fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



セガサターンほどの名ハードを見たことがない!!! 

セガサターンほどの名ハードを見たことがない!!!
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:38:48.79 ID:X2tuzkeO0
異論は認めます。

■クソゲー白書


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:40:41.53 ID:OU9NX2gF0
正直あの頃はプレイステーション持ってる奴よりセガサターン持ってるやつのほうが羨ましかったよな
なぜ負けたし


3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:41:46.90 ID:GVJZ3VkzP BE:820396229-2BP(744)
バーチャファイターまではプレステに勝ってたな

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:41:59.20 ID:pzOmos8w0
メモリーを改善しなかったのが敗因だな

5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:42:30.09 ID:X2tuzkeO0
昨日、部屋片付けてて虹色町の奇跡ってゲームがでてきてそうおもったんだ

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:47:32.61 ID:KGLvKoPf0
>>5
スマップのメンバーは全部で何人ってクイズがあるな
正解が6人の

21 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:48:17.87 ID:X2tuzkeO0
>>20
よくしってるなwあれが俺の初めての二次元への恋だった。

25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:49:17.33 ID:9SGDZ+Ea0
>>5
そんなんあったなwカプコンだったな

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:43:20.61 ID:E3caYqWV0
結局SEGAはSEGA社の考えをパくられてんのに許してやれる心広い会社

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:43:22.93 ID:Blx3EUe4O
ただ、サンタにスーファミ頼んだのにセガが来た時は泣いたな。

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:43:24.81 ID:q2hjlr6i0
電池切れてる

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:43:37.12 ID:xVvosFpyO
パンツァードラグーンリメイクせんかね

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:44:11.26 ID:X2tuzkeO0
野球拳もってたやついるか?

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:45:36.13 ID:5H5+Dw/l0
>>11
最近、知人に売った

ヴァーチャルカメラマンはまだあったと思うけど
あれってサターンでも出てたよな?

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:45:54.55 ID:DYJOyC8xO
>>11
エプロンのババアのはしゃぎっぷりがトラウマ

12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:44:36.97 ID:Tmo/+8seO
あの頃のカプコンゲームの出来は明らかにサターン版の方が上だったな。

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:46:13.05 ID:X2tuzkeO0
サターンのコントローラーのボタンがカプコンにぴったりだったしな

18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:47:15.28 ID:3HSSelvPO
当時は
PS=普通
SS=エロ

のイメージだった


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:47:32.44 ID:/pxhIOb/O
ガンコンよりバーチャガンのゴツさが好きだった

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:49:16.15 ID:OU9NX2gF0
バーチャロンのコントローラカッコイイ

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:49:19.96 ID:9fzP57VD0
セガサターンは音源いいよね

27 名前:公務員 ◆SOOLIXdPBg [] 投稿日:2009/05/13(水) 10:49:56.61 ID:cA7VfIcR0
パワーメモリーとかメモリーカードには超えられない壁があったのにな

33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:52:47.70 ID:/pxhIOb/O
1作目のグランディア面白かったな~

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:55:19.01 ID:X2tuzkeO0
グランディアはほんとにおもしろかった
あとはソウルハッカーズが最高にすきだた

35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:55:27.21 ID:YQwlLzO00
意地でもグラフィック能力を強化しないセガ

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:55:45.71 ID:hIZ7I6XzO
パワーメモリーの改善があれば今頃世界を席巻してた。
バトルバ3くらいまで出てた可能性さえある。

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:55:50.49 ID:bgxe0jxi0
CD聞く時PSとSSで試したら
圧倒的にSSのが良かった事を思い出した


39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 10:58:04.34 ID:6tt3AFy20
魔法騎士レイアースは面白かったなぁ。
同封してたステッカーをメモリーに貼ってたわ・・。

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:58:44.17 ID:NQzmTMlxO
スパロボFのBGMはサターンの方が好きだなぁ

41 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:59:09.57 ID:MBBB1JkeO
あの当時のゲームって、エラーメッセージ面白かったな

PCエンジン辺りがエラー画面凝ってたよな

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:59:20.66 ID:P/WAS55y0
50くらいでネオジオ厨とかメガドライブ厨が来るはず
セガサターンといえばサクラ大戦やってたなぁ

52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:13:02.30 ID:5H5+Dw/l0
>>42
3DO-リアル派の俺は用無しですか、そうですか、



まあ、普通そうでしょうね・・・

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 10:59:52.32 ID:YQwlLzO00
ガングリフォンは凄かった。俺にはもう無理な領域だった



44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 11:00:45.05 ID:l7DdF88Y0
ナイツ
ソウルハッカーズ
グランディア

神杉ワロタ

今こそセガは新作ハード出すべき
パワーストーンとシェンムーとジェットセットラジオの新作がやりたいお

45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 11:01:50.07 ID:68JXQSY0P
>>44
まぁソルハカはPS版で出てる上にしかもスプーキーが死なないんですがね。
シェンムー2…

50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 11:10:48.07 ID:l7DdF88Y0
>>45
PS版は邪道
シェンムー2は・・・・・・

バーニングレンジャーもおもしろかったなぁ
よったけど

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:03:23.42 ID:1KboYA9xO
今ハード出したらセガファンと負けハードマニアで50万は固い

47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:04:33.23 ID:NQzmTMlxO
サターン以外でも遊べる移植された作品ばかりが浮かんでくる

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:11:54.67 ID:NQzmTMlxO
ガーヒーをエイジスで出すべき

54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:13:47.98 ID:H7ctvytT0
>>51
PS3と360でDL配信決定ス

56 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 11:16:05.51 ID:l7DdF88Y0
>>54
oi
ミス
おい
それ本当なんだろうな
おい
紀伊店のか

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:13:29.88 ID:KGLvKoPf0
ガーディアンヒーローズの続編って

…あれ?なんか思考にノイズが

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 11:16:44.32 ID:68JXQSY0P
>>53
確かクワトロみたいなのと黒騎士とか出てたゲームだっけ?
やった記憶があるような

55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:15:27.01 ID:dzFq7MAS0
ギレンの野望
麻雀同級生2

…他になにやったか覚えててないやハハハ

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:24:04.93 ID:Tmo/+8seO
サターンの開発はヤマハも参加してるから、音源がいいのは当然。

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:25:56.61 ID:sifxAuFeO
俺はソフト価格の安さからSS買ったな。
すぐにPSにしたけど

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:27:06.23 ID:X2tuzkeO0
PSよりSSのデザインのほうがかっこいいと思う

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:33:04.46 ID:JKIhugqTO
YU-NOをやってみたいがためだけにSS買おうか悩んでるんだが

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:42:19.07 ID:PfQzMkV3P BE:1657184966-2BP(333)
>>65
本体はこの間ブックオフで120円で売ってたよw

66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:33:53.39 ID:WBlrxaFCO
シャイニングフォース3部作と
スパロボF(完結編)と
ギレンの野望だけで
あと10年は遊べる。

78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:57:08.13 ID:3ruRoXKuO
>>66
激しく同意


67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:41:13.67 ID:jzmitkkkO
エアーズアドベンチャーだけで30年は遊べる

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:45:17.96 ID:Zj2sw5DQO
サターンに5万は迷わず出せたのにPS3は4万でも手を出すのに躊躇する・・・
やっぱりソフトの魅力も大事だよなぁ・・・

70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:47:01.01 ID:c8+cvB4SO
カオスシード専用機だがそれがいい



73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:50:43.43 ID:ZZd+9+JqO
SS版のカオスシードが神すぎた
ベタでいいから移植か360LAで配信してくれ

あとプル2は当時高校生だった俺にはエロすぎた
あれで何百回抜いたか分からない

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:54:40.23 ID:46FUeJij0
鉄拳に目覚めてSSを裏切った俺がきましたよ

パンツァーとかガーヒー、PSPでリメイクしてくれんかなあ。
きゃんきゃんバニーで抜いてた事は永遠の秘密。

76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:55:48.72 ID:FMkTkiVF0
セガはいつも時代を先取りしすぎて自滅する

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 11:56:27.46 ID:KhvGkFsHO
ガーディアンヒーローズやりてぇなぁ

友達の家に四人で集まってやってたわ
NPCとか含めてキャラ全部神にして、処理落ちさせて爆笑したりとかしてたなぁ……全然ゲームにならなくてそれが妙に面白かったwww

………………やりてぇなぁ

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 12:02:41.75 ID:LQo+owmhO
パンツァードラグーンはまだ伸びるゲームだよな
あのまま終わらすのはもったいない




82 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 12:07:28.44 ID:+UygYfQXO
せーがたーさんしろー
せーがたーさんしろー




87 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 12:19:04.99 ID:NtKIQmHJP
2000年問題がなければなあ
わざわざ鳥取のハードオフまで生きてるSS買いに行かずに済んだんだよ

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 12:24:23.20 ID:1NO2xd4dO
SSバイオのクリス編はタイラントが2体出ます

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 12:36:17.70 ID:NFM9UkJzO
誰が何と言おうとAZELは神ゲー。

異論は認める。

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 12:43:09.09 ID:Tmo/+8seO
当時、フツーに発売日にD&Dを買った俺は勝ち組。

97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 12:46:42.44 ID:X2tuzkeO0
>>95
うってください

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 12:51:11.07 ID:Tmo/+8seO
>>97
先日亡くなられたD&Dの原作者への喪がとけてないので駄目ですw

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:12:46.47 ID:3RGR88SV0
>>95
D&Dは友達に借りてプレイしたわ。
銀銃持ってる俺も勝ち組でいいのか?

106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 13:18:24.89 ID:X2tuzkeO0
>>105
俺だってドリキャスのコズミックスマッシュだったら持ってるんだから!!ちきしょーうらやましい

102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 12:58:35.41 ID:lLj0PTfP0
2階の窓から親に捨てられたのに普通に動いたのはいい思い出。

103 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 13:08:25.06 ID:X2tuzkeO0
>>102
うそだろ?!

104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:10:13.62 ID:68JXQSY0P
>>102
俺も窓から捨てられた。何故か起動した
なんで親って直ぐ窓から投げるのかね?

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 13:19:34.88 ID:xNbSKS9JO
ティンクルスタースプライツとガーディアンヒーローズとD&Dあるからうちに遊びに来いよw

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 13:22:05.98 ID:vmjZaVTBO
じゃあ今日16:00に>>107ん家集合な

109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 13:23:21.93 ID:ZDIDttEFO
バトルバ
ロボピット
サターンボンバーマン
ステークスウィナー2

中学時代これだけで三年遊んだ。一人でやるとクソゲーだけど友達とやると燃える
一人用のやつは伝説のオウガバトルとタクティクスオウガやってたなぁ


115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 13:52:34.41 ID:3RGR88SV0
俺もパンツァードラグーンとかナイツとかプリンセスクラウンとか大好きだが
もっと知る人ぞ知る的な名作あげようぜ。

スチームギアマッシュ。あれは超良作

117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 13:55:54.68 ID:NQzmTMlxO
>>115
バルクスラッシュを挙げざるをえない

116 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 13:55:52.94 ID:lLj0PTfP0
シルエットミラージュはメジャーかな

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 15:09:31.18 ID:71Mg/yk8O
エタメロとかすごいやったわ~

121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 15:09:35.15 ID:6QA7umzL0
コードR
レースゲームに恋愛要素が何故か入ったバカゲー
ギャラリーの声援?を聞くだけでもやってみる価値ありw




135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 15:58:07.82 ID:PfQzMkV3P BE:1380987656-2BP(500)
デジタルダンスミックス Vol.1 安室奈美恵というソフトを知っているか?www
あまりの不評にVol.2は発売されなかったようだけどなwww

136 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 16:17:18.22 ID:jTShRTkjO
>>135
これだろ?



セガは際物が多いがこれは群を抜いて際物だった


137 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 16:19:23.59 ID:PfQzMkV3P BE:414296633-2BP(500)
>>136
俺はそれを発売日に何故か知らんけどwktkして買ったんだwww
何故wktkできたのかは今でも不明www
別に安室のファンてわけでもなかったのに(´・ω・`)

139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 17:08:37.50 ID:jzmitkkkO
体験版のソニックRで一年はいける

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 17:50:34.84 ID:xNbSKS9JO
ファイナルロマンスと野々村真病院にはお世話になりました

143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 18:02:42.96 ID:CiVl4UcpO
ただ下級生をやり続けたあの日

146 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 18:10:32.64 ID:gbR/Wgb30
CPU二つ使うって、今思えば時代を先取りしすぎてたな

147 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 18:23:14.81 ID:46FUeJij0
>>146
32bit x 2で64bit"級"なw

148 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 18:33:29.47 ID:jzmitkkkO
エロはラングリッサーⅤのラムダとクラレットで十分でした

150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 18:37:47.56 ID:7lqBY9FJ0
パンツァードラグーンはツヴァイが至高



これこそサターンの本気


151 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 18:40:31.73 ID:Hv68J+w+0
FF7がプレステで発売!ってCM見て「ああ…もうサターン終った。プレステの勝利だな……」って思った

152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/05/13(水) 18:42:20.92 ID:7lqBY9FJ0
>>151
だな。FF7がハード戦争に決着を付けた。
性能>ソフトの充実の理屈は分かるが・・・ライトユーザーをどっちが取り込むかって事だったんだろうね

154 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/05/13(水) 19:32:43.98 ID:jzmitkkkO
セガサターンの後継機って発売されてたっけ?

ゲーム好き必見
※無償掲載用468×60imp
▼オススメ一覧▼

SONY神話崩壊の危機

任天堂がバイト募集wwwwwwwwwwwwwwwwww

ゲームに関する都市伝説

ゲームの終盤になるとモチベーションが下がる

少年時代ゲーム機買ってもらえなかったやついる?

ゲームで主人公の名前を決めるのが苦手な奴集合

ゲームやる時の「自分ルール」

ゲームしてて年とったなと思う瞬間

「俺ってゲームに向いてないのかなぁ…」と思った瞬間

ゲームの進化ってどんどん遅くなってきてるよな?

日本のゲーム業界がヤバイらしいけど

ゲ ー ム の ち ょ っ と し た 知 識

「もうこれを超える楽しさは味わえないだろうな」と思うゲーム

RPGって何が面白くてやってるんだよ

結局日本のRPG五本指ってなんなの?(ポケモンは除く)

なぜ最近のゲームが評判悪いのか分かった

昔ほど、ゲームに対して情熱をもてなくなった

クォリティの高いフリーゲーム挙げろ

このゲームおもしろすぎワロタwwwwwwwwwwwwww

ちょwwwなにこのゲームwww怖いww

こんなのクリアできるわけねぇよ

女ガード固すぎだろ

「俺ってゲームに向いてないのかなぁ…」と思った瞬間

い い 加 減 ゲ ー ム で や め て 欲 し い こ と

逆に主人公がどんどん弱くなってくRPGってどうよ?

主 人 公 に な り た く な い ゲ ー ム

ゲーム系編集者だけど質問ある?

発 売 当 時 は 衝 撃 的 だ っ た ゲ ー ム

モンハン3の操作方法きたぞwwwwwwwwwww

ポケモンバトル終了後に金を貰う時ってどう考えても気まずいよね

ポケモン金銀の世界観に漂う哀愁感は異常

ポケモンのタイプの相性の因果関係を考察するぞ

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼

ポケモンとドラクエのモンスターってどっちが強いの?

なぜメダロットはポケモンになれなかったのか

正直、エドモンド本田になら、なんとか勝てそうな気がする

フレア「ベギラマくん元気だしてよ」

パワプロってこんなゲームだったのか・・・・

F F 1 3 終 了 の お 知 ら せ (サガシリーズ最新情報有)

ドラクエの最新シリーズがウンコみたいなグラフィックなんだが

DQ3ってバッドエンドなの?(ネタバレ注意)


同一カテゴリの記事を見る

暇速厳選記事一覧
【オススメ長編シリーズ】

憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。

救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww

元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!

従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。

友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。




58027. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 14:36
ドリキャス・・・
58028. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 14:39
ドリームキャスト・・・
58029. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 14:41
ド、ドリームキャストぅ・・・
58030. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 14:42
>>70ってSFC版じゃないか!
だがカオスシードが面白かったのは確か
58033. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 14:53
セガは負けてねぇ!まだ負けてねぇよ!頑張れセガ!
58034. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 15:03
サターン版のタクティクスオウガとソウルハッカーズの良さが解かる奴は神。
プル2って何だ?
58038. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 15:20
おいちょっと待て
ソウルハッカーズのPS版はスプーキー死なない……だと?

俺のあのときの涙は何で拭えばイイんだ……
58039. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 15:22
クロックワークナイト?は好きだった
隠しルート探すの楽しすぎ
58040. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 15:29
初めて買ったパソコンはSC-3000。
もちろんSSもDCも持ってます。セガ最高!
58041. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 15:32
セガサターンもすごいが、サターンパッドが神すぐる。
PC用コントローラーとして、今でも使い続けている。
復刻版がUSBで出たときは、狂喜乱舞したものだ。
58043. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 16:14
セガほど売り方下手過ぎな企業はないと思う。
宝の持ち腐れと言う言葉が本当に似合う会社
58044. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 16:19
パンツァードラグーンはまだいける!
58045. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 16:20
シルバーガン
D&D
ハイパーデュエル

近いうちに売ろうと思ってるんだ・・・
58046. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 16:27
高校の友人を格ゲーの世界に引きずり込んだ、KOFやX-MENバーサス用の拡張RAMの接触が悪くて泣いたもんだ。比較的PS版よかドット絵と読み込み速度に強かったんだけど、基本的なポリの荒さが敗因かね…パンツドラゴンは除くけど。
58047. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 16:33
サターンの野球拳持ってたけど相当高値ついたので売っちゃったなw
58049. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 16:36
虹色町の奇跡はPSでも出ました
58050. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 16:43
サンダーフォースVの話題なしとかお前ら何もわかってない
58051. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 16:43
スナッチャーもSS版のが完成度高くなかったか?
58052. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 16:46
カルドセプトが生まれたのもサターンからだったな。

PSと違って(途中までは)乳首OKなハードだったのも印象深い。
58053. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 16:47
>プル2って何だ?

きゃんきゃんバニー プルミエール2のことだと思う
58055. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 16:53
ウ、ウ、ウ、ウオンディアアアアアアアアアアアアア^^;;;;;;;;;;;;;;
58058. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 17:14
メモリーカードのバグだろうが
プリンセスメーカーで
育てる娘がいつでも真っ裸になってた。
乳首の存在は確認した。
58059. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 17:20
コードRはイニDと湾岸パクリで面白かった
しかしハードの性能がついてけなくてウンコゲーに
ドリキャスで出てれば…
58067. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 17:43
なんかプリクラ、バルク、シルミラetcと
俺にドストレートな奴らがいてなんか安心したw
58068. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 17:57
パワーメモリってセーブ消えやすかったよな?
58069. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 18:03
うちのサターン事情 ギレン、ソウルハッカーズ、サカつく2、格ゲ色々、スパロボF完、サクラ大戦、下級生 
なんだあと20年は遊べるじゃまいか
58070. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 18:05
いまセガからSSとDCの互換付き新ハードが出たら10万まで出す
ハードの機能でSSの対戦物がデフォでネット対応とかなったら30万まで出す
58072. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 18:10
コードRはレーシングラグーンよりは上
58073. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 18:21
バーチャファイターと獣王記

獣王記やってもうこの機械おわたと思った
58074. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 18:50
ドリキャスって今でも遊べるよなヾ(o゚ε゚o)ノ゙
58075. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 18:53
>142

>野々村真病院
>野々村真病院
>野々村真病院
>野々村真病院

58076. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 18:55
えーっと、ナデシコのためにサターン買った俺
58078. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 19:05
セガは何で負けたのか本当に分からない
どこで戦略ミスを犯したのか。残念でならない
58079. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 19:54
>58051
スナッチャーはSSもPSも元のPCエンジン版以下だろ…
58081. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 19:57
今からスーパーリアル麻雀やってくるわ
58083. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 20:17
米58076
よう、俺
58084. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 20:42
なぜか昼間のステージがあったナイトストライカーS
58086. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 20:51
グレイテストナインは至高の野球ゲーム
58088. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 21:12
 メガテンで思い出したが、SSはあの地獄のような中華街巡りでもめげなかったのに、PSはアリスピラミッドでよく熱暴走おこしてたな
58089. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 21:17
サターン遊びたいならSSFというエミュを試すといいよ
//www7a.biglobe.ne.jp/%7Ephantasy/
ただある程度のPCスペックは要ります。

あとやるとやはりサターンパッドは最高だったなあと痛感しますが。

動作確認リスト
//www8.atwiki.jp/ssemu/pages/87.html#id_bbf4db22
58090. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 21:22
ウィザーズハーモニーSS版の棒読みな感じが好きだった。

PS版を最近PS3アーカイブスでダウンロードしたら…

声優等変更してるのねPS版は。
58092. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 21:28
声あり&ちょっと縦長のSS版タクティクスオウガ
58095. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 21:58
スレイヤーズロイヤル
58099. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 22:36
ガーディアンヒーローズとプリンセスクラウン
58100. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 22:47
あれ?トランスポートタイクーンは?
58103. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 22:52
サターンの敗因は、時代を先取りしすぎて一般人がすごさを理解できなかったこと。
ネット対戦とか、今じゃあたりまえのものが、SS時代に装備されてたんだぜ。
58107. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 23:10
サターン版のVSシリーズの再限度がやばい
PS版とか読み込み長い+交代できないとかいう糞仕様なのになー
58110. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 23:23
ガンダム外伝でSS派になったなー
58111. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 23:34
サターン版魔道物語ものすごくやってみたかった。
いずれプレステに移植されるだろうと思って待ってたけど
結局移植されんかったな・・・。仕舞いには会社倒産orz
58112. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月15日 23:55
SS魔導は良作RPGだが、どう考えても魔導物語っぽくはなかったな。

意外とコードR知ってる人多くて嬉しい。
あれももっと評価されていいゲームだと思う…
58115. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 00:04
パンツァードラグーンはオルタが凶で出てるので本体と一緒に買ってしまいなさい
まあサターンじゃないが
58116. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 00:06
サターンは拡張ROMで格ゲーだろ?


ってか、ドリームキャストも良機体だったと思うんだけどなぁ…
58123. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 01:17
アドバンスドワールドウォー千年帝国の興亡
リメイクしてくれないかなー
58124. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 01:22
何故俺のパワーメモリーは緑色なんだ?
58127. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 01:42
サターン時代のゲームアーツは神がかってた。
58129. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 01:59
必殺仕事人の3面が未だにクリアーできないorz
58134. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 02:28
ハイサターンとかVサターンとか、ハードにもバリエーションがあったな。
58135. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 02:30
バトルバは学校帰りに友人の家に集まってやったなー。

ロードローラーでパターン入った時の破壊力は異常。
58139. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 02:54
サターン撤退は単純に赤字ハードだったこと。なのに値下げ合戦までしちゃってねぇ…

ユーザーやソフトハウスがまだまだサターンいけるって思ってた頃既にSEGAは死に体だった。

因みに、いまPS3が同じ愚をおかしてますがw

あと、後期にはハイレゾつかわなきゃPS以上にポリゴン扱えることが判明したけど
例の撤退宣言のせいで生かされる事が無かったとか
↑はソース不明だけど、テクモのチームニンジャがインタビューで似たような事は言ってた
どうしてもハイレゾでやりたかったとか、マスターアップの日にもう300ポリゴン追加できる
仕様見つけて悔しかったとか、あのブツブツがw
58143. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 03:12
初代グランディアは本当に神だったな
PSとのハード戦争における最後の切り札的な位置づけだったんだっけ?

出来が良いのももちろんだが、スタッフロールを見てると、このゲームに本気で情熱を注いだ人たちの熱い魂が感じられて非常に良い
58144. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 03:26
よく知らないがFFと、あとハードが複雑だか不安定だかで作るのが難しくコストがかかるとかで、
ソフトを作るのが大変だったからと聞いたけれど。サードパーティの取り込みが雌雄を決した
58145. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 03:29
アドバンスト大戦略のOPや音楽が神かかってるのに、何故誰も取り上げない?
58147. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 03:40
ルームメイト井上涼子こそが神
58151. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 03:49
※58145
A大戦略のOPはMD版知ってたら、SS版はちょっと残念な出来
まあ、初版にしか入ってなかったんで、観られた人間は極わずかなんだが
58153. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 04:10
ビクトリーゴール96は
その後のサッカーゲームに大きな衝撃とアイデアを与えた。
ウイイレは9割方Vゴールのパクリ。
58155. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 05:15
LUNAR
ナイツ
バーチャファイター
グランディア
テーマパーク
バーチャコップ
バーチャロン

やべぇ……またやりたくなってきた……
58162. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 08:48
ちょっと待て
シルバーガンの話題がないとか
俺は泣くぞ
58164. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 10:20
ドン・ペパルーチョの冒険…上巻しかやってないけどおもしろかったw
下巻が手に入らなかったけど、おもしろかった…。
58166. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 10:36
パワーメモリーの性能が糞過ぎた
毎回毎回読み込ませるのに10分ぐらいかかってたし
データは吹っ飛ぶし

あと闘神伝がPS版よりポリポリしてて絶望した記憶が

ガーディアンヒーローズまたやりてえなぁ
58171. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 11:01
米58124
ときメモ同梱のやつが緑色だったな

銀銃とかTFⅤとかダラ外とか蒼穹紅蓮隊とか、シューティングばっかりやってたわ。
ガレッガ、ガンフロ、BATSUGUN、ブラストウインド…
58172. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 11:12
ナイツ:神
サターンボンバーマン:脅威の10人対戦
サクラ対戦:世界初?次回予告挿入のゲーム
アドバンズド大戦略各種:戦闘シーンたまらんち
ガーディアンヒーローズ:ゴーダーッツ!
アフターバーナー2:専用コントローラーで是非
ヴァンパイアハンター:ゲセンとカワンネw
ビクトリーゴール97:初めてちゃんとサッカーしてる様に見えたゲーム
スーチーパイ:エロい
きゃん2:とってもエロい
58185. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 12:49
ナビサターン。
車載を考慮したゲーム機はこれ以外存在しない
(と思う)
58195. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 14:39
ドリキャスでTAXIに人乗せるゲーム?やった時は
下のボタンがちょうどアクセルとブレーキになってて感動した

つかTOP絵かわいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
58199. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 15:29
俺もFF7やりたくてPS買ったクチだな。実際にはFFよりポポロクロイスのが楽しかったが。
サターンってコアなゲーマー向きなイメージだが合ってる?
58205. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 16:43
コードRはいまやWEBで全部見れるよな

・・・やはりメガネっ子(キューラー)だな!
58207. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 16:53
当時「内蔵メモリ無いなんてあり得ないわ」とPSあざ笑ってたけど、数年後電池切れでデータの飛んだサターンを見て、ソニーが正しかったことを知った。
58209. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 17:16
正直ナイツは過大評価されすぎ
当時やってたがすぐ飽きたし
ネット見て高評価だったのみてまたやるかとおもって
やってみたらやっぱりつまらなかった
どこがおもしろいのか誰か説明してくれ
58213. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 17:53
>>109とはいい酒が飲めそうだ
58218. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 18:15
※58209
ナイツは実はバリバリなスコア(タイム)アタック用のやり込みゲー
当時のマニアに、ジャンルは横スク型3Dレースと呼ばれてた
(まあ、開発の中氏もいってたがw)

だから、攻略・やり込みに興味が無かったら凡作ゲームと認識するのはしょうがないこと。

リングコンボの爽快感に目覚めて、脳汁出っぱなし状態にいくには確かにハードル高い気もする
58273. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 20:25
ナイツは今も色あせない神ゲー。
確かに初代にはかなわないけどwii版も素晴らしいぞ!
58315. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 22:19
ちょっと待ったシャイニング・ザ・ホーリィアークが神すぎることについてまだ語られてないよ
58317. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月16日 22:22
当時のソニック・チームは音楽といい世界感といい、とにかく凄かったな。
58381. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月17日 04:21
レイアース目当てでサターン買ったのは良い黒歴史です
58677. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月17日 20:58
デカスリート好きだったなぁ…。

変なので記憶に残ってるのは布袋のギターのやつ。
58679. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月17日 21:07
PSとSSで迷ったけどモンスターファームが明暗を分けた
58695. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月17日 21:50
ふつーに面白かったけど?
・・・まあ新品980円ってのも理由だったかもしれないが
ラスボスに勝つといきなり東京タワーに帰ってくるだけ(宝石のお土産つき)のシンプルなラストは逆に結構好きだ
58791. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月18日 04:03
コードR出てくるとは思わなかった
ギャラリーからの歓声あるのが新鮮だったな
59074. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月19日 02:57
ついこの間シャイニングフォース3のために
起動したら操作きかなくなってて泣いた。
しかもゲーム起動する前のオプション画面では普通に動くのに。
なんなのまじで。
59150. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月19日 17:02
ギレンの野望はサターンのやつが
一番面白いよな。
59214. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月20日 01:54
先日SSが起動画面でバグって動かなくなりました。
DCは一昨年サーボモーターが死亡。
もうメガドラしか遊べません。
俺涙目....
59337. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月20日 22:07
PSPのゲームアーカイブスでSSのゲーム出してくれ!
て思った
59875. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月22日 10:32
最後・・・
謝れ! ドリームキャス子さんに謝れ!!!!

グランディアにツヴァイ、ガーヒーにマーベルvs・・・
そしてTHORがなぜ出ていない!!
あれは最高の出来だぞ!!
60854. Posted by 暇な名無しさん  2009年05月25日 13:13
レイフォース専用機

レイヤーセクション好き
62744. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月02日 02:13
ソウルハッカーズと
ギレンの野望と
スパロボFと
ラング5が
やりたくて
プレステ売ってサターン買ったんだよ、俺・・・。
62807. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月02日 11:26
Piaキャロがまさかの本番シーンありだったので相当お世話になりました。

野々村とかXのクセにおっぱい見えるだけじゃん?
62823. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月02日 13:20
D&Dが動かせるサターンは嬉しかった。
ダライアス外伝とペルソナを天秤にかけて
サターンを選んでよかったと心底思っている。
62865. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月02日 18:48
拡張RAMカートリッジの接触率がうんこすぎて
いつまで経ってもわくわく7がプレイ出来なかったのもいい思い出です
63253. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月04日 15:34
頼むからパンツァードラグーンシリーズ全てリメイクしてくれ
初代、ツヴァイ、アゼル全てを
どのハードでも買う
例え、一つ一つ違うハードでも全部買うから

69377. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月25日 02:37
レイセク
ダラ外
ガレッガ
ミスタラ
バガン

うちのサターンは死ぬまで現役だぜ
71614. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月01日 21:16
現在SSを持ってる俺は勝ち組ってことか
つっても面白いのはロードランナーかサタボンかバーチャコップぐらいだがな

動画見たらパンツァードラグーン欲しくなってきた
74469. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月08日 20:50
パンツァードラグーンはまだいける!
って言うけど、ツヴァイが思ったより売れなくてセガのエロい人が嘆いていたよ。
SEGA系ハードのソフトは後でプレミア付くのもあるけど、当時に買ってやれよとか思う。
75805. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月12日 18:54
ミスターボーンズ…。
76574. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月15日 11:36
今まで買ったハードの中で最高額の記録は、PS3を買った今でも破られていない。
単体で発売当時のサターン上回るのって、PSXぐらいじゃない?
Vサターンとかハイサターンはさらに基地外じみてたなw

サクラ大戦とガリバーボーイにハマったわー。
SNKの格ゲーも熱かったな、PSよりサクサク動いたし。
77306. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月17日 12:16
慟哭そして…が無いとか俺涙目。
77572. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月25日 14:25
>>74469
パンツァードラグーンは初代が40万本台、ツヴァイも30万本台でゲームバブルで売上インフレの当時でもヒットの部類に入るゲームだよ
売上が落ちたのはAZELの10万本台
サターンがシューターハードだったことの裏付けだな
78931. Posted by 暇な名無しさん  2009年09月26日 23:49
>>77572
AZELはもう少し時期が早ければあんな目にはあわなかった・・・はず・・・

俺はツヴァイのほうが好きだけどもちろんAZELも好き
80933. Posted by 暇な名無しさん  2010年01月22日 00:51
セガは100万台で儲かるシステムを構築してくれ、、、
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ