fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



任天堂がバイト募集wwwwwwwwwwwwwwwwww 

任天堂がバイト募集wwwwwwwwwwwwwwwwww
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:16:09.08 ID:GLdkx66L0
 任天堂が同社のホームページで、アルバイトとしてデバッグスタッフを募集中だ。デ
バッグと言えば、ゲームに不具合がないかどうかをチェックする、品質管理のために
欠かせない作業。勤務地は京都府にある任天堂 京都リサーチセンターで、応募資格
は“高卒以上、平日毎日の出勤で長期勤務可能な方”となっている。興味がある人は、
募集要項をよく読んで応募しよう。

募集職種:デバッグスタッフ
応募資格:高卒以上 平日毎日の出勤で長期勤務可能な方
雇用期間:試用期間あり(2週間)
       勤務成績により3~6ヶ月毎の更新可
勤務時間:平日(月~金) 10:00~17:30(休憩1時間)
        ※土・日・祝日・会社設定休日はお休みです。
時給:900円(昇給あり)
待遇:交通費別途支給 各種社会保険完備 皆勤手当あり

http://www.famitsu.com/game/news/1223362_1124.html?ref=rss

■任天堂VSソニー

2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:17:03.33 ID:RmOQmlZjO
新卒とれよwwwwwww

175 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 20:53:44.87 ID:BcTaJ9GJ0
>>2
公募してないだけで、ちゃんと新卒は特定の大学限定でとってるよ



3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:17:13.27 ID:tiXKUuhx0
デバッグって気が狂うほどつまらんぞ

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:17:46.60 ID:H/JnXNr20
壁にぶつかる作業を延々とやらされるものだと思っておけばいい

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:18:14.19 ID:3JEG67XF0
デバッグって誰かが作ったソフトのエラーなおすだけだろ?
簡単じゃん
つまらないけど


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:19:25.26 ID:Kx3UaWvX0
>>6
直すんじゃない、見つけるんだ
プロが作った作品のバグ探すなんて死ぬぞ

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:19:57.59 ID:6hQlvfqm0
>>6
原因が無数に考えられるから絞り込むのがとても大変
つまらないだけじゃなく、素人がやると無限ループに陥る可能性もある

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:20:08.51 ID:tiXKUuhx0
>>6
マジメな話、刺身の上にタンポポ乗せる仕事並

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:20:25.26 ID:wvlUM800O
>>6
直すんじゃなくて多分報告するだけ
バイトなんかに直せるわけねぇだろwww

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:18:47.02 ID:lqmFCNdf0
デバッグでも任天堂ならアリだな 時給も妥当だ

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:19:44.25 ID:gSnqPZ/nO
ドラクエのデバッグか?
やりたい

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:20:43.08 ID:LEFYPUJW0
ゲームのバグ見つけるの上手いんだけど応募しようかなwwwwwwwwwww

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:20:45.88 ID:+O7QYd7DO
理想 (`・ω・´)



現実 ('A`)

ですね、わかります。

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:21:33.55 ID:GLdkx66L0
3年働いたら任天堂社員になれるんじゃね?

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:22:27.45 ID:Kx3UaWvX0
>>20
絶対不可能

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:21:37.42 ID:CvM9Lcp5O
昔はデバッガが社員に、なんてザラにあったよな
バグを見つけるのがうまい奴ってのがいるんだよな

23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:21:49.66 ID:RGtj8qgh0
学業の傍らにと思ったけど平日毎日か…
ニートのお前ら向けじゃん

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:22:02.76 ID:gSnqPZ/nO
えんえんゲームやるだけの仕事だぞ
おまえら向きだな

29 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:23:06.75 ID:W4uEOxiBO
自分の人生もデバックできないやつに務まるわけない

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:23:43.71 ID:tiXKUuhx0
>>29
バグ多すぎて……
ロケットスタジオ製なのかなオレの人生

32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:23:46.77 ID:vK9ivKfQO
SEの仕事に比べればかなり楽だな
注意深くやっても時間制限ほぼ無しか

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:23:57.83 ID:LEFYPUJW0
http://www.nintendo.co.jp/jobs/arbeit/index.html

>ゲームの腕前だけでは仕事はできません。
>チームワーク、コミュニケーションが大切。



パスするわ


35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:24:39.66 ID:Kx3UaWvX0
>>34
まぁ、実際は全くしゃべったりしないけどな

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:25:07.73 ID:t0GFRmzNO
デバッグ専門の正社員とかある?

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:27:53.64 ID:Kx3UaWvX0
>>36
ある
ていうかデバッグの会社がある
デジタルハーツとか猿楽庁とか

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:25:43.16 ID:M7ufsZSlO
RPGだとフラグ一つ進める度に全世界回るとかもうちんぽ

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:26:05.77 ID:wvlUM800O
馬鹿だなあ
担当によってはOPのみを延々見続けたり、一つの部屋を可能性のある限り何時間も調べたりするんだぜ?
ゲームで遊びながら金貰えるとかサイコーって考えると死ぬ

精神と体力を確実に削られる

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:26:50.36 ID:RGtj8qgh0
チームワーク→ぶつかる壁の分担
コミニケーション→「お前バグあった?」「いやまだ…」

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:28:16.68 ID:lE02pZfG0
こち亀の両さんですら目が死ぬレベル

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:29:56.22 ID:X3AgQXzZO
これってプレイ状況を事細かくメモしたりしながらやるのかな

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:31:29.73 ID:lE02pZfG0
>>51
ビデオ撮りながらやる

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:30:49.44 ID:Kx3UaWvX0
任天堂のデバッグと言えば、スーパーマリオクラブなんだが、
あそこのデバッグは凄まじかった
よくこんなバグ見つけたなって思ったもんだ

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:32:16.80 ID:Z6V5lfwv0
メジャーのバグの多い有名なゲーム、
あれデバッグしてないよね?



65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:34:49.37 ID:dgW1t5bX0
>>56
まともにテストすらしてないだろあれ・・・


67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:36:00.57 ID:4fd4dBpO0
これ音楽聴きながらとか駄目なのか?

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:38:00.24 ID:VtEcV0Nn0
>>67
BGMがバグる可能性も

79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 18:38:33.94 ID:4fd4dBpO0
>>75
そうか、これは無理だな

71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:37:00.36 ID:AwKZ7pUgO
やりたくもないゲームや眠いときに無理やりやらされるゲームほど苦痛な事はない
絶対時間外にやらされたり休み無しでやらされるぜ

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:39:41.09 ID:tJ5aIxmE0
デバッグもそこまで辛いものじゃない。
けどWiiでテニスのサーブの動作を1日中する担当になったら死ぬなw


86 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:40:28.65 ID:nd1KHOdp0
>>83
そこでテニスの必殺技を編み出してこそ一流

84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:39:44.12 ID:TQmpLQNrO
ドラクエは魔法1000回唱えたりするんだよな
ホイミ1000回の後はベホイミ1000回とかパネェwwwwwwwww

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:49:32.03 ID:4MYmMtJJO
デバッグを甘く見てた

それでも、頑張れる気がするがゲームはしばらくできなくなるな

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 18:53:01.82 ID:rOAWQiO30
デバックのアルバイトの漫画

http://paintmanga.web.fc2.com/original_manga/002free/f01.htm

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 20:06:33.14 ID:JrioryCS0
>>108
けっこう面白かった
こういう擬似職業体験みたいな内容のマンガはけっこう好きかもしれない


185 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 21:02:34.46 ID:H3a4+z0y0
>>108
「すべての敵にすべての魔法をやってください」
これってさ・・・ポケモンとかだとシャレになんねーよな・・・どうしてんだろ・・・

188 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 21:14:31.73 ID:T6WeJRQ30
>>185
別に普通のRPGでもシャレにならん量だけど?

111 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 19:00:15.30 ID:/WqJS4RaO
あー、京都に住んでたらやりたいなあ
交通費別途で保険付けてくれるなら900でいいわ
基本、ブラックボックステストだろうな

112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 19:01:54.60 ID:1LKww7zq0
これって社員になれるの?
もう少し専門的なものじゃないと昇格は難しい?


119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 19:08:41.43 ID:0ogOkhoj0
>>112
バグを見つける天賦の才を持ってたら社員になれるかも

そういう才能持ってる人ってたまにいるらしいしね
犬じゃないけど、臭いでなんとなくバグのある場所がわかるって人が

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 19:04:38.06 ID:4QnDwZFo0
開発に携わったと語れる仕事だぞ

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 19:08:01.14 ID:UyMAqyjmO
元SEで今無職の俺の意見
テスト仕様書がちゃんと用意されてるなら楽だろうな
単純作業になるけど。
逆にテスト仕様書が無くて自分でテスト項目的な物を考えないと駄目なら
それなりに頭使いそうだし退屈しなさそう。
でも、その場合バイトの素人じゃ荷が重い気がするけど

>>114
友達とかに自慢するにはいいが
転職時の職務経歴書にはデバッグなんて書いても糞の役にもたたんな

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 19:07:33.94 ID:kpefraTO0
任天社員なんか連結で4000人くらいしかいないぞ。
当然ハイパーエリートクラスじゃ無いと社員なんざ不可能に決まってる

153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 20:11:29.59 ID:yZbLyHwEO
高橋名人はデバッガーだぜ?

155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 20:12:50.30 ID:f+dh7aet0
>>153
今どき高速連射じゃ正社員になれないよ

156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 20:15:14.56 ID:RGtj8qgh0
デバッグだけは駄目だろ・・・jk
    __     
  :/   u\;       ___
 ;/   ノル(<)\;   ;/(>)^ ヽ\; はなせお・・・
 ;|  (>)  _)  \ ;/  (_  (<) \;   
 ;|::: ⌒(__ノェソ   /   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    
 ;\ u ´   ソ   i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
   ;\     ,   \ヽ 、  ,     /;
   ,   \_ n^^- \\-^^n ∠   ヾ、
    ∠_;i  ̄丶 、 / ̄~ノ __/ i;
               ノ  (⌒    ノ
                    ̄ ̄ ̄/  

158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 20:20:24.81 ID:yZbLyHwEO
任天堂の正社員って灯台兄弟卒がデフォって聞いたんだが、
やつら作品提出で何を出すんだ?まさかゲームじゃないよな?

160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 20:29:04.78 ID:rIL6emb/0
東大京大卒でもバンバン落とされます

165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 20:43:07.54 ID:Vai3pmT+0
そういや、こういうデバッグの作業ってスクリプトとかで自動化できないんだろうか?

172 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 20:51:13.03 ID:yZbLyHwEO
>>165
機械的なデバッグは既に済ませてあるんだよ。
人間の意志がいるところは奴隷に任せるみたいな。
てかそれが出来たらバグは生まれないと思う

166 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 20:44:03.98 ID:T0cUzsM80
時給900円って世界的なゲーム企業にしては安いな
京都のバイトでは多い方かもしれないが


184 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 21:02:29.19 ID:f67aljV/0
>>166
金貰ってるのは上の方だけなんじゃね
調べたら平均年収バンナム1100万任天堂ソニー950万カプコン550万ぐらい
あと任天堂の当期純利益は社員数で割っても1億円3000万ぐらいで
これはトヨタの10倍程度の額 みたいな事どっかの記事で書かれてたなw

とりあえずカプコン社員カワイソス

208 名前:ダッックス ◆OOcskzww4A [] 投稿日:2009/04/09(木) 21:56:53.07 ID:RRZCSiyJ0
バンナム1100万ってバンナムHDじゃね?
プラモとかアニメメディアとかいろいろ絡んでそう

170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 20:50:02.66 ID:T6WeJRQ30
そういやパワポケのサクセスのバイトにバグチェッカーってあった
今思えば生々しいな

199 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 21:46:04.45 ID:iRdqz5uk0
コントローラーバラして
十字の左右のスイッチ同時押ししたりするんだぜ

どっかのバカがやるんだろうな実際に


206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/04/09(木) 21:55:19.76 ID:H3a4+z0y0
>>199
実際古いゲームにはそのバグ結構あるからな
ロックマンとかカービィSDXとかリンクの冒険とか

200 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/04/09(木) 21:47:57.01 ID:/SkfJtMT0
ディスガイア好きだけど絶対このゲームのデバックはやりたくない

「らき☆すた」好き必見!
120×120imp
ゲーム好き必見!
120×120imp
▼オススメ一覧▼

任天堂Wiiのすごい発想

ネトゲ廃人と結婚した奴いる?

この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww

あぁ、俺疲れてるな・・・・って思った瞬間書いてけ

今朝登校中に20人くらいパンをくわえた女の子とぶつかった

黒 歴 史 発 表 会

一番悲惨な修学旅行の思い出が優勝

実は中学生の頃に6日間ほど山で遭難したことある

睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術

人間て最大で何ヶ国語くらい会得できちゃうもんなの?

頭良い人!知的好奇心をくすぐられるような話して下さい!

要領がいいってどういう人?

頭の回転速い、発想力がある人ちょっときて

不  思  議  な  感  覚

カ ア チ ャ ン の 名 言 挙 げ て け

学 校 の 先 生 の 名 言

"働く"ってこと、どう考えてる?

年齢を重ねてわかったこと

お前らの知ってる最高の名言を教えてくれ

これで自分の名前の本当の意味がわかるぜ

ガ チ な 精 神 分 析 してみないか?

すごいサイト見つけたw

お前ら自分で「大人になったなぁ…」って思う瞬間ってある?

子供の頃から未だにわからないこと、あわよくば解決編

「いや、まてよ・・よーく考えたらおかしいぞ」と思う事

あと3,40年で科学はどこまで進歩する?

珍しい“恐怖症”を持ってる奴集合

おまえらの人生で一番すごかった出来事を語れ

死後が怖すぎる、無とかいやだ

職場で「死刑反対だな」って言ったら

人に言っても伝わらない自分だけにおこる事

お ま え ら が 日 常 で 抱 え て い る 疑 問

女って「こいつシコッてきたな」って臭いで分かるらしいよ

日本に真のお嬢様ってどれくらいいるの?

D Q N ネ - ム N o 1 決 定 戦

あのさ、TV番組のBGMにアニメやゲームのBGM使わないでくれるかな?

痴漢冤罪だって訴えられたwwwww

痴漢冤罪の回避法を考えるスレ

若者のテレビ離れっていうけどおまえら実際どうなの?

占い師やってるけど何か質問ある?

舌の置き場を意識するとうぜぇwwwwwwwwwwww(閲覧注意)

人 生 で 一 番 イ ン パ ク ト の 強 か っ た 夢

子どもの頃大人に教えられて本気で信じていた嘘書いてけ

学校の先生だけど質問ある?

レジから金盗んでたバイトを捕まえた

ざまぁwwwwwwwと思ったコピペ貼ってけwww

リアルボクっ娘ってどういう家庭環境でそうなるの?

最近の小中学生の遊び危険すぎワロタwwwwwwwwwwwww


同一カテゴリの記事を見る

暇速厳選記事一覧
【オススメ長編シリーズ】

憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。

救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww

外資系企業に勤めてたけど今日クビになった
外資系企業への入社から退社までを描いた壮絶な物語。
モチベーションを上げたい方は是非!

元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!

従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。

友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。




50743. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 22:35
50746. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 22:44
任天堂www
50747. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 22:49
二桁げっと
50748. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 22:55
いち桁
50749. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 22:55
うちの兄が京都に居たときに、
バイトでバ○オのデバッグしてたって話を聞いた。
確か4か0だった気がするな。
絶対にあのバイトは2度としないって強く言ってたわ。
小学生の頃からゲーム業界で生きていくと言ってた人がそういうんだから、
かなり精神的に来るんだろうな…

ただ、デバッグするゲームを一足早くプレイできるのと、
必然的に制限プレイがうまくなるのは確かみたいだw
50750. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 22:55
やすすぎる、ありえない

コンビニですら1000円↑ですが
50752. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:03
格ゲーのデバッグが一番楽かもな
RPGのデバッグはどうしたものか・・・
50753. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:09
実際ディスガイアというか日本一のやり込みシリーズはバグが絶えない
デバッグしきれてないんだろうな
50754. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:12
CEROの年齢制限決めるためにプレイするならともかく、デバッグはねーよ
50755. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:17
真に影で支えている者達である
50757. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:20
近所のコンビニ時給750円とかだぞ 深夜帯は1000円くらいだけど…

バイトで時給900円ならかなりいい方じゃないかと
50758. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:23
簡単簡単、DQ3でたとえると

今日はメラを12時間ぶっ通しで全ての敵にかけるだけの作業
明日はギラを12時間ぶっ通しで(ry
明後日はバギを12(ry
イオ(ry

てな感じ、うん死ぬ
50760. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:24
※50750
都心のバイト時給を基準に語るな
京都のコンビニは時給750円が相場だ
安いと思うなら都心から出るな田舎モン
50761. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:26
平日毎日7時間もこれらされるのはきついか

週3くらいならやってやんよ
50762. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:31
ゲーム好きだけど、これは無理だ
50763. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:33
今日も仲間のアイテム欄の一番上に『タンポポ』を移動する作業が始まるお

こんな感じか、ゲームを卒業したい人にオススメだな!
50765. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:45
同じ3分ミニゲームを8時間ぶっ通しでやらされたときは気が狂いそうだったわ
50766. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:47
自分でゲーム作れば分かるよ、何もかも
50768. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:47
デバッカーも酷いかもしれないけど、俺が今までやったバイトの中で一番単純作業だったのが、税務署のバイトだな
OCR(機械で自動読み取りする装置)で読み取られた数字とに書かれている数字に間違いがないか調べる仕事

なれると一日1000件とかやるけど、眠くてたまらん
50769. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:50
メジャーは何度見ても大爆笑wwwww
50770. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:51
漫画のその後が気になるんだが
50771. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月10日 23:59
GTAとか考えただけで気が狂いそうになる
50772. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 00:02
RPGと歩く回れるアクションのデバッグは鬼畜
50776. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 00:11
俺もエクセルデータに入力ミスがないか、チェックするだけのバイトをやったことがある
楽で時給も悪くないけど、眠いのがきついね
50781. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 00:33
漫画面白くてつい読んでしまった。思考がリアルだな
50783. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 00:40
何に対しても、おっ なんだよこれおもしろそうじゃん。やってみよ。
って言える人間はニートにはならない
平日暇してる奴ら、やってみればいいじゃん。
50784. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 00:44
デバッグ漫画のオチは?
50786. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 00:49
ゲーム開発作業で一番最初に関われるのがデバッグ…というのはまあ可哀想である
50787. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 00:54
つまらんことは間違いないが、精神以外はやばくない。おもしろいと勘違いして始めるやつが
アホなだけで、まともに知ってれば普通の勤まるだろ。超絶つまらないし運が悪いとかなり
憔悴するだろうが。それでもドカタよりましだろ。この程度誰でも勤まる。身体を動かさないと
無理ってやつでない限り。ニートに勤まるのはこのくらいだ。まあこれさえも
できない奴もいるんだろうが
50790. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:07
単純にバグ探しといっても、ソフトウェア検査の資格まで求めるものもあったりとピンキリ。
その中で、知識でも経験でも補えない作業については人海戦術しかないのよね。ほんと縁の下の力持ちやね
50791. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:10
ハドソンのデバッガーの面接受けて落ちたことあるけど、このスレ見たら落ちて良かったと思ったわ
俺には無理だ
50792. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:14
※50750
地方なめんな
札幌なんざ並で680、並よりマシで750、引越で850
離職率の非常に高いコールセンターやパチパチ屋で950~1200、それ以上は夜のお仕事だ
50793. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:16
自由度の糞高いゲームはキツいだろうな
50794. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:17
普通のRPGですら途中で飽きる俺には無理な仕事だ……
50795. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:18
項目とか万単位であるんだろうなwww
50797. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:30
任天堂じゃないけど
ゲームのデバッグなら
バイトサイトでよく募集されてるよ。
自給は任天堂と殆んど変わらなかったと思う。
50798. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:32
それが解ったら二度とクソゲーという言葉を使うなよ
50800. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:40
パターン0000001からパターン9999999までひたすらにぶっ通すんだろ?
誰がやるかよ・・・
50803. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:47
ちょっと前にカプコンも募集してたな
50805. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:51
スクエニでは、TOPメニュー←→サブメニューを
1万回往復とか平気でやるらしいですよ
50806. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 01:52
PCエンジンのRPG、1人でデバグしてたな。
対外的には3人でやってたことになってたが。

開発職なのに・・・orz
50809. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 02:36
ファミコン時代じゃ1ドットの当たり判定とかを調べたりな
50814. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 03:31
コ○ミでデバッグした頃は永遠サッカーゲームでゴールポストの上段にボール当てて問題ないかチェックする作業だった
アドベンチャーゲームだとプレイしながら文章を全部間違ってないか手書きを永遠とさせられたな
だから最近バグがあまりにも酷いのはデバッグ作業絶対やってねえだろと突っ込みたくなる
50817. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 04:17
>>50805
それ(カウンター仕込んでるのでなければ)100万回往復したところでまったく意味がない。

どうも最近のデバグは意味が無いことを延々とやる割に、
重点的にやらないといけないところで手を抜いてしまっているので
デバグやってないという印象を持たれてしまう。

後、バグの名目で要望出すの止めて。
50821. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 05:32
昔は本当デバッガがそのまま開発になるのは聞いた話だが・・・今じゃしっかり会社会社してそう言うドロくさい事はしなくなったからな~・・・。
50822. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 05:55
>>108のマンガ

「今日これからって時間空いてます?」
「デートのお誘い!?」

いいとこで途切れすぎワロタwwwwwww
50824. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 06:21
108のマンガ面白かったw
俺も続ききになる
50825. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 06:59
魔法を使ってバグとかどんだけ糞プログラマーなんだよ
50828. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 07:42
※50825
うん、俺も画面にノートみたいに線が引いてあってそこに文字とか出すんだと思ってた
線すらゼロから描くとはね
50831. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 08:38
このスレここ数年、定期的に建ってるよな
去年の今頃も募集してた
50833. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 09:17
ディスガイア2は99コンボ以上続くと進行不能になるな・・・
99も続くわけないが(´・ω・`)
50834. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 09:29
マンガ読んだがこれはきついな
50835. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 09:38
>>50817
>それ(カウンター仕込んでるのでなければ)100万回往復したところでまったく意味がない。

いやー、メモリ管理が雑なプログラムだと、スタックがあふれてフリーズするので、そのチェックだそうです。

とにかくスクエニでは、何検査するのも全部万回単位だって言ってました
50836. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 10:17
いい加減楽して金もらおうって考えは捨てろよ。
今どきデバッガ要員が正社員になんかなれるわけないだろw
50838. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 10:37
昨日偶然FF10-2のバグ見つけたw
50839. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 10:54
いい記事だった
50842. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 11:53
バイトに任せちゃうからバグが垂れ流しなんだな
50843. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 11:54
場合によってはユーザーをデバッカ代わりに使ったりもするのだろうか
50845. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 12:03
こんなのは出稼ぎに来た外人にでもやらせとけよ
50847. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 12:12
予想外に漫画が面白いwwwwww
50848. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 12:13
>>108の漫画おもすれーw
どっかで見たことあると思たら
DSオクぼった祭の時、漫画描いてた人か~
50851. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 12:22
漫画の続きが気になってスレどうでもよくなったw
50852. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 12:29
漫画は打ち上げやって終わり。
50856. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 13:19
米50750
それは深夜
大半800円だろ
50887. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 16:14
>>175 こいつ適当なことばっかかいてるな。任天堂普通に新卒採用してるっつーの。馬鹿か
50905. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 16:51
>>50887
ただ、有名大学卒の人ぐらいしか実際に採ってないけどね
50907. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 16:54
>>108
他の漫画もおもしれえw
50953. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 18:14
こういう現場は慣れが天敵で、
プロの目では分からない
一般人の感覚が大切だ、とゲーム雑誌で読んだな
50958. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 18:21
fallout3はバグが多いなー、と思ってたけど、
このスレ見た後には実は少ない方なんじゃないかと思えてきた
フラグ立てる度にあの世界を歩き回るとか、考えるだけでも恐ろしい
51001. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 20:02
10年以上前にK社やってたことあるけど、
あれやってこれやってという指示はなかったよ。
ただひたすら好きにプレイできた。
糞にあたると目も当てられませんでしたが。
51002. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 20:04
おいいいいい漫画の続きはwwwwwwww
51037. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月11日 21:56
正社員になれるわけがないのに…
任天堂が採用する正社員の出身校を見てみろよ

※50958
オブリビオンより格段にバグ減ってるよね
デバッグ隊が何人死んだんだろうw
51078. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月12日 00:11
ディスガイアのデバッグとか絶対やりたくねぇw
考えただけで死ねるw
51099. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月12日 01:31
東大京大卒レベルとかいってるが、神奈川Fラン大学に募集きてるけどね
51115. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月12日 03:59
このバイトの面接受けに行ったー。そして落ちたー。
会議室に通されて、面接官が4人もいて…アルバイトとは思えなかったよ。全員リクルートスーツだったし。
1日で20人以上面接してたみたい。
募集期間長かったから他の日にも面接してたんじゃないかな…。

51143. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月12日 09:56
もはや元記事とかどうでもいい
漫画の続きが気になってしょうがない
51155. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月12日 11:34
確かにディスガイアはひどいだろうなぁ
ゲームがあれだけ自由性が高いと細かいバグが多発しそうだ・・・

ちょっと前、某三○無双のデバッグやったけど
あれもひどかったぞ
普通に行くとちゃんと倒せるのに
その部隊だけ残す→一番奥までいく→戻るとその部隊のHP減らない
とか、あったからな
こんなの1ステージでどんだけパターンあると思ってんだよ・・・
って感じでやったな
51156. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月12日 11:50
※50752
格ゲーのデバッグは無茶苦茶なコンボの検証とかもしなきゃいけないからその辺のゲーセンの大会なら軽く優勝出来るぐらいの腕が必要だぞ
51197. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月12日 17:01
米50905 有名大学が多いけどそれ以外でも採用されとるわボケ。つーか大手にしては上位大学以外の割合多いほうだ。
知らんくせに適当なことばっかかいてんじゃねーぞクズども
51349. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月13日 01:17
米51155 特定した。
51369. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月13日 02:01
全モンスターにメラとかってスクリプトをこさえてバトルシーンだけ延々と繰り返せば楽勝じゃないのかねぇ?
ユーザの操作からでないと駄目っていうなら話は別だけど・・・。
51400. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月13日 06:03
面白いバグはあえて残すんだよな
51445. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月13日 11:34
wiiのバグ探しは体力的にもきつそうだ
51458. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月13日 13:54
任天堂のバグって面白いのが多いよな
ポケモンのセレクト押して~とか最高だったわ
51464. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月13日 14:39
実体験だが
ポール・トゥ・ウィンよりデバッグ能力が高かったら
会社に契約社員で入れるぜw
51473. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月13日 16:17
デバックは大変だぞ
他人のやらない事とか一定の行動を何回も繰り返す
普通にゲームがプレイ出来ると思うなよ
51497. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月13日 19:06
ディスガイアのデバッグは確かにやりたくねえw
3は進行不可能になる大きなバグが結構多くて叩かれてたけど
そもそも廃人プレイヤーが数百時間プレイしつづけて
ようやく出るバグを見つけるのって大変だよな・・・
51506. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月13日 19:45
ついに働く時が来たか・・・
まずリハビリにコンビニ行って来る
51561. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月13日 22:59
15年くらい前にここの面接を受けて落ちたのだが、そのときも自給900円だったな。帰りに交通費として1000円もらってウマーとか思ったな。
51631. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月14日 10:58
エロバレーのバグチェッカーは精神崩壊するかと思った
51915. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月15日 22:12
>>108の漫画読んでみると、それほど辛そうな作業に見えないんだが…
下手に期待しない方がいいんだろうな
52007. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月16日 23:25
初代ポケモンの道具とポケモンを入れ替えるとバグるみたいな突拍子もないバグはどうやって見つけるんだ
52009. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月16日 23:45
元デバッガーですがノイローゼになってやめました(´・ω・`)
延々と言語ですらない言葉をチェックする作業は・・・orz
52292. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月17日 23:37
書類審査で落とされたわ、クソッタレが。
何が「今後のご健勝をお祈りします」じゃ!
お前らのせいで危うくなっとるんやろが!
52400. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月18日 12:17
↑こんなところにネチネチ書いてるお前を落とした審査官の目は確かだというのは分かった
52893. Posted by 暇な名無しさん  2009年04月21日 03:34
漫画読んだけど終わってないじゃないかwwwwwww
オチをすげー期待してたのにwwwwwww
59884. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月22日 11:18
これ元彼がやってた
でもブログに仕事内容書いてたから
URLを任天堂に通報したらクビになってた
ざまあw
66013. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月15日 01:04
福岡のミニップの時給645円だぞ。
75646. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月12日 13:49
デバッグだと有利な資格って何だろう。
基本情報や応用技術者あたりかな。
79592. Posted by 暇な名無しさん  2009年10月31日 18:42
>>108の漫画面白いな
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ