fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



人の傘盗ってく奴ってなんなの? 

人の傘盗ってく奴ってなんなの?
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:04:18.04 ID:Wd0nJzc40
俺の2000円の傘返せよ!!
ほんとフザケンナよ!!

■超軽量折りたたみ傘


2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:05:30.94 ID:H3YEkLJaO
都会では自殺する若者が増えている~




4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:06:11.84 ID:q1WzDoUR0
逆に考えろ

傘を共有していると


9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:08:12.94 ID:Wd0nJzc40
>>4共有じゃねえよ窃盗だろ
今用事一つすっぽかしたわ
傘盗られたせいで

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:07:28.38 ID:ME+GRM8+O
俺も先週パクられた

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:07:41.81 ID:zbBNXG72O
鍵しとかない>>1が悪い
俺は鍵してるぞ


10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:09:16.22 ID:Wd0nJzc40
>>8そんなリッチ傘買えねぇよ
2000円が限界なんだよ
もう何本かわされてんだよ畜生イライラする

11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:09:23.57 ID:91K+0j48O
だからあれほど鎖で繋いでおけと

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:09:32.18 ID:4AuaNCtDO
日本人の傘の消費量は世界一いいいいぃぃぃーーー

14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:09:33.06 ID:xiVz/Mh80
なに半端に見栄張ってんだよ貧乏人が

20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:10:33.38 ID:Wd0nJzc40
>>14安いビニールにしろって言ってんのか?
余計盗まれるじゃねぇか

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 18:10:07.91 ID:SuKqPVPk0
ビニール傘の盗難率の高さは異常

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:10:08.51 ID:zbGkAwflO
俺も今日盗られた

次雨降ったら
壊れた傘の中にバーカって書いた紙貼って放置する

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:10:18.57 ID:7PBNpJ0h0
傘なら濡れる覚悟するか、コンビニ傘買えば済むからまだいい・・・
銭湯でサンダル履いて行かれた時は泣きそうだった


19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:10:26.39 ID:3HSSUEbI0
あんな無防備な状態で置いてる物をパクるなとか言う方がおかしいだろ
パクられたくないならもっと安いの買えよ

24 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:11:15.63 ID:wuU1a5hgO
俺じゃないけど昔チャリのサドルだけ盗られた奴いたわ

42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:14:14.96 ID:CYgBURZBO
>>24俺はサドルとハンドル取られた。婆ちゃんが買ってくれた高級車だったのに

26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:11:40.88 ID:BnireyXV0
俺それがむかつくから
店はいる時は傘立てには置かない

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:12:45.07 ID:ucOMVMdDO
傘にGPSを付けて復讐しにいく妄想をしてみたり

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:14:32.17 ID:mE8rO/V/O
>>31
傘につけるGPSはガチで欲しいな

37 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:13:48.87 ID:S+h6akJiO
俺も小学生のとき
嫌というほど盗まれたな・・・
買っても買っても盗まれるから
小学校の6年間で何十本も傘買って貰ったわ

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:14:21.22 ID:AqUCtylC0
中学生の時、すごい大雨が降ってる日に好きな女の子が下駄箱でうろうろしてて
どうやら傘を盗られちゃって帰るに帰れないようだった
かっこつけて、その子に「入る?」って言ってバッて傘を広げた
そしたら淡いピンク色の傘で柄のとこにその子の名前が書いてあった
気まずさ全開になって、高速で閉じて後ろに投げ捨てて奇声を上げて走り去った
その後教室まで自分の傘取りに行ってふつうに家帰ってミキプルーン食べて寝た


46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:14:54.98 ID:nMycKUTG0
俺も学校で盗まれたと思って泣いたけど
玄関行ったら何故か置いてあった

51 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:16:56.41 ID:TqKLeKIkO
傘を派手にすれば盗られない訳で

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:20:33.33 ID:Wd0nJzc40
>>51初代は親父が入学祝に買ってくれた特大純白で持ち手漆塗りの傘だった
もう当の昔に盗まれた

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 18:18:10.84 ID:7HdHiKzzO
たかが傘でも盗む所を現行犯逮捕されたら懲役5年以下の刑罰ですよ

60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:19:57.09 ID:JIqWEMOe0
大きく持つところに名前書け

65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:22:33.92 ID:Wd0nJzc40
>>60結局学校で放置するんだから名前書いても意味無いんじゃないか?
「どうせ使うの通学の時だけだし、盗んだの俺ってばれなくねwww?」
って感覚なんだろ死ねマジ

62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:21:09.35 ID:aNj4rhOG0
ふつうの透明のビニール傘じゃなくて青っぽい透明のビニール傘に変えたら同じ値段なのに盗難率がぐっと下がったよ

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:26:53.64 ID:w57UFLg4O
コンビニの前を通ったサラリーマンが凄く自然に傘立てから傘抜き取って行くのを見た!

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:30:10.22 ID:S+h6akJiO
>>72
お前の傘?他の客の傘?

91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:33:24.05 ID:w57UFLg4O
>>83
他の客の。尾行したら駅前で投げ捨ててた

108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:37:20.92 ID:S+h6akJiO
>>91
ひでえな、それ…
盗む奴、ほんと許せんな

95 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:33:50.11 ID:gtMtHGDM0
>>83
もう死刑で良いんじゃね?盗まなきゃ良いだけだし

118 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:40:40.34 ID:S+h6akJiO
>>95
死刑は言い過ぎかもしれんがw
無期懲役とかでもいい気がする
確か、10円盗んでも結構な罪だった気がするし

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:28:03.92 ID:LM2F1Xgw0
ピンクの傘とかにしたら盗る気失せるんじゃないか?
と思って俺は安売りしてた黄色いのを買ったが滅多に使ってない

81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:29:22.13 ID:tUyAjSYn0
痛車ならぬ痛傘を作れば盗られる心配はないんじゃね?

85 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:30:54.78 ID:wqYAe3jo0
高いのにしても盗まれるし
安いのにしても盗まれるし
あれだろ傘盗んでも犯罪じゃないとか思ってんだろ

92 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 18:33:26.75 ID:Q8zKBzgJ0
100円ショップの入り口に100円のかさ立てかけてたら盗まれた
お前そこで売ってるだろ買えよ、と


96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:33:52.31 ID:yCt8WsoT0
「やべぇ、傘忘れた。この傘(Aとする)盗もう」
   ↓
Aの傘の持ち主「やべぇ、傘盗られた。この傘(Bとする)盗もう」
   ↓
Bの傘の持ち主「やべぇ、傘盗られた。この傘(Cとする)盗もう」
   ↓
Cの傘の持ち主「やべぇ、傘盗られた。この傘(Dとする)盗もう」


一人が盗むと大変なことになるんだよな


104 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:35:45.53 ID:iL7SD6MZ0
>>96
全員死ぬべき


101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:34:32.14 ID:qRWcMpqKO
たしかに悪いけどだから何って感じだよね

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:37:09.35 ID:Wd0nJzc40
>>101テメェ金出して買った奴の事考えろ自己中
本来濡れて帰るのはテメェなんだよ、俺じゃねぇんだよ

127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:42:35.05 ID:qRWcMpqKO
>>107
いやお前濡れても俺困んないし

142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:46:19.92 ID:Wd0nJzc40
>>127そうなんだよ、傘盗む奴の大抵がこういうんだよ
テメェさえ良ければそれでいい、窃盗でも強盗でもどんな犯罪にも通用する言い分だよな
「別に俺困んないし」
お前犯罪者予備軍だぞ

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:40:52.73 ID:O8Qm1r3T0
一度でいいから生乾きの接着剤かペンキ塗った傘を傘立てに置いて観察したい

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:42:51.72 ID:9KRIOCI70
大学だといつもとられるぜ
講義にでてるときも傘入れにいれておいたらあかん

135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:43:48.71 ID:MrEEs0G2O
指紋認証機能をつけて俺以外の人間が10秒以上柄を握ったら爆発するようにしたい

182 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 18:56:38.75 ID:z8IGk2Wj0
傘って進化しないよな・・・
片手塞がるし
雨の日なんて外出る気しねぇ
晴れてるときは眩しくて出る気しねぇ
曇り?理由はないが出る気しねぇ

193 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:59:01.16 ID:4GZJjee30
俺コンビニで傘を取られて濡れながら帰った事があって
滅茶苦茶ムカついたから何とか復讐してやろうとして考えた挙句
傘の中に毛虫を入れて同じコンビニで放置してたらDQNが悲鳴を上げてた
何か滅茶苦茶怒ってたから怖くてそのまま帰った

202 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:01:33.85 ID:tFZ/Hey2O
>>193
DQNざまあwwwwwwwww

206 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 19:03:11.67 ID:z8IGk2Wj0
>>193
傘は?

211 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:04:25.68 ID:4GZJjee30
>>206
計画じゃあ「それ僕の傘です」って言うつもりだったけど放置して帰った
傘を一つ無駄にした計画だった

207 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:03:16.18 ID:S+h6akJiO
>>193
大量の毛虫か?w

220 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:06:35.93 ID:4GZJjee30
>>207
十匹ちょっと入れた
庭の木にいっぱい毛虫がいるから簡単に仕込めた

195 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 18:59:13.04 ID:z8IGk2Wj0
もうカッパでいいやん

203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:02:18.30 ID:kyYC7Cu4O
>>195
動き辛い
脱ぐとき必ず裏返しになって濡れる

234 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 19:10:59.47 ID:Lfq0wXQ60
傘って開かなかったら使えないよな。
ダイヤルロックか何かで開かないように出来ないもんかな。


237 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:11:36.17 ID:Wd0nJzc40
>>234それいいな

280 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:21:29.49 ID:wLgYbcnx0
コンビニ店員「濡れた傘を持っての入店はご遠慮下さい」

傘取られる

コンビニ店員「傘の盗難については責任を負いかねます」

近所のコンビニで実際あった('A`


341 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:35:49.82 ID:NiKsm5w6O
会社で何回も傘盗まれたので
自分のデスクまで持って来てたのにまた盗まれた。

犯人は違う部署のストーカー女。

自宅に盗まれた傘全部あったようだ。
勘弁してくれ・・・

346 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:36:34.21 ID:3f8L4ZG60
>>341
それは
なんか
ちがう

349 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 19:36:56.15 ID:Lfq0wXQ60
http://www.konna.jp/shop/goods/A164.htm
傘ロックみっけた


364 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:41:18.08 ID:K4A+qvxHO
傘がなくて濡れながら帰ってたらオッサンが立派な傘を貸してくれた。
しかも返さなくていいなんて言うからなんか申し訳なくて渋ってたら
「じゃあその傘は君が他の困ってる人に貸してあげな」って
今は誰が持ってるか知らんがまだ使われてたらいいなと思う


373 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 19:44:19.45 ID:4GZJjee30
>>364
美談ですな

427 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:03:14.89 ID:YmYvU+yvO
傘盗まれてずぶ濡れで電車に乗って帰り、
降りた駅で自転車を盗まれていた時はもう笑うしかなかった。


犯人殺したい。


436 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:06:31.70 ID:BIb1Y+US0
小学校の道徳の教科書にあった傘盗んで~ってはなし覚えてるやついない?

439 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:07:35.10 ID:OHSfRt+s0
>>436
kwsk

456 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/05(金) 20:17:10.94 ID:BIb1Y+US0
>>439
たしか、医者に行って帰り雨が降って「ぼく」は傘を盗んだところ、若い女の人に見られた
しかし「ぼく」を叱ることなく女性は雨の中傘を持たず走って行った
後日雨の日に自分の分と女の人の分の傘を持って行ったところ例の女の人に遭遇、
女の人はにっこり笑って「ぼく」が傘置きに返した傘を持って雨の中歩いて行きました

だっけ。曖昧だ

440 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 20:07:45.70 ID:0XHMTjBFO
>>436
覚えてる

後ろめたい気持ちが云々について話したなあ

441 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 20:10:30.56 ID:Wd0nJzc40
>>440まぁ問題は、傘を盗む奴らは「後ろめたい気持ち」なんかこれっぽちも抱いていない事なんだけどね
罪悪感なんて皆無、仕舞には「お前も盗めば?俺別に困んないし」って言い出す始末
どう見ても犯罪者の言い分だよな

113 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/05(金) 18:39:48.49 ID:TJ3Bj5320
でっかくうんこって書いた傘コンビににおいたら帰る時なくなってた

▼オススメ一覧▼

傘が首にかかってますけど

キチガイな親と対決した。

レジから金盗んでたバイトを捕まえた

殺 意 が 沸 く 他 人 の 行 動

「いや、まてよ・・よーく考えたらおかしいぞ」と思う事

もしかして捨ててあるコンドームの精液が入ってない面を舐めれば

今日痴漢冤罪にあった。

お前らの知ってる最高の名言を教えてくれ

あと3,40年で科学はどこまで進歩する?

嫁が本をこそこそ隠してたから、何かと思って見てみたら

彼女いるのにAV見るやつの精神をわかりやすく説明したやつが優勝

人生にセーブポイントを作れる力と不老不死ならどっちを選ぶ?

都会人「田舎暮らしはのどかだし楽しそうw」

不  思  議  な  感  覚

みんなと仲良くしてるより一人でいる方が気楽な人間こい

「気になる…」他人の会話の断片

お そ ら く 誰 に も 理 解 さ れ な い 趣 味 

視力が0.8以下の人にしか分からないこと

AV女優の親ってどんな気持ちなんだろ

子供の頃から未だにわからないこと、あわよくば解決編

おまえらの人生で一番すごかった出来事を語れ

お ま え ら が 日 常 で 抱 え て い る 疑 問

学校の先生だけど質問ある?

D Q N ネ - ム N o 1 決 定 戦

黒 歴 史 発 表 会

女って「こいつシコッてきたな」って臭いで分かるらしいよ

オナニーを毎日しているやつらの気が知れない

マンコにチンポ入れるって、実は凄い奇抜な発想じゃね?

彼女にするなら Cカップ45% Dカップ40% Aカップ0%

最近の小中学生の遊び危険すぎワロタwwwwwwwwwwwww

お前らってどんな失言したことある?

学 校 の 先 生 の 名 言

学生時代に青春できなかった事がコンプレックスになってる奴いる?

お前ら、¨もし¨だぞ?もし、友達ができたら何したい?

会話のネタ帳

自己紹介で受けのいい趣味って何?

あぁ、俺疲れてるな・・・・って思った瞬間書いてけ

「空 気 読 め」 が 日 本 を ダ メ に し た 件

年齢を重ねてわかったこと

これで自分の名前の本当の意味がわかるぜ

夢の中で夢だと気付くヤツちょっと来い

要領がいいってどういう人?

頭の回転速い、発想力がある人ちょっときて

旦那の性癖が特殊な件

おまいら貧乳はステータスとか言ってるけどさぁ…

角川・涼宮ハルヒの「ティッシュ」1万円で販売wwwww

ガ チ な 精 神 分 析 してみないか?

auの新ブランド「iida」がキモ過ぎる剣(閲覧注意)

ヤシマ作戦と称して子供達とエアガンで撃ち合いしてたら子供達の親に

すごいサイト見つけたw

この心療内科パねぇwwwwwwwwwwwwwww

昔の少女漫画が面白くて仕方ないんだが・・

漫画家になりたい人、アドバイスしますよ

おもしろい4コマ漫画って全然ないよな

主人公が一番カッコいいアニメ、ゲーム、漫画なんてあるの?

精子「俺…お前らとは戦いたくない…」

仲間由紀恵だけには全く性欲がわかない

幼 い 頃 の 間 違 っ た 性 知 識

"働く"ってこと、どう考えてる?

占い師やってるけど何か質問ある?

舌の置き場を意識するとうぜぇwwwwwwwwwwww(閲覧注意)

人 生 で 一 番 イ ン パ ク ト の 強 か っ た 夢

珍しい“恐怖症”を持ってる奴集合

人に言っても伝わらない自分だけにおこる事

職場で「死刑反対だな」って言ったら

ざまぁwwwwwwwと思ったコピペ貼ってけwww

リアルボクっ娘ってどういう家庭環境でそうなるの?

カ ア チ ャ ン の 名 言 挙 げ て け


同一カテゴリの記事を見る

暇速厳選記事一覧
【オススメ長編シリーズ】

憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。

救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww

元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!

従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。

友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。




63648. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 18:41
げと
63651. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:05
鍵かけてるのに鍵壊してまで傘持ってく奴はドブに落ちればいい
63652. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:08
皆折りたたみ式嫌いなの?
63653. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:11
雨でぬれた傘は折りたたんでバッグに入れたり出来ないだろ。流石に
63655. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:15
俺別に困んないし←これめちゃくちゃ怖い言葉だと思うのだが。
63656. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:15
一桁
63657. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:17
犯罪者予備軍というか、
思考回路も行動も犯罪者だろ。
63659. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:21
盗まれるのいやなら
折りたたみ+ビニール袋くらい持っとけ
誰だってそーする、おれもそーする
63660. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:22
さいごww
63661. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:27
最後、「うんこ」じゃなくて「傘泥棒」と大きく描いておいておけば良いんじゃないだろうか。
63662. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:29
傘持ってく奴って盗られた人の気持ちとか
考えないのかな?
63665. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:31
骨が壊れてるかさ使ってから1回も盗まれなくなった
63666. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:32
>俺別に困んないし
盗むやつの心理を的確にあらわした1行だなw
63667. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:32
友達が目の前で普通に知らない人の傘とっていくのを見た時何て言ったらいいの?
63668. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:33
考えてたら盗らない
まったく考えてもいないから
罪悪感もないと思う・・・本当に最低だ
63669. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:34
>>101がクズすぎる
死ねばいいのに
63670. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:35
盗む奴は最悪だが、折り畳み傘にしろ。不便さもあるが、少なくとも盗まれてイライラ
することはなくなる。盗人がいる以上仕方ない
63671. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:36
人のもの盗むやつはニートやオタクよりもたちが悪い
63672. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:36
後ろめたさ皆無で生きてる人見かけると
そういう人たちと同じ社会に生きてることにゾッとする

こないだ電車でパン食べてた女子高生が
食べ終わった袋やレジ袋を平然と座席と背もたれのすき間に次々押し込んでいくの目撃してなんか恐ろしくなった
63673. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:37
雨の日を狙ってコンビニの傘立てに匂いのキツイ汚水入りの傘を立てておき
立ち読みの振りして傘立てを田代するのが俺のジャスティス
大体学生か頭悪そうな団体が持ってこうとする、そして手に○○が付いて暴れだすw
63674. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:38
盗られ安いし、ビニール傘は安い以外にいいこと無いな。

自転車乗ってる時に傘差すなよ?カッパ使え。
63675. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:40
持つとこに接着剤塗って傘立てに置いといたらいったいどうなるの?
63676. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:41
もし俺の折り畳みを盗られたら絶望するな
9000円だし
63677. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:44
高校の時の同級生が、
普通に雨の日も傘持ってきてなくて、他の棟に当たり前のように傘パクって帰っていってた。
そして卒業後は普通に駅前のチャリをパクるように・・・。
63680. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:47
あれだよ、番号を入力せず傘を開いたら警報がなるようにしたらいいんだよ
63681. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:48
たかが傘とは言ってもさ、取られたほうのショックは結構大きいんだよな
夕闇通り探検隊を思い出す
63682. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:52
折りたたみとビニール袋でおk
63683. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:53
柄に画鋲貼っといたら取られないんじゃね?
63684. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 19:54
ここ見て思いついた発明品。

いまどきの傘って開く部分と持ち手が別だよな。そこを逆にして持ち手に傘開くスイッチ作って、その持ち手を着脱式にすればいいんじゃなかろうか?
持ち手ぐらいならちょっとしたカバンやポケットにさりげなくしまえるはず!
63686. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:03
米63684
とっとと然るべき商社に応募してこいよ
63687. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:04
値段の問題じゃないな
濡れなくていいはずの自分が濡れるっていう不条理
ワンタッチ部分を尖らせてやろか
63688. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:05
>>364のおっさんのくれた傘は
誰かからパクってきた傘だったりしてなww
63689. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:08
>傘盗まれてずぶ濡れで電車に乗って帰り、
>降りた駅で自転車を盗まれていた時はもう笑うしかなかった。

どこに置いてたんだ?放置自転車ならお前が悪いし、
月極駐輪でパクられないだろ?
63690. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:08
※63684
現在の傘の仕組みを考えると難しいかもしれんができたら画期的だろうな
まあボタンの部分にナンバーロックでも付けた方が話が早いとは思うが
63691. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:11
※63689
貸し駐輪場に止めてたのに戻ってきたら盗まれてた俺に対する挑戦だな?
もちろん鍵も掛けてたぞ、その鍵すら切られてたがな
63694. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:16
盗むやつは朝鮮人と大して変わらんな
63704. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:42
しょっちゅう傘盗まれてるけど
どうせ盗んできた傘だと思えば
大して腹は立たない
63705. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:44
「別に俺困んないし」とか言って犯罪するのは社会の否定だろ。
こういうクズはゴミ袋にまとめて焼却処分してやりたい。
63706. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:45
なんでもかんでも朝鮮人とか言ってる奴も馬鹿だけどな
63707. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:46
平気で傘盗むやつは精神的に日本人じゃないな

日本人固有の悪いこと→汚いこと  って観念が無いんだな
63708. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:48
>友達が目の前で普通に知らない人の傘とっていくのを見た時何て言ったらいいの?
お前それ窃盗だぞって言え
そして縁を切れ
そんな奴と付き合っててもろくなことにはならねえ
63709. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:53
なぜ傘を盗むかというと、傘を盗まれて自分の傘がないからだ。
ではなぜ自分の傘が盗まれたかというと、やはり傘を盗まれた奴が、盗んでいったからだ。
ではなぜ盗んでいった奴の傘が盗まれたかというと…
63710. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:56
ポイ捨てと同じよう感じだな
違うのは、個人が迷惑するか大衆が迷惑するかくらいなもん

つーか折り畳み傘にしろよ
63711. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:56
>>19の言ってることはおかしい
なんの解決にもなってない
63712. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 20:57
※63691
…え?鍵が切れてた?盗られた後に見たの?

俺が住んでるところは比較的治安が良いです。
コンビニに立て掛けといても取られた事はない。
にしても、傘を盗むやつに悪戯するの、面白そうだなwww
死んだとしても悪いのは相手だしなwwww
63714. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:02
置いた所に監視カメラでもあればいいんだけどなぁ
63715. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:02
傘パクるやつはまじで腹立つ
63718. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:09
ビニール傘なんて使ってるから~って言ってる奴は普段盗みまくってるんだろうな
あ~やだやだ
63719. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:25
そのうち放置された傘を開くと柄が爆発する事件が起こるだろうな
いややれって言ってるんじゃないぞ
やるなよ!絶対にやるなよ!
開くスイッチが起爆限式の傘とか絶対に作るなよ!
火薬が湿気ないように防水加工とかするなよ!
重いのがばれないように高級傘を採用するなよ!
身元割れないように全国流通してる種類選ぶなよ!
これは推理小説考えてる時に浮かんだネタだからな!
いいかもう一度言うぞ
やるなよ!絶対にやるなよ!
63720. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:26
ダイヤルロックしてもさ、電池盗られたら無意味じゃね?
63721. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:27
※63712
切られた残骸がおちてたんじゃね?
鍵の輪の鉄の部分だけその場におちてた時は
絶望したわ
63723. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:28
傘の中にへびのおもちゃ入れとけばいいんじゃね?
63724. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:28
>>43クソワロタ
ってかこんなに盗まれるもんなの?
都会って怖いなぁ
63725. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:30
傘くらい・・・と軽い気持ちで盗む奴は
出来ちゃった結婚する事になるだろう
63726. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:30
63710
なんでこっちがそんな気を遣う必要があるんだよ
63727. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:32
俺が5年前に傘盗られた時は傘立てに俺の傘そっくりの傘があって間違えられたのかと盗られたのか悩んだ
俺の傘と間違えたなら、そっくりの傘を持っていっていいのか悩んだ末諦めた

8年前はコンビニで5分前に買った傘を盗まれた時は店内に持ち込まなかった自分を反省してたら100mほど先に俺が買った傘と同じ傘さしてる奴がいて俺のか悩み、声かけるか迷ったが傘買った近くのコンビニの道の通りなので、そいつも買ったかも知れんし諦めた

10年前は俺の目の前で俺の傘を傘立てから手にした奴は軽く注意した
10年前のが最初の件じゃなく最後だったら、もっとオオゴトにしたのに悔やまれる
63728. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:32
傘盗むの肯定してるやつってmixiで犯罪自慢()笑してるやつと同じだぞ
いい加減気付け
63729. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:35
今使ってる傘は一万円の傘だし絶対手元から離さない
63730. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:38
そういえばうちの高校はゲーム機とかipodとか財布とかが机の上に放置されてても盗まれたって話一度も無かったが雨の日は傘盗まれたって奴が絶対数人いた。
安いから良いじゃんみたいな考えなのかね
63731. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:38
大雨の日に俺の傘をパクッて歩いて行くヤツに声かけたら
逆ギレされ傘折られ投げつけられ…。
悔しさのあまり仕返しに近くの水たまり使ってアバンストラッシュ。
63732. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:38
とられる前提で100円傘しか使わない。
63733. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:41
盗まれた人全員に同情します

俺は病院でパクられました

病人を見舞いに来た人がと思うと残念!!!!!!
63734. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:42
普段から犯罪行為してんだろ
だから傘ぐらいとか思っちゃう
63735. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:47
傘は共有財産だろ常考
63736. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:49
都会じゃそんなに頻繁に盗まれるのか…恐ろしや
63737. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:54
東京に住んでるが、傘取られるのは数年に1回ぐらいの頻度だよ
ちなみに傘を取るのは1ヶ月に1回の頻度かな
63738. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:54
傘とお金は天下の回りものだよ
63739. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:54
ビニール傘に
窃盗犯↓
って書いて傘立てに放置してみたい
63740. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:56
小学生の時、家のピンポンがなるので出てみたら
知らない女の人で「北海道から来たんですが、傘がなくて困ってるんです。」と
突然言われて、こっちも困ってたら「雨降ってて・・・必ず返します」と
言われて地味で真面目そうな人なのでお気に入りの赤い傘貸してあげた。
住所も名前も生年月日(?)も聞かれたのに、結局返ってこなかった。
今なら他人の家に傘を借りるずうずうしい人間だったとわかるんだけど
同時はわかんなかったんだよなぁ。傘返せ。(´;ω;`)
63741. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 21:57
傘盗む奴を擁護する訳じゃないがビニ傘ってもう使い捨てだと思う
会社単位だともはやご自由にお使い下さい状態になってるよな
うちの会社だとビニ傘は好きなのから取って行っていい
後で返せば誰もうるさくは言わない
ただしちゃんとした傘は当然NG
63742. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:00
美談のオッサンの傘も実は誰かから盗んだものなのかもな
63743. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:01
本スレ>>26が正解だろ。
自分で管理すべき。
63744. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:03
頭の悪い奴→何十本も傘盗まれた!傘盗る奴死ね!

頭のいい奴→前に盗まれた事があるので一応盗まれない工夫はしている
63746. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:05
雨の日、ラーメン屋を出た時に変な酔っ払いが入れ違いにぶつかって
店に入っていったんで、そいつの傘取って公園に捨ててやった
63747. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:07
ぬ・・・盗ってく・・・?
63749. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:13
カッパってもっと進化できるとおもうんだ
63750. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:17
持ち手に毒物でも塗っとけばいいんじゃね
盗むようなDQNには死がお似合いだ
63752. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:21
多分、100円のビニール傘を平気で盗める奴は、赤信号でも全く車の往来が無ければ当然の様に横断歩道を渡る。逆に、盗めない奴は青になるまで待ってる。

正直言って、どっちが人間的にマシなのかっていうのはかなり微妙なところだと思う。
63753. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:22
「・・・奴はとんでもないものを盗んでいきました。あなたのビニ傘です」
63754. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:22
傘立てを見張ってると面白いかもしれないな
63755. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:23
ル、ルパン…
63757. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:28
親からの唯一のプレゼントだった傘を盗られた時は泣いた
このスレ読んで、盗る側はそんな事情なんて知らずに
雨やんだらどっかに放置してくんだろうなと思ったら
余計に涙でてきた
63758. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:29
傘開くボタンのところに瞬間接着剤で針固定とか面白そうだな
63760. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:35
盗まれるのが怖いからとてもじゃないけど高い傘なんて買えないよね
俺すぐ壊れるけど安い傘をいつも買ってる
63761. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:36
昨日、コンビニで間違えて別の傘持ってった。
昼に気がついて戻しに行ったけどほんとごめんなさい。
63764. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:45
高校の時に濡れないように大きめの傘使ってたらパクられた。

それ以降は折りたたみと丈夫なビニール袋を常備してる。
63765. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:46
おじいちゃんの形見の傘を盗まれて大泣きしたけど、
巡り巡って先生の元に行ったので返してもらえた
63766. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:47
ビニール傘の場合どれもにたようなもんだし
間違ってもってかれるってのが多いと思う。
63767. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:47
日本ではよくあること
63768. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:49
痛傘にすればいいんだよ
63769. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:49
>63752
信号は自己判断による自己責任
傘を盗るのは窃盗

悩むまでもない話だ
63770. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:49
俺もずっと折りたたみとビニール袋だな。
63771. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:51
ないより学校とかで狭い場所だと「身内に犯人いる」ってだけでいらいらする
63772. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:54
>>349の商品に近いものを百円ショップに売ってたワイヤーと
ダイヤル錠で自作したな。どいつもこいつもバカにしてくれたけど。
63773. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:57
防犯ブザーの引っ張る部分の紐を取っ手につけて、本体を傘の中に、それで取っ手が外れるように工作した傘を傘立てに置いとくと面白そうだな
63775. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:58
高校の頃コンビニの傘たてに入れてたら出るとき盗まれた、仕方なくそのコンビニで傘買おうと思ったら売切れてた・・・涙が出そうだった。

店員に「傘の在庫ってもうないですか?そこの傘たてに置いといたら盗まれちゃって・・・」って言ったら裏から新品の頑丈でかっこいい傘くれた、涙が出た。
63776. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 22:59
傘盗む奴は傘くらいイイじゃんとか思ってるからキモイ
人のものを盗んでるのに笑顔で話されたときは死ねと思った
63778. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:00
ビニ傘の柄の部分にティッシュか新聞紙を巻いて
輪ゴムか紐でグルグルに縛っておくと盗まれにくいぞ。
なんか壊れてる傘っぽいし、見た目か特徴的だから
避けるんだろうな。自分が使う時は外せばいいし。

自転車を盗まれたくなければ、
カゴに古びた日本人形を針金でくくりつけておくか
「呪」の文字と巨大な目玉を手書きした手ぬぐいを
サドルに巻きつけとけ。
63782. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:07
何度か他人の傘を間違えて持ってきてしまったことがある
似たようなビニール傘だと特に判別がしにくい
当人は絶対盗まれたと思っただろうな
あれは申し訳なかった
63783. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:08
傘取られるのが嫌で店内に持っていこうとすると
レジのクソババァが「傘は傘立てにお願いします」とか言いやがった。もうそこのコンビニには一生行かない
63784. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:08
傘泥棒死ね! って言う奴に限って、警察に被害届を出してなかったりする。
まあ盗られたことのない俺には関係ない話。

半分近く骨の折れた傘を愛用してるからだろうけど。
63786. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:13
ぱくられてはないが、学校の傘立てに入れておいた傘がぶっ
壊されてて、昇降口に放置されてた事はあったな…。
63788. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:16
傘の内側にクモのおもちゃへばりつかせてから、今まで盗られてない
63791. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:18
>>63784
警察に届けても書類書くだけで何もしないって事ぐらいわかるだろ?
63792. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:19
傘盗まれた事ない
柄物だからか
63793. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:24
持ち歩けそれだけ
コンビニ入った時でさえ俺は傘持ち歩くよ?床がびしょ濡れになろうがしったこっちゃない
てめぇの傘くらいてめぇで守れよ
63794. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:27
傘の柄に瞬間接着剤つけりゃよくね?取れなくなるぜwwwwwwwwwwww
63795. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:31
俺折りたたみだから別に困らんし。
63797. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:31
持ちつ持たれつだから。俺は今までも盗ってきたしこれからも盗り続けるよ
63798. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:31
俺は盗まれないように常に鞄に折りたたみ傘入れてるぜ
おかげで今まで傘を盗まれたことがない
63801. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:35
短い手提げが付いており、その他にも腰のベルトに帯刀みたいに吊るせる部分が付いている、長い袋
手で持ち歩くも良し、腰に吊るして武士気分を味わうも良し
洗濯をすることで何度でも奇麗に使うことも可能
その名も「傘鞘(かさや)」 値段はなんと 1680円+税

ちょっと特許取ってくる
63803. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:39
傘を盗んでも良いとか思ってる奴は
「マリア様がみてる レイニーブルー」を読んで死ぬほど反省しろ

>>101みたいなDQN思想が怖いわ
63804. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:44
カッパ着ていけばよくね?
63806. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:50
結局は自分が得すれば他人はどうでも良いんだろ
そんなのが溢れかえってるから気軽に外出できんのだ
63810. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月06日 23:53
>>63765
よう、百面相
63812. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:00
>>63765
お姉さま卒業したがまぁ頑張れや
63813. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:01
法律かなんかで傘は買うものじゃなくて無料で借りるものにしたほうがいいと思うんだ
同じ傘を大量生産して学校や会社、駅、コンビ二に置いておく
そして田舎の横断歩道にある子供用の旗みたいに傘使う人が会社→駅→コンビニ→学校→駅てな感じに循環させる
これいけるんじゃね?
63814. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:01
この間スーパーで買い物している間に
俺のピンクの傘とられた。

自転車にはさんでおいても盗まれるんだな。

いや、傘さし運転はだめってわかってるけどよ
63815. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:02
※63798
お前が俺か俺の同類が仕掛けたトラップにかかる日を楽しみにしてる
盗む時は取っ手を良く見て透明なビニールじゃなかったら中に何か入ってないか確認しろよ、俺みたいな奴は意外といるからな
63816. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:06
かばんに500円くらいの折り畳み傘入れとくと便利だぞ!
というか俺は年中入れっ放しにしてる
63817. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:08
猫を追うより皿を引けって諺があってだな・・・
63819. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:25
雨晒しなら濡れるがいいさ
63820. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:26
63793
商品に水がかかることは考えないのな
雑誌とかにかかったらどうすんの?
気をつけてるつもりでも歩くたびに飛び散るんだぞ?
馬鹿なの?
63822. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:32
警官が傘立て見張れば大量摘発で表彰ものだろうに・・
やっぱ事案がしょぼすぎるか。
63828. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:47
祖母の形見の傘を知らずに使ったら、ちょっと目を離した隙に盗まれた・・・
かーちゃんのガッカリする顔が忘れられない。
ビニール傘いくらでも買ってあげるから返して・・・
63832. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:57
傘全面にみさくらなんこつのふたなりおちんぽみるくのイラストを付けた痛傘を作れば盗難も防げるはず
63833. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 00:59
傘の骨とビニールを固定してる先っぽの部分あるだろ?
あそこに短冊みたいに「泥棒!」って書いた紙吊したらおもしろくね?
しかも見た目も魅力的!うれしい!
63834. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:05
お気に入りの傘をツタヤの傘立てからパクられた。
それ以来、傘立ては利用しないようにしている。
63835. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:07
中学の時帰りに傘パクられて
しばらくして雨の日の登校時に俺のクラスで一番コワくて身長高い奴が俺の傘パクったのをもって来てた
俺はそいつの後ろを歩いてたんだがそいつが近くにいた友達と喋りながら
「この傘前パチってんけど小さすぎるわ。誰やねん?これ使ってたん?糞やろ。」
「ハハハ。」
って会話をしていたので彼がパチった傘と全く同じ模様・サイズの傘を差していた僕は急いで傘を閉じて隠しましたとさ
63836. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:07
怖くてちゃんとした傘買えないな。しかしビニ傘だと見分け付かなくなって
知らんうちに交換してそう。傘ロックはいいな
63838. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:13
傘を盗るなんて絶対にありえない!と思ってたが
この前の大雨の日、傘忘れてちょっと心がぶれた…
放置されてる安そうな傘を求めて徘徊してしまった
結局ビニール傘500円で買ったけどな
63839. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:15
盗まれるとかはわからないけど
値段の安い傘ほど無くならない法則っていうのがあると思う
63840. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:16
人の命盗ってく奴ってなんなの?
63842. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:25
傘やチャリを平気で盗む奴いるよな。
そういう現場を見たら、「あぁこいつ信用できないわ」って判断が簡単に出来ていい。
でも自分が盗まれるのは癪だから、絶対に折りたたみ傘しか使わないし、チャリは乗らない。
鞄にいれた折りたたみ盗まれた時はさすがにびびったなw
63844. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:26
早い話犯罪の大小問わずに犯罪者は死刑でおk。
罪を犯したら死ねと。
死刑執行も3日以内とかでおk。
犯罪者に人権はない。ゴミ以下。
これですべて解決。
63850. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:34
これもモラルが下がった証拠だよね。悲しい悲しい…

地方生まれの俺なんて昔は家に鍵すらかけないのが当たり前だったのに。
63851. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:35
盗まれない方法を考えるのってなんか対症療法的だよな
犯罪者達をまとめて更正させる方法はないのか
63854. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:42
犯罪者を更生させる方法→無い→それじゃどうしよう→全員消せばいいんじゃね?→全員死刑

結局はいらない物は捨てるってのと同じことで。
63855. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:46
高校生の交通手段に普通に「セッチャ」ってあるしな。
「○○行こうぜ」
「遠くない?金ないよ」
「じゃあセッチャで、3台あれば余裕でしょ」
みたいな会話で。

傘に至っては普通の社会人すら盗むからな
なので俺は常に「折りたたみ傘」
63856. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:48
ほんと日本の民度も低下が著しいよな
俺なんて大学で傘と靴盗まれたことあるわ
まじシャイン
63858. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:54
GPS商品化したら売れそう
63859. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:56
傘にでっかくおまんこって書いてどこかに放置して盗む瞬間を目撃する妄想はしてる
63861. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:57
ブレイドの剣の柄に仕込んでるような機構を積みたいって考える人は居そうだなとおもったらそこまでブラックではないけど近いことを考える人はいるのか
63862. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 01:58
※63822
スピード違反とか一時停止とかは警察が点数稼ぎとしてやっているよね。
あれと同じ感覚で是非やればいいのに
63863. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 02:03
高校卒業してからは盗まれることなくなった
大学じゃだれもとらんし、基本店とかは持ってはいるからな…
63870. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 02:32
何円の傘でも盗みには変わりないからな

この前どしゃぶりのときパクられて、他に傘あったけど
そのまま、びしょ濡れになりながら新しいかさ買って帰った
今でも正しいと思っている
63873. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 02:43
本スレにも米欄にもクズが湧いてるな。
こんくらい別にいいだろって思ってるんだろうが、
他人に迷惑を掛けて、悪びれもせずヘラヘラしているようなのはクズ以外の何物でもない。
世の中、奇麗事だけじゃ渡っていけないのは分かるが、
世の中が腐ってるからって、自分もそれに合わせて腐る必要は無いわけだしな。
連れがそういう事をした時に、なあなあで済ませるんじゃなくてきちんと注意する事も大切。時には縁を切ることもな。
大人がきちんとこういう事を子供に教育しとかないと、
いつか、傘泥棒くらいでグダグダいう奴がおかしい、なんていう考えが一般的になってしまいそうで怖い。
まぁ、俺も偉そうに説教できる立場じゃねーが、人としての最低のラインだけは越えたくねーしな。
日頃盗んでる奴、ちょっと考え直してみてくれよ。頼む。
63877. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 03:02
※63870

お前は正しいことをしたよ


消防のころに親に買ってもらった格好好い傘を盗まれた時は泣いた。
そして同級生のDQNが傷とか汚れとかを含めて全部俺の傘と一致する傘を使ってた奴がいて、何となくその事を尋ねたらキレて自白した後に傘折ってたな。
63879. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 03:06
そいつらの理論を借りれば
連中の眼球を抉り取って、舌を切り取り
指をすべて切断してもかまわんわけだ
俺は別に困らないし、傘をぱくるのと同様
うまくすればバレにくい
バレなきゃ犯罪じゃない
63884. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 03:22
傘を盗むクズは死刑でいいと思う
家族に傘盗まれた話したらお前が悪いと言われたけど
もしかしてやってたりするのかな…
63886. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 03:37
コンビニの傘立てに置いてた傘を
目の前でDQNカポーにとられた
俺もほんとすぐ近くにいたから
それ俺の!って喉まででかけたけど
けらけら笑いながら走り去るDQNを追いかけることができなかった

あと無料の駐輪場においてたチャリもぱくられた
家族4人分4台全部
2か月くらいの間に
全部二重ロックだったのに
もう自転車は買わない
63888. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 03:51
一方折りたたみ傘の俺に隙はなかった
63893. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 04:31
※63747
盗ってくを「ぬってく」って読む奴がいるとは思わなかった。
63898. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 05:25
昔パンク系のライブ(地下のハコ)に行った時に、途中から外で雨が降り、
傘持って来てる奴は半分って感じで、客が帰るタイミングが二度あったんだが、
後の方に帰るタイミングの時に俺も出口に向かったら、当たり前のように傘が全滅してて、皆「傘ねーんだけど!ふざけんなよ!」ってなってた。
要するに傘率50%→最初に帰った客50%→そいつらが全部持って行った(25%は泥棒)って事なんだが、
確かにパンク系って事で外見が怖い奴が多かったがここまでカス揃いとは思わなかったw
(俺は付き合いで行ったんでパンク好きではない)
63902. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 06:00
傘を置いておくときにだけ設置できる「傘泥棒」と書かれたプレートみたいなのがあればいいな
当然本来の持ち主にしか取り外せないようにして
63904. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 06:10
ドラえもんで「開くと傘の中に雨が降る傘」ってのがあって
読んだときはこんな物普段何に使うんだと思ったけど
傘盗む奴を懲らしめるためにあったんだろうなw
63905. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 06:18
傘に水大漁に入れてたら、パクろうとした奴が服にかかってざまぁwwwwwwww
逆切れしてやんのざまぁwwwwwwww
63908. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 06:37
南米やフィリピンから来てるカトリック信者は、「困ってる
自分に神様がくれた」と言って平気で傘や自転車を盗み、日
本人信者を困惑させてるらしい。
63927. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 09:16
>>63769
>信号は自己判断による自己責任
>傘を盗るのは窃盗
信号無視も道交法違反

自己判断自己責任と言ったって、
事故がおきたら車側が最低でも半分払わされるんだが。

赤を確認して渡るような奴に人権を認めなきゃいいんだけどね
63932. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 09:27
話違うけど、同級生が中身入ってるジュースの缶を平然と知らない人の自転車のカゴに置いてた。
もう友達だとは思えない。
63937. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 09:43
モラルの低いこと。

無いとは思うが
万が一にも友人が盗ってる現場に遭遇したら軽蔑する。
63942. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 09:57
透明のビニル傘を使う奴は他人と共有する(盗み合う)覚悟で使うべき。
俺はいやだからちょっとそこらには無さそうな目立つ傘使ってう。
63943. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 09:58
キチンと持ち歩けばおk
63944. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 10:11
>>63927
道交法違反は あくまでも道交法違反であって
犯罪ではないね
63946. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 10:15
一度トイレの個室に傘置き忘れて一分後ぐらいに取りに戻ったらもうなくなってた
これは俺も悪いが
63947. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 10:17
ねぇ、これどこの国の話なの?
俺の住んでる大阪じゃそんな事ないんだけど
わりかしマジで
63957. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 11:14
一部のDQNとスイーツと団塊は私有財産の概念が無い。
民度が特亜レベル。サーチナの中国と日本みたいだな。
63973. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 12:35
96の言ってるような連鎖は多いよな。
自転車でも同じ。

この前、「自転車パクられたから他の奴のに乗ってったわwww」
って自慢げに話してる同級生がいて引いたわ。
まあ後日警察にお世話になったらしいから良かったが。
63982. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 12:47
六本木で朝から雨&仕事でメンドクセな時に
コンビニ入ったら、3人ぐらいのクラブ帰りっぽい可愛いギャルが入り口ですれ違い、
イイナーって余韻に浸ってレジ済ませて出たら、
傘が見事に無くなっていた。。
マジでギャルムカつくなって思いつつ、
俺の傘を今ギャルが使ってるって想像したらエロくて
許してしまったバカな自分がいた。
63997. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 14:21
折り畳み最強伝説
64003. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 15:08
傘を天下の回りモノとか言ってる奴の親の顔が見てみたい。
一体、どういう躾されて育ってきたのか正直理解できんわ。
マジねーよ。
64004. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 15:11
>63982
どんな風に使ってると妄想したかkwsk


チャリには防犯登録があるからまだ戻ってくるとかしょっぴかれる可能性あるじゃん?
だから傘にも防犯登録を…コスト的に無理か。ポイ捨ても多いだろうし。
64034. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 18:17
ま盗まれたら自分も盗めばいいか ← 大体みんなこんな感じ
64035. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 18:17
ある日、学校が終わって帰ろうとしたら傘が無かった。
仕方なく友達の傘に入れてもらった。
ひどい雨だったので俺も友達も肩が濡れた。友達は笑って許してくれた。

次の日、クラスでぼーっとしてると
「昨日雨だったけど、傘無かったから誰かの 借 り た わ ww」
そんな話が聞こえた。周りの人間はそれを聞いて笑ってたっけ。

氏ねとまでは言わないからさ、消えてくれないか?
64104. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 20:16
>>63793って結局、傘盗む奴と同類の自己中だよね
自分さえよければいいと思ってやがる
64118. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 21:05
俺も学校でやられた。
俺が濡れるのは別にいい。だが俺の金で他人が勝手に得をしてるのはムカつく。

あとDQN校の文化祭にJK拝みに行ったら靴がなくなってたな。
さすがにワロタww
64126. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 21:26
もう行き普通の傘で
帰り無かったら折りたたみ傘でいいよ
64128. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 21:35
俺が高1の時、熱が出て保健室で休ませてもらってたんだ
少し経って体の調子が少し良くなったから下校しようとしたんだが既に皆帰ってしまっていて結構雨が降っていた
俺は家が学校と離れてたし雨だしで憂鬱な気持ちで、帰ろうとしたらカッパが盗まれてた
俺は自転車通学で学校から帰るための交通手段も全く無いど田舎に住んでいたから雨に濡れながら帰るしかなかった
そして俺は高熱が出て入院。
その間文化祭とかもあって俺のカッパを盗った奴も今頃楽しんでるんだろうな~とか思って泣いた
人の物勝手に盗るような奴は本当に腹が立つ
64129. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 21:36
傘トラップ仕掛けるやつは、なかなか売ってないような珍しい傘に仕掛けろよ。
よくあるような奴に仕掛けて、自分のと間違えた人が被害に遭ったら大変だからな。
64151. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 22:51
安いものなら盗んでも罪にならない、もしくは罪という概念すらない糞玉屑虫多いな。俺も傘盗まれたし。

「別に自分困らないし」とか言われたら、そいつの手足へし折って目玉潰して歯全部折って玉潰して爪全て剥がして口鼻引き裂いて耳引きちぎって半身にオイル撒いて火をつけたい。
盗人がそうなっても俺困らないし。罪問われて刑に臥されても、天涯孤独な身では別に困らないし。
糞玉どもはそういう覚悟あるんだよね?
ないか。チョンだし。
64155. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月07日 23:07
「どうせ捕まらない」とか「たかが傘だろ?」と思ってるからダメなんだな。

いっそ思いっきり重罰にしちまえばいいと思う。
64221. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 01:17
傘とかチャリじゃなくて趣味の道具盗まれた時はマジで前後不覚になるぐらいブチ切れた
俺がどれだけ大切にしていた物か盗んだやつは知ってるのか?
マジで小型GPS装置とかあったら欲しいわ
64236. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 01:38
盗まれたわけではないが

お気に入りの傘の骨が折れたが、さすのに支障はなかったので続けて使っていた

母親に捨てられる

悲しかったが仕方ないと諦めていたところ、後日近所の店の傘立てにてその傘発見

盗まれるよりはましなんだろうが、どうもすっきりしない
64259. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 02:33
傘は沢山盗まれたなぁ…
自転車は前輪だけなくなってたw
64288. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 03:57
「俺別に困んないし」
人類が本能で一番強く持ってる部分だな
64298. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 04:31
傘泥棒って万引きも平気でしそうだもんな
同じ日本人として恥ずかしい。朝鮮人なら仕方ない。
64348. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 08:35
盗まれるのが悪いとか言ってるヤツは盗人の思考だよな。
どう考えても盗むヤツのほうが悪いだろうが。

盗難予防はまた別の話な。
64349. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 08:38
連れに平気で他人の傘持っていく奴いたわ
奴いわく「傘立ての傘はみんなのものだろ」だってさ
犯罪者予備軍はみんな同じこと言うんだな
64376. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 10:37
傘に限らず窃盗は重罪にすればいいと思う
殺人に比べて再発率が高いから
つーか市ね
64418. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 14:05
傘は盗まれる前提で買うもの。
だから俺は100円ビニール傘しか使わない。

俺も何度か盗まれてるが、いちいち騒ぐようなことか?
64420. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 14:13
傘が「くらい」になってる日本の気候が悪い
今度雨降ったら、雲に唾ぶっかけてやる
64447. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 15:52
親の顔がみてみたい。
まあ、ろくな親じゃないんだろうけど。
64500. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 19:11
63820
お前こそ馬鹿じゃね?注意位するわボケ
どこぞのガキみたいに振り回したりしねぇよ
64104
お前はパクられて平気なわけかwwwww
64535. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 20:37
※64500
そもそも床を濡らすこと自体転倒事故が起こる可能性があって危険なわけだが
64562. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 21:47
『自分がされたら嫌な事を人にしない事』
こんな当たり前の事が通じなくなってるなんてなぁ。
「お前も盗めば?」「俺は困らないし」とか言っている奴、
チョンとかチンクとかと思考回路が同じだぞー?
64566. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 21:56
予備軍予備軍言ってる奴がいるけど、
予備軍でもなんでもなく普通に既に犯罪者だろうが
立派な窃盗犯だ
64588. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月08日 22:50
トッテが取り外せたら、もっていかれないんじゃあね?
そのうえ、それがカギになっていて、トッテをつけないと傘が開かない。

我が家ではつけたままで、取手をはずすときは他所行くときだけだろうし、失くす心配もなし。
65187. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月10日 23:10
傘を個人所有させなければいいんじゃね?
65234. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月11日 02:13
>>64566
禿同

つーか、何で盗まれた奴は訴えないのかね。
いや、証拠も無く犯人も不明ってケースは仕方ないけどさ、
上に知人が窃盗してたってケースや、復讐する為に罠を仕掛けた奴だっているわけじゃん?
そういうケースなら証拠もあるし犯人もわかってるんだから、訴えれば普通に窃盗罪成立するだろ?
んで、実際に傘盗んで罰金刑なり懲役刑なりくらったって前例があれば、傘盗む奴はグっと減ると思うんだ。

泣き寝入りするだけの被害者も犯罪を増長させてると思うぜ。
被害者が「どうしようもない」じゃなく「どうにかしてやろう」という考えじゃないと、犯罪者は駆逐できないぞ。

「犯罪者は死刑にすべき」なんて妄想垂れてる暇があるなら、バイトして金貯めてGPSでも買って傘に仕込んで、傘窃盗犯逮捕の罠を仕掛けるぐらいの事はやれ。

妄想や奇麗事で世界は変わらん。
行動だけが世界を変えるんだ。覚えとけ。
65236. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月11日 02:28
>>バイトして金貯めてGPSでも買って傘に仕込んで、傘窃盗犯逮捕の罠を仕掛ける

ここまでしなくても、店先におとり用傘を置いといて、友人数名で見張っといて、盗んだ瞬間に取り押さえて通報って手もいいかもな。
これなら明日からでもすぐ出来るだろ。

問題は「間違えただけ」って言い訳されたら困ることだが…
店に防犯カメラがあれば、入店時に傘をもっていないのが確認出来れば言い訳も封じれるが、
無い場合は見張り役に傘を持たずに入店する奴の写真を逐一撮っておいてもらうしかないな。

まぁともかく、傘盗む奴をなんとかしたいと思うなら、これぐらいの苦労は惜しむな。
それすらしない奴は「別に俺困らねーし」と言ってるのと同じと思え。
お前らが泣き寝入って見逃した犯人が、また別のところで傘盗むんだよ。
お前らが積極的に犯人を捕まえようとしないから、被害が増えるんだよ。

犯罪者に対しては、そういう心がけでいろ。
そうしなけりゃ、警察や行政や教育に丸投げじゃ、いつまでたったって犯罪は減らない。
65323. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月11日 19:33
天国に行けないだろうね
65431. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月12日 08:29
小6までやってました
すみません・・・
65499. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月12日 17:26
ルールに頼り切ってたら、モラルが低下するのは当然だ。
65535. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月12日 20:23
ピンクのビニール傘にして以来、誰にも盗まれなくなった。
問題は、差すのが恥ずかしいところだな・・・
65684. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月13日 12:19
責任を持って預からないなら
どんな店だろうと持ち込みます
本屋だろーとなんだろーと

5000円の傘を一度パクられればそうなるわ
65859. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月14日 12:29
店に持ち込むのは結構だけど、ちゃんとカバーかけてるんだろうな?
水滴ポタポタ垂らしてる迷惑かけてるようなら
「俺は困んねーし」言ってる窃盗野郎と同レベルだぞ
66347. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月17日 11:07
コンビニで一人のDQNが俺の目の前で俺の傘パクって
行こうとしてて、俺の傘なんだけどって言ったら
傘投げ出して走って逃げ出したんだがその先の横断歩道で
信号無視して車に轢かれたのを見た時はちょっと気まずかったな。
67039. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月19日 11:06
先日の雨の日>>96の状況に陥ったわ

仕方なく、店の客が自分以外いなくなった時に
余った傘貰ったよ

前の傘より、大きく立派になってた。
67046. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月19日 11:27
目の前で自分の傘を盗まれたときはショックだった
文句を言おうにも名前が書いてあるわけじゃないから
証拠がなく諦めざるをえなかったあの辛さといったら・・・
67058. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月19日 12:06
マジレスすると公共の傘立てに傘を放置するのが間違い。
盗られたくなかったら水滴なんて気にせず室内に持ち込めよ。

俺はそうしてる。文句言われたら鍵付きの傘立てを要求するだけさ。
68516. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:10
取っ手の取れる傘作ったらいいんじゃないか。
柄の部分だけなら邪魔じゃないし、あそこがないと安定しないので使えない。
そんなのわざわざ盗む奴はいないし、第一傘立てから無作為に取ったとしたら、それを掴む事は絶対ない。
掴む所が無いんだから。
78221. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月18日 16:58
>>195でいいやん
78232. Posted by 暇な名無しさん  2009年08月19日 00:19
自分も盗まれたから盗むって
お前誰に盗まれて誰のを盗むんだよ
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ