fc2ブログ

▼ H e a d L i n e ▼
スカッとゴルフ パンヤ(みんゴルやマリオゴルフ感覚で対人戦が可能。ネトゲの中でもトップクラスの完成度です。)
電通の正体 マスコミ最大のタブー
目指せ「クイズマスター」!!(QMA好き必見!4人対戦が可能な無料クイズゲームです)
不景気が終わらない本当の理由

※暇人速報移転のお知らせ

 


移転完了しました!

 

 

URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

ブックマークの変更を宜しくお願いします!



テレビ離れを食い止める方法を本気で考える 

テレビ離れを食い止める方法を本気で考える
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:44:01.05 ID:wjEHs1Xm0
キー局5局を潰してディスカバリーチャンネルヒストリーナショジオFOXMTVにする。
NHKをBBCとトレードする


とりあえずこれだけで番組の魅力はだいぶ上がると思う。老人涙目だが

■マスコミはなぜ「マスゴミ」と呼ばれるのか


4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:47:12.20 ID:hvK+1fYCP
>NHKをBBCとトレードする
お断りされるだろブリテンに
BBCJapanで



5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:47:15.54 ID:1wbPax2uO
チャンネル桜を地上波で

22 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:52:08.90 ID:7s22jWqf0
>>5
チャンネル桜って・・・ウヨ乙
あんな右翼番組信用してるって、政治の知識もないのに気取ってるヲタだけだよ

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:47:19.46 ID:004kaxnFO
いやいやいや

何故テレビ離れしてはいけない?


15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:50:30.63 ID:hvK+1fYCP
>>6
せっかくこれだけ普及してるのにだらだらと食いつぶすのは勿体ないだろ?

7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:48:01.25 ID:jfiu5LgEO
クイズ番組も潰す

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:48:17.50 ID:m0KVsM1y0
深夜のエロ番組を復活⇒更に過激に

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:48:53.75 ID:xYnRCrXK0
>>8
大人の絵本の復活ですね、わかります

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:48:55.50 ID:PfnbkrLTO
>>8
コレだろ

16 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:50:40.28 ID:AqpDanrmO
>>8
地デジで芸能人水泳大会やってほしいよね
割れ目もクッキリ

13 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:50:05.45 ID:Whd9on99O
ギルガメッシュ復活だな

17 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 21:50:58.72 ID:iFHmyQjCO
2chでは言いにくいけど、
実はテレビ大好きですww


18 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:51:32.33 ID:m0KVsM1y0
正月特番の野球拳とかポロリありの水上おしくらまんじゅうとか。。。
てか最近TVとかで乳首でてくるとボカシいれてんのな

19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:51:40.61 ID:ZFteA/BH0
キー局入れ替えにしてもFOXはさすがに冗談だろ・・・

かわりにNBCかアルジャジーラ辺りにしようぜ


23 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:52:39.53 ID:wjEHs1Xm0
>>19
アメリカン・アイドル
じゃ。ニュースだけアルジャとNBCナイトリー日本版を放送ってことで


25 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:53:11.13 ID:AM5Y2AkC0
実況がないと見る気が起きない

27 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:54:17.85 ID:uS4Gu7ml0
一日中アニメの再放送をする

30 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:56:12.02 ID:7s22jWqf0
>>27
アニヲタキモ杉。アニメの放送なんかしたら一般人ドン引きだぞ
アニヲタはきもいって思われてるの気ずいてないの?自分で自分の首閉めてる自覚がないのかねぇ。

38 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:58:34.54 ID:uS4Gu7ml0
>>30
でもアニメの方が視聴率取れそうだよね
ガンダムとかエヴァとか

28 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:54:30.06 ID:SY55jfUS0
食い止めなくていい。
崩壊するメディアだから。


32 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:56:46.69 ID:uExOlAZHO
捏造、やらせ、偏向報道を無くしてくだしあ><

34 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 21:57:23.56 ID:Dk5Z+oNE0
今までがテレビに依存しすぎだっただけ

36 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:58:22.76 ID:Vm8/3stTO
視聴者に関係ない
クイズ番組はいらないな
出演者が景品お金もらうの見て何が楽しい

40 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:58:50.31 ID:feSjThfy0
一方TBSは韓国ドラマ枠を増やした
・・・凶とでるか吉とでるか?


64 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:05:45.31 ID:7s22jWqf0
韓国ドラマ増やしたのは正解でしょ。今は世界的な韓流ブームだし、日本は特にアツイ。

72 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:08:06.56 ID:uExOlAZHO
>>64
は?

77 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:09:08.90 ID:7s22jWqf0
>>72
ワロタw
ちょっと韓国持ち上げればすぐ釣れるから笑えるw


76 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:09:02.37 ID:SY55jfUS0
>>64
えっ?


42 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:00:20.59 ID:AbbZ4xKiO
日本人はテレビから少し離れた方がいい
世の中的にはいい流れだろ

43 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:00:26.92 ID:/zK+zRgq0
心霊系番組の復活
昔に比べてたいぶ減った


47 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:01:58.95 ID:HwV3zMSCO
>>43
今の時代新しい映像出してもハイハイCGでしょで終わるからだと思う

63 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:05:44.79 ID:mV6lmgkm0
>>43
USOジャパンの都市伝説シリーズをもう一度見たい

44 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:00:39.41 ID:wjEHs1Xm0
民放が低予算化・低俗化してるのは数字やスポンサーを意識しなきゃならないからだろ


じゃあ何で公共放送のNHKが今更民放追随化?シュウチシンブームとやらに便乗?

46 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:01:39.70 ID:X/v9Ysg/0
地デジを廃止したら観てやらなくもない
わざわざあんな高いチューナー勝ってまで観る意味はねー
ネットがあれば十分

48 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:02:10.56 ID:iWEZWjvl0
>>1
FOXとかwwww
偏見ガチガチな番組だぞ

53 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:03:29.14 ID:wjEHs1Xm0
>>48
FOXニュースは日本版TBSだから、アルジャかNBC・Skyニュース辺りに来てもらう
ドイツのなんちゃらニュースも好き

49 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:02:34.22 ID:m0KVsM1y0
出演者全員の下に穴があって
視聴者がつまらないと思ったら投票して
出演者をボッシュート出来るなら毎日見る


54 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:03:49.98 ID:E9E8fdmCO
TBSが経営難で倒産すること
他の局も危機感持って番組製作に取り組む
一局くらいなくなった方がいいんだよね

57 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:04:05.00 ID:TfeNDMiG0
島 田 紳 助 を テ レ ビ か ら 消 す

83 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:11:08.26 ID:V3yVQ77dO
>>57
視聴率では今や紳助の一人勝ち状態なので無理

61 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:05:30.38 ID:VQwDY3L3O
>>1
J-SPORTSESPNGAORASkyAも追加で


65 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:05:59.95 ID:wjEHs1Xm0
別に欧米コンプなわけじゃないが、今の国内地上波は中身の無い番組が多すぎる
その点探偵スクープや鑑定団は民放だけど頑張ってくれてる。テロップもしつこくないし素人も出すし

68 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:06:23.65 ID:lbvLDcvr0
TopGearを日本でも放送してくれんかな。地上波で。



73 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:08:12.39 ID:wjEHs1Xm0
>>68
NHKとBBCをトレードでいいんじゃないの
あのカウントダウンの奴もやってほしい。ニュースウォッチ9よりも見る気が起きる

88 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:13:50.25 ID:lbvLDcvr0
>>73
NHK好きだから、TBSあたりとトレードで。

NHK、結構良いと思うんだが。特に深夜枠。
北極のシロクマの映像を、BGMも字幕もなく、たんたんとしたナレーションだけ・・・
なんて民法じゃ絶対やらないだろうし。
NHKのドキュメントは良い出来なり。

一般ウケは悪いだろうけど、需要あるぜよ。

93 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:15:57.39 ID:wjEHs1Xm0
>>88
でも今硬派なのって本当にごく一部になってるでしょ
娯楽番組はみてくれだけ民放を猿真似した、寒くて下品な番組ばっかり
NHK版古館なニュース9みたいに、報道までもが民放のパクリでしょ

これを受信料でやってるんだぜ。民放よりも悪質でないかい?

105 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:20:11.85 ID:lbvLDcvr0
>>93 TVを点けるのは、比較的遅い時間なので、
そういうトコ知らなかった。


朝のニュースは日テレ派だから、これからも深夜はNHKにお世話になると思う。

69 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:07:28.85 ID:wjEHs1Xm0
民放がこれほど悲惨になった全ての元凶はBSデジタル事業の大コケにあるそうだ
ってある人が言ってた


70 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:07:38.83 ID:w3srGlZP0
一日ルー大柴チャンネルとか
一日江頭2:50チャンネルとか
そういうキワモノ番組作らないと見る気がしない

75 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:08:47.92 ID:lbvLDcvr0
アメトーークと世界のはてまで行ってQは、良い番組。

90 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:14:26.78 ID:Qqw4V4bd0
せめて日本全体で見られる番組を統一して欲しい
地方番組の時間を設けてそれぞれ各キー局で地元の話題をやって欲しい

100 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:17:44.91 ID:xYnRCrXK0
エロ
ドキュメンタリー
心霊


これだけあれば文句無い


101 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:18:23.14 ID:wjEHs1Xm0
>>100
水着の女が心霊スポットに行くドキュメンタリーなら、
そこら辺のビデオ屋で借りれるぞ


108 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:22:15.09 ID:xYnRCrXK0
>>101
やらせ臭100%っぽいなwwwww


102 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:18:45.63 ID:nuEwCm1VO
お笑いならお笑い、教養なら教養と局でジャンル変えてくれればいい
今のごちゃごちゃしたテレビ欄見るのは面倒だが、自分の趣味に合った局を見とけば間違いないなら俺幸せ

107 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:22:14.08 ID:hhAslL660
お笑いがもう少し質を上げてくれればなあ
どんちゃん騒ぎするような番組でも良いからせめて笑いたい

110 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:23:02.48 ID:AzyF+rmeO
テレビ嫌いはテレビ見るだけ見てなおかつCMされてる商品は絶対買わない
というのが正しい選択

そしてネットで「広告効果ないのに無駄な労力で番組作ってるプギャーwww」
と煽ってやるのが正しい


112 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:27:09.73 ID:pupT8I8H0
>>110
CMされてない商品だけで生活するの相当難しいぞ

128 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:38:20.52 ID:oky84p9mO
>>110
企業は人件費を鬼のように削っても、効果なんかわからない広告宣伝費は出せるんだよなあ

130 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:40:24.37 ID:wjEHs1Xm0
>>128
ヒント:サトウのゴハン

114 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:28:09.62 ID:s6ezIWArO
流石にテレビでジャニや
吉本の奴らまみれには視聴者も飽きる
ドラマも馬鹿げてるぐらい実験的な事すべき
「大和撫子」の時代じゃないんだよ
ドラマジャニまみれの時代は終わるべき

115 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:29:47.87 ID:9SKYyc6V0
ライアーゲームとかライフとか9時からやってたらもっと面白かっただろうなぁ

120 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:32:32.46 ID:0X+01/B9O
>>115
あれはどう見てもあの時間帯だから良かったんだろ

119 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:32:18.69 ID:TocoqInY0
地方のローカル局すべて東京MXみたいな番組編成するのがいいと思う。
広島はつらいお…

122 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:34:39.77 ID:9F03kHTJ0
デジタル移行を無かったことにすれば食い止められるよ

125 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:36:49.98 ID:22CPtl/80
どんな方法考えたって意味なくね?実践の段階で老害が潰すんだから。
TBSみたいに本業より副業で儲けるどうしようもない局ばっかりになりそう。

126 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 22:37:42.41 ID:lbvLDcvr0
NHKは、番組のDVD販売で儲けようと考えちゃダメだと思う。
映像の世紀が一巻あたり7000円て・・・。
1500円くらいでよろしく。

もしかしたら儲けは考えてなく、原価償却だけで7000円になるのか?

138 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 22:51:34.87 ID:yT2GtEFq0
IWGPもっかいやってくれたら最低週1で見る

31 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/06/21(日) 21:56:16.78 ID:40zN9JDW0
簡単なことだけど
普通の番組つくれば離れないと思うよ

▼オススメ一覧▼

日本のマスコミは「臆病」 なぜ真実が書けないのか

TBSクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今って歴史上最もテレビがつまらなくないか?

仲間由紀恵だけには全く性欲がわかない

彼女いるのにAV見るやつの精神をわかりやすく説明したやつが優勝

ざまぁwwwwwwwと思ったコピペ貼ってけwww

「いや、まてよ・・よーく考えたらおかしいぞ」と思う事

「空 気 読 め」 が 日 本 を ダ メ に し た 件

あと3,40年で科学はどこまで進歩する?

年齢を重ねてわかったこと

角川・涼宮ハルヒの「ティッシュ」1万円で販売wwwww

すごいサイト見つけたw

お前らってどんな失言したことある?



※暇人速報移転のお知らせ

 

近頃頻繁にサーバーが落ちるため、FC2ブログからライブドアブログへと移転します!



URL:http://blog.livedoor.jp/himasoku123/

(移転後は現在と同じデザインです)

 


正確な移転日時はまだ未定ですが、早ければ7月頭に完了する予定です。

リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの変更を宜しくお願いします!


暇速厳選記事一覧
【オススメ長編シリーズ】

憧れの1人暮らしで隣人に恋した
当ブログで間違いなく人気No1! 全12記事に及ぶ大長編ストーリーです。

救いようのないキモオタの俺にストーカーができたよー\(^o^)/
僅か2日で4スレを消費した大人気スレ。腹筋崩壊覚悟wwww

元デブなマック店員の脱童貞の軌跡
童貞ジョセフが繰り広げるハチャメチャストーリー。
うっせー違うんです!

従姉に恋をした。
数年前話題になった有名なお話です。知らない方は是非読んでみてください。

友人がいきなり多重人格告白してきた
大好評だった長編安価スレ。お暇な方は是非。

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3
SFCの名作「ロマンシングサガ3」をテーマにした作品。当ブログの看板記事の一つです。
原作が分からなくてもついていけるので、是非読んでみてください。

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ ▼
可愛らしいミュウツーがポケモンマスターを目指す癒し系物語。




68448. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:23
今年の視聴率トップ10全てスポーツ中継だね
もう三月期終わった時点で紅白まで順位変わらないだろって予想が立って
実際変わってないんだから、バラエティ枠を少し削れば良くね
68449. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:23
ま、実況版がある限り、テレビもまだまだ安泰だな
68450. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:28
同じ役者でドラマ乱立したらいいよ。
68451. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:29
TBSの赤はキムチの赤
68453. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:34
真面目な話規制緩和で視聴率は戻ると思う
エロ以外にもいじめにつながるからと芸人の罰ゲームが
ものすごくぬるくなって大学の飲み会以下って感じだから
68454. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:36
>>30でクソワロタ
68455. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:38
クレーマーをだまらせて、20年前みたいなノリの番組作ればいいよ
68456. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:38
殿フェロ再開すれば見る。
刷毛水車!
68457. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:40
ネット離れマジオヌヌヌ
惰性でネットやっててゲームに手を付けてない人と同じなんじゃないのかな
68458. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:44
ゴールデンでノーカットノーコマーシャルの国会中継
68459. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:53
>>64
こういうのは釣りじゃないだろ
ただのガキ
68460. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 14:56
動画サイトみたいに、どの番組も、ある程度の期間最視聴できたら見るかもなあ。逐一録画とかめんどくさいし。
68461. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:00
面白ければ見る。
それ以上でも以下でもない。
68462. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:05
テレビではTBSとテロ朝を見ない、ネットでは2chから離れる
これで半分は解決だろ
68463. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:07
ニュース見てもネットですぐに捏造とかバレるんだもん
捏造疑惑に正面から反論できる真っ当な番組なんてほぼないし

テレビは時間の無駄にしかならん
68464. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:12
別に見たいもの無いし
録画うんぬんの利権争いがTV離れに拍車かけたし
最初からただの暇つぶしでしかないのに
暇じゃないから見ないってのは当然だし
バーニングとかもTV離れに拍車かけてるよな
てめーらでクビしめてるだけでしかないので
今さら泣き言うぜえ
68465. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:15
時間の無駄というよりも、決まった時間に拘束されるのが嫌。
好きな時間に、好きな番組を見れるなら、TV見ると思う。

じゃあ、録画しろって話だけど、録画したいと思うほど見たいって訳でもないんだよな。
68466. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:16
ID:7s22jWqf0が激しくキモイ氏ね
68468. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:18
カトケンを復活させてほしい
68469. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:20
いってQ面白いよな
68470. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:22
放送を完全に有料化したら変わるだろうなー。
68471. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:22
チャンネル桜が地上波で流れたら少しはバランスが・・・・・・やっぱ無理か
68472. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:24
どう見てもそいつは某新聞社の回し者だろ
68473. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:24
ハード(TV)が良くてもソフト(番組)が駄目では意味無し。逆は有りだが。
とりあえず自分のニーズをあげればおk?

なら俺はひたすら延々と流れるBGM付きの風景番組がいい(無論声無し)
こないだ試験放送でそれやってたんだが衝動的に30分程録画までしてしまったw
68474. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:24
TVなんてゲームができれば十分
68475. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:27
報道は偏向、バラエティは糞(一部は除く)
どうしようも無いな
68476. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:29
最後が真理だと思うな
68477. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:32
潰れないのが悪い
競争原理が無いのが悪い
新規参入を許さないのが悪い

ホリエモンに買収させたり
ソフトバンクが参入できたりすれば
少しは挑戦的な番組が出来て存続の可能性もあるが・・
今のままじゃ消滅を待つ腐った存在
68478. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:36
無料でも見ないって相当深刻だろう。
視聴者に金払ってCM見てもらうってのはどうだ?w
68480. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:44
インターネットを潰せば良いんだよ。
68481. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:46
ID:7s22jWqf0「とにかく日本のテレビはは中国様、韓国様、北朝鮮様に
土下座して謝罪し、永遠に忠誠を誓うような番組だけ流していればいいんだよ!」
68482. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:47
21日(日)のNHKエコ歌。
トリが支那で、その前がチョンw
これで日本の国営放送ですよw
68484. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:53
ルパン三世を無編集で再放送してくれ。
それだけで充分だ。
68486. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:58
本放送止めて再放送してほしい番組ならあるな
大河ドラマとか
68487. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 15:59
ジャニーズだのグラドルだの顔しかとりえが無いやつを消す
PTAとかに苦情言われても毅然とした態度で示す
海外ドラマのようなシリーズ物は日本じゃ失敗するからやらない
(むしろできないから)
やらせも分かるが明らかに身内でなぁなぁでやるのはNG
恋愛物も半分ぐらいで十分

あとなんだ?ありすぎて困るw
68488. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:01
とりあえず、偏向・ねつ造報道はやめろと……
客観的にってのが難しいとしても、どの局も同じニュース報道だからつまらん。
チャンネル桜くらい右寄りのニュース番組あってもいいと思うよ。
局ごとに、政党支持を表明して、番組放送してくれたほうが面白いだろう。
それに加えて、バラエティその他すべてに言えるが、何か流行れば、どの局も同じことをする。
パクリをやめて、住み分けすべきだろ。
だから、視聴者がすぐ飽きる。
68489. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:04
砂嵐流しとけばいいとおもうよ
それか虹色の風
68490. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:05
ID:7s22jWqf0が必死すぎ
68491. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:12
吉本とジャニーズがデカイ顔してる限り無理。

芸がないのに芸能人とはこれいかに。
68492. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:14
ゴールデンに国会中継編集無しで流せば見ます
68493. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:19
もうインターネットで放送すればw
68494. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:21
キャスターの感想なんか言わずに、事実だけを流したり、タブーと言われていることを平然とやってのけるニュース番組があればそれだけで流行ると思うが。
チャンネル桜のいいところは右寄り云々、なぜ他の番組でこういう内容を流さないのか?って内容を取り上げてくれるからだろ。
ネットもやらずに、テレビだけただ受身で見てる層、新聞も良くて経済新聞くらいしか見ないような人間たちが、何故どうやってチャンネル桜の流れている内容を知ることができようか。
68495. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:23
行ってQ好き。同じ時間にビフォーアフターやっててどっちも好きだから、この時間帯だけは困る
うたばんは移行するまえが好きだった TBSのやることなすこと裏目に出ててワロス
NHKは偉い人たちは完全にチョンの手先だけどドキュメンタリーとかすごくいいクオリティだから好き
68497. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:28
なんでテレビ離れ加速してる昨今に地デジ以降なの?馬鹿なの?
68498. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:32
紳助面白いじゃん。
何でオタクってNHKとかしょーもない番組しか見ないの?w
68500. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:38
せめて映画だけはCM減らして欲しい
68501. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:38
おバカブーム
芸人が歌
明らかにTVに出る実力のない芸人芸能人

この辺なんとかしろ
68502. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:39
ルパンを延々たれ流すだけで10%前後キープ楽そうだな
68503. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:48
ID:7s22jWqf0を顔真っ赤にして叩いてるネトウヨのほうがきめえ
68504. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:48
地上はNHKだけでおk
ゴミクズ民法は全部潰れろwCSでコテゴリ毎にジャンジャンやればいいだけだし

日本は遅れすぎ。今はリスナーが放送局を自ら選ぶ時代。地上波なんて見てるのは低脳くらいだよ
68505. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:50
PTA的なものを潰せばおもしろくなると思う
68506. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:52
いってQはイモトの眉毛が寒過ぎてみてられん
68508. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 16:54
サトウのご飯、利益3倍てすげえな
視聴率云々関係なしに、これは今の民放でCM打つ事が損するっていう動かぬ証拠だな。
TVCMやる意味があるとすれば新発売商品ぐらいか。
68510. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:00
BSデジタルはキー局垂れ流しでも地方の視聴率は増えると思うよ。
そういうの期待してた時期もあったよ。
当時のチューナー10万は高かったなあ。

愛川欽也が大嫌いになっただけだったがね。
68511. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:05
ぶっちゃけネットよりTVの方がよっぽど面白い
2chもニコニコも今や変な方向に偏っててすぐ飽きるし、テレビでローカルな番組やアニメ見てる方がよっぽど楽しい
68512. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:06
Topgear日本でもやってくれんかね
68513. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:06
ねらーなんてどんな番組でも結局叩く
68514. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:07
CATVの海外ドラマしか見てないなあ・・・
基本的に日本の放送局は全部が全部色々な番組やってて
特化してるものがいつも放送されてる訳じゃないからつまらない。
68515. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:08
ジャニ、吉本、バーニングなどの大手の事務所からの圧力禁止
全ての事務所からの圧力禁止
宗教の圧力禁止
偏向報道禁止、偏向報道したら即座に放送免許剥奪

※68503
ID:7s22jWqf0
お前コメントにまでくんなよ
顔真っ赤にして否定しにくんなよ
きめえとかじゃなく論理で返してみろよ口先野郎
68517. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:13
深夜の少ない予算でがんばってる番組の方が面白いな。
ゴールデンは見る気がしない。
68518. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:18
IWGPは小説よりもドラマの方が面白かったな。。
 
68519. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:22
米欄にまで釣られてる奴いてワロタw
>>64は凄腕の釣り師かw

韓国という言葉に脊髄反射してる奴は、自分が右を向き過ぎてチョンの火病並みの幼稚な精神になってる事に気付けよw
韓国ドラマが面白いとは言わんが、日本のドラマが酷過ぎるからいかんのだろうよ。
韓流ブームがマスゴミの仕掛けだとかそういうのは置いといて。
規制と偏向報道と視聴率至上主義、地デジやBカスその他権利団体、ジャニに吉本にバーニング。
プロ野球、バラエティ、ドラマ‥その他諸々の低視聴率。
問題多過ぎてもう手遅れだろ。
今までが影響力甚大&儲け過ぎだったんだよ。
規模縮小して、新規参入も認めつつ無料全国ネットTVとして細々とやっていけばいい。
68520. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:23
芸人とジャニーズとコメンテーターの数を今の半分くらいにしてドキュメンタリーを増やせば少しはましになると思う。
68522. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:31
テレビを見るとポイントが貰える
そのポイントは、テレビを通してお金として使える
実際テレビの内容を見ているかって
ところで昔のテレビには、扉があったんだ
68523. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:33
右よりテレビ局が無いのもバランス的におかしいし、
左が好きな人もいれば、右が好きな人もいるし、需要はそれぞれある。
68524. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:33
30のレステンプレートすぎるだろwww
68525. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:35
テレビを置いてあるだけで、それはそうと
頼んでも入ない、カニを送りつけて
金払えと、いう連中がいるらしい、最低ですね
そんな訳で理由は、言わないが、テレビを、置いていない
68526. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:35
チャンネルを200に増やす、要は全てのニーズをカバーしろってことだ、時間や曜日に関係なくな!!
68527. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:39
(放送番組編成の自由)第3条
放送番組は、法律に定める権限に基く場合でなければ、
何人からも干渉され、又は規律されることがない。
(国内放送の放送番組の編集等)第3条の2
放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、
次の各号の定めるところによらなければならない。
1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
2.政治的に公平であること。
3.報道は事実をまげないですること。
4.意見が対立している問題については、
 できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。

放送法でググれば出できます、最低限のこの法律さえ
守っていれば、子供にとって悪影響だとか、
言われる筋合いはない
68528. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:39
真実を伝える
これだけで視聴率+5%稼げると思うんだが。
68529. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:39
>>68519
なにこれキモイ
68530. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:39
根本を探ってみると、保守的すぎるんだな。
「大ヒットは狙っていないけれど、これをやれば必ず赤字にはならない。」という。

テレビの事業というものが飽和(満ち溢れた)状態で、製作側のこころ気が落ち込んでいるんじゃないのか。

新しい道を開かなきゃどうにもならない。新しい形を生み出さなきゃ。
68531. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:41
>>68528
だよな
68534. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:49
CNNjが出てこないのが不思議
68535. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:53
あほかおまいら
・11PM
・ウィークエンダー
・独占おとなの時間
を復活させればいいんだよw
68536. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 17:54
家族団欒で見られる番組が極端に無くなったんだよな。
あとドキュメンタリーが減りすぎた。(←これは俺限定かも)
今鉄腕DASH、イッテQ(森山中が出たらチャンネル回す)位しか見てないし。
単純に昔のアニメ再放送してくれるだけでも十分見るんだけど。
パタリロとかウラシマンとかコブラとか白鯨伝説とかさ…。
68537. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:02
だいたい、TV関係者が「今のTVつまんねー」と本気で思ってるんだから笑える。

調査方法の怪しい視聴率を、わざわざ一般に公開して、視聴率操作なんかしてないで、
TV関係者だけで内々にデータとった方が、よっぽど正しい番組評価が出るだろうなw。

商業主義に走りすぎて下らなくなったTV業界に、
根性腐ってて、鈍感のド阿呆な人間ばかりが残ったのが原因だと感じる。

治療方法:業界が一回破綻する。

地デジ?
バカなの?
68538. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:03
よく見てたもの

・衝撃映像99連発系
・心霊特集系
・芸能人ドッキリ系
・DTごっつとか、とんねるずとかのお笑いコント系
・武の風雲城とか家族計画!の視聴者挑戦型系

この辺りなら復活してくれれば見たい
68539. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:09
2chやニコ動よりはTVの方が全然おもしろいと思うんだけどな
てか偏向報道はTVもねらーも両成敗でしょ?
68540. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:10
>>64に過剰反応しているのが居てワロタww

広告の価値が低いとなると、テレビの質とかそういう問題じゃない
もう詰んでる・・・
68542. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:15
>>30の気持ち悪さにクソワロタwwww
68544. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:17
まーとにかくアニオタは死ねよ。
専門チャンネルでも見とけ。
68544. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:17
まーとにかくアニオタは死ねよ。
専門チャンネルでも見とけ。
68545. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:24
トゥナイト2とギルガメッシュないととミニスカポリスを復活させる
68547. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:25
ジャニーズ嫌いだけど鉄腕ダッシュは毎週見てます
地上波で俺が唯一見ているバラエティ番組
68548. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:26
※68539
68549. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:29
ID:7s22jWqf0

なんでこいつこんなに必死なの?
68550. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:30
米欄に必死なTV局員がいてキモイ
68551. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:30
ID:7s22jWqf0
気持ち悪すぎwww
68554. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:34
いってQ好きだ。
森三中のことが好きにナッタヨ。
68556. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:35
>>1テレビマン乙
68557. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:35
反日偏向局 NHK よりは 極端な保守なチャンネル桜のが億万倍マシ。 
68560. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:46
やっぱ報道関係のスレだと左翼のキチガイが出てくるな
68561. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:47
ぶっちゃけ、くだらないバラエティを連発するより、かつてのように民放で全日帯復活させた方がいいと思う。いろんな意味でさ。
68563. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:48
別にテレビ離れなんてしてない。
テレビ番組離れはしてるけどな。
68564. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:49
夕方のニュースと称する情報番組からグルメ特集を一掃することが先だろう
68566. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:58
これまでの何が悪かったのかをきちんと考察して、
それを電波に乗せるのが一番手っ取り早いと思う。
68567. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 18:59
ID:7s22jWqf0 きめぇw
68568. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:00
月500円でナショジオが観られるしな
これからはオンデマンドも時代だろ

民放なんかタダでも観ねぇよ
68569. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:04
ID:7s22jWqf0こいつと
米68519こいつと
米68540こいつと
米68503こいつは
相当頭悪い
68570. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:07
生放送で一度 本気の討論がみたい 編集なしの
一般市民vsマスコミのトップ 在日、創価、記者クラブ 日教組、統一協会とか
 etc 
これだったらみるな公開裁判に近いものあるけど

68571. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:08
ニュー速あたりでネトウヨとか喚いてるのが
VIPにまで来てるのか
また朝日IDアク禁したらどうだろう
68573. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:12
ネットのテレビ嫌いは正直異常だと思うんだがな
とりあえずテレビ付けるべ
68574. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:16
実際DBなんかを一話終ったら次の話というように
ずっと流してたら何人ぐらいが最終回まで見続けるんだろう
68575. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:19
今(2009/6/23)現在でも中国で7万人の暴動おきてるのに放送しない。
お茶の間にリアルタイムで流せば10%はとれるだろうに…。
自分達から視聴率低下に貢献している事も気付かないの?
68577. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:22
だって、「部屋を明るくしてテレビから離れて観てね」って言ってるじゃん。
68580. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:38
ただでさえBSDでしつこくたれ流されてる韓国ドラマに辟易してると言うのに
地上波でも枠を確保だと・・・?
68581. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:38
とりあえず、新規業者が参入できない現状は問題。
独占禁止法に触れてるだろうに。
68583. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:44
ID:7s22jWqf0みたいなウザコメ
コピペブログなら編集で消せよ・・
68584. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:47
TVはこのまま潰れていい。
百害あって一利くらいしか無いから。

趣味も勉強も運動も何もしない人だけが見る。
それがテレビ。

どうせお前らも見てねーんだろ?
68586. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:51
ID:7s22jWqf0爆釣だなwwwwwwwwwwwww
68587. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 19:52
なんでも乱立は厳禁だな。


お笑い・クイズはブームに便乗しすぎてレベルの低下を招いてるし、
寒流に至ってはファンが特定の層なのにプッシュしまくって、新層開拓どころか逆にウザがられてるし。


今となっては野球中継復活させた方が視聴率取れるんじゃねーか?
68591. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:04
ID:7s22jWqf0がチョンなのはよく分かった
68592. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:08
つーか、ディスカバリーとかナショジオってCSで見れるじゃん、テレビ離れっても地上波から離れてるだけじゃね?
とりあえずNHKは中狂、TBSは朝鮮半島にプレゼント、いちいち中国とか韓国をヨイショすんの鬱陶しいからやめて欲しいわ
68593. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:08
滅びろ
68594. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:10
工作員の存在を知らしめる為の編集
68597. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:13
貧者の娯楽

不況が一般市民まで降りてくれば視聴率も上がると思う
68598. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:14
>>30 アニヲタキモ杉  って・・・

ここ本当にVIPか?
68600. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:22
プロ野球を巨人戦以外もたまには放送しろよ
いくら野球人気が下がったと言えどそれでもまだファンは十分多い方だし
週一くらいならそこそこ視聴率取れるだろ
68601. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:22
うちはケーブルテレビにしていて
アニマックスとキッズステーションがあるから満足
大型連休の時なんて特別番組みたいのするから楽しい
一回キッズステーションで朝からエヴァ全話ノンストップ10数時間流して
そのあとに逆襲のシャアとF91を流したこの放送局は神だと思った
最近だとアニマックスとキッズステーションは新作アニメもやるからわざわざ民放で見る必要がなくなったな
おかげで50歳過ぎたオカンが腐女子化してしまった・・・
SEEDやってた時なんかアスラン大好きとか言いだしやがって・・・年を考えろと
一時期なんかふしぎ遊戯全話録画してやがったorz
68602. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:26
最近は>>64みたいなのを擁護すると叩かれるのか

最後でキレイにまとまってると思ったら・・・
68603. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:27
バラエティもニュースもたまに見るとわりとおもしろいんだけどテレビを見るって言う習慣がなくなった。
眠いのを耐えてまで見てたアニメすら見なくなったからインターネットが滅びないかぎりはこのままだろうと思う。
68604. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:28
いってQは最近のバラエティじゃ一番だよな
TBSはアニメだけでいいや
68606. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:32
連日放送するのはニュースと天気予報だけ。あとは適当に音楽でも垂れ流しておく。
週に一回数時間だけ金と時間と人をたっぷり掛けた番組を作って流す。
いつでもなんかやってると思うから皆見ない。狭く濃くして高視聴率を稼げば影響力も戻ってくるだろう。
68609. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:40
規制緩めればそれだけで解決すると思うよ
68611. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:41
俺の中での一番の神チャンネルはFOXだというのに・・・
わかってないわ・・
再放送が多いのも目をつぶれるくらい面白い。
68612. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:45
>>22もID:7s22jWqf0かよw
しかも立て読みもないしメル欄にも
何も仕込んでないくせに釣りとかw

68616. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:52
PTAを潰す
プロ市民は全員死刑

これで解決じゃね?
68617. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:54
ID:7s22jWqf0のきもさがすさまじいな
68618. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:55
日本のテレビ番組には何も期待していないわ
68620. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:57
野球中継はまた少し増やしてもいいんじゃないかな
家電量販店のテレビで垂れ流しになってるやつを立ち止まって見てる人結構いるぞ
今年の開幕カードの楽天ハム戦なら視聴率相当取れただろ
岩隈-ダルだったし
68621. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:57
FOXやディスカバリー見ると欧米は格が違うと思い知らされるわ
68622. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:57
極右番組・極左番組・中道番組があればある程度視聴率は取れると思う。
68623. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 20:57
>68511. 
キー局が糞ツマランのは勿論だけど、ローカル番組とか正気かw
つまらなさすぎて5分以上の視聴にたえないわ。眠気が・・・w

ぶっちゃけTVは電気の無駄。必要の無い情報を冗長的にダラダラと流し、CMで結論先送りでしかも捏造だったりする。
ネットはやることありすぎて暇がないのが問題っちゃ問題だがw
68626. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:01
どっかの宿泊施設にある千円で買えるカードを使えば見る事の出来る
如何わしい内容のチャンネルを放送すればいいと思います
手間を省くために無修正にした日にはもう視聴率バッコンバッコンですよ
68627. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:02
USO懐かしすぎwww

やっぱPTAがうるさいのもあるよね
68629. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:10
プレイボーイチャンネルを無料放送すればいいだろ
68630. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:16
TBSは2時間二桁をキープしてくれる優良コンテンツの
ベイスターズ戦を改変時期にやらなきゃ
68631. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:17
 コピペだけども、こんな心霊番組作ってくれるならTV観るよw

~~~
ある日、夜中に目が覚めたことがあったな・・
ふと見ると枕元に長髪の女の子の霊がいたんだけども、
眼孔が黒く落ち窪んでて、凄い憎憎しげに睨んできてるんだよね。
んで、可愛い声で口をニヤリとさせて「死ね・・・・死ね・・・」とつぶやき続けてるの。
確かに目が真っ黒でキモ怖かったけど、
寝ぼけてたのもあって、思わず彼女の腕を掴んでしまったのよ俺。
すると、彼女は「きゃ、な・・何するの・・!」と思いっきり慌ててさ、
その瞬間に目も可愛らしいちゃんとした目に変わったわけ。
その顔が凄く可愛くてさ、寝ぼけてたのもあって思わず「か、かわいい・・」と呟いたんだよ。 その瞬間だよ。いきなりグーパンチ。
幽霊にグーパンチされたのって俺くらいじゃないか?
一瞬で眠気が覚めた俺に、白磁のように白い肌を朱に染めて、
「し、死ね!死んじゃえっ・・!」と叫んで消えちゃった。
それで終わりかと思ったんだけど、次の晩も俺の枕元に座っている。
死ねぇ・・死ねぇ・・」ってね。
んで俺が「全然怖くないんだけど」っていうとプンプン怒って殴ってくるのよ。
そこで俺が「そんなに可愛い顔を怖がれるかよw」って言うと、
とたんに「な・・・・っ!」って顔が真っ赤になって硬直するんだよ。まじ可愛い。
その日はそのまま逃げるように帰ったんだけど、それからも毎晩彼女は現れた。
寝たふりをしてると、俺の頬を突ついてつまらなさそうにしたり、
しれっと布団に入って来ようとするんだけど、俺が「何やってんの?」と急に起きた時の慌てようと言ったら。
何か自分は低体温だから凍え死なせる為だとか、何だかんだと言い訳が良く出て来るもんだ。
結局最後は俺が「しゃあねぇな。じゃあ入れよ」って言って布団を開けると、
一瞬うれしそうな顔を浮かべた直後、「し、仕方ないわねっ・・!」とむくれ顔。
で、なんだかんだで、寝つく頃には布団の中で俺の胸にしっかりしがみついて来てます。ちょ、マジで可愛すぎますこの子。

~~~
 ねぇよなwwwww。

68634. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:18
ID:7s22jWqf0
そういうの釣りって言わないよね
けど過剰反応だという意見には同意
68635. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:18
ノリだけでそう面白いとは思えんお笑い芸人の多用と、過剰
なテロップをやめて欲しいな
68637. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:27
スレと関係ないんだけどさ、俺「釣り」とか「釣り師」っていうのは、

 釣り師 ↓     
           /| ←竿
      ○  /  |
.    (Vヽ/    |
     <>     |
'':'';;':,':;.:.,.,__|_________
             |
   餌(疑似餌)→.§ >゚++< ~
                 の組み合わせだと思ってたんだけど、

最近自称釣り師がダイレクトで自分を攻撃されて「釣れた!」とか
言ってるの多いよね。
 これは、どっちかというと、



           ,~~~~~~ 、
|\     ( 釣れたよ~・・・)
|  \    `~~~v~~~´
し   \
゙':'';;':,':.,.,  ヽ○ノ
        ~~~~~|~~~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ト>゚++<
            ノ)

かと思うんだけど、どうよ?
68638. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:33
いつからVIPにまで朝鮮人が入り込んだのだろうか。
68639. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:42
BBCもたいがいだけどな
NHKよりはましだが
68641. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:49
ネットでもそうだけど、センスのある人間が自分で「面白いw」、「なるほど!」と思う、熱のある番組を作れば自然と話題になると思う。

勘違いした業界人が増えて、そういう土壌じゃ無くなっったんだろうな。
結局は貴重な人材がいなくなった。

もうどうにもならんでしょ。
68642. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:53
一回広告・報道業界が崩壊するくらいの危機を迎えないと無理。

これは例えばの話だけど、それくらい大きな変化じゃないと今のままズルズルいきそうな気がする。
68643. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 21:55
IWGPをみて世界ヘビー級チャンピオンを想像したのは俺だけか
プロレスゴールデンきてくれー!!
68645. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 22:00
山場CMを無くせばそれでいい。
68646. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 22:11
子供の頃に家族でテレビを囲んでた昭和世代と違って、
今後は離れる以前に最初からテレビを
日常的に見ていない世代が増える。

前者は惰性でテレビと付き合っていくだろうが、
後者が他の趣味に当ててる時間をテレビに取り込むなんて
よっぽどの優良コンテンツを独占的に流さない限り無理。
68647. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 22:12
いろんな意味で編集がうまくなってきたなw
68648. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 22:13
とりあえずキー局増やせよ。
あの6局だけがキー局だから調子乗るんだよ。
68650. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 22:16
クジラ戦争なんぞ垂れ流している番組が>1にある時点でTV見てる奴の低脳さがわかるな
68651. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 22:21
韓国に媚びた結果がこれだからなぁ・・・
自業自得としか言い様が無い。
まずは無能な経営陣全員首を切る所がスタートかな?
68655. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 22:33
まずは原因の究明だ。
なぜテレビ離れが進んでいるのか。
それを突き止めなくてはならない。
68658. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 22:51
テレビないから見てないが前々から思ったのはCM多すぎ
たった10分ドラマやったと思ったら3,4分CM→また15分やったら3,4分CM→…んで結局60分のドラマのうちたった30分そこ等が実際に放送したドラマというじゃないか
もう見る気が失せるホントに
10年前かそこら辺まではまだこんなにCM多くなかったよホントしかもやるにしても色んなCMあったけど今じゃなんか同じCMしかやってないでしょ?んなことすりゃ必然的にテレビ離れするっつうの
68660. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 22:53
tp://www.shomei.tv/project-1025.html
表現の自由を守るために署名してください><
絶対フェミ団体の思い通りにはさせないで!
68661. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 23:06
とりあえず一番楽しみにしている番組が世にも奇妙な物語なのは俺だけ?
68663. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 23:09
>もしかして減価償却だけで7,000円になるのか?

なにその不採算事業www
68664. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 23:09
「放送禁止」とか「怪しい伝説」とか、突っ走った番組以外観ないな。
もう友人からの口コミで興味持ったやつしか観てないや
68667. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 23:14
ほんとに心霊番組とドキュメンタリーは増やしてほしい
68668. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 23:19
今のキー局が怠慢なだけだろ。野球と一緒。
新規参入をさせて、競争原理が働かせないと良くはならないよ。
今あるところが胡坐かいてる状態だからなww
いっそ、サッカーみたいにキー局入れ替えさせれば、面白くなるだろう。
68673. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月22日 23:52
アニオタは録画ばっかりでCM見ないだろ
アニメのグッズのCMも毎週同じで飽きるし
いつの間にか出てるグッズとかもっと大々的に宣伝してくれ
68677. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 00:07
アニメ以外に録画してるのは
CDTVと世界ふしぎ発見と探偵ナイトスクープ
アニメは20本くらい録画してみてる。
昔は3時のおやつとワイドショー、4時からドラマの再放送、5時からアニメの再放送だったんだけどね。
ワイドショーもつまんなくなったわ
68678. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 00:21
下手に番組作らず気象情報と海外メディアの
世界ニュースのテロップだけ垂れ流しにしてたほうがマシじゃね?
68687. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 00:47
ニコ動のシステムを利用できるTV局があったら絶対見る。

こっちからTVに対して物を言いたいんだよ。

結果ゆとりのスクツになってもかまわない。
68689. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 00:48
※68637
言葉を知らないからなwそういう手合いは
68695. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 01:09
これからはきっと今以上に専門チャンネルが増えて行くと勝手に信じてる
68696. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 01:09
>>22、64
朝日の工作員乙ですwwwww
68708. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 01:42
地上波で24時間アニメチャンネル作ればいいんじゃね?
68723. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 02:35
T豚Sは朝鮮に乗っ取られたし
日テレの報道局長は創価学会員だし
トップもカルト宗教と親しいらしいし

気持悪くて観てられないよ
CMもパチンコ競馬サラ金カルト創価学会...
68724. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 02:37
視聴率とか人気投票でキー局をランク付けして
最下位は半年放送免許取り上げるようにすればコンテンツの優良化はすぐにできるんじゃない?
68729. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 03:43
>ニコ動のシステムを利用できるTV局があったら絶対見る。

そうそう、どんなつまらない番組でも面白くなると思うわ
CMすらも

ただ、一般視聴者に色んな嘘が明らかになっちゃうから
絶対にやらないだろうけどさ
68736. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 06:27
チャンネル桜を地上波に移行するっていうのはどうだろう?
68744. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 07:37
偏向報道やめろや
68750. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 09:13
電通を潰す
68751. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 09:15
チャンネル桜を見たらウヨクなのかよw
やっぱこの国はもっと真中に傾いたほうがいいな
68752. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 09:19
ID:7s22jWqf0

ネットアサヒ乙。
ネトウヨとかチョンが作った単語だというのに
68753. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 09:36
※68752
ネトウヨは確かに反日が作った言葉だけど、奴らがいうネトウヨ的な奴も少なからずいるのは事実。

恐らく7s22jWqf0は朝鮮がネットで嫌われていることを知らずに発言してしまった新参だと思う。
68754. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 09:39
チョンを殺せばよくなるだろ
68757. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 09:51
芸能人を減らす
68771. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 11:20
とりあえず、IWGPをIGPXと読んでしまった俺はTV見る資格無いと思った。
68779. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 11:50
野球中継は巨人戦に固執しなければ観る人増えると思う。
週の始めの時点でのトップの球団の試合を一週間放送する
とかにすれば観るんじゃなかろうか。
あとセパ両方放送してほしい。

あと減ったなぁと思うのが「視聴者参加番組」。
減ったというかほぼ全滅だよな。
芸能人が賞金貰って嬉しがる姿観てもつまらん。

68786. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 12:29
>>てか偏向報道はTVもねらーも両成敗でしょ?
放送法って知ってっか?

チャンネル桜をゴールデンタイムに流したら、絶対いい視聴率getできるだろうけど
絶対、スポンサー付かないだろうなwwww
68787. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 12:35
普通に日本のドラマを再放送すれば良いと思うよ。月9の枠で。
『スクール☆ウォーズ』とか『プロゴルファー礼子』とか。
68791. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 13:16
頑張って良いものを作るより
馬鹿に媚びた方が簡単に、確実に視聴率を稼げるってことが一番の問題
68796. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 13:39
最近のテレビ番組は単純に面白くない
表現の規制とかクソ食らえ 子供に影響出るとか笑わせんな
それを教育できない親と教師の責任
68801. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 14:38
米68791
大河とか20%だもんなぁ
あれで
68826. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 17:00
2chでのディスカバリーとかナショナルなんとかとかの
信者どものウザさは何とかならんのか
68836. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 17:34
政治的に偏向しても良いから各番組もしくは局ごとに
支持政党や支持する政策を明示しておいてくれ。
公平中立の振りすることが害悪。
だれだって政治的に何かを持っているのが当たり前なんだから。

つーても中には学生運動にあこがれて、政治の変革(与野党逆転)だけを望み
政治の内容には無頓着のテレビ関係者が多いのが実情だが。
68886. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 20:08
最近は日テレが一番ひどい、朝から晩まで
番組のジャンルを問わず偏向しまくり。
68930. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月23日 21:42
米68826
日本の番組より面白いんだからこういうスレで
よく挙げられるのは仕方ないんじゃね?
68990. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月24日 00:34
パソコンと融合しネットと共存するしかない
そんなこと分かりきってるのに、ネットと反目して将来性を自らの手で絶ってる
それがテレビの現状
69065. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月24日 02:25
あくまで自分はだけど、何をどうしたってTV(特に民放の地上波)を普遍的に見る、という選択肢はないだろうなあ
例外は、スポーツ関係だけど地上波アナが腐っているから地上波では見ない。
69080. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月24日 03:27
基本的なことだが作ってる方が面白いと思わない番組ばっかなんだから観てる方が面白いわけが無い

保守的と言うか狙いすぎと言うかそんな番組ばかり
放送したら非難殺到そんな番組が一つも無い

PTAが馬鹿になるから観るなとか言う番組が出てきたら
それは面白い番組だと言う事だ

NHKはいいドラマ作るし偏向は少ないし民放よりマシだから見る
BBCとかディスカバリーレベルの番組を作れるのもNHKだけだしな

マジでジャニ、芸の無い芸人、見た目だけのタレント
こう言うやつらを排除すれば即刻良くなる
そう言うものに頼れないから
企画も脚本も真剣にやらざるを得なくなるからな

ドラマだって面白いものが出てくるし
そこから生まれるスターも出るだろう

とにかく破壊と創造が必要
落ちてる物を保守しても先細っていずれは終わるだけだ
69130. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月24日 10:34
ジャニーズとお笑い禁止
69134. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月24日 11:07
ぶっちゃけ
オンデマンドアーカイブにすればいいよ。
民放とNHKが作った組織(アメリカではすでにやってる)をニコニコ動画に開設。
課金してアニメやらドラマやらバラエティーやら過去の番組を流せば復活する。
テレビでも並行してやればいい。
69187. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月24日 15:06
実況板の状況と視聴率が全く噛み合ってない件。
どう見ても神ドラマ、番組が低視聴率なんてことはよくあること。
逆にクソドラマ、番組が従来方法の視聴率取ってるからTV業界が勘違い起こして自爆してるとしか思えない。
視聴調査を多種、広範囲にして参考にすべきでしょう。
いつまでも昭和時代の調査法をしてるから判断が斜め上になってるダヨw
69326. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月24日 23:42
BBCとかディスカバリーチャンネルとかは確かに欲しいな
しかしNHKはテレビ局の中でも結構良いほうだろ
というか一番マシ

TBSとかそのへんがいらない
69454. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月25日 11:52
普通の番組と普通のニュースやってりゃ離れないよ
69882. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月26日 08:01
TBSで某バラエティーのADやってたけどウケるパターンってのが決まってて偉い人達はそれしかやらせない
だからつまらないのは当たり前
70136. Posted by 暇な名無しさん  2009年06月26日 20:55
ナショジオとディスカバリーってそんなに良いか?
怪しい伝説とかの面白かった回だけ見て言ってない?
つまらん番組も多いよ。
71420. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月01日 16:44
ウヨもサヨも両方自演ですがなにか
地上波はもっとチャンネル数増やせばいいと思うよ
それか完全にネットと融合してしまえ
回線ごとネットに変えてしまえ
71590. Posted by 暇な名無しさん  2009年07月01日 20:40
そんなことよりテレビくれよ。
物理的なテレビ離れが進行した後だとおもしろくても手遅れだぞ。
コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する
当ブログについて

オワ太

管理人:オワ太


7/18

※暇人速報移転のお知らせ

移転完了しました!

移転先はこちら


リンク変更作業などが落ち着くまでは旧、新ブログ共に更新しますので、それまでにブックマークの上書きを宜しくお願いします!





▼ブックマークはこちらから



暇速マスコット「ひまりん」




その他イラスト、画像は

こちらからどうぞ!

タレコミ募集中!

面白いスレや当ブログにて扱っているパートスレの続編を募集しています。

メールフォームからURLまたはdatをお願いします!



TOP絵一覧





しゃくろく様から頂きました!

ミュウツーがポケモンマスターをめざすようだ▼」の作者様でもあります。



憧れの1人暮らしで隣人に恋したの住人様から頂きました!



キタユメ。様に頂きました!



わた様に頂きました!

ブログにて絵のリクエストを募集しています。(現在〆切中)



紫緒さんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非一度訪れてみてください。



よんよんさんに頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



うりさんに頂きました!

ブログを開設したそうなので、是非ご覧になってください。



くおりてぃ様から頂きました!

ブログにてイラストを公開されています。



2ch全AAイラスト化計画様に頂きました!

やる夫のロマンシングなサーガいきなり3を題材としたバナーとなっています。



からふるぱれっと様に頂きました!

サイトにて4コマ漫画をメインとしたイラストを公開されています。



架空の姉様にバナーを頂きました!

毎日の日記がとても面白いです。そのうえイラスト付き!



女102378(仮)様から頂きました!

俺「ワンッ!ツーッ!スリーッ!フォアッ!!」 を題材としたバナーとなっています。



ブルーマウンテン様から頂きました!

オカルト好きにはたまりません。



Happy Colors様から頂きました!

当ブログのマスコット「ひまりん」のバナーです。


当ブログについて

メールフォーム

日記

5/10 復活

オススメ


暇速オススメ!
アクセスランキング
リンク


ブログ内検索


自己満足


ブログパーツ