

抽出レス数:0


あれ・・・お前らホウ酸団子ってしらねぇの?
俺あれ置くようになってから2年ほどG見てないよ

239 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:32:14.66 ID:uH0XFQIdO
玄関の覗き穴にグロ目玉を描いた紙を張り付けておく
たまに悲鳴が聞こえて楽しいよ


246 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:38:34.53 ID:L/7Vl5i8O
お前ら洗濯はどのくらいのペースでしてるの?俺下着とか靴下が結構な量あるから1ヶ月くらい溜めてコインランドリーなんだが。乾燥まで入れて1000円ぐらい。

247 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:39:52.51 ID:M3gQlfgCP
>>246
俺は三週間に一回くらい

洗濯機って買うべきなのか未だに悩む・・・
コインランドリー遠すぎるんだよ・・・

248 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:41:08.82 ID:aGuYsRFpO
>>246
3日に1回くらい洗濯機回す

250 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:42:53.82 ID:bjDdNO1o0
>>246
服のローテーションが5日しか持たないから3,4日

254 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:46:17.91 ID:L/7Vl5i8O
仮に3日に1回洗濯機回したとして、月10回か。1ヶ月に1回コインランドリーとどっちが安上がりなんだ?
仕事は作業着だし、4着あるから1週間に1着消費して間に合うし、私服は休日出かける時に着るくらいだからそんな困らん。

256 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:50:04.14 ID:aGuYsRFpO
>>254
洗濯機は水道、電気代もかかるが、
部屋に汚れ物を置いておくスペース無いから重宝してる

ランドリーで間に合ってるならいいんじゃね?

263 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:59:34.78 ID:L/7Vl5i8O
>>256
サンクス

まぁ5年も洗濯機ない生活してきたんだから今更買おうとは思わんけど、洗濯行くたび考えるんだよな、どっちが安くつくか。夏場は逆に薄着になるから、身にまとう衣服が少なくて洗濯物も減るし、乾燥にかかる時間も減る。

264 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 11:01:00.36 ID:66jvTjKYO
>>263
5年…買った方がいいだろ

265 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 11:02:29.31 ID:L/7Vl5i8O
>>264
え…?

282 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 11:21:27.47 ID:66jvTjKYO
>>265
例えば、一週間に一度のペースでランドリ行ったら
500×4=2000だろ?一年で24000。これでも、安いヤツ買えるぞ…安くても1年は持つ。後は分かるな?

259 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:54:24.78 ID:66jvTjKYO
>>254
これから暖かくなるから汗かいて洗濯回数間違いなく増えるぞ

258 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:52:48.84 ID:n4cMvDBw0
不便が嫌で金稼いでるんだから、そこまでギチギチに節約しようと思わないなぁ
洗濯くらい、やりたいときにやったらいいじゃんと思ってしまう
そのためにかかった金くらい払ってやるわ

271 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 11:12:11.95 ID:n4cMvDBw0
つうか、機械で洗う選択肢しかないか?
俺、洗濯機もなくてランドリーも周りになかったころ、風呂場で洗ってたぞ
お湯使うしピンポイントでゴシゴシできるから、機械使うよりよく汚れ落ちた
えらい重労働だから、結局洗濯機買ったけどな

昔のカーチャンたちって全員ムキムキだったんじゃねえの……?

243 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 10:35:15.67 ID:M0ZKiDcgO
家電はヤマダで買っちゃダメ
価格comの一番安いとこでおk


293 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 11:37:41.50 ID:n4cMvDBw0
大学の新入生が多いのかね?
学校の近くには部屋借りないほうがいいぞ
溜まり場になるから

今言っても手遅れだろうけど


295 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 11:40:21.08 ID:99WlyTRHO
>>293
家の目の前が大学の俺オワタ

296 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 11:41:51.22 ID:JF5/6ruuO
ぼっちよりマシだろ
つか断れないやつが悪い

297 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 11:41:58.69 ID:SlX5K5TK0
家が近いと遅刻率も比例して高くなるから注意

299 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 12:00:32.82 ID:d4Ifm6X5O
プロバイダ選びは慎重に行う。最近規制が多いとこありすぎ

300 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 12:05:58.88 ID:KJa944nN0
>>299
何するかによるだろうな

308 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 12:42:43.32 ID:ORq6CMvRO
東京のアパートで一人暮らしなんだがご近所さんには
挨拶しといたほうがいい?
どういうもの持って行ったほうがいいかな?

314 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 13:01:02.86 ID:FTqz1h/UO
>>308
今の時代一人暮らしのやつはそんなんしねーよ。

315 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 13:02:11.90 ID:ZC+RcI+c0
>>308
まあ一応上下左右には挨拶しといたほうがいいかもな。
荷物持ち運びなどで音も出るだろうし、後になにかトラブルあったときに
一回でも面識があれば少しは心象が違うだろうし。

321 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 13:14:41.65 ID:ORNoa2va0
>>308
一応、粗品を持って行くのは常識ではあるがやってるやつのが少ないからいいんじゃね。
俺の場合は1500円くらいの和菓子の詰め合わせを両隣4軒に持っていった記憶がある。

319 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 13:11:19.67 ID:FTqz1h/UO
だいたい家族が住むマンションじゃないんだからご近所付き合いとかないだろーが。挨拶なんかいらねーよ。

320 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 13:13:33.76 ID:SsGa0i3Z0
定番はタオルとかだな
仲良くなるとかは関係なしに、どんなやつが住んでるのか
知っておくほうが何かと安心だろ?
こっちとしても・・・
隣がうるさいからって、壁殴ったらやくざが出てきたって友達がいる

312 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 12:56:23.29 ID:85jKd4t7O
みんな一人暮らしする前に一ヶ月一万円生活見てイメトレするよな
俺だけ?

339 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 13:51:23.67 ID:poU5ug650
熱帯魚は飼うな、
特に90cm水槽以上の大型だと電気代で泣く
あと、耳栓無しでは寝られん

351 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 14:52:18.08 ID:MdE8uvD30
>>339
水槽が5つある・・・

電気代は月7000円

352 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 15:13:25.02 ID:Cv3uVcFW0
>>351
趣味にはいくらお金かけてもいいと思うがねぇ

お風呂のパネルの電源って毎回OFFにしないとだめなんだよね
実家はそんな新式の風呂じゃなかったから付けっぱなしにしてたら
電気代大変なことになってた。

358 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 16:32:38.00 ID:poU5ug650
>>351
俺90cm1個で9000円いったぜw
まぁ、濾過槽と含めたら280Lなんだけどな

355 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/03/16(月) 15:58:43.41 ID:XhAXiI0eO
クイックルワイパーとコロコロのコンボ最強

356 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 16:00:07.16 ID:XhAXiI0eO
DSお料理ナビだっけ?結構使ってるんだが

360 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 16:55:18.90 ID:3VnOHSPp0
一緒の大学行く奴の借りた部屋がコンロ1つなんだけど
1つで料理とか無謀じゃね?

363 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 17:30:16.58 ID:14XasYiuO
>>360
大学の一人暮らしならそんなもんだろ
たしかに料理はたいしたものできないが…

368 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 17:43:05.50 ID:poU5ug650
防犯は地域によって大きく左右されるよな、
俺の所なんて結構な田舎だから鍵かけ忘れて外出したり寝たりしたこと何度もあるけど
今のところ何の問題も無い

369 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/03/16(月) 17:48:00.59 ID:6SEcp6Pm0
心霊番組は見ない。これ常識ね
と思いつつもどうして見ちゃうんだろうね畜生

■失敗しない大学デビュー

▼オススメ一覧▼

会話のネタ帳
学生時代に青春できなかった事がコンプレックスになってる奴いる?
睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術
死後が怖すぎる、無とかいやだ
年齢を重ねてわかったこと
"働く"ってこと、どう考えてる?
珍しい“恐怖症”を持ってる奴集合
この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww
不  思  議  な  感  覚
職場で「死刑反対だな」って言ったら
お前らの知ってる最高の名言を教えてくれ
人に言っても伝わらない自分だけにおこる事
もし今徴兵されたらどうする?
子供の頃から未だにわからないこと、あわよくば解決編
若者のテレビ離れっていうけどおまえら実際どうなの?
殺 意 が 沸 く 他 人 の 行 動
「いや、まてよ・・よーく考えたらおかしいぞ」と思う事
あと3,40年で科学はどこまで進歩する?
要領がいいってどういう人?
頭の回転速い、発想力がある人ちょっときて
女って「こいつシコッてきたな」って臭いで分かるらしいよ
日本に真のお嬢様ってどれくらいいるの?
D Q N ネ - ム N o 1 決 定 戦
これで自分の名前の本当の意味がわかるぜ
ガ チ な 精 神 分 析 してみないか?
すごいサイト見つけたw
あのさ、TV番組のBGMにアニメやゲームのBGM使わないでくれるかな?
痴漢冤罪だって訴えられたwwwww
痴漢冤罪の回避法を考えるスレ
今朝登校中に20人くらいパンをくわえた女の子とぶつかった
黒 歴 史 発 表 会
占い師やってるけど何か質問ある?
舌の置き場を意識するとうぜぇwwwwwwwwwwww(閲覧注意)
人 生 で 一 番 イ ン パ ク ト の 強 か っ た 夢
学校の先生だけど質問ある?
レジから金盗んでたバイトを捕まえた
ざまぁwwwwwwwと思ったコピペ貼ってけwww
学 校 の 先 生 の 名 言
リアルボクっ娘ってどういう家庭環境でそうなるの?
カ ア チ ャ ン の 名 言 挙 げ て け
最近の小中学生の遊び危険すぎワロタwwwwwwwwwwwww
おまえらの人生で一番すごかった出来事を語れ
お ま え ら が 日 常 で 抱 え て い る 疑 問

同一カテゴリの記事を見る

暇速厳選記事一覧
【オススメ長編シリーズ】

憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。

救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww

外資系企業に勤めてたけど今日クビになった
外資系企業への入社から退社までを描いた壮絶な物語。
モチベーションを上げたい方は是非!

元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!

従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。

友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。




46022. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 00:29
ゲッターは氏ね
46024. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 00:52
優先順序
1、金・食事・掃除・水(ライフライン)
2、自衛防犯・生活習慣・友人知人
46027. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 01:03
金に余裕ある奴は食器洗浄器買え
46028. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 01:04
目玉いいなwww
向こうから覗きこんでくる奴なんて大抵クズだから
それくらいの反撃はしてもいいか
46029. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 01:05
インターホンにフランス語で答えると「NHKの者ですけど~・・・」とだけ言って退散してくれる
うめぇww
46030. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 01:12
初のヒトケタ
とにかく自炊だ自炊!!!
46031. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 01:13
米46028
最近の奴って外側からでも中見えるの?
46032. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 01:13
実際そんなにこまめに掃除できないだろ
つまらなそうな人生だ
46033. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 01:15
勧誘の類は相手が話している最中に無理矢理にでも「いりません」と言う必要がある。
話が長引くと相手がそのぶん必死になるから。

相手がしつこい様ならこっちもとんでもない対応をして、相手に「コイツは関わるとヤバイ」と思わせる必要がある。
138のぶっ壊れた対応みたいなのは良い。
46035. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 01:25
自炊が特に悩みどころだ
野菜とか使いまわす技術が無いと無駄になっちゃうし
カレー作ったあとの残りの野菜君たちにはいつも悪いことしてるよ。
46038. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 01:30
空腹状態で買い物に行かない
身体を温めるには内側から、冷やすには外側から
46039. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 01:56
物を買わない
長期間使ってないものは惜しまず捨てるか売り払う
ただし季節物は除く

あと床に直接物を置き始めたら
そこから散らかってくるから
面倒でも絶対に床に置かない
46040. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 02:03
勧誘系はチェーンロックをした上で
少しだけドアをあけて、相手の手とか
足とか思いっきり引っ張ると逃げてくよ。
ボソボソしゃべりながらが一番いい。
上でも出ているようにとにかく危険なものがいると思わせるんだ。
46044. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 02:36
風呂場でオナニーすると…のくだりを読むといつも叫び声をあげたくなる
…うん苦い思い出があるんだ
46046. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 02:45
>>173は嘘だな、毎回沸かしてる方が効率悪い
めったに使わないなら別だが
46047. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 02:45
一人暮らしの注意点はとにかくこまめな掃除だなあ
1日10分でもいいから掃除していかないとマジ後悔する
特に水周りと髪の毛は自分で掃除するとびっくりするほど大変
これらはGとかカビ、謎のぬるぬるとかにもかかわってくるから
風呂場には髪の毛トラップは必須
つまったら本当に悲惨
あとは物を置かない
置くと掃除するのが面倒になるし
しまうスペースがなくなると層をなすようになって床が見えなくなる
46049. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 02:55
大学行くから一人暮らしするんだけど、
掃除機って買う必要ある?
ホウキとかコロコロだけで十分な気がするんだが…
46053. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 04:00
ティファールの電気湯沸かし器便利だよ。
46054. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 04:19
俺はダイキンの空気清浄機買うぞ
46055. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 04:29
食器とか家具は住んでから買っても遅くない。
予め色々買うと確実に損をする。

あと食材とか調味料もな。
やりつけないのにあれこれ買いまくると、余して捨てる羽目になる。
46057. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 04:59
>>358
ろ過器でか過ぎワロタwwww
魚買うならアカヒレ、ベタ、メダカが安上がり。放流厳禁。
46058. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 06:09
掃除機要らないと思ってたけどごくたまに必要になるよ。
粉物とか落とした時とか
電気コードがいっぱいたまってるところのチリとか
布団の上の見えないゴミカスとか
46059. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 06:39
コインランドリーはあの横ドラム洗濯と乾燥がいいのだ。
あれに慣れてしまったら家に安い洗濯機だけ買っても干すのめんどくさいわフワフワ感なくなるわだし、
だからって家庭用乾燥機なんて勝手も時間がかかりすぎるし電気代が半端無い。
買ってしまったら引っ越しの時に荷物も増えるし。

家の近くにあるか車があるならコインランドリーは神。
46064. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 07:29
>>46049
じゅうたんやカーペットをひいてるならダニとかが湧くから
掃除機はあった方がいいよ

46070. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 08:58
最後かわいいw
46076. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 10:42
引越しの挨拶しないの?
いくら近所付き合いないからって両隣とせめて下の人にはしといた方がいいと思ったんだけど…

まあ挨拶に行ったらびっくりしてたからしないのが普通なのかなぁ?
46077. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 10:44
>>239が鬼畜すぎワロタwww


ちょっと紙持ってくる
46078. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 11:04
心霊番組クソワロタwwwwww

確かに見てしまった後の風呂はヤバイw
46082. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 11:45
NHKの勧誘に ウチはテレビありません といったら 悔しそうに帰っていった
46083. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 12:02
勧誘を断るのなら、逆に懇切丁寧に対応するのもあり。
ただ、飽くまで相手に期待させるような言動はとらないこと。
きっぱりとしかし丁寧に断って、「お疲れ様です」とでも付け加わえれば、案外もう一度来なかったりする。
トイレの「いつも綺麗に使っていただき有難うございます」
みたいな。
相手の良心に訴えるのも一つの手だよw
46084. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 12:02
なにこのマジレスの嵐・・・
まじ参考になるんだけど・・・
46087. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 12:49
ここまで「めんつゆ」なし
俺の場合、塩とかドレッシングとかなくてもこれ1本でなんでもできる
46090. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 12:58
普通にPCしてるだけで電気代8kいくからこまる。

あと新聞とかの勧誘の速さは異常。
新居に引っ越して、引っ越し屋の荷物より先に新聞勧誘が来た。
46091. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 13:08
あれだな 1人でくる警官はスルーしとけ

警官は必ず2人組で行動する。知り合いの女が1人の警官に立ち入られて番号聴取されてたな。偽者は気をつけろよ
46093. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 13:24
米46090
おまえはどんなグラボ積んでるんだwww

ユニットバスの換気扇は24時間フル回転させてておk
細かい目地のカビ以外は防げるし
電気代も月500円いかない
46094. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 13:42
食い物のバランスに注意。
栄養の偏りは気力体力の衰えに直結する。
毎日がムリなら、数日おきにでもいいから
火を通した野菜を何種類もたんまり食え。

あと水炊き最強伝説。
46098. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 14:18
自炊を予定している奴は
初期投資が多少高くても、食器洗浄機は入れておけ。
衣類乾燥機まで入れられればベストだが食器よりは優先度低め。

家事にかかる手間が違いすぎる。
46117. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 16:33
水炊きはマジ最強。家から土鍋持ってくともう無敵。
意外にもカセットコンロは直コンロより安上がり。
裸族推奨(♂限定)。勧誘も訪問販売も撃沈。ただ噂になるとガチホモが来ることもある。
常に現金を携帯。カード・電子マネーでなく。いきなりナイフ持ち出すマジキチも、千円札1枚で帰ってくれるから。
46120. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 16:55
自炊最強は事実なんだが、面倒臭がりは徒歩圏内に
・ほか弁
・コンビニ
・安価な定食屋
があるか事前確認するべき、「自転車で」とタカくくると……
あ、自炊派に矯正されるからむしろイイのか?www
46138. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月17日 20:25
100均の食い物は買うな。アブナイから。
コンビニの物も基本的に割高だから買うな。おまけに危ない。
46227. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月18日 15:29
宗教勧誘って可愛い奴派遣してくるよな
やらしい
46294. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月18日 20:01
もやしはガチで便利だが緑黄色野菜も取れ
近所のスーパーの玉子が安い日をチェック
炊飯器があればゆで卵くらい簡単に出来る
46296. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月18日 20:09
自炊するなら手抜き料理を覚えておくべき
電子レンジパスタでいいけど
46318. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月18日 22:26
風呂場には飲み終わった牛乳パックを1つ置いておく
風呂に入るたびに排水溝に引っかかっている毛を取り
牛乳パックに入れておく
あとは適度にその牛乳パックを交換すればいい
46360. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月19日 03:45
訪問販売だの宗教だのはな……
「こうして追い払った」的エピソードを語りたくなる気持ちは解るが……

『ド ア 開 け る な(応対するな)』

これが第一の鉄則 。
「少なくとも無視はしない奴」という情報が伝わってしまうと、それだけで良くない。
電波のフリや全裸戦法で追い払ったとしても、
そういうことをすると次はむしろコワい兄ちゃんが来るかもしれん。
「あ゙あ゙?!」と凄まれても俺の演技は崩れないぜ!という
リアル北島マヤなら問題ないが。

友達と間違えてつい応対してしまった、という場合もあるから、対処法を考えておくのはいい。
だが、何よりも優先すべきは『無視』だ。

もし応対してしまうことになったら、
あまり具体的な理由はつけず「いりません」で早めに切り上げるのが良。
心当たりのない「○○の検査です」・「宅配便です」だった場合は、
まず身分証明書や送り主の名前を要求。
いまいち判別がつきづらいときは、いったん「自分は留守番なので」と返してもいい。
いつ帰ると聞かれても「解りません、さようなら」。
本当に宅配便や公的検査だったなら、不在通知を置いていくはずだ。

あと女の子。
公的な検査や何らかの修理などで知らない人を家に上げることになった場合、玄関のドアは開けていろ。
(これで失礼には当たらない)
彼氏がいるなら立ち会ってもらえ。
彼氏がいない・構造上ドアのあけっぱなしが難しいなら、部屋の出口近くでケータイを持っているように。

加えて、自分の家に帰ってきたとき、少しでも何かがおかしいと感じたら
(なんとなく家の中に気配がある、物が動いている等)簡単に中に入ってしまわないこと。
気のせいかもしれない、判別がつきづらい……というレベルの場合は
ケータイで誰かとしゃべりながら入るのもいい。
46391. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月19日 10:40
一人暮らし虫が無理でできない。あんなもん一人で処理できるかいな。

怖がりでも一人暮らしできる?
すっげーヘタレで幽霊系大嫌いだけど生活できてますって人いる?
いるなら俺も頑張ってみたい…。
46428. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月19日 15:17
大学の近くに部屋借りるのはまずいかな?
本当に気の合うやつなら呼べば楽しそうな気がするんだが
46450. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月19日 16:11
24時間営業の深夜のスーパーは意外と掘り出し物がある
半額シールが2枚くらい貼られた食品とか
46536. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月19日 21:42
新築の部屋とまでいかなくても新しいほうが良い
女向けに作られてる物件はクローゼットが広いし
47026. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月22日 07:23
賞味期限が過ぎたからと言って、即、腐り始める訳ではない。
業務用~~はガチ。大抵お得。
47123. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月22日 16:18
今更遅いかもしれないが、
G、クモ、虫苦手の人は、上の階に住んだ方がいい。
4階に住んでるけど、全く遭遇しない。
もちろん、
ゴミ溜めないとか、薬剤まいたりとか
絶対窓開けないとかの自衛もした上でだが。

1階に住んでた友人はそれでも遭遇したらしい
47444. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月23日 20:04
※46391
お前は俺か!!!
心霊系マジ無理一人暮らしとかしたくない理由がそれ。
それさえどうにかなりゃ、一人暮らししてやってもいいぜって感じなぐらいだし。
家族で暮らしてても怖いときはマジ怖い。
とかいいつつ心霊番組見てしまう。…一人暮らしなら見ないかもしれんが、ネットが出来てしまえば2chでそーゆーの結局見てしまうwww
俺乙www頭悪すぎ低脳だな…orz
47835. Posted by 暇な名無しさん  2009年03月25日 11:28
>サーチアンドデストロイ!認識したマイマスター!

バカスwwww
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ