正社員の奴、給料いくらか晒してけ
- 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 11:54:11.85 ID:xYnRCrXK0
- 俺の手取り137000円より安い奴なんているの?
■なぜ雇用格差はなくならないのか
- 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 11:54:45.40 ID:KTrlDJTc0
- いるわけないよ
- 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 11:56:35.15 ID:H7fl65lJO
- >>1
ボーナスは?
>>7
8万から引くもの引かれて6万ちょい・・orz
- 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 11:56:37.14 ID:Ue50zvPa0
- >>1
何年目?それより高いけど俺も似たような額だぞ
>>8
今年2年目
- 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 11:57:24.24 ID:0Eo6ivKN0
- >>1
どうせ寮費とか10万ぐらい引かれてるんだろ?
>>9
寮もあるらしいが俺は普通に一人暮らしだ
- 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 11:59:46.31 ID:9NH3Wog6O
- 12年目
30歳
手取17~25(残業代)
アパート代会社持ち
- 13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:00:03.84 ID:Umwsee9E0
- 5年目
20万。福利厚生なし、ボーナスなし、残業代無
転職したいです
>>13
俺と似たような年収か・・
転職したいよな・・
- 14 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:00:32.55 ID:++2yTwahO
- 高卒国家公務員
手取り約21万
茄子約30万(予定)
茄子で何買おーかなあ
- 15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:01:04.31 ID:7bqk5F4EO
- 手取り124500
- 16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:01:57.05 ID:UDfzFuVAO
- 高卒一年目手取り17マソ
- 17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:02:03.10 ID:L9cIPOEC0
- 4年目
未だに基本給が21万行かない
新卒の平均初任給が22万ぐらいだっけ
- 18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:02:10.86 ID:qMwCAToeO
- 手取り70万超
結構なオサーンです
仕事はまあまあ楽です
研究職です
- 20 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:02:59.41 ID:NKco3m2XO
- 残業無しで手取り14万6千円
今年はボーナスが期待できそうもないな
- 22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:03:57.21 ID:xYnRCrXK0
- ちなみに俺は祝日も通常出勤
冬休み5日、夏休み7日
毎日10時間ほど立ちっぱなし・・もういやだ・・
- 26 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 12:06:40.17 ID:ikAiM26I0
- >>22
立ち作業って事は工場勤務か?
>>26
あんまりない職業なんだが一応病院勤務だよ
毎日患者大杉わけわかんね来るなよもう・・
- 23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:04:49.69 ID:UUcgt2/IO BE:799855564-2BP(3938)
- 一年目
手取り17万弱(残業代なし)
家賃は3000円(残り会社持ち)
茄子は20万(らしい)
新入社員でこれは普通?悪い?
>>23
良すぎだハゲ
- 30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:08:07.99 ID:lwWc444kO
- 手取り11万ですが何か?
田舎舐めんなよ
>>30
東京の家賃はお高いんだぜ・・?
- 43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:15:47.54 ID:E3zsmbN5O
- >>30
俺もだ
- 31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:08:58.46 ID:kIFH4UcEO
- このスレすっげぇ安心する
やっぱみんなそんなもんだよな
残業なし手取り160000
製薬会社
家賃会社持ち
- 33 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:10:31.55 ID:NEA9BECoO
- 手取り13万ポッキリだぜ
今年ボーナス無かった。もともと有って無いような金額だけど
仕事柄、家賃や水道光熱費にネット代の支払いが無いから手取り以上にお得感を感じてはいる
- 35 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:11:08.53 ID:Ij9nPGAUO
- 学生アルバイトの俺より低い方はなんなの?
- 36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:11:33.17 ID:xYnRCrXK0
- 家賃会社持ちな奴結構多いんだな・・
俺は家賃が月9万だぜ・・orz
- 39 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:13:55.58 ID:1kiQKMpm0
- >>36
47000円で1ヶ月暮らせるお前を尊敬するわ
>>39
結婚してて嫁が月7万いれてくるからなんとかやっていけてる
- 58 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:29:14.31 ID:1kiQKMpm0
- なるほど
一人限定の考え方をしていた時点で俺の負けってわけだ
まぁ考えてみれば手取り13万なのに9万の所に一人で住むわけないわな
- 38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:13:45.43 ID:wLlIH/p60
- 184800円
2年目
ボーナスは出るらしいという噂が
- 40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:14:41.89 ID:8gi/6xNfP
- こういうスレって住んでる場所はっきりさせないと意味ない
あと実家か一人暮らしかどうか
都内一人暮らしだと手取り16万は暮らせるが泣ける
- 44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:16:26.59 ID:cwYhjOA10
- 総額16万5000円→手取り14万ちょい
ちなみになんら費用は負担してくれない
それどころかほとんど仕事でしか使わなくなった携帯代も自己負担
一応土曜は12時までってことになってるが残業→夜は顧客を接待
日曜は勉強会とかで昼間の4~5時間をとられる
結局丸一日休みっていうのは月2日くらい
ウンザリして転職しようと思ってたら先月末に突然リストラ…
もう初任給低いところでは絶対働かないことにした
給料の額と仕事のきつさはちっとも比例してない
- 45 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:17:01.29 ID:nzJIiBFl0
- 手取り17万+残業代+交通費+住宅手当5万
- 47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:18:57.28 ID:sFzaNCZOO
- 残業無し手取り15万
一時帰休の代わりに残業8時間で強制代休おいしーです^^
…実家住みの独身だからまだどーにでもなるが、所帯持ちの方々は日増しに顔色が悪くなってきてるぜ…
- 48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:21:53.33 ID:wLlIH/p60
- >>47
つ労基
ってもしょうがねぇんだろうなぁ。いっそ
つ労組
- 50 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 12:23:23.79 ID:Nyzc0c9R0
- >>48
つ会社潰れてお終い
- 53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:25:15.00 ID:wLlIH/p60
- >>50
ぎゃあ。助けて共産党っwwwww
- 49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 12:22:54.94 ID:fHZnG2SX0
- 高卒工場勤務手取り14万
実家暮らしの人って家にいくら入れてる?
- 52 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:24:45.84 ID:/qI4VEIh0
- 自宅警備員 5000円
- 55 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 12:26:02.15 ID:xEDxVvSW0
- >>52
自宅警備員「オレ頑張ってるんだから給料払えよババア!!」
- 54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:25:43.82 ID:mdpTs/8qO
- 大卒3年目で残業規制で残業0だが手取り19万。茄子は例年なら夏冬併せて6.5ヶ月だが今年は4~5ヶ月だろうなぁ…。東京や都市圏なら安い部類だろうが愛知の地方では至って普通
だと思いたい…
- 57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:27:53.68 ID:HvEZJKIzO
- 残業毎月20時間前後で手取り25マソ
- 59 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 12:30:31.42 ID:ODWPyjWL0
- 5年目
手取り21万
残業月40~85時間(残業代による給与変動なし)
ボーナスなし
- 60 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 12:31:04.67 ID:5omHPhXq0
- 3年目で16万
残業規制とか仕事が減るわけでも実際に残業がなくなったわけでも納期が延びるわけでも人が増えるわけでもないのに
本当にしんでほしい
- 61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:31:07.50 ID:xYnRCrXK0
- マンションの住み込み管理人てのがよく夫婦で募集してるから
やりたいんだが一生出来るもんじゃないのが怖いんだよな・・
- 65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:33:46.72 ID:cwYhjOA10
- >>61
それって60歳前後の老夫婦がやるもんだろ普通
あんまり若い人がやってるとこ見たことねーぞ
>>65
だよね・・
今27歳でこれだからもう絶望しか見えないwwwwwwww
子供欲しいけど100%無理です
- 62 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:32:29.64 ID:i50jREggO
- 手取り20前後・・・23歳嫁子持ち・・・
嫁働いてくれねーかな
>>62
嫁が週2の5時間くらいでも働いてくれたらだいぶラクになるぞ
- 66 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:34:12.60 ID:h4MzVvesO
- 手取り25万
家賃は会社持ち
交通費が月1万
37才
- 67 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 12:34:38.57 ID:kNODipk10
- 3年目
残業なしで手取り16万
- 68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:35:58.83 ID:s3yixF+2O
- 4ヵ月目
専門卒
手取り18万
ボーナスは寸志で殆どの社員は貰えてないらしい
…やばい?
- 69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:36:17.39 ID:AqpDanrmO
- 入社1年目
手取り16万
(寮費7000円と寮の食事代6000円を控除されてる)
一見いい条件に見えるかもしれんが、給料が上がらない。
40歳でボーナス込みで額面700いくかどうかギリギリらしい…
- 79 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:40:55.19 ID:cwYhjOA10
- >>69
>ボーナス込みで額面700
このスレ読み返してみろよ
それって十分恵まれてる環境だぞ
- 71 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:36:30.38 ID:C2av3kePO
- 手取り8万 ボーナスなし週休1日 労基に違反してない
携帯と車の維持費と生活費は会社もちの俺は勝ち組
会社による積み立て等はなにもない、単純に手取りが8万 所得税は年収96万でかかってこない
いわばお小遣い制みたいなもの ローンは組めない カード作ろうとしても審査通らないとこあるw
上に言えばすぐに上記のことは変えてくれるし、婚約 結婚すれば勝手に全てが変わる
金は貯まらないが居心地良すぎ
- 73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:37:48.44 ID:UHns5xEdO
- ブラック系運送屋勤務四年目
手取り30前後
残業70時間
ボーナス一桁
やめたい…
- 74 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:39:10.74 ID:nM/b9fmOO
- おいおいおいおい
今大学3年なんだがFラン資格なしの俺に
今のうちにこれだけは絶対やっとけ
っての教えて下さい人生の先輩方
- 77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 12:39:57.45 ID:QtZa/lyT0
- >>74
クビを吊る覚悟
- 78 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 12:40:03.44 ID:fHZnG2SX0
- >>74
自殺
- 80 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:41:00.35 ID:Pp7wAx1q0
- >>74
Fラン資格なしじゃ小売、外食行きになるな
- 84 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:45:51.36 ID:nM/b9fmOO
- >>77>>78>>80
ちょちょちょ
マジで!マジでアドバイス下さいよ
免許
簿記3級
pc検定準2級
あるんだが、意味ないって事はわかってる
あーまじで将来不安だよーーー
- 98 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:55:26.60 ID:tpz4kKh80
- >>84
つまり事務職に行きたいわけだな
簿記は2級まで取っとけ
あとエクセル(関数)とパワーポイントの操作は必須だと思え
男で事務職雇う場合ってのは結構重要なポスト任される場合が多い
そしてそういうポストについて仕事がこなせるようになるとリストラされにくい
(急にいなくなると会社が回らなくなるから)
ただ男で事務職となると求人そのものが異様に少ない
とにかく面接受けまくれ
ただ給料低めなのは我慢しろ
- 99 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:57:40.69 ID:PdtjptwdO
- 民間は諦めて公務員の方がいいな
一般常識なんて足きりの試験なんだからみんなやって当たり前
差がつかない
- 114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:09:19.79 ID:ZGFqDNyH0
- >>99
知り合いで大学卒業後ずっと公務員浪人してる奴何人かいるが、みんな悲惨だぞ
年齢制限もあるしいつか絶対受かるってもんじゃないしな
そして失敗すれば新卒のカードを無駄にして大きく出遅れることになる
ある意味ギャンブルに近い
よほどの信念がない限り大学3年からのスタートなんかおすすめしない
- 127 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:16:26.25 ID:PdtjptwdO
- >>114
民間の就職も公務員と同じ
いつ受かるかなんてわからん。ブラックなんてゴロゴロしてる。
- 101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:02:42.71 ID:AqpDanrmO
- >>94
Fランでも、体育会系だったらそこそこいいとこに行けたりするよ
逆に言うと資格とかSPIはあんまり関係ない
- 75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:39:18.04 ID:xYnRCrXK0
- ハロワでみつかるような仕事は糞みたいなのしかないが
高卒で資格は普通免許しかないからハロワレベルじゃないとみつからないwwww
- 81 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:41:46.45 ID:/yiHRg87O
- 鉄工関係
6年目
手取り19万円(残業無しの場合)
仕事はキツい時と楽な時の差が激しいな。
- 90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:50:03.63 ID:owBfItDr0
- 1年目
17万弱
残業しないように早く帰れと言われてます
- 91 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:50:44.56 ID:wNOomoE1i
- 一年目専門卒
25万 茄子は55くらいらしい
車ほしいな
- 96 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:53:33.05 ID:OzQhotR5O
- 不動産系
勤続4年目の22さい
手取り約30万
早く独立したい
- 97 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:54:09.34 ID:zU7//7Ra0
- 3年目
手取り24マン 茄子は75マン
- 100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 12:57:59.18 ID:rU4v01wJ0
- 基本 160万
賞与 PS3と300万
仕事 プログラマー
- 102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:03:49.53 ID:MMMLgtcV0
- 3年目SE
給与30万くらい(残業代込)
ボーナス65万
仕事に対するモチベーションがなくなってきたので転職したい。
- 107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:05:36.57 ID:rU4v01wJ0
- >>102
オレの会社で働こうぜ
ゲーム創るんだけど
- 135 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:24:49.33 ID:nzJIiBFl0
- >>107
むしろPGとして俺をやとってくれ
- 106 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:04:51.03 ID:alEJouMTO
- 金融1年目
手取り15マン
茄子19マン
冬はもっと出るかもしれないが期待出来ない
- 108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:05:39.09 ID:T5ddqWcgO
- 手取り165000円
2年目で同期が10人消えてた。
- 109 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:06:42.90 ID:2ykabEBoO
- 音楽関係4年
手取り43万
- 110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:07:20.69 ID:O2v+iZ260
- 手取り260万
ボーナス>礼金
家賃生活(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
- 112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:08:05.09 ID:Uhid1JZr0
- 高卒会社員三年目
基本151000
手取り140000
ボーナス 来月の夏は2.5か月分、冬はまだ未定
最近残業出来ないから手取りが増えない…。
- 115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:09:30.92 ID:G7PiiXoPO
- 3年目
電工(現場管理)
手取り205000
ボーナス年2~3回
平均300000
- 117 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 13:11:53.53 ID:ZozObOda0
- 21歳
看護師
手取り27万
- 119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:13:24.00 ID:j+HEVT4S0
- メーカー2年目25歳
基本29万残業代平均で15万くらい
夏の茄子は70万
- 120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:13:50.38 ID:MpMsAdBCO
- 大型機械リース
手取り 37万
- 121 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:13:51.63 ID:xWFH/E9eO
- 3年目 団体職員
基本給151000
手取り130000
ボーナス200000
この夏はボーナス無し。
- 128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:17:03.72 ID:j7nxnJy3Q
- 歯科技工士(院内)
3年目
手取り約26万
ボーナス有り
この職種にしては貰ってるほう。
- 130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:19:43.86 ID:/hCWo/Uw0
- >>128
歯科技工士は絶対院内に限るな
フリーとか技工所勤めなんて平均睡眠時間3時間で年収200万以下とかザラだし
- 129 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:18:02.76 ID:pZy6Cv890
- 26歳 電気工事士+醤油を注ぐ仕事
基本給19万
手取り16万
夏冬ボーナス40万
- 132 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:21:35.05 ID:Uhid1JZr0
- >>129
>>電気工事士+醤油を注ぐ仕事
これは気になるw
- 139 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:37:18.34 ID:fPpswD7nO
- たまーに会社行く、ほかは家でゴロゴロなブラック
手取り月14万
- 140 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:38:39.22 ID:lRL0MbASO
- 製造業 10年目
手取45万+歩合+ショップの売上
自分の賞与は、部下達にまわしてるから無し
アパートで一人暮らし
- 141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:42:54.10 ID:ptd2VAofO
- 院卒
コンサル(外資)5年目
手取り120万
ボーナス300万
- 142 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:43:47.25 ID:uI5K/Ym10
- 手取り15万そこそこ
年間休日105日しかねーし転職したいけど職歴3ヶ月か・・・
今の時代転職できるのかね
- 143 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 13:46:47.43 ID:ImUsrSzx0
- 残業なしで手取り15万
新卒の奴ら、来年は住民税も取られるから、
下手すると今より貰いが少なくなるよ
- 152 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:15:04.62 ID:E/aMpbSFO
- 去年まで、手取り58万
今年手取り15万
…なんじゃこりゃぁあ!!因みに同じ会社です。
>>152
何が起きたんだよwww
何系の会社?
- 156 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:20:21.87 ID:E/aMpbSFO
- サービス業です。。
でも、お陰様で時間セレブになれました。
- 153 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:15:11.86 ID:d9+YnGjZO
- 【職業】会社員
【年齢】27歳
【勤務年数】1年
【家賃】埼玉県で既婚、32歳の嫁と小4の娘有り、家賃は駐車場込みで9万千円
【趣味】LIVE見に行く、サーフィン
【職歴】17で職人開始24歳でトラックドライバーに転職後、当時の客の引き抜きで今に至る
【備考】
雇用保険や年金有りで手取り25万円
- 155 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:18:02.56 ID:IcQHnodO0 BE:494146144-DIA(342495)
- 2年目、コンビニ社員
手取り20~25万
雇用保険のみ、賞与なし
去年は300時間働いて14万だったからこれでも嬉しい
- 158 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:32:01.43 ID:Yz5cUSQP0
- Fランは首を吊る覚悟がいるのか・・・。親が死ぬまでは死にたくないんだがなぁ
基本情報 Oracle Bronze MCASのWord Excel Access PowerPoint 簿記2級ぐらいしか資格もってねーよ。あと応用情報がたぶん受かってる
飯食える資格ってなんだよ
- 161 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:36:31.60 ID:oRigM4JV0
- >>158
CCNA
ネットワークインフラ周りはまだつぶしが利く
- 169 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:53:28.16 ID:Yz5cUSQP0
- >>161
CCNAか・・・挑んでみるかなぁ
- 164 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:38:39.72 ID:kGvTgtZkO
- >>158
応用持っててプログラム出来るなら対人能力に問題ないなら
手取り20万はいけるぞ
- 160 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:36:04.76 ID:z1/Sg4pKO
- 高卒七年目
手取り10万と少し
ボーナスも昇給もなし
>>160
俺よりひどいのがいやがったか・・
- 165 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:40:45.23 ID:z1/Sg4pKO
- 最初はボーナスも昇給もあるって話だったよ
入社したら不景気だとか経験が浅いからだとかでもらうもんも貰えないw
転職しようにも貯金が0だから飛び出せれない
- 163 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:37:43.30 ID:TWgSKAj/O
- 【職業】 郵便配達
【年齢】 26
【勤務年数】 4
【家賃】九州地方の1人暮らし
【趣味】 キャンプ、ロッククライミング、テニス
【職歴】 今のだけ
【備考】手取りで手当込みで20万くらい
ボーナスは年4.5
残業は月に20時間以下
一ヶ月で一週間だけ忙しいときあるけどあとは楽
その一週間以外は定時で帰らされる。
郵便配達とか底辺乙とか言われるけど楽な上に休みも年間140くらいだから俺は満足してる。そのうち内勤に行ったら金は増えるけどサー残多いらしいから行きたくないな
- 170 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 14:54:27.80 ID:0pjjgPKz0
- 手取り11万(寮費食費光熱費天引き済み)
残業休出なし
1年目
うーん。。。どうなの?
- 171 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 15:01:22.28 ID:5RgxGBusO
- 5年目手取り14~23
休憩、社保、有休、茄子無し
雇用保険だけ加入
当日欠勤はいかなる理由でも罰金
サビ残一日1時間以上
労基局と社保事務所に訴えてもいいよな?
- 144 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 13:50:52.34 ID:xYnRCrXK0
- グーグルの検索ワードが「は」の一文字入れただけで
2個めがハローワークだった・・
- 150 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 14:07:18.00 ID:1kiQKMpm0
- >>144
ホントだww
検索件数かなり多いんだなwwww
でもそれを上回るはなまるマーケットwwwww
▼オススメ一覧▼
⇒日本をダメにした10の裁判
⇒働 い て み て 気 が つ い た こ と
⇒2ちゃんねらーの14%が年収1000万・・・だと・・・
⇒嫁が本をこそこそ隠してたから、何かと思って見てみたら
⇒「空 気 読 め」 が 日 本 を ダ メ に し た 件
⇒すごいサイト見つけたw
⇒「いや、まてよ・・よーく考えたらおかしいぞ」と思う事
⇒おまえらの人生で一番すごかった出来事を語れ
⇒証明はできないが自信ある理論ってある?
⇒睡眠時間が一日3時間で充分になる秘術
⇒あと3,40年で科学はどこまで進歩する?
⇒年齢を重ねてわかったこと
【週間CD売り上げランキング】
同一カテゴリの記事を見る
【暇速厳選記事一覧】
【オススメ長編シリーズ】
●
憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1!
全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。
●
救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww
●
元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!
●
従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。
●
友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。
●
やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。
●
ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。